検索結果

協力する場合としない場合

全10000件中9261~9280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • PS3のおすすめソフトを教えてください

    最近大型テレビ購入したため映像が綺麗なHDMI出力ができるPS3も購入いたしました。 そこでいままでwiiは持っていて、有名所のソフトはほとんどしてきました。 そこでwiiにはないような映像の綺麗さ、おもしろさがあるソフトを教えて下さい。 ちなみにwiiで面白いと感じたソフトは 「スマブラx、マリオカート、ゼルダ、callingなどです。」 好きなゲームですが ・対戦や協力ができるものは好きです。 ・雰囲気や映像がシュールなものも好きです。 今のところ友人からおすすめされたコールオブデューティーと 個人的にシュールで面白そうな塊魂は購入予定です。

    • honsin
    • 回答数7
  • 傷病手当金について

    ≪至急≫ 私は傷病手当金を給付して貰えないでしょうか……? 派遣先従業員のパワハラにより適応障害になった派遣社員です。 2/15の派遣期間満了で離職し、通院・療養しています。 就労不可能との医師の判断により、1/16~2/15までは未消化有給休暇を使用しました。 年末あたりから、突然ガクッと病弱が悪くなったため、経済的にも準備ができないまま職を離れねばなりませんでした。 2/17に被社会保険者証と傷病手当申請書を同封して派遣会社に返却しました。 収入の無くなった私は親の扶養(国民健康保険)に入らねばなりません。 資格喪失証明書が届き次第、区役所で切替手続きをします。 受給者対象の条件は満たしているのですが不安があります。 それは『私が被保険者本人ではなくなる』ということです。 親(国民健康保険)の扶養に入る場合はどうなるのでしょうか。 勿論、医療費は私が支払わねばならず、傷病手当金が給付されないとなると、通院もできません。 とても不安でなりません。 ご回答をお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 独身男性が結婚しにくいわけは・・・。

     つまらない疑問です。お許し下さい。  「浮気・不倫」についてです。 次は確たる資料ではなく、単なるイメージからの話ですが、 「既婚男性(夫)の浮気・不倫の数は既婚女性(妻)のそれより多い」 と思いませんか?夫の女遊びを嘆く妻の話は良く聞くけれど、逆 妻の男漁りを嘆く夫の話はぐんと少ないですよね。・・・(1)  で、仮に上のことが事実だとすると、  浮気・不倫する男女の数は基本(ほぼ)同じですから、・・・(2)  既婚男性の浮気・不倫相手は既婚女性の数では足りない 当然、独身女性が相手になりますでしょう。  そして、現代の風潮の1つである「歳の差婚」と同じくj、中年・老年 男が若い女性めざしてむらがっている現象が想像できます。よね?  既婚女性からすると、多くは既婚男性とのw不倫で、少数独身男 との不倫のようです。  独身女性は金と地位・権力をめざして既婚男性にむらがるとすると 独身男性は?既婚女性との不倫は他の組み合わせより少ないわけ で、なかなか結婚できないとなりませんか?  長々と述べましたが皆様のお考えを自由に述べていただければ 幸いです。

    • noname#178467
    • 回答数4
  • 疑いを掛けられたときの心理

    倫理的な問題でもあると思いますが… 以前自分が"盗み"の疑いを掛けられたとき、イラッとして、その発言者に対して敵意を持ちました。その一連の心理的な動きについて考えてみたところ『疑われたことに対する不満や失望』の他に敵意が生まれたのは『盗んだと思われている』『なら本当に盗んでもいいのではないか』というような発想があったからのようです。 その人にとって私が盗人であるのなら、そのように振る舞っても問題ない。 むしろそうであって欲しいと望んでいるわけで、そう振る舞うのが発言者のためである。 と、極端にいえばそのような発想に至ったのでしょう。 そこで質問です。 1. 疑いを掛けられた際、このような反応を起こす(=敵意を持つ)のは一般的ですか? 2. この反応を心理学的に分析するとどういう感じになりますか? (疑われたことによるショックで防衛機制が働き現実逃避が云々みたいな) 3. 心理学・倫理学的にこのような振る舞いをする人間、反応に呼称はありますか? (殺人を容認する人は殺してもいい、泥棒からは泥棒してもいい、みたいな思想、人間、反応) ピグマリオン効果? 4. 疑いを掛ける場合、うまくやるにはどうするべきでしょうか? 相手を傷つけない、敵意を持たせない、白状させるという点でうまく疑いを掛けたいです。 事態が1対1の場合、上記の例のように"盗み"や、"悪口"、"痴漢"など、いわゆる『やった・やってない』の水掛け論に発展する事態の場合、明確な証拠がなければ難しそうです。 漫画『カイジ』で"ふざけるなよ…疑ってるうちはまだしも…それを口にしたら…戦争だろうがっ…!"という台詞がありましたが、本当に戦争するしかないのでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

  • どういう処分になると思いますか?

    不安でたまりません。 どなたかご意見お願いいたします。 恐喝未遂の容疑で逮捕され共犯が5人いるらしく全員勾留中です。 主犯の方に私選の弁護士が何人か?ついていて示談は成立し被害届も取り下げられているようです。 どうやらお金はとっていないようですが、主犯かくの方はその筋の人のようですが本人は一般人で初犯です。現場にいた事は事実ですので罪は罪です。警察の方からお話を聞いたら良い方向にむかってはいるという回答しか頂けなかったんですが、大体20日勾留になる10日ではあまり釈放されないと聞いたのですが、そんな感じなんですか?今後の流れが全くわからず、こういう場合どうなりそうか予想もつきません。 拘置所に行ったり帰ってこれない事もありますか?詳しいかたアドバイスお願いいたします。

  • ボランティアか就職か

    初めまして。 大学4年の女です。 今、大学卒業後の進路で悩んでおります。 自分の専攻ではないのですが、国際協力や開発に興味があります。 大学卒業後は派遣かアルバイトで半年~一年間働き、海外にボランティアを半年~一年間程経験しにに行こうと考えおりました。 なので就職活動はせず資金集めにアルバイトと語学の勉強に精を出しておりました。 帰国後はまだ新卒3年以内ですし、職はなんとかなる!と考えての計画です。 しかし一人寄がりになってはいけないと思い就職課の方や他の社会人の方に進路について話をしてみました。 すると 一番門戸の多い新卒カードを逃してもいいのか?リスクが大きい。との声が。社会人経験を積んで自立してからしてみては?とのご指摘を受けました。 はて、自分でもそうなのか?そうなのかもしれない。と考えがぶれてきてしまいました。 迷いをまとめると 1、ひとまずの安定を求めるなら、就職する道。社会人を経験後、数年後にボランティアへ発つことを念頭に入れている。ただ守りに入り結局やらずに時が経つ可能性も。 2、波乱・リスクを伴うなら新卒3年制にかけて3年以内にボランティア活動をする。もしくは手に職系統の職業に就くことを念頭に入れている。 それなりの覚悟をしている。 経験を通してでしか自分は学習しないし成長できないと考えております。まだ23歳ですので「やりたいことがあるならやればいい」という気持ちも強いです。 なので2に気持ちが傾いております。 それでもまだ見聞の狭い身ですので、もっといろいろな方の意見や価値観をお聞きし参考にしたいと思います。 今働いている方のご回答くださると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • アニメ制作部をつくりたいと思うが

    現役中学生の者です。 正確には、漫画イラストアニメ制作部をつくろうと思うのですが、 どうも来年から部数を減らすようで、 美術部に似ているアニメ制作部は作るのが難しそうです。 顧問をやってもらう先生は全然OKのようです。 部員も結構揃いました。 まずは同好会から始めようと思いますが、どうも心配です…(°ー°;) 確実にアニメ制作部を作るには、どのように先生方を納得させるのがいいでしょうか? また、部活作りの流れも教えてもらえると嬉しいです。

  • 妊娠について助言を下さい

    生理周期は26日です。年齢は現在33歳、今年で34になります。 1月11日~17日まで生理がありました。1月23日におりものが卵白状に変化したため 病院で卵胞チェックを受け、その段階で卵胞25ミリで、いつ排卵してもおかしくないよと言われました。 おりものも、排卵時期特有のものになっているとのことで、そろそろじゃないかなとのことでした。 その日の夕刻、排卵チェッカーで陽性になりました。(朝は極薄い陽性でしたので、陰性と判断しました) 毎月の状態をある程度認識しているつもりだったので、22日に既に仲良ししており、 その後24日までの計3日仲良ししました。 24日の夜には排卵チェッカーは陰性、おりものも白くベタベタとしたものになっていました。 排卵後より軽い下腹部痛があったため、1月30日に再度病院へかかり クラミジアの検査と内診を受け、排卵は済んでいることと、内膜も発達していること、 基礎体温も安定しているというお話を受けました。 しかし、1月31の夜から、少量ですが出血しているのを確認しました。 おりものシートに10円玉大のピンクのような出血のあとがあり、ティッシュにも同量、もしくはそれより多めにつきました。 下腹部への痛みは、出血があった日はチクチクと内側から指すような痛みがありましたが、生理のような重い痛みはありません。 その後、出血は収まったり、おりものシートにはつかない程度、ティッシュにつくような感じです。 基礎体温ですが 1月 11日36.52 12日36.56 13日37.01(体調不良) 14日36.56 15日36.28 16日36.37 17日計測できず 18日36.33 19日計測できず 20日36.18 21日36.26 22日36.16 排卵チェッカー極薄 仲良し 23日36.18 夕方排卵チェッカー陽性 卵胞25ミリ のびおり有り 仲良し 24日36.38 夕方排卵チェッカー極薄、仲良し おりもの白くベタベタ 仲良し 25日36.30 26日36.41 27日36.49 28日36.96 29日36.69 30日36.78 通院、クラミジア検査 排卵跡と子宮内膜確認 31日36.72 夜中(1日にかけて)少量出血(おりものシートに10円玉大)軽い吐き気 2月 1日36.82 前日よりさらに微量の出血 DAVID妊娠検査薬 陰性 軽い吐き気 胸の張り有り 2日36.88 1日より多めの、おりものに混血、シートにはつかず、ティッシュにつく程度 DAVID.Wondfo妊娠検査薬 陰性 軽い吐き気 胸の張り有り です。 次回生理予定日は2月6日、少量ですが出血が生理より5日も早いことが気がかりです。 11月までは生理周期は28日でしたが、11月の時も生理5日前より少量出血があり、更に2日後そのまま生理になりました。 その後、毎回生理周期が26日です。現在病院で処方されているコタローの温経湯を1日2回服用しています。 11月の時は、早い段階から少しずつ内膜が剥がれて出血していたのだろうという診断でした。 今回も、子宮口が第1~第2関節程度のところまで降りているので、数日中にリセットし、熱も下がるだろうと予測しています。 この度、妊娠を望んでタイミングをとりながら半年ほど待っているのですが、一度も着床には至っておりません。(科学的流産もありません) 主人は、出来るなら欲しいけれど、既に息子も居るため、投薬とタイミング法以上の不妊治療をしてまでとは考えていません。 息子の年齢は9歳、今年で10歳になります。お兄ちゃんになりたいという息子の願いを、何とか叶えてやりたいとは思うのですが…。 このように、早期に徐々に内膜がはがれてしまう理由は何が考えられるのでしょうか?高温期はほぼ毎回11日程度です。 また、今後どのように対応していくべきでしょうか?自分で出来ることを可能な限り頑張りたいと思っています。

    • kixira
    • 回答数7
  • 何がいけなかったのでしょう。

    こんにちは。アラフォー世代の女性です。よろしくお願い致します。  結婚相談所でお見合いした方と1年4ヶ月交際しています。  お付き合いをして1年がたち、彼からいっこうに結婚に向けた話が出てこなかったのですが、今は女性も積極的に動く時代と思い私の方から、私の両親にあってほしいとお願いしました。  それからすぐに彼のご両親にもお会いし、とりあえず両方の親からは承諾を得た感じになり、次は、両家でお食事でもしましょうか。と持ちかけた所、一向に彼のご両親にその旨を伝えてくれなかったので、どうしてかと聞いた所、両家で会う前に、もう少し結婚式のことを詰め、まず私の両親にきちんと挨拶をした方がいいと言ってくれました。(正直、今迄積極的ではなかったので嬉しかったです。)  そこで、私の家に来てくれる日程を調整して、後は日を待つのみとなった時、彼から、厄払い(彼は本厄)してからご挨拶に行きたいから、節分あけに日を延期したいと連絡がりました。  私は、「厄払いするのは分かるが、なぜその日にお祓いに行くのか、違う日でも行けばいいのでは、私の両親も楽しみに待っているのに」と伝え、とりあえずそういう気持ちなら彼の意をくんで延期することを了承しました。  しかし、落ち着いて考えても、私の気持ちは納得できず、父も正直結婚の承諾にくる日をそういう理由で断ってくる彼の態度また今迄の対応にも怒ってしまいました。  うやむやにする事は出来なかったので、彼に私のおさまらない気持ちを伝え、これからどうしていくか、聞いた所、正直迷っていると私の父が怒っているのであれば、私の年齢も考えて交際を止めた方がいいのではないかと言ってきました。  これまでも返事は、いつも返事をのばす所か、こちらから聞かないと返事をしない彼、少なくとも挨拶にくる日を延期したことに対する誤りの一つも言わない彼、詰め寄るとやっと本音を言ってきた彼に誠実さを全く感じることは出来ませんが、私にも何かいけなかった点はあるのではないかと思い、私はどのようにして、前に進めていくべきだったのか、何か気付く点がありましたら、教えて頂けませんでしょうか?  上記の内容では、彼の悪口ばかりになってしまいましたので、以下補足させて頂きます。  ・彼に前に進めていいかは、何度か確認しました。でもプロポーズはありませんでした。  ・住まいの事で相違がありました(私的には色々出しあって、妥協案を見つけていくつもりでした)  ・交際の1年あまりこれからの事の話とか出来ていませんでした。  ・正直私にも迷いがありました。  ・彼が結婚に対して、消極的とは感じつつもその都度、その事について追及しませんでした。  ・趣味が違うのですが、私はあまり気にしていませんでした。  ・やはり私の年齢?(アラフォー)  ・あまり家庭的ではありません。かといってキャリア系でもないと自分では思っているのですが。  ・女性から積極的に進めるとやはり男性は、引くのか。       

  • 別れるべきか悩んでいます。

    私37歳、彼31歳で年の差7歳の彼氏とお付合いしています。 付き合いだして半年経ちますが、彼は×2ということもあるし結婚に対して良いイメージがないらしくまた、トラウマもあるので結婚に関しては期待できない状況です。 昨年末までは、結婚したいと言っていましたし、私の為に仕事も頑張りたいなどと話していましたが、今年になって色々考えたのかこのまま私が彼と一緒にいて自分が結婚しないまま子供が産めない体になったら申し訳ないし、彼は仕事のことでとても悩んでいて今はまだ妻と子供を養っていく自信がないと話しています。 確かに精神的にはあまり強い方ではなく、浮き沈みが激しく仕事の事で悩み始めると愚痴がすごく私もだんだん疲れてきました。 ですが、一緒にいて居心地が良いですしとても優しい人なので離れることができないままでいます。 もし別れて良い人との出会いがなく一人だったらと考えると怖くて別れることができません。 私がお見合いとか紹介を受けるなら別れると言っています。 彼は、ゆっくりと精神的に強くなり、収入も今より増えて家族を養える自信を持てないと結婚は考えれないみたいです。 勢いで結婚して2回失敗してますので、私に対してもとても慎重です。 今年に入り希望も消え、泣いてしまうことが多いです。 結婚相手をみつけるために別れるべきか、大好きな彼との時間を大事にするべきか、彼と付き合いながらも別な人を探すべきかとても悩んでいます。

    • ri-kako
    • 回答数9
  • 建設会社から新規で鉄筋工の仕事をもらうには

    旦那が、旦那の父親と二人で鉄筋工をやっています。 ある建設会社から仕事をもらっているのですが 最近しごとが少なくなっています。 そこで新たに他の建設会社から仕事をもらえるように 営業したいと思うのですが、どのように営業したらいいでしょうか。 旦那も旦那のお父さんも職人気質で、営業など全く無理なので 建築の知識のない私がしようとと思っているのですが、 建設会社にお勤めの方からのアドバイスお待ちしています。 よろしくおねがいします。

  • 元カノについての相談です

    お互い二十歳の大学生です。 半年前に別れてからは学部が違うこともあって会話らしい会話はほぼしてないです。 元カノとはサークルで知り合って、ある時からメールをし始めたのがきっかけで付き合い始めました。 俺から告白したんですが両想いだったみたいです。 で、そっからは人並みにラブラブして恋人生活を楽しんでたわけです。 ところが一年ぐらい経ってから、なんとなく一緒にいても楽しくないなーなんて思い始めてしまって。 一度そう思ってしまったらなかなか前みたいに好きだって言えなくなってしまったんです。 そして、別れを切り出しました。 とても悩んだんですが、中途半端な気持ちでは付き合えないと告げて別れました。 一度泣かれてしまったんですが… 半年経った今考えると、とてもいい子だったので少し後悔してるんです。 その間は何人かの女の子とも遊んだりはしたんですが、向こうに彼氏ができたりしっくりこなかったりで新しく彼女ができることはありませんでした。 もう一度仲良くなりたいのですが、別れて以来一回も連絡をとっていないので、なんだか今更感があってアプローチするのを戸惑ってます。 こちらから連絡をとった場合、向こうはどう思うんでしょうか。 また俺は連絡をしても大丈夫なんでしょうか。 長文ですがどうかご助言お願いします。

    • trf_320
    • 回答数8
  • 本人失踪後に保証人から取り立てる方法

    賃貸管理会社の者です。 単身向けアパートにて家賃を数ヶ月分(約27万)滞納されたまま失踪されました。 もはやゴミに近い家財一式は連帯保証人の兄に搬出して貰い、幸い スムーズに次の入居者募集に到ることが出来ました。 しかしながら本人のいなくなった今、滞納を完済する意志はまるで無い ようで、ある程度のやりとりの後携帯も出なくなりました。 失踪少し前に当アパートを担当することとなった為、本人居住中の保証人 とのやりとりは定かではありませんが、滞納額から察するに支払いがあった とも思えません。(前任急な退職にて引継ぎされておりません) ついては確実に回収するとすれば、法的手続きとしてはどの手段が一番 良いのでしょうか? (小額訴訟?支払督促?)

    • zuuto25
    • 回答数2
  • 自衛官の身辺調査について

    三親等以内に暴力団員がいる場合、自衛官にはなれないのですか?

  • 離婚に対しての弁護士の選び方・弁護士費用

    離婚に対して弁護士を探すにあたり教えてください (1)子供がいるので近所の弁護士に相談してみる。 ちなみに、近所の先生は33歳の若い弁護士です。 (2)離婚に関しての本をだすような弁護士に相談してみる。 (3)別居になったとき、旦那(神奈川県)、妻(山口県)に住むようになるので、 旦那の実家の管轄の弁護士に相談するのメリットがあるのか教えてください。 (4)マンション売却などで1200万ぐらい請求できそうです。 だいたいの弁護士費用はどのぐらいになりますか? (5)着手金0円の弁護士があると聞きますが、費用面で本当に安くなりますか? どんどん、値段があがるものなのでしょうか?そういうとこでは、利用しない方が 良いのでしょうか?

    • noname#256720
    • 回答数5
  • 日本人の労働時間について

    PCや携帯電話など便利な道具は増えたのに、どうして働く時間は短くならないでしょうか? あいかわらず日本人は世界で1番長い時間働いていますね。 しかも税金も世界1位高い。

    • singan
    • 回答数6
  • 傷病手当や雇用保険の手続きについて

    2月末から10カ月働いた会社を休職し3月末に退職しました。そのあと傷病手当てや雇用保健また雇用保健の傷病手当ての手続きについて知りました。こうした手続きはあとからさかのぼって手続きは可能でしょうか?会社から近く離職票が自宅に送ってきます。会社からは離れており、できれば直接、ハローワークや社会保険事務所で手続きがとればよいのですが、

    • noname#154294
    • 回答数1
  • ガソリンが高騰しています。 

    色々な報道を見ると、最低でも200円は超えるでしょ。との事。 ガソリン価格が3か月連続160円超で課税停止と言うことでしたが、嘘つき民主党は本当に実施すると思いますか。 また、200円超えるような事になれば、暫定税率だけでなくすべての税を一時停止して貰いたいです。

  • 同じ学校で同じクラスだった男子が私の所によく相談にきていました。彼はうつ気味らしく、相談の度に『もう生きるのに疲れたから死ぬ。』と私に言って来ていました。私は、彼が命を絶つのが怖くていつも励ましていました。 それがきっかけで、彼は私に好意を持つようになっていたらしく、何度か告白もされていましたが、私は彼とは付き合ってはいませんでした。 しかし、最近になって私はなぜか彼とつき合っていることになっていたんです。私自身は彼に好意を持っていなくて、友達として関わっているつもりでした。それがいつの間にか付き合っていることになっていて、自分でも何が何だか分からなくなってしまいました。 それを知ってから私は彼に付き合っているつもりはないと伝えました。すると彼はひどく混乱して発作のようなものが起き、自分の頭を壁に叩きつけたり、壁を殴ったりして自分を傷つけはじめてしまいました。 その後彼に腕をつまれ『お前は俺の彼女だろ?』と言われ、私はひどく怖くなって何も言えず、思わずうなずいてしまいました。 それから、私は彼が怖くなって逆らうことができず、今も彼と付き合っていることになっています。 何度も別れようと言ったのですが、別れ話をする度何件もの着信やメールきて、終いには家にも来て、別れたいと言うと台所から包丁を持ち出し、目の前で死のうとします。最近では興奮すると発作が起き、命を絶とうとすることが多くなってきました。 恐怖心から彼に何かを聞かれると、必ずそうだと言うしかなく、好きでもないのに好きと言わないといけなくなりました。 私はこれ以上自分に嘘をつくことがつらく、彼と関係を切りたいと思っています。 しかし、恐怖心から行動に移すことができません。その場しのぎの嘘で彼の感情を激しくさせ、今のような状況になったことは自分自身の責任だと分かっています。でもどうしても恐怖心には勝てず、自分でもどうしていいか分かりません。 私は春から他県でひとり暮らしを始めますが、彼との問題のせいで、いろんなことがまともに手につきません。精神的にも辛いです。 私はこの問題をどうしたらいいのでしょうか。ぜひアドバイスをお願いします。

    • kilica
    • 回答数6
  • 日本スピリチュアルヒーリングについて

    日本スピリチュアルヒーリングについて 日本スピリチュアルヒーリングの遠隔ヒーリングを受けて、改善されましたか? または、症状がかえって悪化したなどの危険性はありませんか? 真面目な回答をよろしくお願い致します。