検索結果

子ども

全10000件中9221~9240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 他人の子供の躾け

    犬の散歩おしっこを巡り注意 中学生が注意され泣く 飼い主現われ注意の仕方が悪いと逆切れ 反対に文句言われ 周りに出来事を言い振られ 家庭内の事まで言われて聞こえるように会話する 主婦・・・たちの悪さとマナー知らずと 散歩のマナーも何も有ったものでもない 単なるレベルの低さですか?

    • noname#40538
    • 回答数2
  • 子供 挙式当日 お祝い

    もう直ぐ子供の結婚式です。 挙式当日の受付では、親はお祝いを包んで受付をするものなのでしょうか?その場合は、相場として幾ら位がよろしいのでしょうか?(別途、以前に二人揃ってる時に結婚準備金として相応のお祝い金は渡してあります) よろしくお願いいたします。

  • 子供の免疫の発達

    乳幼児の免疫が大人と同じようになるのにどれくらいかかるのでしょうか? IgAが自分で産生できるのは何ヶ月かかるのでしょうか。。。 乳幼児は自分でIgAを産生できないので母乳中のIgAやIgGで病原菌から守られていると聞いたのですが知っている方いましたらよろしくお願いします。

  • 子どものピアノの練習

    子どものピアノ練習についてお伺いします。 幼稚園の年長になる息子は、年中の時から 個人のピアノ教室に通っています。 もう、習い始めて1年半以上たっていて 発表会(勉強会も含め)も3回経験しています。 また近々、発表会があるのですが、 前回より上達したようには思えないのです。 未だに、右手の「ド」の場所がわからなかったりして 発表会の課題曲でさえ、うまく弾けません。 以前先生に、家庭での練習について尋ねると、 今はまだ練習は必要ない、とのことでしたが そういうものなのでしょうか。 その教えどおり、息子は気が向いた時だけ ピアノをポロポロ弾いている状態です。

  • 子供の髪の毛の保存

    3歳の子供の髪を初めて切りました。 切った髪を少しもらってきたので、保存しておきたいと思っています。 美容院では「小さな瓶に保存しておく方もいますよ~」と 聞いたので、そのような保存瓶を探しています! ハート型などもあるそうで、できればかわいい形があればいいな~ と思っています。 売ってる場所など、どなたか知ってる方、教えてください!!

  • こどもの歯の形

    6才で下の前歯の真ん中の二本が抜けて永久歯が生えてきました。その永久歯の形ですが、歯の上部真ん中がポコッと穴が開いたようにへこんでいます、漢字の凹の形です。二本とも波と言うより、穴のように隙間がぽっかりあいていて、両端の出ている部分と、真ん中の穴の部分が同じ幅で、離れていてもはっきりへこんで見えます。乳歯の時にはへこみは無くて、虫歯もなく、ぶつけた事もありません。初めて見た形だったのですごく気になっています。

    • gksmkdn
    • 回答数1
  • お勧めの子供服

    こんばんわ。いつもお世話になってます。私の娘は、1歳と2ヶ月です 。可愛い洋服のお勧めがありましたら教えてください。ネットショップでお願いします。サイズは、80、90です。日本製、外国製、そこそこ安いのがいいです。 よろしくお願いします。

    • rinntan
    • 回答数3
  • 姪の子供は何?

    姪に男の子が生まれました。 この子は私からみると関係は何になるのでしょうか。 そしてその子からみると私は何になるのでしょうか。 女の子が生まれた場合も教えていただけると助かります。

  • 名古屋パルコの子供服

    名古屋のパルコには小学校高学年の女の子が着るような洋服は売ってますか?サイズは150か160です。おすすめのショップがあれば教えて下さい。

  • 2歳子供の発疹

    2歳の子供の発疹なんですが、両膝に米粒以下の大きさのものが10ほどあります。足裏、手のひらには1ミリ以下のものが1個づつ。発熱は一週間前39度で翌日から38度~37度になり3日続きました。解熱後4日で発疹が出ました手足口病なのでしょうか。1ヵ月前とびひになり手の甲と指先が赤く皮がめくれましたが、またとびひなのでしょうか?

  • 子供の靴下の汚れ

    子供の靴下って色々な所を歩くせいか 靴下を脱ぐと真っ黒。。。 普通に洗濯した位では汚れが取れません。 そこでお伺いしたいのですが 靴下の汚れってみなさんどうやって落としていますか? やはり少し揉み洗いして洗濯するしかないのでしょうか。 洗濯しても汚れが残ったままって言うのも嫌で・・・

    • noname#68616
    • 回答数2
  • 子供が相手の場合

    30代後半主婦です。 昨年の春くらいに短期のパートをしました。そこでよく、みんなで飲みにいったりし、仲もよくなりメルアド電話番号も交換しました。 その中で大学一年の男の子(かなり童顔で身長150くらいで中3~高校1くらいに見える)、から、やたら褒められるメールがきていて、ふざけてるんだろうくらいにしか思っていなかったんです。が、会いたいとか、これってつき合ってる?とか妙な事を書き始めたので無視しました。ちょうど仕事も終わりだし。最初は金目的?とか思いましたが、どうも違う様子。。。 マザコンかなんか分からないけれど、なんか男というより「子供」「おとこのこ」のまさか恋愛感情??ってのに普通にはない異様な気がしました。 その後、どんなに無視しても無視しても毎日メールが届くようになり、さすがにあまりのしつこさに嫌気がさして気持ち悪くなり、メルアドを変えました。そしたら変更したアドレスをどうにかして入手したみたいで(おそらく他のパート)、週1~月2回くらいだけどまだメールが結局半年くらい続けてきました。内容はこのあたりはたいしたことないのですが(元気?もうパートこない?、、とか)、でも時々ハートの絵文字だけの時や、一番大好き、など書いてあります。 春以来ずっと会ってないし、無視し続けてももメールがくるというのに、どうしても気持ち悪さがあるんです。はっきり言おうとも思ったのですが、どうしても普通の大人の男性のようにはいかないのでは?という思いと、どうしても気持悪いと思えて返信すらイヤなのです。 しばらくなくなって、で今度は先月より、3回電話がありました。メッセージははいってはいません。なんでここまでしつこいのかが不思議でなりません。 こおいう、しつこい子供が相手の場合はどう対応したらいいでしょう? 何を考えてるのでしょう? 何するか分からない気がしてなりません。自意識過剰にかんがえすぎかもしれませんが、むしろそう考えています。 早く縁を切りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 子供が脱毛症です

    小2の息子が脱毛症です。 病院にいき、多発型円形脱毛症と言われました。 ほぼ全頭状態です。眉毛もうっすら。 抜け始めて1ヵ月で、ほぼ頭髪が無くなりました。 治療は、局所免疫療法(かぶれ治療)をしております。 最近になって、白い(透明?)産毛の様な毛が生えてきました。 医者に黒い頭髪に成長していくのか聞いてもハッキリ答えません。 同じ様な症状のお子さんをお持ちの方、また完治された方がおられましたら、 この先どうなったか、ご教示いただけませんでしょうか。 (個人差がかなりあるのは承知しております)

    • noname#61708
    • 回答数1
  • どちらの子どもでしょうか。。。。

    批判されるのは十分に承知です。 深いに思いをされた方がおられたら、大変申し訳ございませんが、宜しくお願いします。 浮気相手と本番までの性行為はしてはいないのでが、排卵する8日か9日前に手でしてもらいました。 その時、彼の精液が手についていないか確認していたのですが、正直はっきりとわかりません。 でも明らかに手についている様子はなく、もしかしたらちょっとだけ付いていたのかなとかも思います。 本命の彼とは妊娠を望んでいたで、いつも中だしで、今回も排卵日前後に中だしをしました。 どちらの子どもの可能性が高いですか? ご回答、宜しくおねがいします。

  • 子供が使う銀行口座

    現在小学校低学年の子供がいます。毎月お小遣いをあげており、一定額貯まったら貯金するように指導しています。案外堅実で、ゲームソフトが欲しいからと、お菓子なども我慢してコツコツ貯金しています。 ただ現在娘名義で作っている口座は、お祝いやお年玉などを入金しておくための口座のみ。そこに娘自身が貯めたお金を入れると非常に管理がややこしくなりそうなので、もう一つお小遣い専用の口座開設を考えています。 口座の条件として ・貯まっていくところを実感して欲しいから、通帳があるもの(ネットのみの口座ではないこと) ・将来大きくなってからも使うことを前提として考えていますので、コンビニATMなどでも無料で出し入れできることが望ましい(絶対条件ではない) と考えています。 メインバンクでは一定以上の取引があるとコンビニATMの利用手数料が無料になります。(銀行ATMの時間外手数料も)ただし現在の状況では一定量の取引に達していないため、時間外だったりすると手数料はかかります。 しかし地元で一番の地方銀行で、ATMは各所にあります(下手したら学校内にあるところも)。 またカードのかわいさで、ソニー銀行(ポストペット)も考えています。こちらはコンビニやゆうちょ銀行のATMだと無料で入出金で来ますが、通帳がありません。 まだPCは与えてないし、プリントアウトしないとお金が増えたり減ったりしてる実感が沸きにくいような気もします。 私自身、幼い頃から郵便局に口座を持っており、毎年自分でお年玉などを貯金して、残高が増えているのを見るのが楽しみで、また自分の通帳を持っているという特別感が凄く嬉しかったため、出来れば通帳はあったほうがいいかな~とも思います。 今後思春期に差し掛かったときも継続して使う口座と言う前提で考えた場合 ・多少手数料がかかる可能性があるが、通帳があるメインバンク ・手数料がかからず手軽だが、通帳がないネット銀行 どちらのほうが良いと思いますか? 便利さだけではなく、お金に対する教育と言う面を一番重視しています。 他にこのような条件を満たす銀行口座があれば教えてください。

    • noname#59946
    • 回答数2
  • 子供乗せ自転車の風防

    こんにちは ご存知の方がいらっしゃったら教えてください 今子供乗せ自転車の「スヌーピーママ」に乗っています 最近すごく寒いので風防を付けたいのですが なかなかみつかりません フラッカーズの風防も使えるのでしょうか? もしくはネット等で販売しているところをご存知の方 教えてください 宜しくお願いします

  • 妊婦で子供2人連れ

    3/18.19.20とTDRへいきます。  3歳と1才の子供、私は妊娠6ヶ月なんですが、妊婦だとアトラクションに早く入れてもらえるって友達に言われたんですが嘘ですよね?

  • 子供と生活の費用

    子供が小学校入学中学校入学高校大学入学するとなるとその費用は合計していくらくらいになるのでしょうか? また、その他食費や生活費などいろいろ考えなくてはいけないことがあると思いますが、みなさんはどうやりくりしているのでしょうか? また年収どれくらいあれば生活していけますか?(妻が専業主婦の場合)

    • zibuwa
    • 回答数1
  • 子供の鼻に痣

    5ヶ月になる赤ちゃんがいます。 先日、メリーにプラスチックの玩具をつけてあげたら、それが落下して鼻にぶつかってしまいました。(>.<)こんなところにつけなければよかったと、今更ながら後悔しています。 そのことが起こったのは1週間以上前の事で、ずっと何も跡も残っていなかったのに、一昨日くらいから、なんとなく青い気がしていました。 そして、今日見たら、やっぱりアザのようになっていました。 まだ生後半年にもなっていないので、本当に心配です。 とりあえず普段と様子も変わらず、とても元気で、落下してしまった時も、一瞬泣きましたが抱っこしたらすぐに泣き止みました。それからずっと特に変わった様子はありませんでした。小児科、または外科とかに連れて行った方がいいのでしょうか? 打撲などで出来たアザは、この先消えるのでしょうか? 鼻筋のところで、見ればわかるのでこのままアザは残るのだろうか・・と心配です。アザは日にちが経つと、もっと濃くなってひどくなるのでしょうか?

  • 子供が今頃インフルエンザに…

    子供(4歳)が今頃になってインフルエンザ(A型)にかかってしまいました。病院でタミフルを処方され、医者に最近のニュースが気になるなら、飲ます飲ませないは両親の判断で、とのことだったので、話し合った上のますことにしたのですが、飲ませてから3時間くらいたっても、一向に熱が下がる気配がありません(39.9℃)。とりあえず、解熱剤ももらったので、そちらを飲ませたのですが…。 他のスレッドを読んでいたら、すべての人に効くわけではない、と書いてあったので、うちの子供にはあまり効果がなかった、ということなのでしょうか。 ちなみに、両親とも同じ部屋、同じベッドで寝ているので、感染している可能性が高いと思うのですが、今からなにか対処できることはないでしょうか。それとも発病しない限りなにもできないでしょうか。 以上、上のと合わせて2点、ご意見いただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • jsj
    • 回答数3