検索結果

温暖化

全8717件中8541~8560件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 石油と石炭の違いについて教えてください。

    ①飛行機の燃料は石油、石炭のどちらでも成り得ますか? ②石油と石炭はそれぞれどういう物から出来ていますか? また、石油と石炭はどういう地質との土地から取れますか? ③水から石油を作るのは可能でしょうか? また、水から作るには海水じゃなく、淡水じゃないと石油は作れませんか? 水から石油をつくるという記事は↓です。 https://dajya-ranger.com/everyday/20191130/ https://takagichi.com/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AF%E5%8C%96%E5%AD%A6%E3%81%A7%E3%81%82%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%81%AA%E5%8C%96%E5%AD%A6/co2%E3%81%A8%E6%B0%B4%E3%81%8B%E3%82%89%E7%9F%B3%E6%B2%B9%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E5%8F%AF%E8%83%BD%EF%BC%9F%EF%BC%91/ 化学が苦手なので、分かりやすくご教示よろしくお願いします。

  • 縄文海進

    縄文海進とやらが起こると60メートルも水位が上がるって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 二酸化炭素を吸収する水酸化ナトリウムについて

    二酸化炭素を吸収する水酸化ナトリウムについて質問です。 小学生の息子から、地球の二酸化炭素問題を解決するために 水産カナトリムを大量に作ればよいのではないか?と聞かれましたが、 大人としては無理だと思いますが、なぜ無理なのか説明できません。 化学に詳しい方、どう説明してよいか教えてください。

  • 今日もこんな気象予報でしたか?

    寒いですね、寒気はどんなものが突然南下して入っているのでしょうか、この分であると、まだまだ今月は寒くまだまだ降雪や積雪もあるかもしれません。日曜日の暖かさで警戒心が奪われたので辛い寒さです、寒気はどんな感じですか、ご存知の方、回答を今後も含めてどうぞ宜しくお願い申し上げます。北風と太陽の仕打ちですね。外套を剥がそう脱がそうと北風と太陽は力比べですか?太陽が勝って外套脱いだ後から北風ですか、そりゃないわ、責任者〜。

  • 森元総理

    森元総理の発言がまた物議を醸しています。 「ウクライナにばかり傾倒していたらロシアの援助は受けられなくなる。 ロシアがこの戦争に負けるわけがない。日本の利益にならないことを するのは良くない」 と言った発言だったと思います。 結局、ミサイル攻撃を受けているウクライナの市民のことは何も言い ませんし、プーチン大統領の暴走も頭の中にないようです。 こういうことを言う人というのは、一見、真面目そうに見えて実は 何も見えていない。 日本がロシアの味方をすればNATO、アメリカ、イギリスから総スカ ンを食いますよ。 それが、どういう結果を生むかも分からないのかな。 中国は大喜びで侵略の手を伸ばしてくるし、台湾も日本を信用しなく なります。そして北朝鮮はミサイルを撃ち放題になりますし、東南 アジア諸国は、日本が援助を断ち切るつもりなのかと疑心暗鬼になり ます。 やはり、そこまで考えていないようです。 困った人ですね。 どう思いますか。

  • 冬に家の中で裸足で過ごすことについて

    冬にもかかわらず、夫は家の中で裸足で過ごしています。靴下をはけばいいのに、寒い寒いといって、暖房の設定温度をすぐにあげることに腹が立っています。そうした夫の姿をみているので、娘も休日は一日中裸足で、しかも薄いパジャマのまま、暖房をつけっぱなしで過ごしています。私は厚着をしてなるべく暖房をつけないようにしているのですが、裸足でいることが、sdgsに反していると考えることは、おかしなことでしょうか?また、最近は電気代も高騰しているので、気にしてもらいたいと思っています。ですが、夫と娘が裸足でリラックスして過ごすことも大事だと思いますし、裸足で過ごすことを受け入れていたほうがいいのでしょうか?アドバイスを頂いただけたら幸いです。

  • みなさまの暑さ対策は?

    暑い暑いうるさくて申し訳ありませんが、暑いですね〜 いかがおすごしですか? 私は先日氷アドバイスをしていただき、ペットボトルを凍らせて、肩と耳の間に挟んで、腕にもう一個2リットル氷ペットボトルをかかえています。 これがけっこういい! みなさまはいかがおすごしですか?体調など崩されていませんか?おすすめのアイテムなどありましたら、教えてください。

    • noname#252327
    • 回答数10
  • 埼玉は何故暑いんですか?

    東京より暑いですよね

    • stoiko
    • 回答数4
  • オール電化について

    オール電化について質問です。 現在私の居住地区が工事キャンペーン対象とかで オール電化を薦められています。 丁度給湯器とガスグリルが10年超えでそろそろ交換時期かと考えていた時でオール電化の工事の営業がありました。 工事費、撤去費等が無料で出来るとかで勧められました。 ただ給湯器がエコキュートでかなりの高額で(60万) ガスグリルと合わせると80万くたいとの事でした。 オール電化にすることで電気料金がかなり安くなるとかで 差額をペイできるとの事でした。 給湯器壊れてから交換となると給湯器不足もあり 不安もあります。 このプランの問題点(費用等)あるかご指導おねがいします。 私は撤去費と工事費無料に魅せられました。 宜しくお願い致します

  • 夏祭りの詐欺師と愚民 賢者は祭りに来ないのか? 

    大阪市で、夏祭りの露店で当たりが入っていないクジを客に引かせて金をだまし取ったとして、男が逮捕された。 詐欺の疑いで逮捕されたアルバイト(45)は、27日、大阪市の夏祭りに露店を出し、当たりのないクジを3人の客に引かせて1万4000円をだまし取った疑いが持たれている。 1から100までの数字が書かれたクジを一回300円で引かせ、61以上の数字が出たらゲーム機などと交換できると謳っていたという。しかし、約1万円をつぎこんだ客が 「全く当たらないのは、おかしい」と警察に相談していた。 警察官がすぐ張り込みを行ったところ、100人の客がクジを引いても1つも当たりが出ないのを確認できたため、その足でクジの入ったカゴを調べたところ外れしかなく、当たりクジは容疑者が持っていたらしい。 近所の人いわく 「その店だけ、本当に高額な商品の箱の展示ばかりだった。ゲームとかiPadとか、高いものばかりを前面に出している感じだったので、ちょっとおかしいと思っていた」 調べに対し、容疑を認め、 「一日10万円を売り上げた」と話しているという。警察は、だまし取った金が暴力団に流れた可能性もあるとみて、詳しく調べている。 ・・・それにしても、当たりクジが、全くのゼロというのは、汚すぎるのではないだろうか。クジなどいくらでも利益を調整できる中で、全滅、総取りというやり方は、微罪とは言え賢い詐欺師とは言えないはずである。 どのようなことを行なっている者が賢い詐欺師なのか、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=cBDMthZ0c80

  • 携帯の基地局について

    これは携帯の基地局なのでしょうか? このタイプが4Gのものなのか、5Gのものなのかなどは分かりますでしょうか? オフィスビルの上にあり、電波の影響で体調不良にならないか気になっております。 電磁波について全く知識がなく、不安です。 詳しい方教えて下さい。

  • ハザードマップ0.0〜0.5mの戸建て

    タイトルの通り、現在検討している戸建てがハザードマップ0.0m〜0.5mに該当します。 主人も私も気に入っているのですが、その点が私は不安です。 基礎高を考えれば、もしものことがあった時でもそこまで被害がないのか…2階に避難すれば十分なのか? もし私たちの立場だったら購入するかも含めてご回答いただけますと幸いです。

  • 肉は健康に悪い?

    肉を食べないと言うと批判される事も多いですが、古来からの玄米や味噌や醤油、豆、野菜を中心の生活にしてからとても調子が良いです。 無性に肉を食べたくなった時は外食するのですが、翌日は吹き出物が出るんですよね。

    • noname#262950
    • 回答数6
  • 努力していれば貧困にも独身にもならない?

    「きちんと努力して真面目に過ごしていれば、貧困にはならないし独身でいるはずがない。貧困に陥った人は努力不足の自業自得だし、独身は欠陥がある」 そう言っていた人がいたのですが。しかし努力していても難病になって働くことが困難になってしまった人もいるし、社会的な大不況の時期もあるのだから、本人の努力だけの責任にするのは無理がないですか? その人は就職氷河期の人に対しても「東大卒は就職できたのだから、東大に入らなかったのは努力不足で甘え」と言っていました。病気で仕事が出来なくなるのも、貯金とそれまでのキャリアがあればどうとでもなると。 ちなみに本人の父親は大企業の役員で、系列会社にコネ入社しており、なんだかなぁという気持ちになりました。 「結婚も、努力すればできるし、関係性を維持する努力をすれば離婚なんてならない」と言っていましたが。努力すれば全員結婚できるし、離婚も避けられうものなんですか?世の中の3割が離婚しますが、それは努力を怠った人たちなのでしょうか?

  • 強引に答えてください

    日本の首都は横浜であることを証明してください。 強引に答えてください。

  • 暑いのと寒いのどっちが辛いですか

    寒くて寒くて本当に辛いですね。夏の暑いのと どっちが嫌ですか。 私はやっぱり冬ですかね。冬は血管が収縮して 血圧が上がります。逆に夏は基礎代謝が落ちますけどね。 どちらが嫌ですか。

  • 飛ぶ必要がなくなった鳥は飛ばない

    AIなどが進歩し考える必要がなくなった人類は遠い未来どうなるとおもいますか? 昔は全て自分でしなければならなかった事が、社会が成長した事により役割分担がされ専門的な知識のみを学ぶようになった現代では昔と比べて脳は縮小しているようですね

  • どちらの生活が羨ましい?

    ①熊本市在住。 家に3台自動車所有。 熊本市内の駅から徒歩9分。 6LDK 180平米の一軒家。 移動は基本的に車。 阿蘇山や熊本城などの観光地に車ですぐ行ける。スーパーやコンビニは徒歩10分以上かかるが、車ですぐ。 飲食店はたくさんはないが、ある程度の店はある。 ②福岡市在住。 高級住宅街の3LDK 70平米のマンション。 家には車なし。 西鉄の駅から徒歩3分。 天神・博多から自転車で10分~15分。 徒歩5分圏内にスーパー、コンビニ、ホームセンターがすべて揃っている。 飲食店も豊富。 市内の移動は西鉄バス・地下鉄・西鉄電車・徒歩・タクシー・自転車。 近くに熊本ほどの観光地がない。 困ったらたまにタクシー。

  • 最近暑くなった?暑くなっていない?

    横浜に住んでいます。最近寝ている時に汗をかいている気がしますが、朝起きると汗をかいていません。本当に暑くて汗をかいているのかそういう夢なのかどちらでしょうか。参考:最近の横浜の気温→https://tenki.jp/amp/past/2024/02/weather/3/17/47670/

  • レジ袋の有料化っておかしくないですか?

    だって、プラスチック袋は環境を汚染するからNGなのに、プラスチックに入った弁当や商品、肉や魚のトレーはOKなんでしょう? 思うのですが、この手のトレーを大量に使うのは大手企業やスーパーな訳で、小さな弁当屋より遥かに多いそういう所には大きな課税をしては? その上でお前らも払えよ、なら分かるのですが。 あと私だけかもしれませんが、有料化より遥か前からマイバック派だったのですが(当時はめんどくさい目で見られました)、今は有料でしかも袋詰めもなくなったので、逆にお金を払って袋を買う事が多くなったんですよねえ。不思議です。

    • noname#260776
    • 回答数5