検索結果

花粉症

全10000件中9001~9020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ELISAプレートの洗浄法について教えてください.

    こんにちは.初めて質問します. kitではなく,自分で抗原(細胞株)をプレートに coatingしてELISAをしているのですが,手動で プレートを洗浄する方法を教えて下さい. 先輩から,プレートが割れるくらい強く何度も たたきつけて洗えと言われるのですが,そこまで 必要なのかなかなか信じられません.要は洗浄液 が除去できればいいと思うのですが,デカントした 後,軽くキムタオルの上で吸水させるだけでは やはり不十分なのでしょうか? また,抗原が細胞株だからかなのか分かりませんが, 洗浄液はD-PBSで,tweenなどが入っていません. (ラボのプロトコールでそうなっています.) tweenなど入れると,細胞表面抗原などに悪影響 なのでしょうか? 以上,よろしくお願いします.

    • A549
    • 回答数3
  • ヒマラヤ杉を植えたいけれど

    庭にヒマラヤ杉のような針葉樹を 植えたいのですけれど 海に近い埋め立て地でも育ちますか?

    • orange
    • 回答数3
  • 下半身が痛痒くなります!!

    こんにちは!特に冬に起こる現象なのですが・・・ お出かけで、外にでたり、散歩で外にでます。 最初は何ともないのですが、歩いているうちに、 だんだん、(特に)足が、熱くなってきます。 そうすると次は、とてつもない痒みが襲ってきます。 掻いてはだめだと思い、たたきますが、足は、真っ赤になっています。 いつもなら、15分で行ける駅も、痒さ・痛さに耐えながら、休み休み歩いているので、倍以上もかかってしまいます。 高校に入ってから起こった現象で、もう5年くらいになります。得意な体育も億劫でした。 今では、怖くて外に長時間でていられません。 クリスマスは、おでかけするので、すごく心配です。 これは、春や夏にもたびたび出ますが、 冬が一番ひどいのです。 これは、何かの病気でしょうか? 皮膚科に行ったほうがよろしいのですか? 長くなりましたが、アドバイスお願いいたします!

  • ナチュラルな部屋に合って世話のあまり必要のない観葉樹

    白と木目調中心の色調の部屋に合うお勧めの観葉樹?を教えていただけませんか。 世話があまりかからず、背たけが高く、アレルギー反応を起こさないものだとありがたいです。 お願いします。

  • 妻の性欲不振

    ご質問をさせていただきます。26歳同士で結婚して半年です。ベットにはいればすぐ寝てしまいます。セックスは多くて10日に一回少ないときは2~3ヶ月に一回。妻にセックスは嫌いかと尋ねたら「嫌いじゃないけど性欲がなくなった」と答えました。同じような悩みをお持ちの方・同じ経験をした方、解決方法をお教え願います。回答お願いします。

  • オープンカーに乗っている方、ご意見ください。

    オープンカーにあこがれています。 購入を考えていますが実際は年に何回オープンにして乗るかも疑問です。 最初だけ、ものめずらしさでオープンにして走行するだけになっちぉうかも。 現在、オープンに乗っていらっしゃる方、どうですか? 良さ、不便さ、安全性、オープンの頻度を教えてぐたさい。 オープンに乗ってる方はもちろん、そうでない方も広く、ご意見ください。

    • noname#5769
    • 回答数9
  • オルビスの「エクセレントシリーズ」を使った事がある方

    30歳です。 若い頃から乾燥肌で敏感肌で、オルビスのアクアフォースシリーズを数年使っていたのですが ここ1年は、安さに惹かれてしまって( ̄▽ ̄;A 無印良品の「敏感肌用」に変えていました。 水みたいでアレルギーは全く出ないのですが 年とともに乾燥はどんどん酷くなって・・・ そこで、オルビスのエクセレントシリーズが目にとまったのですが 使った事ある方いらっしゃいますか? とくに、エクセレントクリームが気になります。 とりあえずミニセットで3週間試してみようとは思いますが その前に使用者の生の感想を聞きたいので・・・ 是非お願いしますm(_ _)m

  • アレルギー性鼻炎

    病院に行くとアレルギー性鼻炎と診断されたのですが、その治療は 1.鼻洗浄、抗ヒスタミン剤、ステロイド噴霧 2.減感作療法 と言われ(知ってましたが)、特に鼻洗浄が大事で、「長い間続ければ治る。」と言われました。 ですが、どう考えても1.は対症療法で、完治するとは思えないし、2.なんて皮膚に抗原注入して何で鼻のアレルギーが治るかもわかりません。しかも、長期の通院と、多額のお金(特に2.は)がかかります。耳鼻科のドル箱のような気がしてなりません。本当に効果があるのでしょうか?また、それはどのような理屈でしょうか?また、最近注目されている治療法はありますか? ※私は医学部6年生なので、ある程度の医学知識はあります。専門の方、治療されたことある方、など回答よろしくお願いします。

  • 片耳が聞こえない!

    こんにちは。さっそくなのですが、昨日から右耳が聞こえません。人の話す声はもちろん、自分がしゃべっているのも聞こえているのか・・・。 今日は左耳だけで聞いてますがーーー。 何か病気でしょうか…?

  • 産後の体質変化で

    産後、しばらくして皮膚が痒くなり、かきむしるので荒れてしまった知人若ママがいます。 部位はヒジ下~指先。 今までそういうことは無かったそうですが、急にアトピーになったのかな?という状況です。 とりあえず、今は病院で処方された薬で抑えているそうです。 同じような状況で、実際に体質改善に成功した方、どのように何をされましたか? 実際の御自身の体験でお願い致します。

    • noname#6384
    • 回答数4
  • 身体がおかしいんですo

    中(1)の女子ですo此の頃食欲が無いんですo 全然ってわけじゃないんですけど…o 食べると気持ち悪くなるんですo 2~3時間すると少し楽になるのですが…o もう心配で心配でたまりませんo 二学期は普通に食べれた御弁当も 今では残してしまうし 朝の授業は集中できませんo 吐くのは凄い恐いし…o 食欲が無くなってから二キロ体重減りましたo 親に相談してみてもよくわからないって言うし…o 今生理がきてるので余計辛いですo 少し頭痛もしますo 今まで生理が来てもこんなこと無かったのに…o 病気なのでしょうか…?? このような経験をした事がある方、 病名がわかる方、わかる事がある方は直ぐに返事下さいo 早く直したいと思ってますので宜しく御願い致しますo

  • あなたの周りの「勧誘好き」さんについて!

    私の友人(主婦)の事です。 某ア●ウェイとか、ニューウ●イズとか、まぁそんな感じの「口コミで、広げて会員になれば、私もアナタも安く商品が手に入るのよ!」的なモノが大好きな方がいます。 だいたいは健康食品や化粧品なんですが。。。 次々と手を出しては、「これはいいのよ!」と友人たちに勧め(顔はかなり広いので)、飽きたら違うものを勧めているとゆう・・・(ーー;) 私には勧誘しませんが(家業が薬局と化粧品屋なので)、だいたい専業主婦の友人に勧めております。 ここで質問です! 「勧誘するな!」とは思ってません。しかし、皆さんの周りにも「勧誘好き」な方っていますよね? どういったモノに勧誘された事があるか、それに関して「イヤだった」事、「勧誘されて良かった!」事など、なんでもいいので教えて下さい。 私は下着メーカーの「シャ●レ」は良かったかなーと思ってますけど・・・素材が肌に合いましたもので・・・

  • 乾燥肌って治らないの?

    私は乾燥肌で引掻くと白い粉がでます。一度でいいからテカッている肌になりたいのですが、根本的に乾燥肌は治らないのでしょうか?乾燥肌の医薬品はよく出ていますが、できるだけそういのは頼らずに体内的な皮膚の性質を変えたいのです。先日、発掘!あるある大事典 のテレビでヨーグルトで体質改善できるという特集があったのですが、実際2ヶ月試してみても何も変化はありません。やはりコラーゲンたっぷりのラーメンを毎日食べた方がよいのでしょうか?

  • じゅうたんのダニと鼻づまりアレルギーの関係

    いつもお世話になっています。 今度、防音対策のために部屋にじゅうたんを 敷こうと思っています。 お尋ねしたいのは、私はほとんど1年中鼻づまり なのですが、じゅうたんのダニやほこりが 悪影響を及ぼすかということです。 血液検査でハースダスト(ほこり)と言われており、 さらにひどくなるのではと心配です。 最近買った空気清浄機にほこりやダニを駆除する 機能はついていますが、やはり心配です。 経験されたことがある方、よろしくお願いします。

    • noname#23242
    • 回答数1
  • にがりでアトピーを改善させた、あるいは、変わらなかった、ひどくなった、など、お聞かせ下さい。

    実は、以前、にがりがアトピーにいいかどうか質問させていただき、一件、効果があったという回答をいただきました。 3歳の息子がアトピーで、 現在、にがり水をお風呂の湯に入れて試しています。 ちなみに服用するというのは、塩分とりすぎになってしまう問題があるということなのでしていません。 にがり水入りの風呂を試して、2週間、それほど変化はありません。 かといって、悪化しているわけではありません。 にがりの効果があらわれるには、時間がかかるものでしょうか? このまま続けるべきでしょうか? 情報をお待ちしてます、お願いします。

    • noname#6078
    • 回答数3
  • 喉がすっきり通らない

    こんばんは。 生まれてこのかた喉と鼻がすっきりと通った事がありません。 風邪を引いているわけでもないのに、痰というか鼻水というかが常に喉の奥の方、若しくは鼻の奥にずっとたまっているんです。 なので少し喋っただけで咳払いをしないといけない状態です。 これって病気ですか?

  • 毎日、苦しいです。

    膝を悪くし、あまり歩けなくなりました。将来は車イス生活になるかもしれません。毎日憂鬱で。。。弟は「楽しい事を考えていろ」と言うけれど、人が楽しそうに笑っている声を聞くだけでも、つらいです。心療内科に通ったほうがいいのでしょうか?1度薬を服用すると、薬無しでは生活できなくなるんでしょうか?

    • apisu
    • 回答数5
  • のどちんこと耳のかゆみについて

    この一ヶ月間毎日のように、のどちんこと右耳の奥がかゆくなるんです。耳は耳掻きで、のどちんこは指をつっこんで掻いています。別に病気ではないと思うですが、あまりにもかゆいのでちょっと心配で…。 何か知ってたら教えてくだい。

  • 何をどう解決していいのかわからないです

    離婚して5年越・小1の娘の親権をもっています。 元夫から仕事を辞めてほしいって言われました。 私の仕事は日勤・夜勤があり、その他に緊急招集+出張があります。 彼は夜、泊まっていって娘を見てくれています。 ですから普段は仲がいいです そう思ってました。 娘は元気に生活している割に虚弱です。 そういう子をもっているし私も書面だけで見るとすごく弱いらしいので 心配なので仕事を辞めてくれと言われてます。 私は子供や自分のために仕事や生活を変更するって考えがなかったので。 ショックです。 更にいつも結局は彼が引いてくれるのに今回は一歩もひいてくれません 「頼むから辞めてくれ」ってそれだけです。 あとは何を言っても黙っています。 こんなのは初めてで、どうしていいかわからないです。 何をどう解決していいのか、何を理解してもらえばいいのか、わからないです。 結局、今までのやってきたことを否定されてるようで悲しいです 歳が離れているせいか彼の正しさみたいなものをサッパリ理解できません。 仕事だってやめたら生活できないし、というと彼の実家、 知り合い等の職場をいくつか紹介されました。 私は指の力がなく不自由で力もないです、なのになのに...何よりずっと同じ職種しかしたことない私が今更、 全然違う仕事を出来る訳ないです。 文句っていうか彼のレベルまで私がついていけないんで 何を求められているのか 難しくてわかんないです。゜・(ノД`)・゜・ うまく書けないけど 何かアドバイスください お願いします。 

  • ちくのう

    前にちょっと入院していたときいろいろ検査をして耳鼻科で「あんまりにおいがしない」というと鼻からカメラかなにかつっこまれてちくのうだといわれました。そのあと入院している間だけしばらく治療で鼻から蒸気みたいなのを吸ってました。けど退院してからは通っていなく治っていません。 よく鼻水が直接のどにずっと流れてくるし、のども毎日風邪でもないのにすぐつまります。ちくのうのせいでしょうか?タバコなんて吸っていないのにたんがつまってる気がします。吐きはしないのでわかりませんが。父はたばこ吸ってて毎日いっつもたん吐きまくってて汚すぎです。たんがつまるのって遺伝と関係あるんでしょうか?あとちくのうと関係ありますか? ちくのうの治療方法ってどんな感じですか?前にやってた蒸気みたいなのを吸ってるうちに治るとしたら毎日通わないといけないのですか?どれくらいで治りますか? ちくのうって別に治さなくてもいい気がするし深刻な病気じゃなさそうだし。 だからそれくらいで医者に行ったら迷惑かなぁと思ってしまいます。 あんまりにおいはしないけどするときもあります。 あと香水とかクンクン嗅いでもにおいしなくてあとになってのどに気持ち悪いものがこみ上げてくるようなことはあります。 あと私は声がすごく低くてかすれててすごい汚い声なんですが、これも生まれたときからちくのうのだったとしたらもしかして治したら本当はきれいな声だったりしてなんて期待してるのですがありえませんか?でも小さい頃からだったとしたら小、中学の耳鼻科検診でひっかかるでしょうか? のどもイソジンでうがいしたりしてますが治りません。

    • noname#4914
    • 回答数7