検索結果

全10000件中8561~8580件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 上司に

    上司に、 耳に息を吹きかけらたり、 「耳食べちゃおうか(笑)」 と言われたり、 「笑顔が大好きです(笑)」 と言われたり、 「彼氏いるの?何人いたの?キスしたの?」 と訊かれたり、 分からないことがあって癖で頭を掻いたら、 「頭痒いなら掻いてあげようか?(笑)」 と言いながら軽く頭を触られたのですが… あっちは何でそんなことをするのでしょうか? からかってるのでしょうか? 私のことをどう思ってるんでしょうか? 男性の方はどんな感情の時にそのようなことを言う&するんでしょうか? 少し気になりまして…

  • ピアスホールの皮むけについて

    以前軟骨ピアスについて質問させていただきました。 今度はみみたぶのホール周りについて質問させてください みみたぶは腫れたり膿んだりした事はないのですが、気になる事があります 前後とも皮がむけるんです。痛みなどはありません。 放っておいても大丈夫でしょうか?なにかした方がいいのでしょうか……… それから、また軟骨のことなのですが、膿みは出した方がいいのでしょうか? わたしはマキロンを綿棒につけて拭き取っています。これは正しいでしょうか?

  • 高校受験 願書 写真 男子 長髪

    こんにちは 高校受験ですが、髪を切ることができません。 前髪で目は隠れ、もみあげは長く、耳も隠れています。 後ろは襟に着くくらいです。 写真撮影で、目を見えるように前髪を曲げることは可能ですが、耳は出せません。 受験先は、校則のない進学校です。 (入学後可能な髪形) 面接のある高校もあります。 医師の診断書は出せます(髪を切れないと)が、理解されるか不明です。 こんな髪で高校受験した方はいますか? 髪で不合格でしょうか? どうしたらいいかわかりません。

    • ururoi
    • 回答数1
  • ピアスが通らない

    ファーストピアスを3ヶ月一度も取らないでつけていました。 膿んだりもしましたがそろそろいいかなと思って両方の耳とも取って、セカンドピアスに付け替えようとしましたがどちらもあと半分くらいのところで止まってしまいました。 思いっきり入れても止まります。 裏からしようと思ったのですが片方の耳は裏にかさぶた?の用なものができており裏が通りません。 ピアスに慣れている友人にしてもらった方がいいでしょうか? また、2日ほど一度も付けてないのですが塞がらないでしょうか?

    • sndkr71
    • 回答数4
  • 最近よく聞く曲の名前

    最近あちこちでよく耳にするのですが、歌手も曲名も歌詞もよく分かりません。下記の手がかりに該当する曲はないでしょうか? ・多分男性 多分若い。 ・さびの部分がボイスチェンジャー風 ・”ぼくら”という歌詞だけ聞き取れました。 ・さびの部分で、なんとかナイト~なんとかナイト~と繰り返しているように聞こえます。 何とかの部分は多分英語。 ・基本的な歌詞は日本語 ・ゲオとジャパンでなってました。耳を澄ましたらジャパン音頭にかわり、なんか損した気分になった。 思いつくものがありましたら教えてください。

    • ykoke01
    • 回答数1
  • 車室内で突然異音と気圧変化

    高速道路走行中に室内がバッボッと低い音がすると同時に耳が聞こえにくくなり、等間隔でバッバッバッバッと低い音が発生しました。スピードも落とし、窓も開け、つばを飲み込み耳も元に戻りましたが、発生から数分つづいていました。アクセルを踏むと何もなかったように走り、エンジンは別段異常なかったようですが、原因がわかりません。室内の気圧が突然変わったようですが、バッバッバッバツという等間隔の音の原因がわかりません。誰かこんなことになったことはないですか。

  • このような症状の受診は何処が良いのでしょうか?

    60代の母に下記のような症状が出ております。 ●耳の中が爛れている ●味覚障害、舌の痺れ、大きな口内炎  ●唇が腫れ弛緩する(顔の相が変わるが時間が経つと元に戻る) 耳鼻科に通院し薬(耳の治療用と亜鉛)を貰っているようです。 通院時に顔面麻痺の様な症状が出ないので特に治療や薬も出ていません。 先ほども唇が腫れたと思ったら顔の相が変わりました。 心配です。 他に何処を受診すれば良いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 数の単位「京」以上は・・・

    一般的に兆まではよく耳にします。 株式市場の売買代金等・・・。 でも「京」、あるいはそれ以上の単位を耳にすることはまずありません。 (正直、京以上の単位はわかりませんが・・・) しかし、存在する以上、どこかで使われているものと思います。 いったい、どんな職業、場面で、なにを数えるときにつかわれているのでしょうか? 具体的な職業や場面をご存知でしたらお教えください。 もちろん、あえて細かく砕いたら使うとは思います・・・ たとえば、宇宙の果てまでの距離をミリメートルで数えるとか・(^^; 興味本位の素朴な疑問ですが、よろしくお願いいたします。

    • noname#91472
    • 回答数6
  • カラオケのカメラについてですが

    検索しても出なかったと判断した為、 質問させていただきます。 いま 大手カラオケチェーン含め、 個室にカメラがある...と耳にしました。 そのカメラ自体についての質問ですが、 防犯目的と聞きましたが、 明らかにカメラ と わかるように設置されているのですか? 隠し撮りの意図は無いにせよ、 2ミリの防犯カメラが付いている... なんて話も聞きました。 また 田舎には無いという話も耳にしました。(当方栃木です。 一応"シ●ックス"や、 "ま●きねこ"について知りたいです。 回答よろしくお願いします(・ω・)/

    • na-001
    • 回答数5
  • ニュースのリポートなどで「~は○○からお送りします」の「は」とは?

    タイトルの通りですが、中継などで耳にする「~は○○からお伝えします」の「~は」の「は」はどういった位置づけになるのでしょうか? 大学で国語を勉強したわけでもないので、かなりの素人なのですが、「わたしは学生です。」の文などにある、主語にに付く「は」とは違いますよね? 子供の頃、耳にしたとき、変な使い方だなと思ってから、今でも文法的にどうなっているのかよくわかりません。 つたない文章で申しわけないですが、教えてください。よろしく願いします。

    • bvxdvdf
    • 回答数2
  • ピアスを開けました。

    こんばんは。題名の通り初めてピアスを開けたのですが、多少違和感や痛みがあるのは普通なのでしょうか?少しジワジワするので・・でも全然大丈夫なのですが。 それとファーストピアス?を今つけてる状態なのですがどうしても普通のピアスを付けたいのですが大丈夫なのでしょうか?明日お出かけをするのでちょっと付けて行きたいと・・。 ファーストピアスごと全て外して、耳の穴に普通のピアスを入れて裏の耳にピアスについてる奴で固定すればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • PCpcccc
    • 回答数2
  • 偏る…

    先日学校の健康診断で難聴の疑いありという結果が出ました。 片方だけだったのですがどちらだったか覚えていません。でも、 最近よく気がつくと右に偏って歩いてるんです。 これってどちらの耳が悪いんでしょう… それとも難聴?は関係ないのでしょうか? 早く耳鼻科を受診したいのですがどっちの耳とはっきりしたことが言えないので困っています。 できれば明日学校が終わったらスグに病院に行きたいのでどなたか何か分かる方がいたら教えてください。お願いします。

    • piercer
    • 回答数1
  • ピアスのキャッチ

    ファーストピアス並みにしっかり留まるピアスのキャッチは、どこで手に入るのでしょうか? お店で売っているピアスで、キャッチがしっかりしているものは、値段が高いものでも見たことが無い気がします。 服を脱いだり、ちょっとベッドに横になったりする時、耳を掻いた時、耳に何かぶつかった時などふとした時にポロっと簡単に取れてしまうので、よく失くしてしまいます。 なので、ファーストピアスばかり付けていることになってしまい、せっかく人からもらったピアスも、落とすのが怖くて出来なくちょっと悩んでいます。

    • noname#21480
    • 回答数3
  • タイのクラブで2002年に聞いた「サア、ミンナデ、ウタッテオドロウ」

    2002年にサイアムスクエアのクラブで聞いた曲なのですが 「サア、ミンナデ、ウッタッテ、オドロウ」という 日本語で始まるんです。たぶん。 リズムはタイの民族音楽風、タイのクラブミュージックかと思っていましたが、日本のクラブでも何度か耳にしました。 そのうち曲名がわかるかな~と思っていたら、全然耳にしなくなって、今になってタイのその時期の曲を試聴しまくっているのですが全く見つかりません。 今でも曲ははっきり頭に残っています。どなたかタイトルと試聴できるサイトが分かれば教えてください。

  • このメロディはなんの曲ですか?

    ずーっと昔から気になってしかたない音があります。 音符にすると・・・ ソーミソ・ファ#-レー・ソファ#ミレミーシーファ#- ミーレドシラシドシーファ#シー・・・・・ って、もうこれじゃわけがわからないかんじかと思うのですが!誰かわかってくださると期待して・・・・。 特に何かに使われてたという記憶も無く、でもふと番組のBGMやお店のBGMなどで耳にする機会が多いのだと思います。 いろんなパターンがあるように思うのですが、一番よく耳にするのは、フランス語?のようなかんじで女の人が歌う・・・のが多いような???? 誰かピンときたら教えてください!!

    • erudo
    • 回答数2
  • とあるドラマを探しています。

    ジャンルは憶測ですが、2時間サスペンスだったと思います。2000年頃に放送されていました。 私が見た内容は、女性が仕事中に男性にケガをさせてしまい、怒られるというものです。仕事の内容は理髪関係と思います。怪我の経緯は、耳にイヤリング用の穴を開けようとして失敗した、又はカミソリにて顔又は頭を切ったという内容だったと思います。いずれにしても男性が頭、顔、耳のいずれかにて流血を伴うケガをしたのは違えないです。

  • マーガリンについて・・・

    マーガリンには極わずかの量らしいのですが 体に良くない成分が入ってると耳にしました。 詳しいことを知ってる方いましたら教えてください。

  • 「嘆きのボイン」 ギターコード進行

    月亭可朝「嘆きのボイン」のコード進行(アルペジオ演奏  タブ符)をご存知の方、どうかご教授願います。 耳コピーできる方がおられましたら是非お願いします。

  • EN VOGUE解散したの?

    最近まったく音沙汰の無いEnVogue。大好きなんですけど、脱退やらゴタゴタを耳にしました。 もう新作は聞けないのかな?誰かご存知じゃないですか?

  • プリレンダとは?

    よくゲームソフト関係(?)で「プリレンダ」と言う言葉を耳にするのですが、 この「プリレンダ」って何なんでしょうか? ご存じの方がいましたら、よろしくお願いします。

    • OUHO
    • 回答数1