検索結果

教師

全10000件中9261~9280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 励ましのメール

    中学の時の女友達に励ましのメールを送ろうと思っているのですが、 彼女がうれしがってもらえれば本望なんですが、見てもらえますか? (辛口なコメントは辞めて下さいね。(笑)) -文章内容- 伝えたいことがあるんだけど、ちょっといいかな? もうずいぶんと昔の話なんだけど、聞いて欲しい。 中3の時に高校受験頑張れたのは自分たちの努力もあるけどそれだけじゃない。 お互いに励ましあったから志望校に進めたんだと思う。 だから○○さんに出会えたこと嬉しく思う。 なんか辛気臭い文章送ってゴメン。教師は色んな意味で大変だと思うけど、 どうかめげずに頑張って欲しい。

  • 理系大学院生のアルバイト

    この春から大学院修士1年生になった者です。物理系の研究室にいます。大学院生のアルバイトについてお聞きしたいことがあります。 ・みなさんはどのようなアルバイトをされているのでしょうか?お勧めはありますか? 最初はTAを考えていたのですが、内部生にすでに取られていて(私は他大学出身)、なることはできませんでした。他に大学院生は塾や家庭教師のアルバイトをされる方も多いと聞きますが。 私の現状 ・学部時代、バイト経験なし ・奨学金の結果にもよるが、足りない部分はアルバイトをするしかない ・特別忙しい時期を除き、研究室は土日休み

    • noname#130940
    • 回答数3
  • 先生のことが好き

    女子高生3年です 私は20歳年上の独身体育教師に恋しています… 一年くらい前から好きでしたが先生と生徒の関係というのもあり他の人と付き合いましたが、やっぱり先生のことが好きみたいです… 先生も私の気持ちに気づいているみたいでメールで卒業したら遊びにおいでなどと言われました 私は卒業するまで待つ気でしたが、最近寂しくて… 直接ちゃんと告白してはっきりした答え(卒業するまで待て)などの言葉が欲しいです そうすることで卒業したらと思って今は寂しくてもその言葉で頑張れるかなあと…… みなさんどう思われますか? 回答よろしくお願いします☆

    • moccal7
    • 回答数2
  • ALTを避ける英語の先生

    50代の高校英語の男性先生二人はALTとの授業を嫌い、ティームチーチングをしません。「英文法も知らないのにやらなくて良い」などチンプンカンプンなことを言っています。誰も何も言わず公立の高校の先生は自分の思い思いの授業をやっているようです。女性教師はALTと授業をしています。来ているALTは日本語ができます。英会話嫌いだけの理由からでしょうか? ALT が来ると 生徒は刺激を受けて、モーチベーションもあがるし、生の声も聞けるし、プラスの面が大いにあるのに。他の先生たちはしかたがないようなあきらめ顔をしていました。このままで良いのでしょうか?

  • 夢が二つあって‥

    23歳学生です。私には教師になるという夢と新聞記者になる夢とがあって、どちらかに決められず悩んでいます。毎日、新聞を読んでいて「いつかはこんな記事を書いてみたい!」と思う傍ら、野球サークルの監督をしたり、子供たちを見ていると「先生になりたい!」と思います。なりたいのは中学社会で、新聞記者同様高倍率です。実際今年の新聞社の採用は不採用でした。教職の単位も残っています。要はどっちつかずの状態で中途半端なんです。はやくひとつに決めて、それに向かって全力投球したいのです。本当に私事で申し訳ないのですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • バイトと旅行

    学生時代はたくさん旅行をした!!という方にお尋ねします。資金を集めるためにバイトをした方も多いと思いますが、それはやはり短期のバイトでしたか?長期だと両立不可能ですか?私はまだ大学一年で、夏休みは免許の取得に使ったのでこれからなのですが、4月から長期のバイトを始めたいと思っています。のどから手が出るほどやってみたい職種ですが、旅行と両立できるかまったくわかりません。本当に悩んでいます。ちなみに、私が希望しているのは塾講師か家庭教師です。いろいろな方からお話を聞きたいのでよろしくお願いします。

    • noricco
    • 回答数2
  • 迷惑メール

    ヤフーメールを利用しています。迷惑メールは開かずに削除してきたのですが、まともなメールも迷惑メール扱いなのに気がつきました。「75歳パソコン教師の日記」。「新聞歌壇に学ぶ短歌上達の秘訣」「毎日一分!英字新聞」。なぜ迷惑メール?迷惑メールとは「オンライン中のエロ妻」「とにかくセックス」「小金持ちの熟女」「若妻、熟女、未亡人」みたいなのじゃないの?まあでも考えてみると、まじめなメールが迷惑で、エッチなのを楽しみにしているひともいるかな。そこで質問。まじめなメールがなぜ迷惑メール扱いにされたのかということと、ふつうのメール扱いに戻す方法はないかということ。よろしくお願いします。

  • いじめ

    いじめにあっています。 トイレにいけないように道をふさがれたり、机がベランダにでていたり、教科書をやぶられたり、悪口をいわれたり、キモいっていわれたり、電柱に悪口と名前をかかれたり、針を投げつけられたり、ゴミをつけられたり、鞄の中あさくられたり、上靴ふまれたり、変な噂流されたり、トイレに閉じ込められたり、ジロジロ見られたり、机を足で蹴られたり、後ろから椅子の下をずっと足蹴されたり、女子から石を投げつけられたり、教師もグルになっていじめてきたり、物を投げつけられたりします。 親はいじめられる私が悪いといいます。 どうすればいいですか?

  • 非常勤講師を辞めたい

    中学校の非常勤講師を引き受けました。 最初の話では、ギリギリ食べていけるコマ数でしたが、引き受けたあと話が変わり、コマ数が減りました。 後悔しつつも頑張ろうと思いましたが、自分一人しかいない教科のため準備を進めるうちにだんだん自信がなくなり、不安だらけになりました。 引き受けた以上、一年間はやらなければいけないと思いますが、食べていけないとなると、一学期末で退職したいと考えるようになりました。 教師にはなりたいです。ですが、生活できなければ意味はありません。 辞めることに問題ないのでしょうか? また、辞めるならばいつ頃までに誰に伝えるべきでしょうか?

  • 医学部受験について

    地方の医学部志望2年女です。 私はいま東進に通っています ですが、値段が高いことや受講を毎週強制されることに 疲れを感じてやめようかと思っています でもやめてしまったら、自習できる場所がなくなって 家では集中して勉強できるかどうか不安です 地方に住んでいるので、駿台や河合塾や医学部専用の塾はなく あとはほとんど実績の無い個人の塾ばかりで、かえることも出来ません 質問なんですが、塾や家庭教師を使わず医学部に行く人って どのくらいいますか? また数学が苦手なんですが、一人自習で克服は可能でしょうか?

  • 音楽の教科書の君が代のページにプリント張らされた人

    音楽の教科書にある君が代のページに何らかのプリントを張らされたという体験を持つ人は少なくないようです。 私もその一人です。 剥がれたりめくれたりしないよう糊でしっかり貼り付けるよう指示されました。 しかし、どんな歌のプリントだったかは覚えていません。 当時は深く考えず指示に従っていました。 似た体験を持つ人はいるでしょうか? ※大体でかまいません。 1.何年ごろ? 2.学年は? 3.地域は? 4.指示した先生は音楽の教師? 他の教科? 5.張らされたプリントの内容は? 6.どんな張り方か? 7.どんなことを思ったか? 8.従いましたか? 何か行動起こしましたか?

  • 今の教育現場の悪の元凶が日教組だと思っている人が多いのにつぶす事はでき

    今の教育現場の悪の元凶が日教組だと思っている人が多いのにつぶす事はできないのですか?また、なぜ民主党は奴らを擁護するのですか? 最近、また未成年による悪質な事件を耳に…目にするようになっています。ホームレスの人に熱湯をかけてやけどさせておいて「やりすぎた。石くらいにしておけばよかった」など訳のわからないガキや、校内暴力で教師の顔面を骨折させるガキ… こんなガキを育てる様な親を作った社会。教育を作りだしたのは日教組。 どうして公の場で日教組を叩こうとすると叩いた側がつぶされるのか不思議です。

    • mifre
    • 回答数8
  • 先輩に片思いしてます。

    2つ年上の高3の先輩に片思いしています。 半年以上前に気持ちは伝えましたが、受験生であり「忙しいから」とフラれてしまいました。 でも最近、先輩の受験が無事に良い結果で終わったのでもう一度気持ちを伝えてみようかと思っています。 そこで質問なのですが、 来年、先輩が一人暮らしを始めたら遊びに行く約束や、家庭教師をやってもらう約束をしています。 家に入ることを許可したり勉強を教えてくれると言うのは、やはり先輩の目に私が女の子だと意識していない、ただの後輩としか映っていないからなのでしょうか? たくさんの解答お待ちしています。

    • noname#151344
    • 回答数3
  • 中学校の勉強って必要??

    自分は中1なんですが、「中学校の勉強が必要なのかな?」って思います。 理由は、将来使わないようなことばかりを習うからです。 僕たちの学校では9教科あります。 そんなに9教科も勉強する必要はないと思います。 技術では工作したり、美術では絵を描いたり、 数学では難しい計算をしたり、国語では文を全て暗記などもあります。 他にも色々とありますが、生活に必要ないことばかりを習っている気がします。 みなさんはどう思われますか? あと、疑問ですが・・・ 1人の教師に僕たちと同じ9教科のテストをしたらどのくらいの点を取るんでしょうかね?

    • noname#123884
    • 回答数13
  • 家庭学習の指示

    家庭教師です。 中3女子。授業中に一緒にやって「分かった♪」となった教科・単元は頑張るのですが、一緒にやらないところは積極的に学習が進まず、指示して何とかワークをやってあっても埋めただけです。 「次のテストは社会で75点とる」を目標にしています。歴史ですが、自分では内容が掴めず、授業でストーリーを説明しています。 特に数学は早めにワーク3周させたかったのですが、今やっと1周…手が付けられないほど分からない訳ではないが、知識があやふやで授業中に一緒にやりたがります。 皆さんだったら日々、特にテスト前はどう勉強させますか?

  • バイト おすすめ

    4月から大学生になるのですが、バイトが見つからなくて困っています。どのバイトもデメリットが多くて決められません。もちろん楽なバイトなんて無いことは百も触知です。 今迷っているのは、コンビニ、スーパー、家庭教師、ショップ店員のバイトです。コンビニは経験ありでとても大変な事を知っています。またショップ店員のバイトはお店に出るための服を買わされてその服代でバイト代がなくなるという話をよく聞きます。 効率的に稼げて、精神的、体力的にも比較的楽なバイトはなんですか? ↑の中でしたら何がおすすめですか?↑以外でおすすめのバイトもあれば教えて頂けるとありがたいです。

    • noname#210229
    • 回答数7
  • 格差婚

    私の知人男性は教師一族の女性と結婚しました。 知人はバツイチで実子は前妻に。 親はとっても貧乏です。 他一人は 田舎の公務員家系の女性と 小さな会社に勤務の男性。 親は年金生活 兄弟も小さな会社でそれなり…。 こう言うのは 格差婚にはいりますか? お嫁さん達によると思いますが 親族にあまり会わせたくない…とか 親族に知られたくないとか 思ったりするのは あることでしょうか? 私自体 シングルで育ち 家系に拘る感覚はありませんが 周りに 色んな夫婦がいて 夫の職が恥ずかしいとか 言ってます。 ヤッパリ そんなものでしょうか? そんな格差を感じてる妻の方 いますか?

    • noname#230156
    • 回答数3
  • こんにちは。

    こんにちは。 今中3の女子です 私は今すごく将来の進路について悩んでいます。 まだ将来のこと決めるのは早いと思っていましたが、教師が「今から早く夢をきめて、それから目標をみつけて努力しないと間に合わない」と言っていました。 でも私には凄く好きな事や趣味は全くありません。 それに他人より凄く優れている事なんてありません。 まぁ数学と理科が少しできるくらいです。 そこで質問なんですが、 こんな私に向いてる職業なんてありますかねぇ? それか、私と同じような経験をした方いますか? その人はなにかアドバイスありますか? よろしくお願いします

    • noname#116709
    • 回答数3
  • 少女漫画 少年漫画 人気

    少女漫画 少年漫画 人気 アンケートです。 私は、漫画が大好きです。今新しい漫画を集めたいと考えています。 なので、みなさんの好きな又は人気のある漫画を教えて下さい。私は、少女漫画、少年漫画両方読んでいます。 少女漫画 ・君に届け ・僕等がいた ・コイバナ! ・青空エール ・僕達は知ってしまった ・シーイズマイン ・B.O.D.Y. ・隣のあたし ・高校デビュー ・ファイブ ・桜蘭高校ホスト部 ・ハツカレ ・スプラウト ・ストロボエッジ ・のだめカンタービレ ・僕の初恋を君に捧ぐ ・あたしはバンビ ・愛してるぜベイべ★★ ・グッドモーニングコール ・オトメン ・ナナコロビン ・ラブ★コン ・GALS! ・萌カレ? 少年漫画 ・銀魂 ・家庭教師ヒットマンリボーン! ・ギャグ漫画日和 ・D.Gray-man を、読んでいます。 その漫画が好きな理由など、教えていただけると嬉しいです。

  • 私って変?

    どうも。高校3年の者です。 私がよく回りの人から指摘されるのですが 私はそれほどおかしいと思っていないことがあるのです。 みなさんはどうおもわれますか? 1 授業中に教師の話にうなずく。 (友達「誰もやらねーよw」的な発言・・・) 2 七夕の短冊に、毎年1つは   「日本国民が平和に過ごせるように 日本に戦争を    仕掛けようとする国が消滅しますように」 と絶対に書きます。友達は「バカなのw?(冗談の範疇)」と・・ ほかにもあるのですがこの2つの話になると 9割9分指摘されます。。。そんなに変わっているでしょうか? 私の認識が間違っているのでしょうか。    

    • enotake
    • 回答数17