• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大卒予定者です。海外旅行の経験がないです。)

大卒予定者の海外旅行経験について

このQ&Aのポイント
  • 海外旅行に行かないと見聞・視野が狭いとされるか
  • 海外旅行行った経験の有無の会社への影響
  • 海外旅行の経験がないことによる人間的価値の減少

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.12

同期と比較して自分を卑下したり、無駄に焦るのは辞めたほうがいいのでは? 仮に海外旅行経験のない人間=「視野・見聞が狭く異質のハブられ対象」だとしても、これから入社までのわずかな時間で、いきなり海外経験豊富な人間にはなれないので、諦めるしかないじゃん。 問題なのは海外旅行に行ったことがないことではなく、自分と他人を比べて困惑したり、焦ってここに質問を書き込むことでは? 今の段階で、こんなことでいちいち困っていたら、入社した途端ストレスで死んでしまいますよ…

ihysghfagas
質問者

お礼

皆さん解答ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.13

>海外旅行に行かないと見聞・視野が狭いですか? そうとは言い切れませんが、もし行かないことでコンプレックスを抱いたり、外国を必要以上に敵視するのであれば、それは「視野が狭い」ということになります。 実は迷っているということでしょうか? たとえ観光旅行であっても、海外に行くことは全くの無駄ではありえないと思っています。 そういう点では、あまり悩まずに一度行ってみるのが良いのではないかと。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.11

私は50代なかばまで海外経験がゼロでしたが、その後会社が東南アジアに工場を買収して突然海外出張ということになりました。 その後英会話の勉強を始めて、今ではひとりで海外旅行が出きる程度にはなりました。 必要になれば、その気があれば何とかなります。 会社があなたを採用したといういうことは別に海外経験の有無を問題にしていないということですから、そのようなことを心配する必要はありません。 卒業旅行で行っているような海外旅行は結局は遊びだけで、それでビジネスに役立つものではありません。せいぜい飛行機の乗り方が上手になる程度だと思えばよいでしょう。 それと新卒の場合、配属が決まらないと海外に関係する部門かもわかりません。 入社後それが必要と思われれば英会話でも始めればよいでしょう。それよりは入社後の業務を早くなれるほうが重要だと思いますよ。

  • ymba
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.10

異文化を体験したり、感じたりすることは 大変に価値のあることだと思います。 そのようなことに価値を見出したり、感じたりすることのできる人ならば 海外旅行体験は有意義なことです。 逆に、価値を見出せなかったり、感激したりできない人ならば 海外旅行は、お金と時間の無駄になると思います。 就職をして、働き始めると お金はあっても、時間の自由がなくなります。 そんな意味で、3月もあと10日しかありませんが 就職する前に海外旅行体験をしておくのもよいかもしれません。 韓国や台湾の近場ならば、いまからでもツアーが残っているかもしれません。 結局のところ、海外旅行の体験の有無は 仕事をしていくうえで、それほど重要なことではないでしょう。 あなたには、その不足をカバーするだけの繊細な感情や周りへの洞察力が 備わっていそうですから。 あまりマイナスに考えず、目の前のできることを精いっぱいやっていくのが 社会人として大切なことです。

  • kinkinn
  • ベストアンサー率28% (130/450)
回答No.9

私の初海外旅行はツアーでしたが それでもカルチャーショックを受けました。 添乗員や現地ガイドから その国の社会、経済、教育、子育ての方法 親子関係 モノの考え方などを聞くと、日本とは違うんだな 日本人の思考回路などが(良し悪しは別ですが)世界では当たり前ではないのだなと 改めて知らされました。 たしかに、それらのことは書物に書いてはありますが、現地で体験するのとでは、百聞は一見に如かずの例え通り 大違いです。 それを体験することによって ほんの僅かですが 人間としての幅が広がったような気がしました。 多様な人に接し 多様な文化なりに触れたという体験は 例えツアーだったとしても、それを一切体験しなかった人とは ちょっとだけですが違ってくると思います。 別に、それだからと言って 人間的価値が減り、器がない人間、教養が無い人間と判断されるのことはありませんが 海外展開している会社にとっては 少しでもグローバルな思考回路を持った人の方が評価が高くなるのではないでしょうか

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.8

100カ国を超える国に商品を販売する会社に勤務していますが、初めて海外に行ったのは就職してからです。もちろん業務出張。 それ以降も、プライベートで行ったのは新婚旅行だけです。 興味が無いわけではないのですが、学生時代はお金が無いので行けませんでした。 パックツアーしか行ったことが無いとかなら、人間的価値には何の向上も見られないと思いますよ。 完全自己手配ならそれなりに経験は積めますけどね。うちの会社の出張はそんな感じ。 大事なのは、相手国の文化や歴史、日本との関わりを深く理解するようにすること。理解する気も無いのなら、そのことには触れないこと。 「アジアに行くなら、とりあえず戦争のことに触れて謝るべきだ」なんて本気で公言している人も実際に知っています。しかも語学力皆無で。 害にしかならないので、海外に出ないでほしいです。

noname#201242
noname#201242
回答No.7

海外旅行は、好きな人と興味ない人に分かれるので、行ったことない人も結構いますよ。質問者さんの同期だって自分以外の全員が行ったことがあるわけじゃないんでしょう? 以前に英語教室に通っていたことがあって、クラスメートに海外にも関係ある大企業勤務の人達が何人かいましたけど、あまり海外旅行したことない人(行ったことないわけではなかったけれど)もいました。一度か二度出張しただけで、レジャーで行ったことはない人とかも。仕事で英語が必要なのと、娯楽で旅行するかどうかは別なのでしょう。 英語圏の文化に全然詳しくなかった人は今、勤務先の留学制度を利用して英語圏に留学していますよ(英語の勉強でなく英語で専門分野を勉強する留学)。行きたくて勉強を続けていた人でした。行ってから文化体験中みたい。 >海外旅行行った経験のある人間とない人間の決定的な差は何でしょうか? ・海外旅行に興味があるかないか。 ・行く機会に恵まれたか恵まれなかったか。 このくらいじゃないでしょうか? 確かに、何事も、経験がないよりはあるほうが何か知っていることは増えるかもしれませんが、観光旅行程度で「人間的価値が減り」とか、「教養が無い」とかには影響ありません。特に、教養があるかないかは関係ないです。それに、複数回海外旅行していても、そんなに深く外国に興味を持って知ろうとする人ばかりじゃありませんし。 (もし、海外旅行経験がないという理由だけで馬鹿にする人がいたら、その人のほうが馬鹿だと思います) 質問者さんはまだ若いんだし、これからでしょう。せっかくチャンスを掴んだのですから、それをこれから活かしていけば良いと思います。 そもそも、採用する価値がないと判断したなら会社は内定を出しません。 「就職試験に落ちた=人間的価値が無い」ではないんですが(その会社のニーズには合わなかったとか、不景気で採用できる人数に限りがあるので落ちる人が多いとか、理由は色々)、合格して内定が出たならば、会社側が質問者さんを採用したいと判断したということです。 仕事を覚えるまでは大変でしょうが、それは海外旅行経験の有無に関係なく、新人は誰でもそうです。入った時点でどうかはそのうち関係なくなります。がんばってください。

回答No.6

> 海外旅行に行ったことが無い人は視野・見聞が狭く異質で、ハブられ対象ですか? そんなことはないでしょ。 某大手商社の食品輸入部門の部長をしている友人がいますが、社会人になる前は海外どころか家から出るのも億劫がる出不精でした。 思うに、見聞という意味では20代の旅行は国内の方が身につくことは多いのではないかな。 ・リスク管理 ・多角的視点 ・文化の比較 こういったことは経験値がものを言います。 国内だって土地土地でリスクの種類、文化は違います。 北海道では北海道、沖縄では沖縄、その土地ならではの風土に根ざした文化がある。 京都では格子戸にベンガラを塗っている。ただそれだけのことでも深い意味がある。 そうした知識があれば、ヨーロッパの窓一つ、玄関扉の数字一つ見るときも注意深さが増すはずでしょ。 それを体感的に理解してからのほうが海外旅行を有意義なものにできます。 20代で学べることは海外よりも国内での方が(比較が容易な分)大きいはずだということです。 > 海外旅行行った経験のある人間とない人間の決定的な差は何でしょうか? 百聞は一見に如かず、ということ。 > 海外旅行に行かないことが、海外展開している会社にとっては人間的価値が減り、器がない人間、教養が無い人間と判断されるのでしょうか? そんなことはありません。 もしそうなら、ESに海外経験の有無を尋ねる欄があって、未経験者は採用しない、という措置をとるでしょう。 そうでないということは、つまり、そういうことです。

回答No.5

出ましたね。日本人特有の周りが○○だから私もそうじゃないといけないんでしょうか。 皆さんが回答されているよう、ツアーで行く位なら行っても何の意味もありません。 そもそも旅行と言うのは、親戚や友達に会いに行く、冠婚葬祭で遠方に行く等ならともかく 基本は自分が好きな所へ行くもので、見聞を広めるために行くものではありません。 人間関係と言う意味で見識・視野を広くしたいなら、 国内外問わず、自力で全て手配して現地の人と話した方が良いですよ。 例えば首都圏の方なら、大阪の人と話すだけで充分自分の知らない世界を体験できます。 (非首都圏の方なら、東京へ行くだけでと置き換えてください) それが海外で、しかも外国語を操って行えば、 なんといい国で生まれ育ったのだろうという意味で見識は広がるでしょうね。 どういう方面の会社に就職が決まったのか分からないですが、 「見識・視野」がどういう方面に必要とされている業界なのでしょうか。 私は大卒で旅行会社に就職したので、いわゆる卒業旅行を全部自力手配で行きましたが。 別に見識なんて高尚な理由ではなく、好きで行っただけです。 金融関連なら外貨預金でもやってみるとか、製造業なら工場見学をする等 就職先の業界に関する見識や視野を広げた方がいいのでは? ちなみに就職した旅行会社で一番仲の良い同期が人事部に配属され せっかく旅行関連の仕事がしたかったのにと涙しておりました。

noname#177887
noname#177887
回答No.4

中国に赴任していましたが、海外旅行程度の経験では、何の役にも立ちません。 むしろ、何も知らないほうがいいくらいです。 変に少し知識があったりすると、安心してしまい、日本と違うことを忘れます。 外国を相手にするなら、日本人同士で気後れするヤワな精神では、やっていけないです。 必要なのは、タフさと柔軟性です。 臨機応変に対応しないと、すぐに行き詰まりますよ。

  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1891)
回答No.3

旅行で海外に行った人が見聞・視野が広くなると言う事は 有りません。現地で生活経験をした人はそれなりの何かを 身につけるはずです。 だたインド等に行くと何かを感じ自身を見つめ直す機会に なると思います。 また先進国へ行っても余り得るのもは無いとおもいます。