検索結果
簡単 料理
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 「男なら、これくらいやる(やって)」という物は何?
「蛍光灯の電球交換」くらいなら「簡単にできる」と男は言うでしょう。 女性も「男ならそれくらいは当然やってよね」と思うでしょう。 そんな「男なら当然できる(やってよね)」と思うものは何が有りますか? 1度に、3つ以内でお願いします。 二日かけて「浴室のシャワーの水漏れの修理」をしました。 苦労しましたが、悪い個所(部品)を見つけNETでメーカーに注文し、今朝交換しました。部品代約6000円。 それくらいは亭主の仕事と思われてます(笑)。 「明日のTVの録画予約」 妻が見る韓国ドラマ数番組も含め、毎朝翌日の録画予約をします。 「浴室の清掃」 毎日最後に入った後、ざっと浴槽とその周りを掃除をします。 これくらいしないと、老後の介護をしてくれそうにないです(笑)。
- シフォンケーキの薄力粉の分量はどの位が良いですか?
シフォンケーキを作ろうと思い、本 インターネット等いろいろ調べていくと材料の分量がかなり 違っています。17センチの容器で薄力粉60g~100g 卵 砂糖 サラダ油 水(牛乳)等 初心者の私にはどれを参考にしていいか解りません。良いお知恵をお貸し下さい。
- 便通の時刻
77歳、男子。 2~3か月前から、便秘気味になり、一日中排便の無い日もありました。 最近、便秘は改善されましたが、定期的排便の時刻が午後の2~3時ごろになりました。 出先のこともあり、以前の通り朝(~9:00am)までになるようにしたいのですが、どうしたらよいでしょう。 備考;因みに酸化マグネシウム便秘薬(「ビオフェルミン」)を買いましたが、まだ一度も使っていません。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- e-toshi54
- 回答数3
- 品数とか悩みがあります。
私は食べたいメニューがあまりなく、食に意欲がありません。 買い物するときは、まいたけ食べたい、しめじ食べたい、豚肉食べたい、しゃけも、ちりめんじゃこ、天かす、シーチキンなど食べたいと思って買い物します。 カレーが食べたい、マカロニサラダが食べたいとかメニューで食べたいとは思えません。これはどうしても思えなくて、食材を食べたいでしか買えないです。 で、買ったものは、レンジでチンしたり、フライパンで炒めたり、オーブントースターで焼いたりします。 味付けはかつお節としょうゆとか、鶏ガラのもととかでやります。生の野菜はドレッシングで食べます。 で、悩むことがあります。 例えば、ちりめんじゃこ、ピーマン、しめじを買ったとき、ピーマンとちりめんじゃこを炒めたら美味しい、それにしめじも入れたらもっと美味しい?いや、しめじだけ炒めたら2品出来るなとか、こういうことに悩みます。 この悩みを解決するにはどうしたら良いでしょうか? 料理は下手です。
- 血圧の薬
血圧の薬は一生のまないといけないと よく聞くのですが それは のんでいないと血圧が下がらないから という意味なのか 途中でやめると何か悪いことが起きる ということなのか どういうことなのでしょうか。 また 血圧のお薬を嫌がる人が多いのは どんな理由なのでしょうか。 私も なんとなく恐さがあるので のみたくないです。
- 締切済み
- 生活習慣病・糖尿病・高血圧
- Arian1109
- 回答数6
- お粥も作れるおすすめの炊飯器を教えてほしいです
みなさん、炊飯器について教えてもらえたらありがたいです。 近々、一人暮らしをする予定なのですが、白米も炊けてお粥も作れる炊飯器を探しています。 ・1合ぐらいのお粥を作れる炊飯器で、おすすめの物があったら教えてほしいです。 どうか、よろしくお願いします。
- note有料記事で収益を得る
よろしくお願いします。 ずっと放置していたnoteアプリなんですが、有料記事で収益を得られる?ことを知りました。すごく興味があり、色々な記事を読ませて頂いてるのですが、いざ自分が書くとなったら色々と疑問もあります。 エッセイみたいな記事やブログのような記事で有料記事を書いてる方もいらっしゃいますし、完全なビジネス(「〇〇して稼ぐ」など)やダイエット、健康などの知識の特化記事もあり・・ そこでアドバイスなどお願いします。 ・エッセイみたいなのは有名人や作家、ライターさんなら売れたりするだろうけど素人はどうなのか? ・ブログ(普通の日記風)で時に知識や体験談などを有料記事にするのは収益を得られるものなのか? 収益を得るには内容や文書力がないと厳しいかと思いますが、アドバイス等をよろしくお願いします。
- 締切済み
- インターネットビジネス
- chocoran52
- 回答数3
- 助けてください
自分はこだわりが強いです 今までの人生を振り返ってみて後悔ばかりなのが受け入れられずに毎日〇にたいと思っていました けれど〇ぬ勇気がなくのうのうと生きてきました ですが最近はどうせ〇ぬなら今までに興味を持たなかった分野にでもチャレンジしてみようと思い始めました でも一旦何かを始めようとしても考えすぎて失敗をするのが怖くて行動できません 矛盾してますよね 現在20代後半で定職にも就いていません どうすればいいのかわかりません どうすればいいのでしょうか? 〇ぬべきなのか? のうのうと生きるべきなのか? 何もかもがわかりません
- 締切済み
- 人生相談
- ehhdjdjjdjd
- 回答数6
- 元(現)偏食児エピソードを聞かせてください
現在2歳の子(専業なので自宅保育)を育てている母です。 子は少食で食わず嫌いで偏食です。毎日栄養を考えて作ったご飯もほとんどゴミ箱行きの毎日です(笑) 知人にうちの子は偏食だと話すと返ってくるのが「時間が解決するよ」「いずれ食べるようになる」というものです。 ですがまだまだ先が長い話なので、よければ元(現)偏食児を育てていた先輩ママさんたちの偏食エピソードを聞かせてください! 本当に時間が解決してくれましたか? 皆さんの中にはここのような質問サイトに偏食の悩みを投稿された方もいらっしゃるでしょうが、その後どうでしたか? それとも色々と工夫なされましたか? 偏食の原因が分かった方はいますか?(味が薄すぎた、など) 時間が経ってもまだ偏食or偏食が治った!など、どんなことでも聞いてみたいです。 まとまりがない文章ですみません。よければ宜しくお願いします!
- 締切済み
- 育児
- applepotato08
- 回答数2
- ほとんど毎日下痢便
主人がこの4-5年ずっと下痢便が続いているそうです。 時間帯的には朝が一番高確率なようです。 (朝、私が使用しようとするとほとんど便座、便座の裏やフタなど多数汚れが見られます。 食べた物が身になる前に出てしまっているのか痩せています。 私自身の事なら一週間でも続いたら病院に行きますが・・彼は行きません。 便検査の為の便を取ることすら出来ないから無理だろとあきらめ顔です。 まだまだ死なれては寂しいですし、二人で楽しみたい事もたくさんあります。 通常の会社の健康診断の採血の結果などは特に異状はありません。 検便以外にも何か検査方法があるのではと思いますし、一度はちゃんと受診して欲しいと思っています。 行くとしたら何科でしょう?内科?胃腸科?外科? そしてこれが何であるか見当のつく方いらっしゃいますか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 病院・通院・入院
- noname#262788
- 回答数10
- 親にネグレクトされている10代が幸せになるには?
10代で親からネグレクトされている最中の人はどうすれば幸せになれるのでしょうか? 児童相談所へ連絡すれば助けてくれますが親から引き離されたらそれは幸せではないでしょうし。 簡単な質問ではないですが何かヒントが欲しいです。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- goodmorning11
- 回答数6
- 旦那とのセックスについて
旦那とのセックスに悩んでます。1年の遠距離を経て去年結婚しましたが旦那がその気にならなかったり中折れしたりでちゃんとイったのは2回程しかありません(週に1回行為をしてます) したくない訳では無いみたいで今日しようか?と言うと喜ぶ素振りをみせます。 行為の際中断になる時、興奮しないんでしょ?ときつく言ってしまった事もあります。 いつも後味悪く終わるのでその後涙が止まりません。女の自信がなくなりと旦那が離れていくのではないかという不安が襲ってきます。 私は旦那をその気にさせようと体型や匂い、下着、雰囲気作り、テクニックなど色々努力してるつもりです。 ですが、旦那は何も努力してる様子はなく、私が雰囲気をつくって口でしても寝転がってるだけ 今まで頑張ってきた私が馬鹿なんでしょうか?行為にがっついてる恥ずかしい女なのでしょうか?
- 咳喘息 気管支喘息への移行
よく咳喘息も吸入ステロイド(経口ステロイドも)での対症療法をずっと放置してると5年以内に3、4割の人が気管支喘息に移行すると言いますが、炎症部位のうち大体の部位まで吸入ステロイドで炎症を抑えられてても、その吸入ステロイドが届いてない部位の炎症がある場合でもその種類の吸入ステロイドでの対症療法をずっと続けてれば気管支喘息には移行しませんかね? 私はいろいろあって初期段階よりかなり悪化していて、炎症部位も細気管支くらいまで広がっていると思うので、フルティフォームの高用量でも完全には咳は止まらなくて、暖かい時期は少し咳が出るくらいですが寒い時期は結構咳き込んでしまいます。 ですからスピリーバ2.5㎍レスピマットを併用すれば咳症状は大体抑えられそうですが、それでいいのかと思ってまして。