検索結果
都市伝説
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 著名人・芸能人の悪質な遊びは実在する
個人的に「自宅生TV」は都市伝説だと思っておりますが、現在、私達の多くはGメールやフェイスブックなどのサービスを常日頃から使い、それらはプライバシーを外部に大きく委ねることを意味します。現代は、恋人とのやりとりやその他、プライバシーで交わしたメッセージなどが簡単に漏洩、他人に視聴される時代です。 以前の質問回答で<私自身は或るトラブルに巻き込まれている人間です。末端で芸能人などが関わってくる可能性もあるため、世間にアナウンスする目的もあり、今回このようなパブリックの場で内容を公開しています>と書きましたが、添付は興信所とやりとりした際のメールです。流石にフルネームは表示できないため、そこはご了承ください。 反論も覚悟しての情報公開です。著名人・芸能人やそれを匿うメディアの暴挙をいつまでも許すわけにもいかないため、若干の緊張を持ってアップします。 最後に取ってつけたように質問をしますが、ここからどうやって手を打ったら良いのでしょうか。よろしくお願いします。
- 締切済み
- メディア・マスコミ
- vietdistortion
- 回答数2
- 襲われました!
都市伝説の筈の紅蓮女に先程、教われました! 長文失礼します。 こちらは関東某所。小雨の中、酔っ払って喉が渇き自販機へ歩いて行く最中、「私を燃やしたのはアンタ~?」と言う不気味な女の声!周りを見渡しても誰も居ない! 周りは静か。物音一つしない。気が付くと蛍の光みたいなのがフワフワ浮いているのに気が付く。すると、真っ赤なドレスを来たロングヘアーの女性が頭を垂れてたっていた!気にしないで歩くと火の玉が足元へ。 私は「これは紅蓮ボール!さては紅蓮女だな?」と言い張るとその女性は顔を上げてすかさず「紅蓮星地雷(スターマイン)」といってカラフルな火の玉を投げて来ました。 私は慌てて逃げました。 彼女の大技「紅蓮火の鳥」を恐れた為です。 しかし、彼女は私の逃げ道を塞ぎ、立ちはだかりました。 私は彼女と戦う事を決意し、真夜中の恐怖もあり、酔いが醒めどうするか考えました。 彼女は私が紅蓮火の鳥を恐れているのを知ってか紅蓮火の鳥をやると言い、とっさに私は「やめろ!鍋倉文代!」と言うと、彼女は驚いた(m゜◇゜m)!!ように夜の森へ消え去りました。 彼女は何で逃げたのですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- gurenonna
- 回答数3
- 公務員が薄給と民間に言われた時代なんか一度もない
よく 公務員は景気良いと民間企業から薄給と馬鹿にされ 不景気だと給料が高すぎると批判されるとききます しかし、公務員が薄給と民間企業に言われた時代なんか一度もないのです この70年 この日本国において 公務員は薄給と民間企業に言われた時代なんか一度ありません もしあるなら 具体的に時代はいつ? 場所は何処ですか? 具体的に回答してください こんなの全部都市伝説のレベル つまり嘘ですよね バブル時代ですか?私はバブル時代も社会人でしたが そんな話ただの一度も聞いたことがないですよ では場所は何処ですか? こんなの全部 公務員関係者が作り上げた 嘘話なんですよ 反論があればどうぞ、 回答は必ず いつの時代で場所は何処と書いてください 回答に時代と場所が書いてなければ 私はその回答者が故意に嘘をついてるとみなします 人間 ほんとに自分の言ってる事に自信があるなら具体的に 公務員が薄給と民間企業に言われた時代と場所を言えるはずです もう一度 言います 公務員が薄給と民間企業に言われた時代なんか この日本国において ただの一度もない 真っ赤な嘘もいいところである
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- noname#229894
- 回答数7
- ジャニーズのチケット・当落状況やブラックリストの真偽について
ジャニーズ・嵐のファンクラブに入会しておりますが、 ここ2年程、コンサート・舞台と申込みチケットが全て落選しています。 (申込み地域は首都圏のみですが) 昨今のチケットの競争倍率は重々承知ですが、 あまりの運のなさに、正直心折れ気味です…。 周りにも「前回ダメだったから今回は絶対取れるよ!」と言われ続けるも、 連敗記録は途切れません。。 時々噂に聞く 『ブラックリスト入り』 の可能性も考え、事務局に 会員登録状況や、チケット申込み時の不備の有無などを確認しましたが 答えは一言 「何も問題はない」 でした。 (まぁ仮に、万一何かの間違いでブラリ入りしていた所で、 事務局がそれを本人に正直に言うはずはないでしょうが…) 規約違反に当たるような行為をした記憶は全くありませんが、 以前復活当選をした際、先方の説明に納得できない部分があり 結果、事務局側を折れさせた事はあります。 (これにより、こちらが利益を得たという内容ではありません) 都市伝説的な噂も多いジャニーズチケットのあれこれですが、 もし内部事情をご存知の方や、関連する体験談をお持ちの方がいらっしゃいましたら、 是非お話をお聞かせください。 よろしくお願い致します。
- もしも、タダで宇宙旅行させてあげると保証されたら…
あなたは宇宙旅行し(てみ)たいですか? ( ※ 全ての乱文・誤字・誤記等をご容赦くださいませ) 質問は以上のみとなります 下記は、ご参考までに、でも読まれる必要は一切無いでしょう ────────────────(質問を変更する前の、複雑な質問)? 株お金配りさん・和牛ロケットさんの宇宙 2024/11/21 20:56 エンタメというか、都市伝説では宇宙空間というものは存在しないというようなことで、株お金配りさんは宇宙に行っていないと疑われているようです 「宇宙空間は実在しない」と思うかた、いらっしゃいますか 都市伝説を知っている宇宙旅行済みの御本人も一瞬、そうなのかな(私は宇宙に行っていないのかな)、と思ったようです 宇宙空間の映像の中で、株お金配りさんがワイヤーアクションで無重力フェイクに協力しているのでなく、彼は明らかにされていない無重力施設の宇宙体験に騙された(高い費用を払っておきながら広告塔として利用された)側なのでしょう その際、宇宙船内で株お金配りさんの背後に遠く映り込んでいる無重力じゃない人がいて(宇宙飛行士?)ハーネス吊りでの船内遊泳の映像編集でハーネス消し忘れが有ったようで… (全ての乱文・誤字・誤記等をご容赦くださいませ) 和牛ロケットさんも本当のことは教えられていず、わくわくとか、むしくいとかの件では、そういった上級政府が遣る方向に賛成したり、反対したりしたようです 和牛ロケットさんは上級政府から開発資金を用意してもらう側であるはずで何か(重大なフェイク)に気付いても、はっきりと言いづらい立場でしょう 彼のロケット事業は理不尽に二度(異なる理由なのだったかな)、邪魔されたようですが、宇宙空間が実在するというのが巧みに教育された“迷信”なら彼の宇宙ロケット事業は失敗するはずなのです (私はフラットアース理論は現在信じておりませんが)国際会議に参加の大物政治家デジタルブロックさんは真実を或る程度、知らされている可能性があるかと思います 宇宙開発の旗手のような火星エックスさんは自身が宇宙旅行をするのは渋るようで宇宙の真実を知っているのでしょうね こういう御意見のかたが居らっしゃたら御願い申し上げます あなたの「宇宙空間が存在しない場合」の影響の話やご意見ご感想や裏の情報を教えて下さい(宜しくお願いいたします)
- ベストアンサー
- 天文学・宇宙科学
- jiijiijiji
- 回答数1
- 「迷い道」という名の交差点について
最近、飲み会で友人に聞いた話がどうしても「都市伝説」とは思えず、 絶対に事実であると確信に近いものを抱いているのですが、調べようにも調べきれずに困っています。 私は神奈川県北西部の町、以前は津久井郡と呼ばれていた地域で育ちました。 記憶を辿る限りでは小学生3,4年生くらいのころ・・・20年近く前になりますでしょうか、自宅からそう遠くはない地域・・・車で1,2時間程度内の地域だったと思います。恐らく神奈川県西部、東京都西部、山梨県東部あたりなのですが、「迷い道」という交差点を通ったことがあるのです。 山の中、五叉路か六叉路の交差点で、信号があったか無かったかは定かではありません。 当時の記憶も個人的には珍しいほど鮮明で・・・ どこかへ出かけた帰り、霧雨の降る夜でした。 母が運転し、父が助手席に座ってガイドをしているのをぼんやり眺めながら、私は車の後部座席でうつらうつら。 裏道へ裏道へと案内しがちな父のせいで母が道に迷い、挙句その「迷い道」なる交差点に掛かるに至り、母が「そのものずばりだな」と笑いながらも音を上げたのを覚えています。 私が両親に頼まれて、後部座席のシートに仕舞われていた地図(関東広域地図だったような・・・)を引っ張りだして渡したのも覚えています。 結局、そこでぶち当たった五叉路か六叉路は、最終的に内3本(?)とも津久井へ抜けられるという結論に達し、どれでもいいから行っちゃえ!と踏み切ったところまでで記憶が途絶えています。記憶が戻るのは、自宅近くの橋の上で目を覚ましたところ・・・。 両親には確認をとったのですが、「何かそういう面白い名前の、道の多い交差点にぶち当たった記憶はあるが、そんな名前だったかは少々あやしい」という共通見解でした。 友人の語った「迷い交差点」という都市伝説とほぼ同じ内容になってしまっているあたり若干怪しいのですが、名前もおおよそ間違いないと思います。 どなたか、そういった「迷い道」的名前の交差点にお心当たりのあるかたはいらっしゃらないでしょうか。 また、交差点を網羅して検索できるサービスなどもご存知の方がいらっしゃれば、お教えいただけると幸いです。
- 締切済み
- 関東地方
- Thresholds
- 回答数1
- すぐに疲れます。
私は26歳女性なのですが… 午前中にちょっと頑張っただけでお昼には疲れてしまいます。まるで電池が切れたように動くのがつらく体がだるいです。 私は外で現場に立ち会う日も、1日中事務所内で事務仕事の日もある職に就いています。 疲れはそのどちらの日でもありますが、どちらかというと1日中中にいる日の方がハッキリと疲れが来る気がします。現場仕事は気が紛れるからでしょうか? また休みの日も午前中に洗濯・掃除等家事をするだけでお昼には疲れてしまいます。 これは26歳にしては情けないなと… 規則正しい生活に超したことはないのでしょうが、他に疲れないためにオススメの食材や健康法はありませんか?できれば薬には頼りたくないなと思っています。 たまにリポDを飲んだりしますが、あんまり気が進みません。(「男性ホルモンが増える」などという都市伝説的な話も聞きますし。これって本当ですかね?) どうかどなたかよろしくお願いします。
- はたして瓶ビールは缶ビールより美味いのか?????
いつもお世話になっております。 酒販店3代目のKaonomeと申します。 最近思うのですが、お得意様の中に 「缶ビールより、瓶ビールのほうが絶対に美味い!!」 と断言して、瓶ビールしか注文をしない方が何人かいらっしゃいます。 しかし、Kaonome的には、 「ほんとかよ~」って感じで、マユツバです。 瓶ビール党の方々は、 「炭酸が柔らかい(軽い?)」 「金臭さがない」 というようなことをおっしゃいます。 「炭酸が柔らかい」というのは、よく分かりませんが、 「金臭さがない」というのは分かるような分からないような…。 まあ、最近はアルミ鍋は有害成分が溶け出して、 アルツハイマー病の原因になると騒がれる物騒な世の中です。 アルミ缶から何らかの物質が溶け出していると考えてもおかしくはないな……なんて考えますが、 一方で、単に都市伝説なのかなとも思う自分もいます(^^ゞ そこで、皆さんのご意見を教えて欲しいのです。 主観的な意見でぜんぜんオッケーです。 はたして瓶ビールは缶ビールより美味いのか????? 自分は「○○と思うよ~」という方、 悩めるKaonomeに、ぜひご教授をお願いします。 m(_ _)m
- ベストアンサー
- お酒
- kaonome2001
- 回答数11
- 80年代アイドルのある噂に関して
80年代に活躍し、卒業をテーマにした歌が大ヒットしたある女性アイドル歌手が、インターネットのなかった当時、飛行機の手荷物検査でいわゆる「大人のおもちゃ」が見つかったと言うまことしやかな都市伝説が駆け巡りました。その件についてアンケートです。 なお、あくまでアンケートなので歌手名そのものや伏字(山田太郎さんを山〇太郎と書く)、あだ名などを用いてどの歌手か想像出来る様な回答はご遠慮下さい。 質問1:この話を貴方が一番最初に聞いた場所はどこですか?出来れば都道府県レベルで市街地か田舎か、などまで教えて下さい(東京から見て北の方の田舎、の様な回答でも可)。 質問2:この話の発信元は誰でしたか?(例:本人のマネージャー、空港職員、など) 質問3:貴方に伝えた人と発信元の距離感は?(友達の友達の友達、とか) 質問4:当時、この話を信じてましたか? 質問5:今現在でもこの話を信じてますか? 質問6:質問3で信じていると回答された方、その根拠は? 質問7:質問3で信じていないと回答された方、その信じないポイントは?
- 締切済み
- アンケート
- intothearina
- 回答数3
- UFOの地球飛来を信じてますか?
わたしは、長い事いろんな人がUFOを見たと話題にするたびに、まさかと思っていました。今も思っています。 信じていません。 でも地球外生命体の存在は信じています。 その1:地球から一番近い恒星まで2光年も離れていること、重さのある物体は光速では動けないので、少なくとも一番近い恒星付近に地球外生命体が住んでいたとしても、あまりに遠すぎる。 その2:仮に人類が解明出来ていない物理法則で、地球までの移動を可能にしていた場合、なぜ衆目に触れていないのか? NASAが捕らえたとか、都市伝説のような話がありますが、宇宙航行を可能にするくらいの科学力があるなら少なくとも人類より100年以上進んでいます。捕まるわけがないんです。 もし自分が他の星に行けたら、どんな生き物がいるのかワクワクです。知的生命体が居るのなら何かしらコミュニケーションを取ってみたいです。 もし、地球に飛来するような宇宙人ならきっとこんな思考も持ってるんじゃないでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- akubisinan
- 回答数3
- 【水素水は一昔前に流行したアルカリイオン水と同じっ
【水素水は一昔前に流行したアルカリイオン水と同じって本当ですか?】アルカリイオン水の浄水器に水素を増やす鉱石入ってましたっけ? その理屈だとPanasonicの水素水生成器とアルカリイオン水生成器は同じ製品ってことになりますけどアルカリイオン浄水器はアルカリイオン水イオン浄水器として売っていて、水素水浄水器は1機種しか出してないのでこの水素水浄水器とアルカリイオン浄水器は同じ製品というのは都市伝説でウソですよね? じゃあ、一昔前にブームになった酸性水とアルカリイオン水が作れる機械を導入している家庭は水素水ブームが起こる前から水素水を飲み続けていたということになる。 でもそんなに見た目違いがないし、何よりアルカリイオン水を飲んでた人が長生きしているということもないということは水素水を飲んでも特に意味がないという結論をアルカリイオン水と同じと言ってしまったらそういうことになってしまいます。理屈上。 水素水生成器とアルカリイオン水生成器が同じという根拠を教えてください。
- 趣味・特技について
エントリーシートに趣味・特技を書かなければなりません。 私の趣味は、自分の中であえて順位をつけると 1ネットサーフィン(書き込み・動画観賞など) 2ゲーム 3睡眠 4音楽鑑賞(ゲームのサントラなど) 5読書(サブカル的な内容・都市伝説・超常現象など) という、一人で楽しむようなものしかありません。 なお、特技などという他者に誇れるようなものは一切ありません。 これらの趣味を通じて他者となんらかの交流を深めたことがあるわけでもなければ、何らかの成果を残したわけでもありません。 「なんか暗いな~」という印象を与えてしまうような気がするため、これらをそのまま書くのは抵抗があります。 とはいえ、趣味でもないものを趣味だと偽ったりすると、それはそれで面接時にボロがでたりするかもしれませんので抵抗があります。 もうどうすればいいのかわからない状態です。 私と同じような趣味・特技をエントリーシートに記入して内定を貰ったことのある方がいらっしゃったら経験談・ご意見などをお聞かせ願えませんでしょうか?
- これって壊れたんですか?
4年程前に購入したパソコンWindowsXPを使っているんですけど、3日くらい前から電源を入れてインターネットのボタンを押しても全く起動せず電源もいつも通りでは(スタート~)落とせない状態になってしまって、電源ボタンを数秒押してから電源を落としています。 画面が全く動かないんじゃなくて、マウスは動きます。 今日は3回も強制的に電源を落として4回目にやっとインターネットの画面にまで到達しました。 これってやっぱり壊れているんですか??? ただ毎日インターネットをやっているくらいで専門的な事や用語が全く分からないので自分ではどうしようもないです。 最近何かをダウンロードしたとか言う事はないんですけど、都市伝説である画像(怖い画像)を見たらパソコンの調子が悪くなるみたいな噂のある画像をこの間面白半分で見てしまって、もしかしたらそれが原因なのかな?とか思っているんですけど・・・(涙) ちゃんとセキュリティのソフトはいつも更新しています。 対処法とかあればできるだけ詳しく教えて下さい。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- GREENDAY84
- 回答数9
- フリーメイソンの陰謀論について質問です。
フリーメイソンの陰謀論について質問です。 よくネット、フリーメイソンを検索すると、『フリーメイソン 陰謀論』という検索キーワードが出てくるが、ここで以下の質問です。 1.フリーメイソンは、世界史に置いての事件や戦争を引き起こすように、裏では暗躍しているという、陰謀論がある。 しかし、『幻解超常ファイル』という番組では、フリーメイソンは陰謀を張り巡らせる秘密結社ではなく、『自由、平等、友愛、寛容、人道』という5つを基に結成された友愛団体、つまりは慈善団体だと取り上げている。 しかし、ネットや都市伝説番組ではフリーメイソンを、陰謀を張り巡らせる組織だと取り上げている。 結局の所、どちらが正しいのでしょうか? 2.『幻解超常ファイル』という番組では、フリーメイソンが広まった理由は、キリスト教徒の宗派による戦争、三十年戦争が関係しており、宗派に関係しないで、仲良しになれるという“仲良しクラブ”が受け入れたことが広まったと取り上げている。 ふと思うのですが、フリーメイソンなどの世界規模の秘密結社が生まれる背景にあるのは、世界が混沌している状態の中で、生まれるからなのでしょうか?
- 詳しい方、教えてください
こんにちは。 ビットトレードワンと言うメーカーのADIR01Pと言う赤外線リモコンを使っていましたが、突然使えなくなりました。デジカメで 赤外線LEDの状態を確認するとLEDが点灯/点滅していません。すがる思いで都市伝説の冷凍化してみたら1分だけ使えるようになりました。その状態でデジカメでLEDの状態を確認したら3つあるLEDの内1つだけ点灯/点滅します、1分だけ。 素人ながら、どれかの部品を交換すれば直るのではないかと思っています。どれかが分かりませんので、詳しい方のお知恵をお借りしたいです。 LEDに一番近い石には"PFYXA FDS5680"と書いてあります。MOSFETの様です。少し離れたところの石には"PIC32MX230F064B-I/SS"と書いてあります。CPUの様です。多分どちらかを交換すれば直ると思っていますが、どちらでしょうか。 よろしくお願いします。 ちなみにCPUの方だったら自分の半田技術では修理不可なのでネットで調べて自作しようと思ってます。 参考URL : https://bit-trade-one.co.jp/product/module/adir01p/
- 「ノーパン」系のお店に行ったことある人居ますか?
適正なジャンルが思いつかないのでコレにしました(笑) 年齢的に還暦ぐらいの人が対象かと思われます。 噂に聞く「ノーパン喫茶」「ノーパンしゃぶしゃぶ」といった飲食とシモをくっつけた産業が多分昭和50年代から存在したと都市伝説レベルに子供の頃から聞いております。 それを模したジェネリック系の飲食産業も有ったらしいですね 私には人間の三大欲求のうち2つを同時に満たすといった「贅沢セット」を堪能できる度量がありませんが「女体盛り」を楽しめるガッハッハ系のアッパーなスケベさんには天国のような世界だったのかと思われます。 実際に経営していた方、働いていた方(男女問わず)実際に通っていた方の昔話を伺いたいです。 ついでに女体盛りを食べた人、海鮮を飾り付けた人、最初に水風呂に入らされてから飾り付けられた人のお話も伺いたいです。 かなり間口の狭い質問ですが削除されない程度で当時の古き良き時代の今だから笑える昔話をお聞かせ下さい。
- 締切済み
- 名産・お土産・食べ歩き
- ems10_zudah
- 回答数2
- ディズニーランドへ行くと別れる噂について
ディズニーランドへデートで行くと、 別れる…という噂はご存じですか? (都市伝説かな?) 他にも、どこそこへ行くと別れるとか色々ありますが…。 私は初め、半信半疑でした。 そして、付き合っていた彼と、ディズニーランドへ行きました。 何事も起こらず、しばらく順調に続いてたのですが、 ディズニーに行ってからというもの、どことなく…関係が悪くなり、 ついに、すれ違い別れてしまいました。 余談ですが、女友達とも同時期にディズニーに行ったんです。 そしたら、ディズニー内で気まずくなり、どの乗り物に乗るかで揉めて、 その後、関係は修復しましたが… 2年後、ふとしたことで喧嘩をして、別れました。 ちなみに、ディズニーに行ってない友人とは、 いまだに長く仲良く付き合っています。 十年来の友人もいますし、私は普段めったに喧嘩をしないですし、 「喧嘩になり、別れる」ということが、私自身も信じられないんです。 ディズニーランドへ行くと、のちに二人の関係が悪くなったり、 別れるという噂は本当でしょうか? 皆さんは経験はありますか? あれば教えて下さい。 また、ディズニーへ行っても、平気だったよ、というご意見も お待ちしています。 藤原のりかと陣内さんも、伊勢神宮でしたっけ? (間違ってたらすみません)に二人で行って、 結局は別れましたよね…。 あそこも、別れるという噂があり、これは偶然なのかな、 それとも…と思っています。
- 生まれ変わったら男か女どっち?
生まれ変わったら男か女どっちがいいですか? ちなみに僕は次も男がいいです。 理由は生理・妊娠が嫌、化粧やムダ毛処理が面倒くさい、男に力で勝てない、理由なく犯罪に巻き込まれる確率が高い、ブスに生まれたら人生終わり、女同士の人間関係が面倒くさそう、30歳過ぎたら女として扱ってもらえなくなる、性行為の時演技するのが面倒くさい、男に見下されて生きていくのが嫌などが理由です。 性行為は女性は男性の7倍快感を感じるという噂がありますが、確実にデマなので、やはり男です。この都市伝説を信じて女に生まれ変わりたいと言う人はAVの見過ぎです。 女性なら風俗や玉の輿で一攫千金がありますがそれだけでは上の理由には勝てません。 妊娠は女性の特権といいますが僕には理解できないです。 でも大の甘党の僕からしたら女性はスイーツ食べ放題の店に普通に入れるのが少し羨ましいです、でもまぁ彼女と行ったら普通に入れるのでOK。 みなさんは男か女どっちですか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- ajtwmdagp
- 回答数7
- 自分のそっくりさん
皆さんは今まで自分にそっくりな人間にあったことがありますか? 似ているレベルでなく、見間違えるほどのそっくりさんです。 私は友人からのメールで「電車の広告のモデルしてるの?」と聞かれたことがあり、もちろん私はそんなものしたことがなくて、写メを送ってもらったところ、激似でした。親に見せても驚かれ、友人に見せても「本人?」と間違われるほどでした。双子と言われてもおかしくなかったです。 よくよく見れば、少しだけパーツが違うようにも見えましたが、きっとすれ違ったら大声を上げるほどに似ていました。世界に自分のそっくりさんは3人いるとか、ドッペルゲンガーは本当であったら死んでしまうとか、都市伝説的なものは良く聞きますが、本当のところどうなんでしょう。 広告の女性は名前も知らないので会いようがありませんが、皆さまは自分に瓜二つの人と出会ったり、また、行っていないのに「昨日〇〇にいたよね?」と言われたことがあったりしますか? エピソードがあったらお願いいたします。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#232287
- 回答数5
- 不思議な体験 東京 不忍通りの大名行列
以下、都市伝説のようですが本当の話なんです。 真相を知ってる方ぜひとも教えてください。 東京の不忍通りを新目白通りから入ってすぐの日本女子大のあたりで徒歩で横切る際、 相当数の強面の警察官により、通りがものものしく警備されていることがあります。 通りにある歩道橋の上を歩こうとすると静止されることもあります。 通り沿いに車が駐車してる場合、警察官がものすごい剣幕でその移動 を求めます。 そして、しばらく車が途絶えた後、大名行列のような高級車の列がやってくるのです。 車の通過する前後数分の間通りを横切る信号はずっと赤のままですから、 きっと、信号も手動でコントロールしてるのでしょう。 こういった経験を、一度や二度ではなく、過去数年にわたって複数回体験しました。 近くの目白に学習院があるため、もしかすると愛子様の登下校の車かもしれません。 警察官に事情を聞くのも、なんかテロリストとかと間違われそうでこわくてできないです。 だれか真相を知っている方いませんか?
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- kyle_1983
- 回答数2