検索結果

ロボット

全10000件中7781~7800件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 全く検索サイトに登録されません

    2ヶ月程前にホームページを各検索サイト(YahooやGoogle など)に登録申請したのですが、検索サイトでURLを入れても出てきません。ちなみに1ヶ月ほど経っても検索にかからなかったので、再度登録したのですが、それでも検索に かかりません。どうすればいいのか教えてください。

  • やはり自分が悪いのでしょうか?

    自分ではどうにも分からないので皆さんの意見をきかせてください。 私は建設業でビルを造る会社に入っていたのですが一身上の都合で退職しました。その時同じ会社で働いていた後輩も2人一緒に辞めてしまったのです。辞めたときの状況は月末まで働いてその日に言って辞めてしまいました。 今日は給料日だったので給料をもらいに行ったら夕方来てくれとのことだったので辞めた後輩もまだもらってなかった様なので3人で取りに行ったところイキナリ喧嘩口調で「なめとんのか、いいかげんにせー」とつっかかられて私たち3人会社を辞めて損害が出たので給料は一円も払わないといわれました。 たしかに私たちが辞めた事で今の現場を引き上げた事は事実のようです。会社の方は自分たち3人が示し合わせて辞めたと思っているようで背任行為だと言っています。自分たちは示し合わせてはいませんでしたが自分が辞めたなら今の会社に居ても仕様がないと後輩は辞めたみたいです。 この場合でも示し合わせて辞めたという事になるのでしょうか? もし自分達が訴えた場合、辞めた会社には規約がありそれに基づいてバッチリ搾り取ってやるとも言われました。 今回の場合自分達がいきなり当日に辞めてしまったのが悪かったのでしょうか?背任行為になるのでしょうか?やっぱり莫大な損害賠償を迫られるのでしょうか?給料は泣き寝入りしなければならないのでしょうか?もう自分では考えもつきませんどなたか意見をお願いします。 拙い文を長々と読んでくれてありがとうございます

  • 「懐かしいな・・・あの頃はよかったな・・・」と思ってます。

    今、NHKをたまたま見たら、「未来少年コナン」がやってました。宮崎アニメだったんですね。 新聞見ていて、”1978年”となっていたんですが、私の記憶では幼稚園から小学生のときに見た記憶があるのです。あの時は、再放送だったんでしょうか・・・。 最近、懐かしいアニメや歌や阪神の優勝シーンとかいろいろ昔の事をやっているのをみたとき、「あの頃はよかったな。将来のことなんて考えることもなく、無心で過ごしてたな・・・」と懐かしく感じる機会が多いんですが・・・結構やばいのかもしれません。思い詰めた人間というのは昔の事とか懐かしんだりするってよく聞きます。 私は、他の質問でも思い詰めたような質問もしていますが、まだ生きてます。 何が言いたいのか分らなくなってきましたが、何か昔を思い出すようなアニメ・ドラマ・歌などあったら教えてください。エピソードも教えてください。 よろしくお願いします。

    • babuo
    • 回答数5
  • 検索のし方がわからない

    インターネット歴2年です。これまであまり深く追究しないで済ませてきたことを今回改めてここで質問いたします。 Googleなど検索サイトで、ある語句を検索しますが、沢山出てきたリンクの一つをクリックして、表示された画面には、目当ての語句がないことがありますね。 ツールバーの「このページの検索」にも引っかからない。 そのサイトのどこかのページにはあるのでしょうが。 これまで大抵あきらめてきました。 どこにあるのかはどうやるとわかるのでしょうか。 表示されたサイトの画面のいろいろなページ、あちこちをクリックしていくしかないのでしょうか? OSはMe。IE6です。

    • beat118
    • 回答数5
  • 社員に資格を取らせるためには

    私はシステム開発の会社に勤めておりまして、社内では年長者になります。 会社の中では、ITの資格を多く持っている方です。 資格を持っている社員が多いと、会社の営業的に有利になるため、資格取得をすすめています。 社員に取ってもらう対策としては「報奨金を出すこと」「格上げの条件にすること」などを行っています。 しかし、なかなか取得数は増えません。 やはり毎日の業務に追われて、資格取得の勉強どころではない、というのが社員の本音だと思います。 私も他の資格を取ろうと思うのですが、モチベーションを維持できない状態です。 そんなとき、会社から私に指令が出ました。 「社員の資格をワンランク上げること」 例えば、Oracle Silver 取得者はGOLD取得。GOLD取得者はPlatinum取得。 これまでも会社からは「取れ、取れ」光線が出てますし、会社的に取る必要があることは全員わかってます。 全員が資格を取得するためには、根本的な対策が必要だと思います。 もちろん仕事中に勉強することはできません。 待機中の社員だとしても、他の社員の手前、勉強をさせるわけにはいきません。 定時後(18:00~)の勉強会を行ったこともあるのですが、18:00に仕事を切り上げられる人は少なく、効果はありませんでした。 勉強会に参加しよう、と思うまでのモチベーションが上がってないのですね。 何か良い方法はありませんでしょうか。

    • rally
    • 回答数7
  • 子猫のもらい手の探し方

    友人が昨夜家に帰る途中、カラスが子猫をくわえているのを見かけたそうです。「えっ?」と思って追いかけたらカラスを子猫を地面に落とし、ちょっと離れたところから見ていたそうです。 友人は、子猫が危ないと思い、家につれて帰ったのですが、ペットの飼えないマンションでの一人暮らしだし、ペットを飼えるような知り合いもいないし(私もペットを飼えないところに住んでいます)、この子猫のもらい手を探しています。 子猫のもらい手探しに有効なHPとか、その他の手段があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#25687
    • 回答数6
  • 3歳から6歳のお子様を持つ方へ… お子さんの好きなキャラクターは?

    4歳男の子を持つ母です。 3~6歳のお子様をもたれている方限定の質問です。 タイトル通りですがお子様の一番好きなキャラクターは何ですか? 1つだけおしえて下さい。 もし保育園、幼稚園などに行かれている場合で 色々グッズをキャラクターで揃えている方がいらっしゃいましたら どんなキャラクターで揃えているのかをおしえてください。 できれば回答して頂く際にお子様の性別もおしえて下さい。 ウチの子どもは今春から幼稚園に通っているのですが ひょっとして好きなキャラクターが男の子の中で浮いてる?と思ってしまったので 皆様のお子様達はどの様なキャラクターがお気に入りなのか気になってしまったのです。 たくさんの回答をお待ちしています。 重複回答も受け入れますので宜しくお願いいたします。

    • noname#5662
    • 回答数19
  • リンクの承諾について

    運営しているHPに掲載していたメールアドレスに 「リンクをはっていいですか?」と言うメールが来ました。 こう言った場合でリンクの許可をした場合、 どう言ったメリット・デメリットがあるのでしょうか? わかる方、教えて下さい。

    • IJITER
    • 回答数4
  • FUJI ROCK FESTIVAL

    どうしてもパフォーマンスをみたいアーティストを発見しました。 出演者リストはみつかるのですが、どの日に登場するのか・スケジュールが分かりません。 まだ発表されているのかも分からないのですが、どなたかご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください。

  • ps2ゲ-ムについて

    新しいシュ-ティングゲ-ムのおもしろいもの教えてください?

  • 日本人は親切が苦手?

    私は帰国子女なのですが、海外(北米)では危ない目や嫌なこともありましたが、親切にされることも多かったです。 困った時こそ見知らぬ人の好意に本当に助けられました。小さなことから大きなことまですぐ誰かが声をかけてくれました。 もちろん見返りを要求されることはなく、こちらがお礼を申し出ても照れくさそうに笑われるだけでした。 海外在住で一番よかったと思えるのが、この助け合いの精神でした。他の帰国子女と話してもこの点はだいたい同意されます。 ところが、帰国してみたら親切にされることなどほとんどない!危ない目や嫌なことはあっても親切に出会うことはまずないです。 以前、電車内でひどい腹痛で真っ青になって座り込んでしまったことがありましたが、誰も声もかけてくれず、 それどころか嫌そうな顔で遠ざかられ、やむをえず降りた駅の階段の真ん中で痛さのあまり座り込んでもみんな素通りでした。 痛さもつらかったですがじろじろ見るくせに横を通りすぎていくたくさんの人の仕打ちがもっとつらかったです。 5~10分後に声をかけて駅員室まで運んでくれたのはお医者さんでその時は脈が弱く危険な状態にまでなってました。 妊娠した時も、電車でシルバーシートの前に立つとお腹をじろじろ見るくせに寝たふりする人の多さにも驚きました。 日本は治安もいいし、情などいいものがたくさんあるのはわかっていますが、ほんの少しの親切ができないのはなぜでしょう? いろいろなご意見をお願いします。なお、海外がベストと考えているわけではありませんので、その点はご了承ください。

    • noname#205393
    • 回答数22
  • USB->シリアル変換コネクター自作

    USBをシリアルに変換するコネクターを自作したいと思います。是非詳細がわかる方教えてください。 (目的はゲーム用のUSBコントローラーをUSBのついていないPCにつなぎたい)

  • 切削について

    切削加工において、上向き削りと下向き削り の違いは何ですか? 切削抵抗と表面粗さの観点から教えてください。 お願いします。

    • digg
    • 回答数3
  • ペットをインターネットに接続したら何が起こると思いますか??

    最近、情報家電などのように、各社電気メーカは、家電製品とインターネットとの合体に必死になっています。 インターネットに接続されていない家電で接続されたらおもしろいことが起こりそうな家電はありませんか? 情報家電をはじめ様々なものにインターネットは接続され始めていますが、ペットとインターネットで接続したら、何が起こります????????? 皆さんのおもしろい意見、待ってます☆☆

    • noname#38595
    • 回答数9
  • みなさんは <meta>タグ、どこまで記述してますか?

    あくまで個人のホームページでの話しです。 <meta>タグを律儀に細かく書いていますか? それとも、必要最小限ですか? 「別に人に見てもらわなくてもいいや」 という人もいるでしょうし・・・

    • ベストアンサー
    • HTML
    • noname#6938
    • 回答数5
  • 仙台のラーメン

    仙台に単身赴任してきた33才の会社員です。 東京にいる時から専門的なツウではないのですが、ラーメン屋を食べ歩くのが趣味でした。 おいしい泉区周辺のラーメン屋さんを教えてください。 特に脂ギトギト浮いてるラーメンが好きです。

    • tensin
    • 回答数7
  • ラグナロクオンラインについて

    初めてするインターネットゲームにラグナロクオンラインを選ぼうと思うのですが、どう思われますか? 今までRPGはしたことがありません。 かなり前からあるゲームなので今からはプレイしにくいでしょうか? また他に、いいのがあれば紹介して下さい。

    • noname#4509
    • 回答数3
  • 「~についての勉強会(研究会)」ってどんなの?、どうやって探したら?

     よく、上のような感じで、勉強会とかあるのを耳にします。私も大学時代、成年後見制度の勉強会にちょっと顔を出した経験もあります。  このような、何か興味のある分野(今の私だったら、精神保健、うつ病予備軍の対策、生活に関することなど)の勉強会をさがしてみたいのですが、どうやって探せばいいでしょうか。  また、勉強会ってどんな雰囲気でしょうか。どういう世代の人がいて、あるいはどういう形態で行われているかなど実際の勉強会はどんな感じかを知りたいです。  是非、情報お願いします。

    • zoy255
    • 回答数3
  • 人生に迷っています。

    22歳です。 過去にここで何度か質問しています。 僕は自分の人生に迷ってしまっています。 何をやりたいのかわからない。やりたいことを決めても それを信じることができなくて、中途半端でやめてしまう。 もう、自分のこの性格に疲れました。 自己嫌悪でやっていけません。 今までにチャレンジしたことは、 ●アルバイト100種類以上(短期でやりました) ●海外旅行17カ国(中国3ヶ月。フィリピン1ヶ月、モロッコ1ヶ月) ●外国語学習(TOEIC765、フランス語検定2級、中国語検定3級) ●大学での写真展のリーダー・グループ などです。 他にもチョコチョコチャレンジしています。 だれか、このような状態の解決方法を教えてください。 宜しくお願いします。

    • Evianus
    • 回答数12
  • 知性とは何か

    タイトルの通りなのですが、「知性」 「intelligence」とはどういう事を言うと思いますか? IQテストをはじめ、知性を測るテストが色々とありますが、知性とは測れるものなのでしょうか? 学校の成績がよい=知性が高いとは言えないと思うのですが・・・。私は学校のテストは得意だったし、それなりに有名な大学にも入れました。だけど、知性はないと思うんです。自分で思考する事や、それを表現することが苦手です。今までの「勉強」はただ与えられたものを暗記して、その通り書いてただけと気づいてしまいました。 「知性」「intelligence」とは何なのか、何が基準なのか、たくさんの方の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

    • thoma
    • 回答数17