検索結果

家の中の運動

全8948件中8421~8440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 面白い映画

    私はレンタルで過去の映画を見まくってます。作品選びが下手なのかつまらない作品が多くストレスが溜まる日々です。最近はアレクサンダー、オペラ座の変人などの作品を鑑賞したがはずれでした。 面白いと思ったのは「あこがれ美しく燃え」「太陽の少年」「波止場」です。 アクションは苦手です。なにか面白いのがあれば教えて下さいね。

    • noname#121059
    • 回答数7
  • 基礎体温 朝は低く、夜は高い。どちらを信じれば?

    結婚4年目で子供なし、29歳です。 もともと生理不順です。 今回3ヶ月ぶりに基礎体温が上がりました。 もし排卵していれば、今日で排卵からから5日目です。 上手くいけば妊娠の可能性もあるかも知れません。 ところが、排卵したと思われる日から 3・4・5日目の朝の体温は36.48°程度、 昼間熱っていたので夜測るってみると両日とも 37.00°以上あります。 これは高温期なのでしょうか? 朝低く、夜高い高温期ってあるのでしょうか? 排卵または妊娠の可能性はあるのでしょか? こんな経験のある方、教えて下さい。

  • サークルについて

    中学生の娘がおりますが、あまり外に出かけようとせずゲームばかりやっていて(引きこもり?)困っています.娘といろいろ話し合った結果、「学校の部活はいやだけどサークル活動ならやってもいい」と言うことになりました.娘は運動が苦手でサークルは運動系以外のもを希望していますがそのようなサークルは知らないようです. そこでお願いがあるのですが、さいたま市周辺で中学生でも参加できる性別、年齢不問のサークルを知っていたら教えてください.

    • dora44
    • 回答数2
  • プロテイン、筋トレ全般について

    こんばんは。 スポーツクラブにてトレーニングを行っておりますが、筋トレをしながらプロテインを少量ずつ摂り、筋トレが終了すると同時にプロテインの残りもすべて摂る様に摂取しております。 その後ランニングマシーンで30分、有酸素運動をするのですが汗を大量に出るのでプロテインの有効成分も汗と混じって出てしまうのでは?と気になります。 成分が汗で流れてしまうことはあるのでしょうか? また、この様なトレーニング方法でおすすめのプロテイン摂取方法などありましたら教えて下さい。 また、現在筋トレは負荷をあまりあたえないで(1セット10回MAX程度)で4~5セット行っているのですが、この様なトレーニング方法で適したプロテインの品目があればアドバイス頂きたいと思います。(サバスのプロテイン・タイプ1ネオ・ストレングスを使用しています) 最近は仕事が忙しく週1回しかジムに通えていません。何とか筋力の維持だけでもと色々工夫しているのですが… 長文になりましたが何かお気づきの点があればアドバイス頂きたいと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 体重増加が止まりません…どうすればいいでしょうか

    最近体重が増加を止める事ができません… 夏に+1キロして早く戻さないとこれを基準にまた 増えて行ってしまう!と思いながらもなかなか 戻せず、先月に+1キロ、また今週で+1キロ…計3キロも 太りました。朝~夜は仕事、夜は夜間の学校のため、 またデスクワークのため運動する時間がなかなかないです。 休みも疲れて寝てしまっています… でも食事制限を心掛け、野菜中心にしています 量もそんなに取っていないのですが、全然減らず、 むしろ増加する一方です。顔も少し丸くなった気がするし ジーパンが少しキツクなってしまいました。 ちなみに 朝 サラダ 牛乳 ご飯一杯 納豆 昼 サダラ お茶 軽くご飯一杯 夜 サラダ ご飯一杯 お皿一品のおかず …という感じです。痩せないです 運動は駅までは歩くようにしていますがなかなか 取り入れられないので食生活、多少無理があっても 何とか早く3キロ戻したいのです 運動しろというのは分かるのですが、それ以外で 自分はこうして痩せたといういい方法があれば教えて下さい よろしくお願いします 

  • 精神力について・・・

    どうゆう練習をしたら、勝負どころでミスせずに、打てるのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 有酸素運動はどれくらい必要でしょうか(勤め人)

    健康の為に有酸素運動に取り組んでいます(エアロ、ステップなど) 仕事で疲れると、運動をたまに休んでしまいます。 仕事は介護なので、ほぼ肉体労働です。 通勤は自転車で40分くらいです。 こういった条件で、成人女性が、1週間にどのくらい有酸素運動が必要なのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • どうしてバラエティー番組に描かれる女性像に疑問がないの?

    バラエティー番組と言ってもいろいろありますが、見ていて描かれている女性像についていろいろと疑問があります。性の商品化、かわいいだけで中身がないような扱い、やたらと性的に扱われる。(男性アイドルにも言えることですが)疑問を抱えてるのは私だけでないと思うのですが、一般視聴者はどう思っているのか?思っていたとしても話す場が設けられて無い気がします。なぜ改善しようと働きがないのでしょうか。

  • 母親に殴られました。

    私は、中1の女子です。今日、母親にたたかれました。理由は、私が宿題をしてなかったことです。 今までにも宿題をしていかなかったことがあり、学校の先生から、母親の方に注意の電話がかかってきました。 小学生の時から、宿題をやらないことが多かったのは確かですが、宿題をやらないくらいで普通のお母さんはたたくのですか? お母さんは「私は叩きたくて叩いてるんではない。何度言ってもわかってくれないからだ」と言って、バシバシと、10回くらい叩いた後、泣いてました。 でも、私は、いくら、宿題をやらないからと言って、叩かれなくてはならないのが、納得できません。 これは虐待ですか?

  • 共働き 一人暮らし で 犬を 室内で飼う事

    こんにちは 共働きしています 主人は毎日 とても朝が早く 、夜が遅いのです 私はそれに比べると まだ楽なのですが 今回どうしても犬がほしくて(まえまえからの希望ですが) 犬の購入に踏み切ろうとしています 朝は必ずお散歩にいけると思います。 ただ、夜が、私も遅いときが多いので 22:00をまわることもしばしば お留守番をする、わんちゃんがかわいそうですよね・・・ 土日は休めるので大丈夫ですが。 犬種は、豆柴をマンションで飼おうと思っています ただ、寂しくて、ノイローゼとかになってしまったりするとかわいそうだな~と思ったり。 大丈夫でしょうか? いえに居る時間はしっかり、触れ合いたいのですが 平日は深夜なので、わんちゃんは寝ている時間だと思いますし・・・ 同じような環境で、既に飼われている方、もしくは ご存知のかたがいらっしゃれば、ご教示お願いします。

    • ベストアンサー
    • yukka05
    • 回答数12
  • 30歳代。今から始めるお稽古・・・

    専業主婦で時間をもてあましています。 今から何かお稽古を始めようと思いますが、何にしようか考え中です 書道・ペン習字・華道・茶道・着付け・英会話・ヨガ・テニス・・・・ などなど考え中です。 通ったことのあるもの、お勧めのお稽古があったら教えて下さい また、それを習って良かったこと、悪かったことがあったら教えてくれるとうれしいです。

  • 幼稚園選び・年少クラスって?

    そろそろ幼稚園の願書受付の時期で、とりあえず第一候補の幼稚園の開放日などに数回通ってみました。 先日も行ってみたのですがそこで気になったのが「クラスの遊び(自由時間)」です。 年長クラスは気にはならなかったのですが、年少クラスの子供たちのクラスは先生が2人いて、周りに目を光らせているものの、子供たちは廊下に出て遊ぶ子もいれば、隣のクラスに行ってもわからない状態って感じでした。 開放日という事もあり、上のお子さんが通っているママさんもいたりして、子供たちも自分のママが来ているとそこに行ったりして入り乱れているというのもあるんだと思うのですが… ちょっと私の想像していた光景と違っていて、正直不安になりました。 そうとはいえ、勉強を熱心にやるような幼稚園に通わせたいという気持ちがある訳ではなく、最低限のしつけや楽しく遊べるような幼稚園を探しているので遊んでいるという事は良いのですが。 うまく言えないのですが、年少クラスとはいえ本の読み聞かせとか、少なくとも教室の中で遊ばせるとかなのかな?と思っていたので、かなーりのオープンな感じでびっくりしました。 もう1つ候補の幼稚園があるのですが、そこは開放日などが特に無く、見学のみの幼稚園なのであまり頻繁には行けないので、2つの幼稚園の比較が難しく少し困っています。 話は長くなったのですが、他の幼稚園の年少クラスってどうゆう事をやっているのでしょうか? もちろん、自由時間(遊び)の時間を見たのでいつもはそうでは無いのかもしれないのですが… みんな同じような感じなんでしょうか? 先輩幼稚園ママさん・パパさん教えて下さい!!!

  • サンフランシスコ講和条約

    昨今の靖国神社A級戦犯合祀問題についてお聞きしたいのですが、 よく 「日本はサンフランシスコ講和条約第十一条で東京裁判を受諾したのだから裁判を尊重する義務がある。」 ということを聞きます。 それに対しての反論で、「実際の条文は、”Japan accepts judgements" ”日本は諸判決を受け入れる”と書いてあるだけで「裁判」そのものを受け入れたわけではない」 といいます。 それでお聞きしたいのですが、「諸判決」と「裁判」というのはどのようなところが違うのでしょうか? 諸判決、というと「被告人をA級戦犯とする」ということでしょうか? そうすると諸判決、を決めた東京裁判全体を受け入れる、と繋がっていくような気がします。 一体この二つは何が違うのでしょうか? (ついでに申し上げますと、私は彼らをA級戦犯などとは思っておりませんし、裁判はリンチだと認識しております)

    • nananaa
    • 回答数12
  • Windows98で・・・

    宜しくお願いします!  さっそくなのですがWindows98を起動するとStartUP Menuの画面になって1~6の項目の下に    Warning:windows has detected a registry/ cofiguration error.Choose,Command prompt only, and run SCANREGとでています。Safe modeをEnterするとたくさんの数字と英語がでてきてそのまま動かなくなります。Command prompt onlyをEnterすると赤い帯みたいなものと10~100までの数字が書いてあるものが表れます。再セットアップを何度もしましたが途中でエラーがでてしまします。  過去に同じような質問がありそこの解答には黒い画面で「scanreg /fix」や「scanreg /restore」を入力すると書いてありましたがそれをすると「コマンドまたはファイル名が違います。」とでます。なぜか教えてもらえないでしょうか?あまりパソコンについてはわかりませんが宜しくお願いします。  *この質問は他のパソコンからしています。

  • 夕飯を作らない日は月にどれくらいありますか?(主婦の方)

    主婦の方で、夕飯を作らず、外食やお弁当、宅配などを利用する日は、どれくらいありますか? 1ヶ月に何回、または1年に何回とか、大体の頻度を教えてください。 できれば家庭の主婦の方にお聞きしたいです。 よろしかったら、何人家族かも教えていただければと思います。

    • noname#20078
    • 回答数15
  • 腰痛,左肩甲骨のゾワゾワ感,咳。

    こんにちは。3ヶ月の子供を持つ母親です。最近,腰痛がひどく,(立てないとか動けないわけではないのですが)背中の筋が曲げるといたいです。授乳のとき,変な体勢になるからだと思うのですが。。あと左の肩甲骨が1日に何度も,ゾワゾワっとします。痛くはないのですが。気持ち悪くて鳥肌がたちます。。あと,激しいわけではないのですが,1日に4~5回くらい,風邪でもないのに咳が出ます。これはなんなのでそうか?病院へ行こうと思うのですが,何科を受診したらいいのでしょうか?整形外科だと,シップもらって終わりとかになるのでしょうか?同じような症状を経験された方,どんな事でもいいので教えてください。ちなみにいま25歳です。

    • hina12
    • 回答数1
  • 洗剤が環境に良くない理由

    台所洗剤や風呂、トイレの洗剤など、環境に良くない理由を教えていただけないでしょうか?洗剤の中のどういう成分が、どういう風に悪いのか知りたいと思い質問しました。宜しくお願いします。

  • 祖母が大便をもらす

    数ヶ月前に具合が悪くなり入院した事があります。 退院後はポータブルトイレを布団の横に置いておいて使用させていますが回りに大便がこぼれてて汚れている事が多くなりました。食欲もあり、自分で自分の食器を洗うくらい回復していますが・・・どうも便意あるいは尿意をもよおしてから便座に座るまでに間に合わずもらしているようでした。 それから数週間が過ぎる頃には自分でどうにか自宅のトイレに1人でいけるようになりポータブルトイレも片付けようかと思っていた所、昨夜の午前1時頃に私達夫婦が寝ようとしているとトイレにかけこむ祖母の姿が・・・見ると下半身に何もつけておらず「もしかして尿でも漏らしたのかな?」と思っていて祖母の部屋を見たらすごい臭いがして布団の上が水状の排泄物で汚れていました。 寝たまま排泄物をもらすという事はどういう事なんでしょうか?どうも今回が初めてではないみたいなのですが肛門括約筋が歳をとると弱るといいますがそのせいでしょうか? 何科の病院で見てもらえば良いのか、また、薬などで治るのか等全く分かりません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 現在心臓の薬と腎臓、腸の薬を飲んでいて食事は普通の食事を食べています。固形の排泄物は全く出ずにほとんど下痢ばかりです。医者に尋ねましたが問題ないとの返事でした。

  • 髪が薄く・・・・

    こんにちは。青森出身の高3です。最近気なっていることですが、髪が薄くなってきているなぁという事です。昔から髪の毛が茶色で初めはそんなに気にしなかったのですが、高3ぐらいになってから、髪の毛が少し減ってきたかなぁと思っていて、夏休みがあけると、後ろはたぶんまだ大丈夫なのですが、おでこが広くなっていたのに気がつき、特に横がとても薄くなってきてすごく気になります。また、髪の毛も前より茶色になりました。夏休み中だけは部活も引退し夜更かししたり朝食を食べなかった時がすこしだけありました。それ以外ではストレスをとても感じやすい方なのでそれが主にあるのかなぁと思っています。また、いままでも髪の毛の量が少し少なくなった時があるような気がしますが、今回はおでこや横がとても気になったので質問することにしました。ちなみに、高2の初めの方は髪の毛が茶色でしたが、多分髪の毛の量はとても多くてうっとうしいぐらいだったと思います。 そこで質問なのですが、これはやっぱりはげてきているのでしょうか?それと、前と横から同時にはげてくることはあるんでしょうか?わかる方や経験があるという方はぜひ解決方法などを教えてください。   よろしくお願いします。

    • kill3rd
    • 回答数7
  • 妊娠出産、育児とペットについて

    ただ今、妊娠待ちの主婦です。わんちゃんのトイプードルが飼いたいと思っています。これから妊娠、出産、育児とがんばらなければいけないですがわんちゃんを飼うにあたって良い点、悪い点を教えて下さい。例えば妊娠中、お世話が大変でも何処にも行けずストレスが溜まりそうな場合でも癒してくれるかなっとか。反面お世話でそれどころじゃないかなっとかいろいろ悩んでいます。