検索結果

日本の歴史

全10000件中7941~7960件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 現在、韓国から日本に万単位で出稼ぎに来る売春婦。

    今よりもっともっと貧しかった1940年代のコリアには売春婦はいなかった。水商売の女性もいなかった。出戻りで実家に居場所がなかった可哀想な女性もいなかった。韓国人はみんな立派な女性ばかりだった。 で、栄えある大日本帝国軍人が性奴隷にするため、韓国の良家の12歳の少女たちを20万人誘拐したと韓国人が言ってますが、本当でしょうか?

    • 4237438
    • 回答数6
  • 江戸幕府直轄領の代官所と陣屋の違い。

    Wiki「代官」の項には、「代官所・陣屋一覧」として、合せて46カ所の代官所、陣屋、代官陣屋が出ています。陣屋が多いですが、代官所が15カ所、代官陣屋が3カ所あります。 代官所と陣屋の違いは何ですか。 よろしくお願いします。 「代官」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A3%E5%AE%98

  • 北方領土問題

    これって小学校でも習ってないし今の学校教育で教科書に記述されているのですか? 私は某社団に入社の際強制的に北方四島の名前を覚えさせられました。なんか尖閣諸島、竹島なんかも返せと言われても相手にしない日本と北方四島を返せと言っても相手にしないロシアは同じ穴のムジナでしょう。北方4島に関しては返してもらったところで誰が永住に向けて行動するのか?あんな酷寒の地に住みたいと思う日本人はいないと思いますがね。これも国体を意地でも示すという皇室の意向なんですかね。なんかあの人たちを悪く言う人がいない日本の国は異常だと思う人はいないんですか? まぁ、これで公安の調査対象になったらこの国は終わりですな。

  • 河野洋平氏が北朝鮮にまず謝罪すべきと発言したとか

    河野洋平元官房長官が北朝鮮に拉致被害者の帰還交渉をする前に、まず北朝鮮に謝罪すべきだと発言したそうです。何を謝罪するのでしょうか。どう思いますか。 河野洋平氏が謝罪すべきは、まず日本国民に対してだと思いませんか。このような韓国や北朝鮮に不必要までに気を遣う態度こそ、彼らが日本に付け上げさせる原因になっており、日本に外交上の不利益を与えていることに気がつかないのでしょうか。

  • 韓国と日本、そっくりな文化があります。

    韓国ドラマに出てくるもの。 豆腐、(日本でいう)いなり寿司、にぎり寿司、海苔巻き、うどん、オムライス、じゃんけん、指切り。多少の違いはあるものの日本とそっくり。 これらは日本と韓国、どちらが先に生まれたのですか。 (オムライスは日本が発祥の地ときいていますがどうですか) さらに、男性芸能人のヘアスタイルは韓国、日本、どちらからどちらへ流行って行くのですか。

    • 1buthi
    • 回答数4
  • 労働組合の必要性

    上場企業で現場作業がほぼない業種で労働組合は必要なんでしょうか? 定期昇給、ベースアップなど経団連や周りの企業に合わせているだけのように感じます。定期昇給なんて人事制度になっているので、会社側も制度をつぶしてまで昇給を止めるなんてよっぽどのことだと思います。 このような状況だと、何もしなくても今まで通りが続くように思いますので、 組合活動は凍結して組合費をなくしたらいいと思います。 で、会社が周りの会社に併せなくなってきたら(ブラック化してきたら)組合活動を再開すればいいと思います。 組合がない会社でもうまくやっていると聞きますので、突飛な発想ではないと思いますがどうでしょうか? 同じ意見の人がいても波風立てるくらいなら組合費は捨ててると思ったほうがましという考え方に行きついてしまうようです。

  • 男女平等に反していると思われるものは有りませんか?

    国によっては、国会議員の半分を女性にと、法律で決めてる所も有るそうですが、政治や会社、身近なところで、これはおかしいとか思われる事は有りませんか。 国会議員の、衆参どちらかの議員を、半分女性にしても面白いのではと思いますが、法律で決めるのは行き過ぎでしょうか。 日本は今は平和ですが、もしある国に侵略され、徴兵することになったら女性は免除されるのでしょうか。 生理休暇は、僕がいた会社では随分昔に廃止され、有休を使ってたようです。 社員は皆、有休届に理由を書く必要はなく、記入欄も有りませんでした。 言う必要もありませんでしたが、ラフに聞かれれば、リフレッシュと言ってました。 朝、女性がお茶を入れてくれてた時期もありましたが、これも途中から無くなって、各自自販機で買うようになり、随分淋しい気持ちになりました。   「リスボンの某大学の卒業記念写真」

    • 5mm2
    • 回答数25
  • アメリカで黒人差別があそこまで酷いのはなぜ?

    アメリカでは、犯罪現場の近くに居たというだけで黒人が白人警官に暴行されたのちに逮捕され刑務所送りになったり、黒人少年が突如リンチされてその後加害者たちは逮捕されるも無罪放免で釈放されたり、トランプ大統領誕生後は公に差別罵倒が行われることが珍しくなく黒人の人が済む住居に落書きされたり縛り首の縄が飾られたり、酷いことが繰り返されています。 過去にアフリカやヨーロッパなどでも黒人奴隷の売買が行われていましたが、現在にそれを色濃く引きずり酷い黒人差別が続いているのは先進国ではアメリカぐらいのものです。またお隣のカナダではアメリカのような酷いことにはなっていません。 アメリカでの黒人差別があそこまで酷いのはなぜなのですか?  

  • 北朝鮮の非核化

    別のQ&Aサイトで、「北朝鮮の非核化」について質問したとこと、以下の回答が ありました。他回答もなく、信頼できる回答なのかも、よくわかりません。私の質問を省略し、分かりにくいかもしれませんが、この回答中で、ここは、不可解、可笑しいという点が、ございましたら、ご指摘ください。 <回答内容> 北朝鮮と言う国家はソ連が作った国であって、金日成はその傀儡に過ぎません。大枠ではソ連に逆らう事はできませんでしたが、箸の上げ下げまで指導する暇が無いので適当にほっといたら、共産主義からも逸脱した世襲制の専制国家と言う珍妙な国家ができていただけです。 > 米英仏と中露の五大国が核保有する、NPT体制による、核抑止の世界に戻るだけのことです。 あの... 核戦争を防止する為の方法として、人類はこれよりマシな方法を作れていないのが現実であり、NPT体制は絶対に守られなければならないモノです。この一点においては、G7(日米英仏独伊加)+中露は完全に一致しています。 > 米国も、北朝鮮による朝鮮半島統一を阻むために、韓国に李承晩体制を作ったのです。 これも違うのですよ。アメリカが韓国と言う傀儡国家を作った理由は: ・既に始まっていた冷戦の最前線の一つとして必要だから。 ・半島南部の米軍をソ連の傀儡国家に譲ると言う形で撤退させれば、冷戦における敗北となってしまう。 ・アメリカの極東戦略に必要な日本国を防衛する為の緩衝地帯として、朝鮮半島南部が必要だった。 ...と言った理由です。 > 昨今、北朝鮮のミサイル技術が進歩した故、中国と裏取引をして、矛をおさめるのでしょう。 そうしようとアメリカは公然と習近平に働きかけて来ましたが、習近平は動けませんでした。北朝鮮は中国の舎弟なのだから、中国が責任を持てと。その為に人民解放軍を動かすなら支持すると。そこまで言われても習近平が動けなかった理由は、おそらく国内での権力闘争が大変で、とても北朝鮮なんぞに構う余裕が無かったのではないかと。 > 中国も、14億人の民を、食べさせる為には、むやみに戦争を仕掛けるわけにはいきません。 ...と考えるのは、貴方が日本人として恵まれた生活ができるからです。 中国国内では格差が酷く一党独裁の無法がまかり通っています。その所為で暴動が年間20万件起こっているとか。 もはや中国の「人口」爆弾は制御不能なのです。資源や食糧を確保しない限り、中国共産党は国民に殺されてしまいます。だから民主化運動を徹底的に弾圧し、無制限に領土を拡張しようとするのです。 > AIIBなどで、友好関係を作っている AIIBは途上国に返せない事を見越して貸し付け、補償として港湾の使用権など他国の国土を横領すると言う、現代に蘇った帝国主義による殖民地の復活に過ぎません。 よってアメリカの戦略は: ・北朝鮮はリビア方式による核戦力の検証可能で不可逆な放棄を受け入れない限り、軍事制裁を行なって叩き潰す。これについては日中露とも大筋では合意済み。 ・中国については貿易戦争を仕掛けて体力を奪い、殖民地獲得などと言うふざけた真似をできなくする。暴発するようなら叩き潰す。 ですよ。これは日本国の国益と一致しますので、支持できるモノです。 酷い話だと思うかもしれませんが、外交とはヤクザの勢力争いと全く同じモノです。善悪など無関係なのですよ。

  • イスラエルとパレスチナとエルサレムと米国トランプの

    イスラエルとパレスチナとエルサレムと米国トランプのやってることの騒ぎがよくわかりません。 公約通り米国のトランプがやっているエルサレムへの象徴的な大使館移転は、例えばパレスチナが日本として、イスラエルが中国として、北朝鮮の金正恩がトランプだとして、エルサレムが竹島だとすれば、北朝鮮が象徴的大使館を竹島に作るようなものですか? アメリカは何を目指しているのでしょうか?

  • 京都最古の神社は上賀茂神社だそうですが有名な神社で

    京都最古の神社は上賀茂神社だそうですが有名な神社ではないのはなぜですか? 建造させた人物がしょぼい歴史上の人物だったから?

  • 来る米朝会談について

    今度の米朝会談が、仮にもし、決裂するとしたら どのようなシナリオが考えられますか? 個人的には、もはやこの段階まで来たら決裂は八割方、ないと思っていますけど そう思わない人もいるようなので。

    • shpfive
    • 回答数10
  • スポーツとはなんだ。指導者とは

    アメリカンフットボールの試合で、ありえない暴力タックルがあった として大問題になっていますが。 日大の監督が指示をしたとして、実際にタックルをした選手も言って いるようですが、これは由々しき問題です。 スポーツとは殺し合いではありません。お互いの技術の競い合いで ある筈です。それをせずにただ選手生命を奪いかねない危険な行為を 犯すことが、どんなにスポーツマンシップを蔑ろにしているかを 分かっていない。 指導者の資質に波及して、どんな倫理観で指導しているかが問題になって います。相手チームの選手を殺してまでも勝ちたいのか。という議論に までなってしまいますよ。 これは、あらゆるスポーツ、学校、会社、団体に至るまで指導者と言われる 人に突き付けられた課題だと思います。 先日、新橋駅の駅前で教師が遅刻した女生徒を叱りつけ、過呼吸を起こした 女生徒七人が病院に搬送された。という事件がありました。 これは、教師の「誰のために」の叱りつけが問題になる。と思われます。 つまりは、教師自身のための色合いが濃いと思わざるを得ません。 自分のために、他人を犠牲にして何の反省もない人間が指導者になることへ の問題提起になる。と思うのです。 教育現場からこんな腐った教師、指導者が出ること自体「日本がダメになる」 予兆だと思うのですが、どう思われますか。 私は、空手の師範に「自分の為にこの拳を使えば、拳の先から腕が腐ってくる」 と教わりました。そういう信念がありますか。これらの指導者に。

  • 眼鏡メガネがこの人類に誕生して700年経っているそ

    眼鏡メガネがこの人類に誕生して700年経っているそうです。 メガネの形はイタリアで誕生してから700年前から変わっていないそうです。 こういう何百年前から形が変わっていないで現在も流通しているものは何がありますか? 貨幣も誕生して1000年だそうです。

  • 国際情勢

    最近になって、北朝鮮側が「米・北首脳会談」をキャンセルするという話をするようになってきました。その可能性について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 他人の庭にミントを植える行為について

    某ネットユーザーへのいたずらをまとめたサイトにて、 他人の庭にミントの種を植える、というものがありました。 調べてみたら、ミントは強力な繁殖力を持ち、 庭をミントに占領された、という写真付きの被害報告まであったのですが、 実際、他人の庭にミントの種を撒いたところで、そんな風になるのでしょうか? いくら栽培が簡単とはいえ、毎日通って世話でもしない限りは庭中繁殖なんて無理ですよね?

  • 自分の声の母音がくっつきます。

    自分の声の母音がくっつきます。 こんちにちは、高校生男子です。放送部に所属してます。 最近、(顧問の先生からは前から言われてることですが)自分の声は母音がくっついてて、すごく聞き取りにくいことを自覚しました。 母音がくっつくという言い方が正しいかわかりませんが、文字と文字の間が切れてない お、は、よ、う、ご、ざ……… と間を空けては言えるのですが、おはようござ…と続けると口の形だけ動いているような感じです。 どうすれば改善できるのでしょうか。 (語尾が上がるのも気になってます)

  • 年齢に負けている人?

    もう〇〇才だから、 〇〇〇だああ 結婚しないとオカシイ・・ 今さら、大学へ行くなんてオカシイ・・ 今さら、転職するのはオカシイ・・ なんて、日本人ですと9割がたは 年齢という意味のない幻想に自縄自縛 がんじがらめになっていますよね。 このような人を何て呼びますか? ネーミングがございましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 田舎の金持ちか都会の貧乏人だったら

    田舎の金持ち ・イベントがあるとすれば地元の小さな花火大会とか ・山、田んぼ、家しかないような場所で外車乗り回したところで浮くだけ ・ネットで買えるものであれば田舎でも困らないですが 都会の貧乏人 ・何も困ることはないが金がないから結局何もできない ・一週間後、一か月後の生活も貯金ギリギリ切り崩してやっと生活しているような どっちのほうがマシなのでしょうか。

  • ガラケーのサービス低下が加速??

    ガラケー(フィーチャーフォン)のサービスが、またも低下しそーです。 Amebaは来週の月曜日にキャリア決済が終了するみたいです(細かい時間は忘れちゃったんですけど)。 今後はクレジット決済他でー、と言うことみたいです。 キャリア決済であるからこそ、利便性が良く、利用してみようかなぁーって感じるんですけど。 ガラケーは単なる通話とメールしかできない端末に、成り下がってしまうのでしょうか? ますますガラケー契約数が減少していくと思うのですが‥。 前置き長くなりましたが、ガラケーが絶対的に必要だと感じますか? 回答の程、よろしくお願いいたします。