検索結果
日本の歴史
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- お寺での柏手について。
正月気分もまだまだ抜けていない私ですが、質問です。 1:よろしければ年代と性別を教えてください。 2:お寺で手を叩かないことは知っていますか? 3:お寺で手を叩いて御参りをしたことはありますか? 4:お寺で手を叩いて御参りをしている人を見たことはありますか? 何歳くらいの男性・女性でした? 5:叩いたことがある人は、叩かないことを教えてもらいましたか? 以上になります♪ 昔付き合ってた20代の人がお寺で柏手を打っていて 『お寺は打たないんだよ』と教えてあげると 【そういうのは先に教えてよ!!!】と怒られまして。 今年の初詣に行ったときには、2人ほどいらっしゃったので、 気になって仕方がなく、質問しました! よろしくお願いいたします。
- 神道非宗教論の論理
「神道は宗教ではない、日本人の倫理だ」と言われたり、「神道は祖先への尊敬の念の自然な現れだ」と言われると、確かに納得はしてしまうのですが、論理的には脆弱な気がします。 神道が宗教か否かの問題は何も現代の靖国公式参拝問題に始まったわけではなく、それこそ明治維新のはじめからの問題のようです。 不平等条約の撤廃のためには信教の自由を憲法で定める必要があったが、神道とキリスト教を併置するわけにはいかないと。 そこで神道は宗教ではない、という神道非宗教論が唱えられたわけですが、新書や解説書を読むと神道が宗教ではないとされる理由は以下の三点です。 1、神道は祭りの儀式であって、「宗教=布教・葬式」ではない 2、神道は祖先を崇拝しその祭祀に従うことであってあくまで国家の掟である(or 先祖への自然な愛である or 自然な愛国心である) 3、神道は国家興隆の源であって、個々人が選択するような宗教とは格がちがう。 明治政府は「宗教=布教・葬式」と定義していたようで、それならば確かに神道に宣教師はいませんが、しかし神道行事は布教的効果も否定できないと思います。 そして祖先への自然な畏敬も、祖先の魂という観念が多かれ少なかれあってそれを祀り、自分自身や家族、日本国を見守ってもらおうというものだと思います。愛国心の表れとはいえ、神道的な礼拝は死者についての観念を含んでいるのではないでしょうか。 それとも例えば靖国参拝は「英霊を慰める」という側面は全くなくて、死後の世界など全く関わらずに単なる慣習・風俗として行われていると言えるでしょうか。 わたくし個人は、神道的な観念に非常に愛着を覚えますし、靖国問題も出来るだけ良い形で解決して欲しいと願っていますが、靖国参拝は宗教行為だと言われて調べてみても、確かに納得はできませんでした。 神道は宗教であるという方からも神道は宗教ではないという方からもお知恵をお借りしたく思います。
- 締切済み
- 歴史
- theharukamber
- 回答数9
- デマ朝日新聞 教科書慰安婦記事訂正にケチ
■「慰安婦」記述―事実をなぜ削るのか http://www.asahi.com/articles/ASH1P35PDH1PUSPT007.html ▲ 要約すると、慰安婦は軍の要請で設営されたのだから、軍関与は事実。 それを訂正するのはけしからんということらしい。 同じ論法で、慰安婦捏造記事も南京捏造記事も、吉田所長調書捏造記事も珊瑚KY事件も、すべて会社ぐるみのデマな朝日はデマ朝日と言われても批判できないのでは? 記者が退社しようが社長が辞めようが、朝日新聞が存続する限りはデマ朝日でいいということですよね?変態毎日新聞さんとテロ中日新聞さん。
- 一般的に箸は何で作られてるのでしょうか?
木ですか?プラスチックですか?鉄ですか? 全てあり得ると思いますが、一般的なのを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- pswybejyuay
- 回答数4
- アメリカの養子について
アメリカの養子について質問があります。 アメリカ人(白人)はどうして同じ肌の色の養子ではなく、アジア系のなどの有色人種の養子を受け入れるのでしょうか。 現在アジア系アメリカ人についての研究をしています。アジア人は歴史的にみてアメリカでは排斥される立場であったにもかかわらず、いつごろから、どのような理由でアジア人に対する目が変わり、養子を受け入れるようになったのでしょうか。
- 締切済み
- その他(カルチャー)
- satoshi1065
- 回答数1
- ケヤキの一本作り大仏‥本当か?
先日、京都府岩船寺に行きました。本堂で住職が仏像の説明をしてくれました。「この本尊・阿弥陀如来坐像は946年作で、高さ3m、ケヤキの一本作りです。」巨木のケヤキ1本から 彫り出されています。 最低でも直径2.5m以上のケヤキが使われたと 私は想像しましたが、 「除く脚部」がケヤキの一本作りなら納得ですが。「ケヤキの一本作り」説は正しいでしょうか。「ケヤキの一本作り」仏像が 他にもあれば 教えて下さい。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 彫刻・オブジェ・陶芸
- areisama
- 回答数4
- 緊急事態宣言後の備えは
緊急事態宣言の成果について、過去を見ると一時的に治まることは 確かです。でも繰り返して増えてきます。海外からの日本への感染 入国者、ワクチンの免疫効果期限日数などから、同じ事を繰り返す だけ。その結果、有名飲食店や匠の店他、多くの老舗が閉店失業し ていきます。コロナで儲ける業者、失業する業者、農業も工業も商 業も、販売することが出来なければ、買う人がいなければ失業です。 公務員も税金を徴収できなければ、報酬は減ります。日本国民皆共 倒れとなりかねない。都道府県も政府も財政が底を突く時がいずれ 来ると思います。国債を発行しても富豪が買っても何の保障も無く、紙くずになるかもしれません。私が将来を先読みしてみました。的 を得ているでしょうか? 個人家庭の備えはしているつもりですが、半分は諦めています。 回答者様ぜひ教えて下さい。
- なぜ宇宙人は悪者が多いのですか?
H・G・ウエルズの「宇宙戦争」以来、SFに描かれる宇宙人は地球に侵略しに来る悪者として描かれることが多いですが、なぜ宇宙人は悪者が多いのでしょうか?
- 韓国は「賠償金は要らない、誠意ある謝罪を」と
言っていますが、韓国側が納得するという誠意ある謝罪とはどのようなものでしょうか? 泣いてひざまずいて、または土下座して鼻まで垂らしてエンエンと泣けばいいのでしょうか? 仮に演技が合格したとして、賠償金は要らない。すべて解決したとなる確率はどれくらいなのでしょうか? 日韓の不仲は永遠とされているし、サッカーの試合もあることだし、竹島の日もある。その後何らかのいざこざは100%あるに決まってますが、韓国側が「謝罪やりなおせ」と言い出す確率は何パーセントくらいでしょうか?
- 西暦928年 中国の唐 王妃の着物
西暦928年 中国の唐 王妃の紋章という映画の中で、女性たちの衣装が、まるで中世(?)ヨーロッパのドレスの胸元のように谷間を力いっぱい強調するような感じなのですが、これは史実的にどうなのでしょう? https://www.youtube.com/watch?v=tdPpS2fC4-Y
- あま市で七宝焼きが作られる様になったのはいつ頃から
愛知県のあま市の七宝町という場所で、七宝焼きが作られる様になったのは、いつ頃からですか? 愛知県のあま市の七宝町という場所では、いつぐらいから、七宝焼きが作られる様になったのでしょうか? 愛知県のあま市の七宝町という場所で、七宝焼きが作られる様になったのは、いつ頃からなのかを教えてください。
- ベストアンサー
- 愛知県
- noname#246494
- 回答数1
- フェアネスドクトリンについて
2020年の米国大統領選においても、米国大手マスコミの一方的民主党より報道は、自分としては偏向報道ではないかと思っていたら私の認識不足でレーガン政権時代に既に廃止されていたこと故に米国では報道が偏りではないと知りました。細かな制限はあるとしても公平性がなくどうしても私には写ります。又今回の共和党敗北かどうか解りませんが政権移行に報道が影響してる様に写ります。私だけでしょうか?何故米国は廃止したのでしょうか? 日本も何年か前に当時の安倍首相が放送法の事で問題視していたような気がします。日本と比べても米国はかなり偏向してるように思えます。 日本も放送、新聞かなり偏向していて、私はネットでの情報がなければかなり政治が見えない気がしてます。 フェアネスドクトリン絡めて、米国大手メディア報道問題は中立の観点からどうなのか? フェイク報道と絡めて間違いを正さない報道は真実を捻じ曲げる。それを意識しながら真実を見極めるすべは民には不公平でないのか? 私には理解できないのです。 みなさんどうお考えでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- abcd1954
- 回答数1
- 韓国が「日本はなぜ嫌韓本コーナーが
韓国が「日本はなぜ嫌韓本コーナーが書店にあるのか?」 と騒いでおり、「韓国にはそんなものはない!」とも言っています。 その理由は私は「学校教育が嫌日そのものだから」と思っていますが、ほかに理由がありますか?
- マクドナルドとモスバーガーの違い
マクドナルドとモスバーガーの違いって何ですか? 知っている方がいれば教えて下さい。 また、マクドナルドとモスバーガー、どっちが好きなのかも教えて下さい。
- ベストアンサー
- レストラン・ファミレス
- マリマリ
- 回答数5
- イオンはまだ店員にマスク禁止してるの?
コロナが流行り始める3ヶ月ほど前にイオングループは店員のマスク着用を禁止しましたが、これって今もまだ続けてるんですかね? 変な決まりを作って、状況変わったからやっぱり止めるわってやるのはクソダサいですね
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- raiponta5963
- 回答数4