検索結果
マスク
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ルーター間でのファイル共有をしたい。使用ルーターはNTT光プレミアムCTUとソーシャル無線ルーターFON)
ルーター間でのファイル共有をしたい。 (使用ルーターはNTT光プレミアムCTUとソーシャル無線ルーターFON) 現在光プレミアムを利用しています。 今回FONのソーシャル無線ルーターをCTUとつないで ブリッジとして使いたいと思ったのですが上手くできません。 いろいろと調べたのですがどうもFONの無線ルーターを ブリッジとして使うことはできないようなので ルーター2台をつないで使うことにしました。 以下のような状態です。 192.168.24.1・・・NTTのCTU 192.168.24.51・・・PC1 192.168.10.1・・・FON無線LANルータ←これがブリッジで使えないため2つのサブネットができてしまう。 192.168.10.2・・・PC2 FON無線LANルータのWAN側設定 IPアドレス:192.168.24.80(DHCPサーバから取得) サブネットマスク:255.255.255.0(DHCPサーバから取得) OSはXp この状態でPC2とPC1との間でファイルの共有をしたいのです。 まずpingが通るかどうかやってみました。 FONルーター下のPC2からCTU下のPC1へpingが通りません。 逆のPC1からPC2へpingは通ります。 まずpingを通すためにはルーティング設定というのをしなくてはいけないようなのですが やり方がわかりません。 どなたか教えていただけますか?お願いします。
- 締切済み
- ルーター・ネットワーク機器
- nansyonna
- 回答数3
- 口唇ヘルペスに怯え続けなければいけませんか?
こんばんは。いつもお世話になっています。 実は今度、口唇ヘルペスのことを彼に話そうと思っています。 1~2年に1回くらいのペースで再発するので、 感染することも含めて、知っておいてもらいたいのですが、 いろいろと調べるうちに、感染の予防法に対して、疑問に思うようになりました。 (ヘルペスについては、元々ある程度知識はあったつもりです) 今までは、発症中は感染するものとして、患部に直接触れないよう、 常にマスクをしたり、唾液などの体液からの感染を防ぐため、 同じタオルや食器を使わない、などの基本的なことは気をつけてきました。 ですが、発症中でなくても、唾液などにウイルスがいて、感染する可能性もあるようです。 そうなると、これからは四六時中、ヘルペスを相手に感染させてしまうことを恐れて、 行動し続けなければならないのでしょうか? (例えば、一生キスもしない…など) 実際に、パートナーとはこういうふうに普段気をつけている、 もしくは、この程度なら感染しません…といった経験・知識をお持ちの方、 ぜひご意見を聞かせていただきたいです。 彼にきちんと理解してもらうためにも、正しい知識を持っておきたいので、 回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- hijiki7716
- 回答数3
- 父(87歳)が結核治療中ですが初めは排菌がなかったのに1ヶ月以上たちガフキー2号が見つかりました。
結核治療中の父(87歳)の事でお尋ねします。 気管支内視鏡検査で結核菌が見つかり10月末から11月末まで入院しました。塗沫検査は(-)でリファンピシン(3錠)イソニアジド(2錠)エブトール(2錠)を服用中です。幸い痒み以外は重い副作用もなく排菌もなかったため1ヶ月で退院、通院治療となりましたが、10日の外来時塗沫検査でガフキー2号が見つかりました。来週の検査でまた見つかったら再入院となります。 死んだ菌が出る事もあるそうですが、ずっと排菌がなく治療も始めたのに今頃になって見つかりショックを受けています。こういう事はよくある事なのでしょうか?今飲んでいる薬が効いていないという事もありますか?培養検査の結果はまだわかりません。再入院となると、治療法が変るのでしょうか? また、現在は父も私も出来るだけマスクをし、換気も気をつけて生活をしておりますが、私への感染も気になります。 高齢者の入院生活は病気そのものよりも気力が衰えてしまうため、出来るだけ避けたいところではありますが菌が出ていればそうもいかず、悪い方ばかり考えて不安です。 どうか教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
- 毛穴の黒ずみとシミのケア
私は20代(女)なのですが、未だに化粧はしておらず日焼け止めをぬる程度です…^^; 以前母に毛穴の黒いのが目立つことと、シミが出てきたことを指摘されてから化粧水などを使うようになったのですが、一向に良くなりません。真っ黒だった毛穴がこげ茶になったくらいで普通に目立つし、シミはほんの少しだけ薄くなったのかぁ・・・という感じです。叔母に「本当に20代の肌? ニセ20代(笑)」と言われてしまいました;; 使っているものは草花木果の透肌シリーズ(ミルクウォッシュ、ローション、マスクジェル)と、シミ用にアルブランのホワイトクリエイトフォーカスショットです。ネットの口コミなどを見て買いました^^; お風呂で汗が出てきたらミルクウォッシュで洗顔し、お風呂から上がったらその他をつけるといった感じです。5ヶ月ほど続けています。 肌は少しニキビ肌で、お風呂から上がるとかさかさしています。 化粧水がもう少しでなくなりそうなので買おうと思うのですが、透肌シリーズを続けるか、新たに違うものを買うかで悩んでいます。アルブランは目だった効果もないし高いのでやめようと思います…。 そこで、もしアドバイスやおすすめのものなどありましたら教えてください! よろしくお願いしますm(__)m
- クラミジア肺炎
3歳と11ヶ月の子を持つ母です。 1ヶ月半くらい前から次女の咳がなかなか完全に止みません。病院では、胸の音は毎回異常無い様で、シロップ薬で今に至ります。一度事情が有って別の病院に行った時は「いちおうぜんそく様気管支炎という名前は付きます」なんて言われました。一度行っただけで、胸の音も良いのに、なぜ??とも思いますが。そしてやっと止んだかと思ったら長女が熱を出し咳をし始めてマスクもしたりしなかったりです。また次女も咳をしだしました。昼間はほとんど無いですが、夜中ガラガラを一回くらい。夜中は長女の方がひどいです。 さてさて本題ですが、うちの母が前からよく咳をしていて(夜中)なにその咳は?と言ったら、「病院でクラミジア肺炎って言われたけど薬飲んで再検査してもう菌はいないって」と言っていました。今更ながら、もしかしてうちの家族はそれが移ったのか??と心配になってきました。母は私が気になると言うまでは病院に行ってません。本人はあまり気にならない咳だったみたいで。専門家の方にアドバイスいただきたいです。
- 3台のうち1台だけがインターネットにつながらなくなりました
家で3台のパソコンをLANで接続しインターネットを利用していますが, ある日を境に1台だけ,インターネットに接続できなくなりました。 (他の2台は今まで通り接続可能) どなたか,アドバイスを頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。 状況は以下の通りです。 プロバイダ:DION 回線:ADSL パソコンの詳細: ノートPC→2台 デスクトップPC→1台・・・今回つながらなくなったPC ※ノートPCは無線LAN接続,デスクトップは有線での接続。 ※OSは全てWindows2000(SP4)。 ※pingで調べたところ,自身のIPに対しては返ってきますが,その他のIPアドレスに対してpingは返ってきません。 また,問題のデスクトップPCで「ipconfig /all」と打ち込んだところ以下の表示内容となりました。 ※IPアドレスがおかしい(他の2台は「192.168.0.**」)と思ったので,IPアドレスを手動で入力することも試しましたが,インターネットには接続できませんでした。 (その際,サブネットマスク,デフォルトゲートウエイも他の2台のPCにあわせました) Windows 2000 IP Configuration Host Name : mr1000 Primary DNS Suffix : Node Type : Broadcast IP Routing Enabled : No WINS Proxy Enabled : No Ethernet adapter ローカル エリア接続: Connection-specific DNS Suffix : Description : CG-LAPCIGT Physical Address : **-**-**-**-**-**(実際には表示) DHCP Enabled : Yes Autoconfiguration Enabled : Yes Autoconfiguration IP Address : 169.254.72.195 Subnet Mask : 255.255.0.0 Default Gateway : DNS Servers :
- ベストアンサー
- ADSL
- kurobuchi_mac
- 回答数6
- カビを吸ったせい?鼻の奥の痛み
主人が、今朝から「右の鼻の奥から右目にかけて激痛がする」と言っています。 「鼻水も緑っぽいので、細菌性のものじゃないかと思う」とも。 主人曰く、原因は「(昨日(3日)に、お風呂場のカビ取りをしてくれたんですが、)その時マスクをしなかったので、カビを大量に吸い込んだせいで、鼻の奥にカビが入ったんではないか?」ということです。 今日は、始めに、歯痛かもしれない、ということで歯科医に行き、痛み止めをもらって帰ってきて、帰りに鼻うがいようのうがい薬を買ってきて試してから痛み止めを飲んで、一端痛みが引いたから、と出勤しました。 私が、体が丈夫な方なので、よくわかってあげられないんですが、カビを吸い込んだとして、急に主人のように鼻の奥に激痛が走るようなことはあるんでしょうか?以前テレビでそんな症状を見た気がするんですが、しっかり思い出せません。 明日以降も仕事があるので、どうしても我慢できない、というわけでなければ、耳鼻科に行く余裕がないと言っているのですが、もし病名などがあるようでしたらネットなどで検索してみたいので教えてください。
- ベストアンサー
- 病気
- Masa-mama0603
- 回答数2
- ハブ経由のLANでpingが通っているのにクライアントからサーバが見えない。
FC4(サーバ)機とWindows98(クライアント)機をハブで繋ぎましたが、クライアントからサーバに接続できません。 1.サーバ機はApache2のhttpd.confのServerNameを [FC4.localdomain:80] と設定し、 DocumentRootにあるhtml/***ファイルのパーミッションも755に変更しました。その他は次の通りです。 # less /etc/hosts 127.0.0.1 localhost.localdomain localhost FC4 192.168.0.51 FC4.localdomain FC4 192.168.0.52 win98.localdomain win98 # less /etc/sysconfig/network NETWORKING=yes HOSTNAME=FC4.localdomain # less /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1 中略 NETMASK=255.255.255.0 IPADDR=192.168.0.51 # ping 192.168.0.52 でみるとpingは通っています。 2.一方、クライアントの設定は次の通りです。 C:\WINDOWS>ipconfig /ALL ホスト名 . . . . . . . . . : win98 中略 0 Ethernet アダプタ : 中略 IP アドレス. . . . . . . . . : 192.168.0.52 サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.255.0 C:\WINDOWS>ping 192.168.0.51 のpingも通っています。ところが C:\WINDOWS>ping FC4 とサーバ名で試すと、 Unknown host FC4. となり、デスクトップからネットワークコンピュータ画面に入って探しても、win98アイコンは見えますが、 FC4コンピュータが見えません。なお、それぞれのパソコンから、別々にインターネットには接続できます。どの手順が間違えて、ハブ経由で通信出来ないのでしょうか?もし、お分かりになる方がいらっしゃいましたなら、ヒントを頂ければ幸いです。
- カビ取り剤でアレルギー(全身の痒み)
こんにちは。mitoizumiです。 とても換気の悪いところでカビ取り剤(カビ○ラー)を使ったところ、アレルギー症状が出て全身が痒くなってしまいました。 先日、押入れの奥に発生したカビを除去するため、換気を全くせず、メガネもマスクも手袋も無しでカビ○ラーを使用しました。 翌日は、頭のてっぺんから足の先まで、とにかく全身が痒くて痒くて・・・!顔には吹き出物が出来、それもまた痒かったです。 お恥ずかしい話ですが、性器の部分も痒くて仕方なく、1日中地獄のようでした。 カビキラーを使用した翌々日にはかなり痒みも治まりましたが、にもかかわらず、その晩にまた風呂場でカビキラーを使ってしまいました。 自分はそのとき痒みの原因をカビキラーだとは考えず、カビかダニだと思っていたためです。 結果、翌日痒み再発。ここでやっとカビキラーが原因だと気づきました。 現在、2度目のカビキラーの後3日経ち、吹き出物はほとんど消えて、手足は時々痒みを感じる程度に落ち着きました。 しかし、頭と性器部分が未だ痒い状態です。 少しずつ良くはなっていますが、今からでも病院に行ったほうがいいでしょうか?また、行くとしたら何課でしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。
- 主治医からの話
79歳の母が昨日重症肺炎で入院しました。今夜主治医から明日の夜家族に話があるので病院に集まるよう言われました。「肺炎の患者さんは3日後に説明することになっている・・命にかかわることもある・・また肺炎が治っても体力がないため寝たきりになるかもしれない・・今は最善を尽くしているので、明日もっといい話が出来るかもしれない・・母の兄弟にも後で聞いていなかったとなるといけないので知らせるように・・」今夜の話はそんなところでした。 今、母は酸素マスク、点滴、おむつ、絶食、手を握り返せない、氷まくら状態です。今夜はスプーンから飲ませてもらう薬もごくりと飲み込めず、中断しました。 母には元気になって家に帰ってもらいたい、食べてもいいようになったら好きな桃を食べさせてあげたいその気持ちでいっぱいです。 先生が明日家族に説明するのは母の命がもう長くないということでしょうか? 付き添いは認めない病院なので今夜帰って来ましたが、もしものようなことが起こったりしないか心配でたまりません。 危ない時は帰らずに残るように言ってもらえるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 病気
- midoridesu
- 回答数4
- 花粉症の人は偉い?
最近の暖かさでマスク(花粉症)をされている方が増えましたね。 アレルギーを持っているのは本当に辛く大変な事だと思います。 私も小さい頃からアレルギーがあり、卵のアレルギーとアトピーを持っています。 幸いにして花粉症はまだ、発症しておりません。 先日、会社で花粉症を持っている10歳程年下の同僚に 「もう、花粉症は嫌~!花粉症じゃない人がうらやましい~」 「○○(私)さんはいいなぁ~。うらやましいわぁ」 って言われたんです。 彼女は私がアトピーを持っている事を知って(話した事があります)います。 私にとったら、小さい頃から年中体が痒くて、夏もなかなか肌が出せなかった事や、肌がざらざらなので半袖になるといつも誰かに、「寒いの?」(鳥肌が立っていると思われてしまう)って聞かれて恥ずかしい思いをしてきました。 だからといって「私はアトピーで大変」なんて言った事はありません。 花粉症の方ってそんなに偉いのでしょうか? アレルギーの辛さは私自身が身をもってわかりますが、『私、花粉症だから~』みたいな事を連呼されてるように思えて… 花粉症の方のご意見をお聞きしたいです。
- MacとWinでファイル共有していたら
MacとWinでファイル共有していたら、Winのほうに「このコンピュータに接続している人は2人います」とアラートがでました。すぐに接続を切りましたが、相手も接続を切らない限り、当時共有ファイルとしていたものはすべて見られていたと考えるべきですか?少しの時間だったと思いますが。Winのほうは大した情報は入っていないので悪用されはしないと思うし、Macのほうは、パーソナルファイル共有をオンにしてなかったし、ドロップボックスにも何も入れていなかったので、Macは見られていないと思うんですが、どうでしょう? ファイル共有中に相手のコンピュータに接続する事はそんなに簡単な事ですか? WinのほうのDNSサーバ、IPアドレスを変えればいいのかと思って0~255の範囲内で適当に変更してみたりしましたが、変わっていないようです。 DNSサーバとDHCPサーバちデフォルトゲートウェイが同じ番号なのと、IPアドレスもそれに近い番号なのもよくわかりません。用語辞典を引けば引くほど混乱してきます。 サブネットマスクというのもよくわかりません。 分かるように教えてくださいませんか? また、どうしたら、安全にファイル共有できるようになりますか?
- 臭いと胃痛の関係。
35歳、女性、会社員です。 会社内は喫煙で、タバコを吸わない私には、かなり辛い環境です。 打ち合わせコーナーも併設してあり、1日中タバコ臭いと、午後3時ごろから嘔吐してしまいます。 営業の男性が多いと、背広から臭う「男臭い」臭いなどでも、気持ち悪くなります。 昨日、昼食ににんにくを食べた人が私の所に用事があって来ました。15分くらいの短い時間でしたが、臭いに耐えられず、「後で連絡します」と言い、トイレに駆け込み、嘔吐しました。 胃カメラもしましたが、「少し荒れている程度」との所見で、2週間分の胃薬が処方されました。 普段は、 (1)朝1番に出社して、少し窓を開け、換気する、 (2)無香の消臭剤を置く、 (3)マスクするなど、 自分でも「臭い対策?」していますが、このところ、嘔吐の頻度が激しくなり、嘔吐のあと、胃痛がひどくなり、眩暈がして、15分くらいトイレで休んでいます。この環境でやってゆけるだろうか?と不安になり始めました。 転職も考えましたが、こんな時代「臭い」が原因で退職するのは?????と、疑問に思います。 私は神経質すぎるのでしょうか? 具合が悪くなるのは、他にも理由があるのでしょうか? よろしくお願いします。m(__)m
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- Tokyo03
- 回答数2
- 地獄の沙汰も金次第って、本当でしょうか?
地獄の沙汰も金次第、ということわざがあるようです。 https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%9C%B0%E7%8D%84%E3%81%AE%E6%B2%99%E6%B1%B0%E3%82%82%E9%87%91%E6%AC%A1%E7%AC%AC/ https://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E5%9C%B0%E7%8D%84%E3%81%AE%E6%B2%99%E6%B1%B0%E3%82%82%E9%87%91%E6%AC%A1%E7%AC%AC しかし、現実には、↓ https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/ans-352157669?w=999&h=999&up=0 例えが極端かもしれませんが、つい、この前まで、金では”マスクすら手に入らない”だったかと。 コロナに感染してしまったら、何と、治療法は無い、でした。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200423/k10012401871000.html 学校でも、お金は”何の意味もなさない”が実情ではないでしょうか。 (近年は、違うようですが、・・・・? とはいえ、・・・) 学校では、逆で、「お金で解決は、最も非難されます」 児童・生徒 ガラスを割ってしまった ↓ 「いくら払えば、よろしいでしょうか?」 ↓ 教師:激怒 ではないでしょうか。(役所なども。 金で、全てが解決する世界が、天国、でしょうか? いかがでしょうか?
- Aqua Timez 再結成について
皆さん、Aqua Timezというバンドをご存知ですか? 映画「ブレイブストーリー」で「決意の朝に」という楽曲を提供 ジャンプコミックでイチヤク有名になった「ブリーチ」のアニメ版の楽曲に「千の夜を越えて」「マスク」 ゴクセンでは「虹」「プルメリア」を提供 また、コーンスープのCMや、清涼飲料水のCMにそれぞれ楽曲を提供等、メジャーバンド しかし、ドラムのタッシーの指の違和感の為 ※それが、本当の理由か分かりませんが メンバー合意の上、バンド解散しました。 その後メンバーは様々な活動をボーカルの大志は新バンド リトル・パレードのボーカルとして活動 タッシーはキャンピングカーで様々な旅をした後、会社員として働く、マユコも音楽を教える道へ、オカピーはベーシストとして、大ちゃんはユーチューブを配信するという活動を、その後、音沙汰なく何年か過ぎ、僕も、Aqua Timezというバンドを意識せず、生活、しかしつい最近、Aqua Timezが一時期のみ再結成されるという事とても嬉しいです そこで質問なのですが、Aqua Timez野再結成のライブは大阪や関西でも行われますか? また、ファンクラブ「チームアクア」に入ってないとライブ行くのは難しいですか? マニアックな質問で申し訳ないのですが、どうか、詳しい方、お答え下さいm(_ _)m
- 副鼻腔炎でバイト
初めまして。1週間程前から頭痛、鼻づまりがあり 当時私はいつもの鼻炎かなとおもい市販の点鼻薬と鼻づまり解消の薬を使用していました。 が、中々に治らず顔の痛みもあり2日前に耳鼻科に受診 症状を説明しレントゲンを撮ってもらった所 副鼻腔炎と診断されました。特に右が酷いらしく お薬を貰い今も飲んでるのですが 昨日から微熱と喉と右耳の痛みが追加され息ができず口呼吸もあり中々にしんどいです。 昨日は副鼻腔炎になったこと、微熱があるので休ませて欲しいとの事を伝えてお休みを貰ったのですが 今日も微熱が続いており耳も喉も痛く口呼吸しかできないのでマスクを長時間つけるレジ接客も耐えれるかどうかがわかりません。 私自身、最近コロナにかかってしまい10日も休ませてもらった挙句、 今度は副鼻腔炎で何日もお休みをいただくのも気が引けてしまいます。 バイト先に行った際どう言ったふうに言えばいいのか またあまりにも行けない様なしんどさならどう伝えたらいいのかが分かりません。 良ければ教えてくださると嬉しいです
- 咳と吐き気がすごく休むか悩んでます。
コンビニのアルバイトです。 6月末にコロナになってしまいそこからずっと咳が止まらずこれがバイト中も変わらず咳が出てしまいます。 病院に行って薬をもらいそれを飲んだりのど飴を舐めたり部屋を乾燥させないようにしたりマスクをしたりと色々しているのですがそれでもまだ治らず吐き気も続いてます。 コンビニで接客も食品も扱うのでいつか「咳が気になる」等のお客様から言われるんじゃないかと気になっています。 特に今日は酷く吐いてしまいましたしまだ咳が止まらないです。 いつもは夜中に咳き込み日中はさほど出ずバイト中も夜中より出なくて少し助かっているのですが今回はこの時間から咳き込んでいてあと2時間程でバイトなのですが休むべきなのでしょうか? 個人的にも咳が酷く吐き気もあるので休めるとありがたいのですがお金を貰って働いている身なのでそう簡単に休めずにいます。 また体調の自己管理が上手く出来てないことも自覚しておりますのでそれもあり休みの連絡が入れれずにいます。 今日の出勤時に店長に一言咳が酷い等を伝えればいいでしょうか? 教えて貰えると助かります。
- 締切済み
- アルバイト・パート
- moyamoya0012
- 回答数3
- 3歳5カ月のトイレトレーニング
3歳5カ月のトイレトレーニングに苦戦しています。保育園に通う女児です。 トイレやおまるで一度も出来たことがありません。尿意も便意も事前にわかっているようです。本人の気が向いたらパンツで過ごしますが、おしっこをしたくなると自分でオムツに履き替えます。また、気が向いたらおまるに座りますが、おしっこすることはなく、出なくなっちゃった~と言っておまるタイム終了です。DVDを見せながらけっこう長時間おまるに座ることもありますがダメでした。 このところ、何かしたい、欲しい、という欲求は、トイレ(おまる)でおしっこできたらね~と、おあずけにしていて、理解しているようです。例えば、トイレでおしっこできたら、アイスクリームを食べに行く、とっておきのシールを貼る、アンパンマンのマスクを買ってあげることになっています。アイスクリームを食べに行くのを楽しみにしている発言もしますが、アイスクリーム要らないからトイレでおしっこしない、オムツがいい!と言ったりします。 保育園のお友達のほとんどがオムツを卒業していますが、みんなトイレだから自分も!とは全く思わないようです。 一度でも成功すれば褒めちぎってその気にさせたいと思っていますが、現状褒める機会がありません。 アドバイスいただけますでしょうか。
- 電車でよく顔をチラチラと視られますが?
実は電車で一時間乗ってますが?降りる迄の10分間の恋愛?途中から乗ってくる好きな女性がいまして、昨年からマスクを外して前に立ってきたり、階段で追い越され、後ろを振り返りチラッとみられたり?色んなアプローチされ、俺の気を引こうと色気作戦での透けた服は、さすがに女性は自分でも恥ずかしそうでした。俺に下着を見られて恥ずかしいという矛盾した好き避けされておりまして、女性車両に乗る日もあり、また、おしゃれな服の時は少し離れた所から、チラチラ恥ずかしそうに見て、潮の満ち引き状態です。 そこまでして俺に声をかけてほしかったのかと感じ、俺は早めに出て途中下車し、駅で待ち、マスクを外して声をかけて挙げると、イヤホンして、音楽聞いてるから!と赤面で恥ずかしいそうに下を向き避けられ、数日後は俺の服の色に合わせて紺色や黒系の服、髪型を変えたりして、控え目でも頑張ってくれてますから、出来れば、結婚前提で交際してあげたいんだけど?時間が掛かり、声をかけて近づくとチェス♟️のように避けられて、段々イライラして、落ち着けよ!と言っても避けられました。同じ繰り返しです。 女性が透けた服の時に隣に座ったじろじろ見ていた男がその後も近くに座り、じろじろ見ていたし、それからは同じ駅で降りて来るので、透けた服の時に俺がその子の立つ後ろに立って、視線を隠したら?ニッコリ笑い?恥ずかしそうに降りて、改札を出て、振り返り、赤面で恥ずかしそうに俺をみましたから?俺が守ってやらないとと思ってるのに?本人は他の欲男の視線に気づいてなく、俺にだけ見られて恥ずかしい?と矛盾した惨状であって、俺は早くペアリングを一緒に買いに行きたいんですよね。その子の乗る駅迄は乗る時間が長いから、近くに座る女性からは、チラチラと俺の指を見られて、顔をチラチラ?一目惚れへの牽制、間引きをしないとずっと同じ女性が前に隣に座ってきてますから、指輪の必要性は感じてます。 近づくと逃げられ、俺が1週間程、時間をずらしたら、女性も2~3 週間空いてから、俺に嫌われたくない後悔? おしゃれな服作戦してくる? 大きい声で言えないし?周りを気にしてる時?しない時?日替りで、疲れてまして、俺の事が一途なんだと思えて可愛く思えてくるし?俺も一途だから?両思い?腹が立ってもすぐ、許してしまう、切れない縁? いつまでかかるのか、付き合う気があるのか、どうなんでしょうか? 避けられた時、一瞬は腹が立つけど、許してしまう。一度離れた所で後ろ姿を見ると?女性は一瞬、立ち止まり、手を頭や顔に当てて、クソーって感じでしたからね?やはり逃げて後悔してる様子でした。その後、俺の気を引こうと近づいて来るんです。 女性の乗ってくる駅で降りる迄は、 ランダムに色んな他の女性から、じろじろ見られて、多分、俺が指輪をしてないからと思いまして?手を隠しています。俺に勝手に一目惚れして、ニコニコ笑う女性もいて、俺は興味ないし、気持ち悪くて、最近は頭痛でノイローゼでして、途中で降りる迄はアイマスクして目を隠して寝てます。せっかくの両思いは間違いないのに? 潮の満ち引き状態?しんどいのですが、山登りの最後の景色、苦しい状態を乗り越えた恋愛こそ、やりがいと思えば、雲を突き抜けた後の幸せ!信じたくて?諦めるよりも、もう少し、マスクを外して、顔を見せて、避けられても、耐えて、交際出来るまでは、 俺もアプローチすべきですよね?指輪をあげるより、一緒に買いに行こうと言いたいですが?2人になれる場所が無くて、恥ずかしがり屋さんへ話せてあげるタイミングもあるし?難しいから、やりがいあるけど?俺も相手もお互い頑固なんですよね?最近は俺も女性がおしゃれな服の時に直ぐに近づさいたらいいのかも知れないけど、可愛くて見とれてしまい、固まってしまいますから?多分?俺が近づかないから、すねているのだと思います! 多分、俺も何となく好き避けしてるんですよね?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- onlylovekh
- 回答数2
- 先月末からの風邪?症状について質問です(大人)
初めて質問します。 徐々に症状が変わり、薬もきれるため再診について、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか… 先月末に鼻の奥に痛みを感じ、3日程ビタミン剤やマスク着用など自力で治す努力をしてみました。 鼻の奥から喉にかけて痛みだしたので、とりあえず市販のジキニンを2日程服用。 改善したかな?と思うとまた痛みだし痰もでだしたので、呼吸器科のある内科で受診しました。 昔から喘息の薬を処方されていたこともあり呼吸器は弱いほうなので、喉がおかしい!と感じると必ずといっていいほど悪化してしまいます。 受診時の症状 ・微熱(37℃前後)が続いている ・鼻と喉のつながっているところがかなり痛い ・鼻づまりはほとんどないが黄色い鼻水がたまにでる ・まだ咳はでないがたまに黄色い痰もでだした 喉を見ると、全く腫れてもいないことから鼻のアレルギーが喉にきて痛いだけと言われました。 鼻腔も診なかったけれど聴診器すらあてなかったのは喉が腫れてなかったからですかね? こういう場合は耳鼻科に行って下さいと… そこで、メチスタ10日分、クラリスロマイシン7日分、ナゾネックス(点鼻液)を処方されました。 薬を服用しだしたらすぐ体調が良くなりだして安心したのですが、喉のイガイガは消えていません。 鼻の痛みが凄かったので点鼻液で即効性があって楽だったのか? クラリスロマイシンは抗生物質なので最後まで飲みきるように言われていたので症状は改善してきたが服用もちゃんと続けておりました。 偶然かもしれませんが抗生物質が切れた日からクシャミがでだし翌日はクシャミと大量の鼻水(透明) すごい鼻づまりで口呼吸だったのでマスクをしていましたが、ついに昨日から乾いた咳がでだしました。 咳がでだしたと思ったら昨晩はずっとで寝れませんでした。 朝方になり、少し楽にはなりましたが未だ乾いた咳が続いています。 横になると咳が酷いので、ずっと座っています。 今は長めに処方されたメチスタ錠とナゾネックスを使っています。 今の症状 ・乾いた咳が続いて喉が痛む ・さっき少しですが黄色い痰がでました ・鼻水は落ち着いてきた (寝起きに鼻をかむと黄色いが他は透明) ・熱なし ・咳のせいか体がだるい その時の症状は改善していっているが、だんだん酷くなっている状況です。 最初に受診した内科に行くべきか 耳鼻咽喉科に行くか 長引く不調と乾いた咳からマイコプラズマも心配になってきました。 咳は昨日からで熱も全くないのですが可能性はあるのでしょうか? 大きな病院で検査が必要でしょうか? アドバイス、ご意見お願いします。