検索結果
フィリピン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 日中戦争時、日本軍における朝鮮人兵士の割合について
日中戦争時、中国大陸に侵攻した日本軍の兵士のうち、 朝鮮人兵士はどの程度割合だったのでしょうか? 参考に中国のサイトでは以下のような文章がありました。 ------------------------------------------------------------------------ 不管南京大屠杀中的日军宪兵里是不是40%都是韩国人,侵华日军中有非常多朝鲜人(韩国人)是事实。 ------------------------------------------------------------------------ URL http://bbs.house365.com/simple/b699/1053369.html
- 神風特別航空隊
私は帰化した中国上海人です。 死に行く若者とそれを花を振って見送る乙女 に日本の美の究極を感じます。 米空母に突入する特攻機に涙します。 日本の現代の皆様はどう思われているのでしょうか。
- ベストアンサー
- 歴史
- dayanvanilla
- 回答数22
- 日本はアメリカに両手で首を絞められる? TPPで
今、韓国はアメリカにFTAでボロクソに搾取され、 次は日本がアメリカにTPPでボロボロになるまで搾取される。 そう聞き及びます。 貿易の関税を隠れみのに食品安全基準を撤廃させ BSE肉を無理矢理食わせ、遺伝子組み換えも非表示にさせ食わせ、 金融も保険も医療も製薬もアメリカの良いように制度を変えさせられ、 気に食わない事があると一方的に損害が出た 賠償しろと脅され、 カナダ等は既にヤクザにたかられる様な事態になっている…とか。 http://www.google.co.jp/search?num=30&hl=ja&safe=off&client=firefox-a&hs=vGs&rls=org.mozilla:ja:official&q=tpp&gs_sm=e&gs_upl=2550l3178l0l4682l3l3l0l0l0l0l208l543l0.2.1l3l0&um=1&ie=UTF-8&tbo=u&tbm=vid&source=og&sa=N&tab=wv これらの動画や http://hamusoku.com/archives/6278825.html こうしたサイトで説明されている事はどこまで本当なのでしょうか? そして、今更さわいでも野田総理はもうすぐ、 11月10日に話し合いの席に付くからもう手遅れだとも聞きます。 もう手遅れなら、私達には何ができるんでしょうか? 搾取から財政が悪化し、増税と不況のスパイラルに落ちて、 「ギリシャ」の様に財政破綻する事も有るんでしょうか? どの職種で何万人の失業者が予想されるのでしょうか。 雇用が激減したらどうやって生きて行けば良いのでしょうか。 今から何か備える事はできないのでしょうか? そして、もし手遅れでないなら私達には何ができるんでしょうか? どんな政治家を選び、どんな政治家を2度と選ばないべきなのでしょうか? 海外からいつもバカにされ笑い者にされる日本の政治家・・。 そんな政治家だらけにしたのは私達なんですよね? どこを私達は間違っているんでしょうか。 最後に。 日本がアメリカに首を絞められ不況のどん底に叩き落されたら、 どんな職種に失業者が殺到するのでしょうか? 個人としてできる生き残る術を教えていただけますと幸いです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#202167
- 回答数3
- アニメの吹き替えを頼む人を見つけたいけど、どこで?
とても好きなアニメがあって、youtubeでよく見ているのですが、英語で字幕が付けられていて文法や長文読解の勉強できて一石二鳥だな、と思っています。すごく好きなアニメなので、海外の方がコメント欄にコメントをアップしているのも嬉しいですし、そのコメントもなんて言っているんだろうと気になります。 できれば英語の字幕をネイティブに読んでもらって録音してリスニングの勉強にも役立てたいのですが、だれに頼めばいいのかわかりません。 ネイティブの友達はいないしそのためだけに英会話に通って先生に頼むのも高額だし・・・ もちろん協力費は気持ちばかりですが払わせてもらいます。 なので少しの金額でも気持ち良く納得してもらえてほかの指導はいらないのでその吹き替えだけに付き合ってくれるひとを見つけたいです。 友達がmixiで六本木で外国人と友達になるコンパみたいなものを見つけ、英語を勉強する!と言っていたんですが、私はあまりそういうところでは探したくありません。ほんとうにこの先続く友達になれるかどうかも分からないし、投げ出されてはイライラしますし、腰を低くして面倒なことを頼むのも面倒です。もちろんいい人もいるでしょうがいい人にあたる確率を探しているのが時間の無駄のような気がします。 以前フードコートで老夫婦にイタリア語を教えているイタリア人を何度か見かけたことがあります。 駅前で「英語教えます」というようなチラシを配っている外国人を見ることがあって、英会話教室でもなく、そういう人に好きな場所で教えてもらっているんじゃないだろうか、と思います。 そういう人に頼めば引き受けてもらえるでしょうか? ある程度の相場があるのでしょうか? 値段の交渉もできるでしょうか? ある程度責任を持ってやってくれる人に頼みたいのですが、どこで探せば見つかるのでしょうか?
- 連絡なし二次会当日ドタキャン
先日友人の結婚式の二次会の幹事をしました。 1人、連絡なしで当日ドタキャンした方がいたのですが、 会費を請求しても良いものなのでしょうか? 欠席した本人からは、翌日新郎新婦に連絡があったようです。 理由は「仕事が終わらなかったから」 特に会費を払うだとか、そういうことは言っていなかったようです。。。 私を含め幹事は3人いましたが、 誰一人としてその欠席者の知り合いではありません。 赤字は6000円です。 幹事の一人が負担してくれましたが、一人だけに負担させるのは悪いので、 幹事3人で割って負担しようと言ったのですが、 「いいよーいいよー」と言って負担してくれました。 色々大変だったので、 「もうこれで終わるなら・・・」 という感じでした。 それでも、負担してくれた人の言葉に甘えて良いものなのでしょうか・・・? それと、もし請求するんであれば、新郎を通じて請求してもいいものなのでしょうか・・・? ※ 幹事3人は友達同士ではなく、幹事をするために知り合った3人という感じです。
- メールや電話を拒否する人
付き合って3年め。 先日、喧嘩の延長から別れ話に・・・ 自分の言いたい事をメールしてきて、私からのは聞きません。 メールも電話も拒否されます。 なので、私もメール拒否しました。 そしたら、パソコンへメールしてきました。 その後は、ショートメール・・・ お互いメール拒否しあうなんて、終わりだね。サヨウナラとか書いてます。 私が拒否しなかったら、別れなかったって事? 彼の真意は、どんなだと思いますか? 又、すぐに、メールや着信拒否をする男性をどう思いますか?(30代です)
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- gannbarumama
- 回答数4
- 英会話の勉強方法について
英会話が出来るように(特に力をいれるのはリスニング)なりたいと思っています。 ヨーロッパとかアメリカでのスポーツが好きなのですが、解説が英語しかなかったりとか日本人がついていても間違っていたりというのがあるので、出来れば直接英語でのものを聞いて自分で理解して楽しんでみたいのです。 もちろん、最近仕事でも求められるようになってきているのもあるのですが・・・ ただ、今まで英会話というものに触れたことが無いのでどう勉強しようかと思っています。(勉強と大それた考えまでもしていなかったりもしますが) かといってあまりお金もかけれません。 最近、ネットで安く出来たりするようですがどういったものがいいのでしょうか?
- 音信不通の婚約者です。たすけてください。
はじめまして。 少し苦しいので投稿させていただきました。 出会って2ヶ月、初デートから結婚前提におつきあいをしてきました。お互い30代後半です。 彼はアジア系アメリカ人で、クリスマス休暇で3週間アメリカへ行って、年始6日には戻る予定が連絡がありません。 アメリカから、1度だけ、無事ついたよ、また連絡するねとメールがきたきりです。 だから、もう1ヶ月ほど音沙汰ありません。 きっと年始で仕事も大変で、心身ともに調整が必要かもと、様子をみていましたが、さすがに8日頃メールしてみました。 ですが、返信が今もありません。 親に反対されたか、地元で理想の人に出会ってしまったか、本人の気持ちがかわったのか、いずれにしても 何かひとこと欲しいですが、よくきく話しなので諦めるのが無難なのかとも思います。。 彼は米軍所属なので、もしかしたら急な任務かなとか、色々考えました。 以前自分の仕事を理解できずに去った女性もいるけど、君には理解してほしいと言っていました。 私もさすがに不安になり、つい暗くなってしまい、友人にも暗いねって言われ、我に返る感じです。。 今はここに投稿させていただいて、気持ちを整理していますが、一抹の希望も抱いている自分もいます。 みなさま、客観的なご意見をいただけましたらうれしいです。 よろしくお願いします。
- 私には女としての魅力、人としての魅力がないのかも
大学四年生の女子です。 21にもなってこんなこと、と思うかもしれませんが、 最近劣等感の塊になってしまって困っています。 自分に自信が無いために今まで、 彼氏を絶えず作ってごまかしてきました。 何人も付き合いましたが、 始まりの気持ちがこんなんなので、すれ違いなどで すぐに別れてしまい、自分も疲れてきて、 最後、この人が最後だ、と思えるくらい好きになった彼氏にも やむ終えない事情でふられ、将来を見つめなければならない時期、 というのもありもう自分の人生をしっかり生きよう、 と付き合うのや、遊ぶのを一切やめました。 一年半たった今最近やっと吹っ切れてきて、 新しい好きな人が欲しい、と合コンや出会いのありそうな所へ行きますが、 最近は全てフライングです。。 うまくいきかけていた人とはタイミングのずれでうまくいかなかったり、 相手の軽い思いに振り回され、ころっと騙されてしまったり。 男友達ともうまく友達をやってきたのに、 最近は4人とかで出かけても、 もう一人の子がちやほやされて私には完全友達、 って態度を取られるだけで凄く嫉妬してしまいます。 私はキャラも特徴も、女としての魅力もないのか、と、 勝手に悲観して落ち込んでしまいます。 授業も、バイトも、ゼミ長としての仕事も、優秀を取れた卒論も、 全て頑張っているのに誰も私に興味ないんだなあ。。と思うと悲しくなります。 自分磨きとして、外見も、授業も、英語も、将来のことも頑張ってきました。 プライドばかり高くなっていってる気がします。 これ以上何処を磨けば良いのでしょうか・・。性格? お叱りの言葉でも構いません。 自分を立て直すために、何かアドバイスがあったらお願いします。
- 福島の女子アナが放射能怖がって逃亡
「福島テレビ」の女子アナウンサーが退職して故郷の金沢に戻った。 6歳の子どもがいるうえに新たな妊娠が分かったからだが、この“避難”がネットで話題になっている。 11月17日付の北陸中日新聞に実名で登場、福島県民が聞いたら「エーッ」という話を吐露したからだ。 例えば――。 〈(震災後)初めて金沢に戻った時、友人が食事に連れ出してくれた。豊富な食べ物、汚染を気にすることもない。 「これが普通の生活だったんだ」。涙が出た〉 〈伝えるニュースに「これでいいのか」という疑問がふくらんでいく。 福島駅近くでサクランボをほおばる幼稚園児の話題。洗わないまま『おいしい』と言って食べる“安全性”のアピール。 「これって放送していいの?」と思わずにいられない〉 記事を読んだ福島県民の胸中は複雑だ。 「彼女は夕方のニュース番組を担当し、原発事故後も視聴者に『汚染は心配ない』というニュースを伝えてきました。 彼女がいみじくも言うように『テレビが言ってんだから安全だべ』と考えた人も多かったはずです。 笑顔で『安全、安心』の原稿を読みつつ、本心は疑問を感じていたのだとしたら、何なのか、と言いたい」 この元女子アナは、福島テレビに15年勤務し、今年7月に退職した原田幸子さん(37)。 いろいろ苦悩したのだろうが、ザンゲするわけでもなく、平然と新聞に出てこられると、県民ならずとも違和感を覚える。 http://news.livedoor.com/article/detail/6056381/ マスコミの言ってることって実際のところ信じられるものなのかな? この女子アナが退職して引っ越したことは正しいと思うかな? 皆はどう思うかな?
- SHARP小型冷蔵庫のリサイクル
このたび結婚して新生活を始めるため冷蔵庫を買い換えることになりました。 お互い一人暮らしだったので1つはお店の「買い替えリサイクルサービス」で交換し、私の分の冷蔵庫をリサイクルすることにしました。 使用期間は丸3年。 単身者用で最低でも半年に一度、マメに掃除もしていたので状態は綺麗だと思います。故障などはまったくありません。説明書なども保管してあります。 これってリサイクル(不用品引取り)にだすのとリサイクルショップに出すのとどちらがお得かご存知の方いらっしゃいますか? お互い貯金が少ないためなるべく他の家具をそろえる資金にまわしたいと思ってます。 ご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
- 年代がバラバラの誕生日レシピ
まだまだ先の事なのですが、気が焦って今から悩んでいます。 11月に第一子の1歳の誕生日があるので、家でパーティをしようと思っています。集まる人数は私も含め大人が8人で子供はうちの子1人です。子供のメニューはこの際ひとまず置いておくことにします。で、大人の一番若い人が20歳、一番年長が65歳です。 洋食ばかりではやはりダメですよね?かといって和食だけだと若い人達に気に入ってもらえないだろうし。悩みどころです・・。 せっかくの初めての誕生日なので、盛大にやってあげたいのですが、何せ料理が得意ではありません。これが痛い所です。なるべくテクニックがいらなくて、パーティ向けの料理を教えてもらえませんか?出来れば見た目も良いと嬉しいのですが・・。和洋中は問いませんのでよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- ayumama1119
- 回答数7
- パスポートの持ち歩き方
明日から東南アジア(タイ・マレーシア)へ出張に行きます。 そこで質問ですが、パスポートはどのように保管していますか? カバンに入れて持ち歩くか? 首から下げるか? 皆さんどうされているか教えて下さい。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- cobbra
- 回答数6
- 台風にはなぜ名前が?
今日本に接近している台風17号には、アジア名で AERE(アイレー)という名前がついているようです。 欧米でも台風(ハリケーン)に名前をつけています。 なぜ、「台風17号」といった名称とは別に、台風に名前をつけるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 地学
- momotantan
- 回答数5
- ネットでの買い物 並行輸入について・・・
コーチのバックが欲しくて、ネットでも探してみましたが、どうしてあんなに安いんでしょう??正規販売店で買うのが馬鹿らしいくらい安いんです。 でも、本物なのかよくわかりません。中には、アメリカ製のみのはずなのに「中国製です」と書いてあるお店もあります。私が欲しいと思っているものを販売しているところにお問い合わせしたところ、「本物です」とメールで返信してくださいました。でも、安すぎるところは危ないのでしょうか??実際、購入された方はいらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- レディースファッション
- ti-mayuchan
- 回答数3
- 鶏肉のうま煮
明日の晩御飯に、鶏肉のウイングスティックを使って、鶏肉のうま煮を作ろうかとおもいます。 しかし、うま煮といっても何を使うか余り分かりません。思いつくものは、醤油、みりん、水…。他にも絶対有るのだと思いますが、分かりません。 あと、油を落とすために一度鶏肉を焼いてから煮ようと思うのですが、焼くことで油を落とすことは出来るのでしょうか? また、明日はレポート作成とアルバイトの為、朝早くにでて夜遅くに帰ってくるので、炊飯器タイマーを使って、炊飯器に調理してもらおうかと思うのですが、問題ないでしょうか?(普段、米をたくほかに肉じゃがやポトフなんかも作っています) 回答、よろしくお願いします。
- このごろの日本
今夏はやたら暑かったり、大雨が降ったり、台風がいっぱいきたり、浅間山が噴火したり、最近は地震が各地で起きたり・・・自然災害が凄いのですが、ここまで色々いっぺんに起きるとさすがに怖くなってしまいました。地球規模で何か起こっているのでしょうか?
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- KUGESHO
- 回答数8