検索結果
個人情報
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 個人情報について
派遣で働いています。現在の職場には同じ派遣会社から派遣されて既に働いている人がいました。 先週その方と言葉をかわす機会があったのですが、驚いたことに私の家族について(子供が受験だそうだが、どこの塾?)また現在の所へ引っ越して来る前にすんでいた場所などについて知っていて他の人の前でいろいろ質問されました。派遣会社の担当職員が同じ人でその人から聞いたそうです。 こんなことは文書にかいたものではなく、面接へいく道すがら何故短時間しか働けないのか?などいろいろ質問され答えたものですがこれも個人情報ではないのでしょうか?大変頭にきています。最近はじめて派遣業界で働き始めて、ほかにも多々 いい加減と思われることがありますが、派遣業界ってこんなものなのでしょうか?個人情報しゃべられたらどうしますか?
- 個人情報について
個人情報について 携帯番号から現住所・勤務先・家族構成等を 知ることはできるのでしょうか? または名前から現住所・勤務先・家族構成等を 知ることはできるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- xdxkareo0721
- 回答数1
- 履歴書の個人情報
派遣で働き始めて4日目の者です。 昨日、お休みをしていた初対面の、同じ派遣会社の仲間の方から、「以前○○会社にいたんだってね」と言われました。 何故知っているのかを尋ねると、派遣会社の人が「新しく入った人だから宜しく」と言って、私の履歴書を、その方に見せた様です。(会社休業日で、まだ確認はとれず一方的に聞いただけですが…)。今の仕事に前職は全く関係無いですし、頼んでもいないのに、勝手にプライバシーを第三者に知らせた事に憤りを感じています。 もし、事実だとすれば 派遣会社にどの様に抗議したら良いでしょうか!?どなたかお教え頂けますでしょうか!?
- 個人情報について
大手派遣会社の登録情報を解除してもらっていたのですが、3社のうち2社はすんなり解除手続きを終えることができ、解除した旨を書面にて郵送していただけたのですが、残り1社に関しては気がつかなかった私も悪いのですが、登録契約書のようなものにお仕事のご紹介を停止することはできますが、停止したのちも個人情報は厳重に保護します。みたいな内容のことが書いてあったらしく登録を解除することができません。まず、何ゆえ個人情報を抱え込もうとするのかとても疑問です。 もちろん他社に関してもそこでお仕事をご紹介していただき就業したものに関しては保管してもらっています。ただそれ以外の個人情報に関してはちゃんと解除していただいているのですが、この1社に関してもお仕事が発生したものに関しての情報は保管していただいて結構だが、個人情報の解除を要求したところ、契約書、またガイドブックにも記載してあったらしいが、紹介を停止したのちも個人情報は厳重に保護するとかそんなの口頭で言っていただかないとしかも登録する前にそういう話は普通するものだろうとちょっと疑問に疑問を抱いているのですが、このようなこと、普通にあり得ることなのでしょうか?そして一生ここでの個人情報解除はできないのでしょうか? なんだか派遣会社登録にものすごく恐ろしいものを感じてしまいました。 名の知れた大手だっただけにそんなこと考えもせず内容も読んだつもりだったんですが、まさかそのようなことが記載されていたとは気付きもしませんでした。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#155477
- 回答数1
- 個人情報について
個人情報について知りたいです。 前いじめられていました、それである掲示板にその頃自分をいじめていた人の名字と悪口ではない内容を書いてしまいました。後々、その自分をいじめていた人に掲示板で名前を書いたのを指摘されました。 しかし、やってないと言ってしまいました。(言うしかなかった) それから数日してその書いた掲示板は削除されていたのですが、相手側に訴えられたり学校に言ったりしないかといつも後悔しています、あのときもう少し考えればよかった、と何度も思います… 書いた後からもう何ヵ月もたってますがなにも訴えられたりされてません。 学校からも何も言われてません。 なので安心して大丈夫なのでしょうか。 名字だけなので大丈夫なのでしょうか、 書いた後から後悔で安心できなく、学校で個人情報の話があるとびくびくしてしまいます。 どうか、教えて下さい。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#158723
- 回答数1
- UDIDによる個人情報
iPhoneを使っていて、あるアプリに不具合があるので改善して欲しいメールをアプリ制作者に送りました。 何度かメールをやりとりして、修正版を作ったらテストをして欲しいとのことで、快くOKしましたが、そのためにはiPhoneのUDIDが必要であるので教えて欲しいとのこと。 さて、このUDIDはデバイスの情報がどれだけわかってしまうのか。 このUDIDを知ることによって、個人情報(住所とか名前、アプリの履歴とかアドレス帳やチャット内容など)がどれだけわかってしまうのか、ちょっと不安になりました。 少し調べてみたところ、このUDIDによってある程度の個人情報はわかってしまうらしいと言うことなのですが、実際どうなのでしょうか? ちょうど今日も、ハッカーがFBIからUDIDを盗んだというニュースが流れ、一気に不安になってしまいました。 テストをするためにはUDIDが必要なのでしょうが、教えて良いものかどうか。。 よろしくアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- masashi39
- 回答数1
- レノボPC個人情報送信
>中国レノボ・グループのパソコン製品で、出荷時にパソコンに組み入れたソフトウェアに、個人情報が流出する可能性がある欠陥が見つかった http://www.yomiuri.co.jp/science/20150820-OYT1T50101.html レノボのPCはしょっちゅうこういうのがあるような気がするんですが、法的に禁止とか罰せられたりとかないんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- takefutsu
- 回答数4
- 個人情報と投稿違反
自己紹介って激個人情報じゃ? 真面目に本人確認できてしまうが、ここ、どこまで信用できるサイトなのだろうか... 当たり前に、ネットって本当におもしろい世界ですね。 投稿違反の前に、情報隔離で削除を依頼したりしそうですよね?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- starchan
- 回答数4
- ラクマでの個人情報
ラクマでは出品者は荷物を送るとき個人情報を記載しない事も出来てしまうとの事ですが、相手が個人情報を記載しないで送ってきた取引経験のあるかたはいますか? 逆に、個人情報を記載しないで荷物を送った方はいますか? 個人情報を教えるとき住所か電話番号だったら、とちらを選びますか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- nanndedanazoda
- 回答数1
- 個人情報について
今、38wの妊婦です。 妊娠は4度目で3人は前夫が引き取り再婚して4人目を妊娠中です。 初診の時に看護師へ家庭の事情や構成など質問された事に対して全て答えました。 しかし、昨日の検診で心音を30分程取っている時に病棟看護師に「上のお子さんは別々に住んでいらっしゃるんでしたっけ?」と質問されました。 家族構成など全て話してあって、メモまで取っていて今更なぜ同じ質問をしてくるのか? 一番最悪なのは、カーテン1枚隔てて隣にも2名心音を取っている妊婦さんがいて聞かれてしまいました。 静まり返っている中なぜそんな質問をしたのか?すごくストレスですし、傷つきました。 私は、親権争いを調停でやりましたが夫に取られてしまい、すごく子供の事に対して敏感になっていたり、触れられたくないのに2度も同じ事を聞かれてすごくやり場のない気持ちです。 また聞かれるかもと思うと落ち込みます。 あと2週間もしないで生まれてくる子にすごくストレスを与えてしまっている様な気持ちになってしまい、どうしたら良いのかわかりません。
- 締切済み
- 妊娠
- naoyuz0718
- 回答数2
- 個人情報、プライバシー、名誉毀損
とある掲示板(2chではないです)に 「名前」「住所」「生年月日」「携帯電話番号」の4点を無断で書きこまれました。 管理人に削除依頼のメールはしましたが、 日付から、けっこう長い期間、書き込まれていたようです。 相手を特定して訴えたいのですが、刑事と民事の違いがわかりません。 名誉毀損は刑事と聞いたのですが、私の場合、刑事事件になりますか? それとも民事で裁判による損害賠償請求をすることになるのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。
- skypeでの個人情報
今までは何も気にせずskypeで通話やチャットをしてきたのですが、相手からファイルなどを受信しなくともこちら側の個人情報が(通話・チャットのみで)、相手に流れることはあるのでしょうか? 昨日何気なく通話をしていたのですが、住んでいる地域を大まかに伝えたところ一度で県名を当てられたもので・・・少し心配になりました。 (例えば、東京に住んでいるなら「関東に住んでいる」と教えただけで相手が「東京!」と答えたということです;) 単なる偶然と考えて良いのでしょうか? 何に対しても心配性・不安性で、すごく小さなことでもすぐに気にしてしまって悩みこんでしまう性格なので・・・ どなたか教えていただけると嬉しいです><
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- hanhan123
- 回答数3
- Macアドレスと個人情報
パソコン初心者です、よろしくお願いします。 会社に自分のパソコンのMacアドレスを提出して、そのノートPCを 会社で使ったことがあります。 家でそのPCを使う場合、Macアドレスから閲覧履歴などの個人情報 が会社にばれたりするのでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- LoveUK
- 回答数1
- 個人情報 調査 官報掲載
個人再生を考えている友人がいるのですが、官報に載るため、今後転職活動をするときに、支障をきたすことを懸念してます。 そのような情報を調べて、採用でおとされることってあるのでしょうか。 また、官報に載る情報は、名前以外にも住所や本籍も載るのでしょうか。
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- sarub0nb0n
- 回答数2
- ネット通販と個人情報
ずっと以前に1度だけ買い物をした ネット通販業者からカタログがずっと届くので 葉書にてDM停止の依頼ともう買い物はしないと思うので 会員情報の破棄をお願いする旨を書いて送付しました。 そのまま音沙汰ないままでしたが、 今日またその業者からのカタログが届いたので 業者のサイトの「お問い合わせ」からメールにて 同じ旨を依頼しました。 するとこんなお返事が返ってきました。 お世話になっております。○○○オンラインと申します。 ご連絡頂きました件につきまして、お客様情報をお調べ致しましたところ、カタログ・DM、およびメールマガジンの送付履歴はありませんでした。 また、弊社にて取り扱っております個人情報に関しましては、経理処理の関係上削除することは出来かねます。誠に申し訳ございませんが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。個人情報の取扱いにつきましては、個人情報に関して適用される法令、規範を遵守するとともに、何重ものセキュリティ設置し、厳重な管理を行っておりますので、ご安心下さいませ 履歴がないと言われましても ずっとカタログは送られてきていますし、 今まで同じように他の1度だけ利用した業者に DM停止や会員登録削除を依頼しても 「できない」と言われたことはないので 戸惑っています。 本人が破棄を依頼しても個人情報を保持し続けるのは 良いのでしょうか?? カタログが送り続けられる以外に 特別迷惑被っているわけではないので このまま我慢するしかないのでしょうか?? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Amazon・楽天市場・その他EC
- yu7chan
- 回答数1