検索結果
ロボット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ザクの首振りのモーター
MGのザクIIの首をモーターで左右に動くように改造したいのですがどのようなモーターを使えばいいのですか? モーターの種類とか売っているサイトとかわかりますか?
- 貧乏な有権者の方が多いのに金持ち優遇政策
日本では、年々貧困率・非正規雇用率・ワーキングプア率が上がっており、貧しい人が増えているようです。 しかし政府は金持ち優遇、貧乏人の保護には消極的で所得格差をますます拡大させる政策を取りつつあります。 民主主義の国なのになぜ多数派の貧乏人に有利な政策が取られないのでしょうか? 有権者の数では富裕層なんて少数派ですよね?
- 比較サイトのconeco.netの商品情報
比較サイトのconeco.netの価格などの商品情報は各お店の人がconeco.netの登録画面で商品を登録するのでしょうか、それとも提携しているお店のサイトにconeco.netのシステムがアクセスして取得しているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ネットショッピング)
- isi999
- 回答数1
- 不登校での進学について
初めまして。 中学1年です、 最近クラスで "浮いてる"と言われました 元彼とケンカして学校に行きたくなくなって 早退や欠席が多くなって 友達ともあまり上手くいかなくて 休み時間一緒に居る友達はいると言えばいる のですが自分自身、クラスで居心地が悪いです。 それで今、本当に学校に行きたくないです。 母も事情を分かってくれれば 不登校も許してくれるのではないか。 と思っています。 (実際はよく分からないいですが…汗) もし、不登校になってテストは受けて いい点を取っていれば、学力の高い 名前が通った、高校に行けるのでしょうか? 母子家庭なので私立の場合 金銭上、ただになると姉が言っていました。 それは本当でしょうか? 姉は公立の名門校に行っており、 私も周りより学力は上の方です。 あと、私の行ってる中学の学力レベルは とても低い方だと思います。 解答お願いします。
- フォルクスワーゲンゴルフのフロントガラスに形がつく
困ってます、教えてください!春に新車で購入しました。軽井沢に行った時、すごい霧で視界が悪く、フロントガラスがくもりました。すぐに曇り止めヒーターをつけたのですが、きれいな円形の形が規則正しくフロントガラス1面に12個ぐらい。後部ガラスもおなじです。視界が霧で悪い上、ガラスに柄模様があって、本当に怖かったです。 いたずらされたかと思ってディーラーに訪ねると、工場でガラス取り付けの際に吸盤で引き上げた形だと言うのです。それはわかりますが、磨いても消えることはなく、自分の車もみんな そうだと言って相手にしてもらえません。 それまで日本車に乗っていて一度もなかったし、ワーゲンに乗ってる友達もないとの事。しかしとても危ないので対処して欲しいのです。 ガラスを削ることは出来るけど、破片が車内に残ると危ないでしょ?って言われて、危ないのであれば客の立場で交換して欲しいのですが。とにかく不良の対象外だと言われて話になりません。アドバイスお願いしたいのですが・・・
- ベストアンサー
- 輸入車
- bellagioia
- 回答数6
- Amazonのイメージキャラ、ダンボーのペットです
Amazonのイメージキャラ、ダンボーのペットを作成してみました。 もちろん、猫です。 是非、感想を聞かせてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#194660
- 回答数7
- 嫌われ者なのにクビになりませんでした。
30代男性です。 契約社員として入社し、3年以内に「正社員への昇格」が判定されます。 今年度で3年の契約期間が終わろうとしています。 2年目に体調を崩し、休職しました。入社当初より、周囲との人間関係も悪いです。 はっきり言って嫌われ者です。私からは悪口を言ったりすることはないのですが、 やはり自分にどこかに嫌われる要因があるのだと思います。よく3年ももったと思います。 そんな状態ですから、今年度で私が退職することを喜んでいる人は大勢います。 私も次のことを考えなくてはならないと思っていました。 ですが、先日社長に呼ばれ、働きぶりを見る限り、正社員に昇格できないが、来年も引き続き 契約社員として頑張ってほしいと言われました。 今年度で終わりになると思っていたので、ちょっと驚きました。1年後に入社希望の人がいると耳にしたのですが、その人が来るまでの「つなぎ」なのでしょうか?それとも、私の仕事がそれなりに評価されたということでしょうか?仕事はとにかくまじめにやってきました。資格を取ったりもしました。協調性については指摘されましたが。 私が来年度も残るとなったらいやな顔をする人は大勢いるでしょうが、こちらにも生活があります。 一緒にやっていこうと言ってくれる一部の同僚や上司のために頑張ろうと思います。 次のステップのための準備期間にしようかとも思います。 皆様の意見やご経験をお聞かせください。
- 妊娠五ヶ月でやること
現在妊娠五ヶ月です。悪阻もおさまり、普 段通り生活できるようになってきましたが 、出産に向けて?準備とか予備知識をつけ るとか、全くやってませんが、まずいでし ょうか? 一応たまごクラブを買って読んだりしまし たが、それきりで…。まだお腹も少しでて きたくらいで胎動も感じないし、、あまり 妊婦(母親)としての実感が沸きません。 ほんとは母親学級とかマタニティヨガとか 積極的にやったほうがいいのでしょうが、 私は雪国に住んでて産院まで歩いて30分く らいかかるので、それが億劫でまだ参加し ていません。 主人の転勤で引っ越してきてまだ一年で友 達もいないので、そういうのに参加した方 が余計よいのでしょうが、、 そこで質問したいのが、 (1)母親学級学級やマタニティヨガに参加し ていたママさん、やはり参加して為になり ましたか? (2)妊娠五ヶ月くらいから、何か積極的に妊 娠や出産に関して行ってたことはありまし たか? (3)私は里帰りしない予定で、実家両親にも 産後手伝ってもらえません。初産で不安な のめ退院後に産後院に一週間くらい入院し ようと思ってますが、費用などのことでま だ迷っています。 産後両親などの手助けがなく(他に近場に知 り合いもいない)、主人と2人で赤ちゃんを 見るというのはやはり大変でしょうか? 主人はいまのところ、残業がほとんどなく 定時上がりで土日休みです。 アドバイスお願いします(>_<)
- ベストアンサー
- 出産・産後
- slkddnlsk52
- 回答数10
- ラノベのタイトルをつけたいですが助けてください!
現在、「小説家になろう」にてラノベを投稿しています。 「機械じかけの悪魔」というタイトルですが、友人がタイトルの後にサブタイトルいれたら? と言ってきました。 たとえば、 「機械じかけの悪魔」 ~貴族少女の護衛は魔女喰い悪魔~ 「機械じかけの悪魔」 ~貴族少女の護衛にされた件~ みたいなやつです。 皆さんからしたら、どうお考えでしょうか? こんなのがいい、とか サブタイトルはやめろ、とか てかメインタイトル変えろ、とかのアドバイスが欲しいです(もちろん具体的に教えて頂ければ嬉しいです)。 お願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- jack9725
- 回答数8
- まどか好きにおすすめのアニメ
アニメ初心者です。 昔エヴァなど見て面白いとは思っていましたが、そこまでアニメが好きというわけではありませんでした。 まどかマギカをみてとても面白いと思い、他のアニメも見てみようかと思ったのですが。。。 カオスヘッドがおすすめ、という書き込みを見て、試しに見てみたのですがちょっとエグすぎて苦手です。 まどかも一部グロありますが、絵がそこまで怖くないので大丈夫でした。 何かおすすめのアニメを教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いしいます☆
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- reason8787
- 回答数16
- 日本の未来はそんなに絶望的ですか?
現在24歳独身女、予定は未定ですが今現在結構願望は持っていません。 報道や知恵袋などを見ても数十年後は絶望的という内容ばかり。 アベノミクスだって結局一部の上場企業にしか効果が出ていないように思えます。 地元の老舗大型デパートは来年3月に完全撤退を発表、増税による景気回復に希望は持てなかったんだろうと地元のニュースでは言われていました。 定年しても働き続けなきゃいけない、年金は貰えるのが遅いし減少していく危険性がある、老人福祉施設系は高い、今後も増税や物価高騰の可能性がある そんな内容ばかりでまだ人生長いのに一寸先は闇としか思えず不安しか出てきません。 この間見たテレビじゃ「老後貧乏にならない方法」なんてありましたが、「定年後も働く」・「物価の安い場所に移住する」・「投資」と何だか大雑把といいますか… 結婚せず子供のいない家庭が増えて少子化になる、でも子供を産んでも今の時代じゃ共働きしてでも子供を養うのは大変でとてもそんな余裕はないという悪循環も多いようですね・・・私も老後貯金以前にこのまま未婚のままなら孤独な最期を迎えるのかななんて不安もあります 老後(シングル)でも貯金は最低2000万程度と言われていますが…それに年金があれば安めの老後施設に入ることも可能かなと思ったのですが年金どんどん減っていく+定年まて働く事の難しい時勢で2000万以上の貯金もし出来てもキリキリな生活が想像できる… でも日本の将来ってそんなにも悪い方に傾く可能性しかないのでしょうか? 確信的な事は言えずとも今より少しでも良くなる可能性はないのでしょうか?この二年少しだけど出生率も上がったみたいですし(--;) 友人なんかは私達が定年する頃(65歳仮定)「40年後にはもっと(価格的にも)良心的な福祉施設も充実するはず。一人暮らしの高齢者の人達の集合施設だって増えるかもしれない」と言っています そうなってくれると私も信じたいです。 皆さんに質問です 日本の将来はそんなに絶望的ですか?これからまだ何十年もある、その間に大地震が来るかもしれないし、何があるかは分からないけど…少しでも日本が良くなる希望があると考えたいです、皆さんの考えを聞かせてください。 綺麗事かもしれないけど… 富豪でもない限り70年も生きていれば色んな苦労を味わった筈、贅沢は無理でも余生は穏やかにありたいし、させてあげれる社会であって欲しいです
- 無能な働き者と怠け者
ハンス・フォン・ゼークトの組織論で、無能な働き者は処刑しなければならないと 書いてありますが、 大半の日本人は処刑されなければならなくなりませんか? それに、今は無能でも、一時的には周りに迷惑をかけるかもしれませんが、 一生懸命働いている人は次第に仕事ができるようになったり、 一生懸命勉強している人は有名な大学に入ったり国家試験を取ったりしますよね? 無能な怠け者である、ニートとかの方が、どちらかというと不要な気がします。 一時の判断ミスが多数の犠牲を出すような一過性の局地戦にのみあてはまる 論理であって、現代社会に当てはめるのは無常かつ非効率的な考え方だと思います。 真意を取り違えているのでしょうか。
- 結婚後に嫁が同居を嫌がる理由
現在子供無し、結婚4年半になる夫婦です。 子供が出来たら、もしくは両親のどちらかが体を壊した場合 私の実家へ同居する事を約束し結婚をしました。 同居理由は長男ということと、親も私も望んでいる為です。 2年前姉が離婚をするということで、子供一人を連れ実家に 帰ってきました。私自身姉とはとても仲が良いし、甥も可愛いので 同居の話は変わらずいるつもりでした。 しかし、昨日嫁と同居について話をした際に 結婚前と現在は状況が違う為、子供が出来ても実家に戻る約束は 出来ないと言いました。 状況が違うというのは、私の姉と甥の事だと言います。 別段嫁と姉は仲が悪い訳でもなく、一緒に食事に行く間柄です。 なのになぜそれを理由に嫌がるのか分かりません。 嫁が主張するには、小ぶりな一軒家の為プライバシーが全く無くなるとのことと 不妊治療をしているのですが、このまま子供が出来なくての同居だと 甥と私の姿を見ると精神的に辛くなるとのことだそうです。 確かに今まで家族4人で生活してギリギリの部屋数だったので 少々キツイかもしれませんが、お互い助け合ったりも出来るので 問題ないかと思います。 子供の事に関しては、出来なければ仕方のない事ですし 甥が可愛いのは当然の事なので無下にするつもりは毛頭ありません。 姉は現在働いていない為、部屋を借りて住む事も不可能です。 親もそれは望んでおらず、皆で暮らせばいいと言います。 私も同意見で、嫁だけが反対している状態です。 正直私自身、嫁が主張している事が全く理解できないのと 結婚前から本当は同居が嫌だった為、姉を口実にしている気がして なりません。 皆さんはどう思われますか? 嫁の主張を理解できますでしょうか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- dondondondond
- 回答数90
- 肉食系=雄々しい? 草食系=女々しい?
巷では草食系肉食系と騒がれていますが、 肉食系=雄々しくて活気がある 草食系=女々しくて無気力 なんてイメージがどうしてできてしまうのか理解できません。 別に恋愛に奥手でも雄々しく活気のある人はたくさんいますし、恋愛欲だけは人一倍なくせに軟弱で頼りない人だってたくさんいます。 さらに言えば筋骨隆々で女好きだけど繊細でピュアな人だっていますし、見た目は優男で恋愛に疎くても性格が荒っぽい人だっています。 そもそも実際は肉食動物は空腹時以外はのんびりしていることが多く、逆に草食動物は常に警戒心が強く攻撃的であり、上のような例示が適切とも思いませんが。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- dmz422
- 回答数2
- HPのキーワードタグの修正相場はいくらですか?
ある企業でホームページ運用を担当しています。 ソースを確認したところ、検索されたいキーワードが キーワードタグに入っていなかったので、業者に修正の 見積もりをお願いしたところ、全ページを直すのに労力が かかるので、5万円と言われました。 以下質問です。 ●私の感覚からすると全ページ(約30ページ)を直すとしても すべて同じ内容で修正するのであれば、1時間もかからない作業で 利益をのせても5000円~1万円もあれば十分と考えますが いかがでしょうか? ●またこのように一か所簡単な修正をするのに実際どれくらいの時間が かかるものなのでしょうか? ●ホームページの修正費用相場などがまとまっているサイトなどがありましたら お教えください。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- workp2014
- 回答数3
- 機械に心を持たせることが出来ると考える方に。
あくまで素人の哲学的な遊びの範疇の質問です。 脳生理学者や哲学者などの考察のプロフェッショナルのご意見でも、 こういうことを考えるのが好きな方の持論でも勿論、結構です。 カテゴリーが判らないので、AIに近い処に書かせて頂きました。 こういう理由で、或いはこういう仕組みで出来るのではないか、と 考えておられることを参考にお聞かせ願えればとの質問です。 基本的には「出来ると思う」という方のご意見を募りたいのですが、 技術的な根拠を示されての「不可能」とのご意見でしたらそれでも 構いません。 頑張って咀嚼してみます。 質問者の私は当然に「人工の意思、心」は必ず造れるという前提で 書かせて頂いているのですが、私が思い描いている仕組みはまだまだ イメージの域を出ません。 それを補完し、強化して行きたいと考えて他の方の思考に触れて みたいと願って質問させて頂きました。 単なる趣味ですから、お付き合い下さる暇が御座いましたら、嬉しいです。 気長に思考ゲームとしてお考えを聞かせて頂けたら幸いです。 私事都合でお返事が一、二週間など遅くなるかも知れませんが 御赦し下さい。 気長に、お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- noname#210533
- 回答数5
- 仲良くなりたい
僕には今好きな人がいます。その人は、今は違うのですが以前まで席が隣で、本当に、たまに僕にちょっかいをかけてきていました。具体的には、授業のグループで使った紙を僕に絶対に渡してくる。や、カイロを僕にもって帰らそうとするなどです。まず、この時点で質問です。彼女は僕に嫌がらせをしていると思いますか?それとも、スキンシップでやっているのでしょうか?みなさんの意見をお願いします。ちなみに僕はあまり断れないタイプですが、流石にこれは何度もことわっています。 席替えをしてからは、席も離れてしまい、最初の方はたまに話しかけてくれていましたが、最近では話していません。彼女とは、帰る方向が同じで、なんどかグループで一緒に帰ったことがあります。 その時も、話しかけてくれたのですが、緊張して、うまく話せませんでした。 学校の時もうまく話せませんでした。 彼女には、自分から話しかけたことがほとんどありません。なので、仲良くなるには自分から話しかけないといけないことはわかっています。ですが、どうやって話しかけたらいいのかもわかりません。 仲良くなるには何が必要でしょうか? ちなみに僕は、いじられる感じの人で、頼りないかんじで、平均以下の容姿です。 彼女は、可愛く、明るく、気さくなかんじの女の子でよく笑います。 こんな質問ですが、よろしくおねがいします
- 朝鮮戦争で国連軍が敗退し日本が共産化してたら?
代のとおりです。歴史IFです。F-86がMIG-15に大敗し、国連軍が敗退し、朝鮮が共産主義化、日本も反米感情、貧困、日本共産党の暗躍で共産主義国になっていたら、今どのようになってたでしょうか?ソビエト連邦崩壊を前提として。
- オタクの気持ち悪い部分
アニメオタクや二次元オタク、声優オタク等に嫌悪感を感じている方に質問です。 上記の方々のどんなところが気持ち悪いと感じますか?