検索結果
台風
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- コンクリートの強度の事で質問です
太陽光発電を設置するために地面にコンクリートの基礎を打ちたいのですが、どのくらいの大きさで打てばいいのか分かりません。 基礎にかかる引張の荷重は16,000Nと分かっているのですが、土木関係に関して素人なのでどなたかわかる方いらしたら教えてほしいです。 出来れば根拠等も付けてくれると助かります。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- kugi1981
- 回答数1
- 逗子市の地デジについて
東京から逗子市に転入を検討中です。 少し高台(道路から階段45段くらい上った所)の一戸建てです。 その家は地デジの工事がなされていません。 不動産屋さんが仰るには「テレビを観るにはこの辺りの家はケーブルテレビに加入して観ている」 とのことで、それ以外の方法はないような口ぶりでした。 しかし、ケーブルテレビだと半永久的に費用がかかり、不経済です。 ケーブルテレビ以外でテレビを観る方法はないのでしょうか。 逗子市にお住まいの方々はどのようにしてテレビを観ているのでしょうか。
- 太陽光発電 このサイトでは散々なんですが・・・
自宅に太陽光発電を本気で考えています。 7社くらい見積もりを取って、知り合いの業社も含めてすべての人からコストメリットが出る。との回答でした。ただ、このサイトを見ていると散々な言われ方をしているので、さすがに不安になってきました。 条件として ・南50%東25%西25%長方形切妻屋根 ・4寸傾斜(遮へい物なし) ・システム発電量10KW前後 ・発電量試算9600KW/年 ・建坪50坪で2階は30坪くらい ・自家消費は50A契約で現在¥8000~¥10000程度 パネルはメーカーや乗せ方によって2階の屋根のみで9.3~10KWが載るそうで、一般家庭向けと全量買取どちらか選べるようです。計算上メリットの大きい全量買取に興味がありますが、制度崩壊によって20年固定が途中で覆る様なことがあると怖いです。 皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- changu
- 回答数6
- 膝をまた痛めて運動中止…何で痩せたらいいですか?
こんにちは。 先日、早朝散歩を始めたばかりだったのですが・・・ 数週間前から痛い膝が心配で病院へ行ったら 関節炎でしょうとのことで治るまで運動中止になってしまいました。 とても優しい先生の病院で いつも混雑しているので、ゆっくり話は聞けなかったのですが 私の体重が重すぎるから膝の負担になってしまうようです。 ちなみに現在、身長162cmで82kgです。 正座や深い屈伸はダメと言われました。 椅子の生活をするように言われたのですが 部屋が狭くて・・・椅子だと圧迫感があるので どうしたらいいものか悩んでいます。 運動をしないでダイエットとなると食事制限と呼吸法?でしょうか? ロングブレスダイエットとか聞くのですがどうなんでしょうか? ¥節約中ですが、お菓子を買って食べてしまい・・・後悔中です。 何をして痩せたら良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- kuma3kana
- 回答数4
- 太陽光(産業用 150kw予定)って採算取れる?
太陽光パネル(産業用 150kw予定)今年度設置予定しているものです。 メーカの売電試算表ですと、20年後には、かなり儲かる計算になっています。 そこで、質問です。 (1)20年後儲からない要素ってありますか?(地震災害でパネルが破損したとか・・) (2)儲かる要素が大きいのに、企業で実施するケースが少ないように思いますが 初期設備費の資金繰りが問題なのでしょうか? 必ず、儲かるのだから、広範囲で設置すれば、20年後は、億万長者になれると 思いますが?なぜ? ご指導下さい。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- niceimaimai
- 回答数5
- 在来工法でリビングに吹抜を作ると寒いですか?
リビングに8畳分程度の吹抜けを作りたいと思っています。 在来工法でも高気密・高断熱とうたってあるので大丈夫と思っていましたが、 アドバイザー(建築士)の方から、2x4の方がやはり気密性・断熱性は高く、 在来工法なら吹抜けを少し小さくして、在来の自由度を生かした、何らかの 工夫(スキップフロア等)もありではないかとアドバイスがありました。 (在来なら床暖房等を検討したほうがよいのではとの事でした) 現在の技術でも差があるのでしょうか? 在来工法で大きな吹抜けを作られた方等、アドバイスがあればお願いします。
- 日本語の言葉遊び
日本語の言葉遊びを知りたいです。 知ってる方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。 ここでいう言葉遊びというのは、下記のようなものです。 「糸し糸しと言う心」 「愛は真心 恋は下心」 まだこれしか知らないのですが、こういった漢字モノだけでなく、いろいろな面白いものを知りたいです。 また、上記の2つとも「恋」に関わるものですが、ただこれしか知らないというだけなので、いろいろなテーマのものを知りたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- Englandv
- 回答数2
- 選ぶ自信がありません
大手ハウスメーカーから 地元工務店と 調べれば 調べるほど選ぶのが 難しいです どこを選んでも一長一短はあります。 建て売りならば 出来あがった物を買えば良いのでしょうが 注文住宅の場合はどんな所で建てたらよいのでしょうか アドバイスをお願いします。
- メタンハイドレード採掘による世界情勢の変化
日本で世界初のメタンハイドレード採掘成功のニュースは非常に明るい話題ですね。 数年後には本格化との事ですがちょっと待って欲しい。 もし日本がエネルギー保有国になれば世界情勢が大きく変化する可能性があります。 シェールガスを売りたがっている米国や、 天然ガスを売りたがっているロシアとの関係はどうなるのか? 現在石油を大量に購入している中東との関係はどうなるのか? そして問題児、中国の対応は? エネルギー目当てに日本を中国の属国、もしくは植民地にするなんて バカな事を言い出すのではないか? それとも反日姿勢を辞めて日本国内に親中勢力を拡大させ、 国を乗っ取ると言う方策に方向転換するのか? そういった事を充分にシュミレートした上で計画を軌道に乗せないと 非常に危険な様に思えるのですがいかがでしょうか?
- 名古屋市内で車無しで住める地区を教えて下さい
名古屋に移り住むことになりましたが、困ったことに主婦の私は車も自転車も乗れないのです。うちには未就学児が居ます。 夫の通勤先は勝川で、車で通勤するようです。 勝川に車で通勤しやすく、かつ徒歩圏で何とか生活していける地区の駅を教えて下さい。泳げないのでできれば水没しない地域(難しいでしょうか)が有り難いです。無趣味なので喫茶店の朝食を楽しみにしています。
- ベストアンサー
- 東海地方
- machinesec
- 回答数3
- 熊本から長崎へ2泊3日のおすすめルートは?
6月初旬に母(70代)を連れて、熊本から長崎へ旅行の予定です。 熊本へは飛行機で入り、レンタカーを借りる予定です。 1泊目を阿蘇、2泊目を長崎と思っています。 帰りの飛行機の時間が早めで長崎空港へ15:00くらいに到着する予定で、 お勧めのルートやお宿はありますか? 今考えているルートは1日目、熊本・阿蘇、2日目島原へ渡って雲仙経由で長崎と 思っています。 土地勘がないので距離がつかめず、今から宿を取ろうと思っていますが、阿蘇で宿泊で 良いのか、熊本市内で宿泊したら良いのか? など、お勧めがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
- イギリスについて
イギリスへ留学を考えているのですが、それにあたってイギリスの良いところと悪いところを教えてください。 今までに天候が悪い、や食事が不味いなどは聞いたことがあります。 また、英語圏の国で留学においてオススメの国を教えてください!
- ベストアンサー
- その他(留学)
- ab_0520176
- 回答数3
- 消えた夏・・・
秋分の日です。 夏は消えましたか? 理由も添えていただけるとうれしいです。 皆様のご意見を聞かせてくださいね。 よろしくお願い致します!
- 締切済み
- アンケート
- clear_memory
- 回答数9