検索結果

リサイクル

全10000件中7721~7740件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 憑依体質から霊能力者へ

    最近知ったのですが、私は極度の憑依体質のようです。 しかも緊急を要するほど危ない状況だそうです。 場合によっては、死んでしまうぐらいの酷いレベルです。 たまに心臓つかまれます。 除霊しても、全然間に合いません(強い?) しかし、ここで負けられません。 現在、霊についてたくさんの情報を探しています。 その中で憑依体質から霊能力者の体質になる 修行するのはどうだろうと思いまして、 霊能力者の方に質問させていただきたいのですが どこで修行を行ないましたか? もしよろければ場所を教えていただけませんか? もしくは、どういう経緯で修行にまで流れつきましたか? 霊能力という才能は生まれもつ、もしくは九死に一生の経験をして 開花されるとよく聞きますが本当に修行をすることで開花されるのでしょか? ・・・坊主にならなきゃいけないのでしょうか。。。(20代、女です) おそらく、除霊を今後も頑張って行なっていったとしても 体質が改善しなければまたぶり返すと思いますので、覚悟は決めます。 それに、まだ私は生きていたい。 ちなみに、こういうことを言うと病院いけといわれそうですが、 すでに病院は行っておりますし、お薬も貰いましたが効果なしです。 よろしくお願いします。

    • sa_ki
    • 回答数8
  • 娘の浪費

    15歳になる娘がいるのですが、最近、高価な化粧品や小物など (祖父や祖母にこっそりお小遣いを貰っているようで) いっぱい買ってきてちょっと使って、蓋をあけたまま部屋にほったらかしです。 前は化粧水だけ集めて冷蔵庫に保管したりしていたのですが、 最近は私も忙しくなりそのままです。 使い切ってから買いなさいといくら言ってもダメです。 特にニキビが悪化して色々使うと、かえってお肌に良くないからと いくら説明してもミニサイズのものとか買わずにいられないようです。 あと洋服なんかも同じようなデザインのものばかり買ってきて 違うタイプのを揃えなさいと言っても効きません・・・ 思春期の女子ってみんなこうなのでしょうか・・・?

    • pupupu
    • 回答数7
  • 任意売却物件の購入で仲介業者がキレちゃいました

    任意売却物件を購入したいと思い、先日からいくつか質問をさせていただいております。色々と不安がありましたが、こちらでアドバイスを頂きながら解消していき、明日契約の運びとなりました。 が、土壇場の今日になって仲介業者の担当者がキレちゃいました。 発端は、契約書の白紙解約の条件に「契約時に設定されている抵当権や差押以外に新たな差押等登記され、債権者の同意が得られない場合は白紙解約」との条文を盛り込んで欲しいとを頼んだことと、契約前に残置物を確認して「引渡し時までに売主の負担で残置物を撤去すること」という確約(覚書なり契約書にもりこむなり)をして欲しいことを伝えたことです。 仲介業者の言い分は「そんな面倒なこと(契約書を書き直し)をしなくても普通に解約できる。」「荷物はどかすでしょう普通。」「引越しだって始まってないのにこのタイミングでそこまではっきりさせなくても・・・。」「そんなに心配なら契約しなければいいじゃないか。」と、契約書を書き直す気も残置物について話をつめる気もさらさらない様子でした。 あちらのペースで喧嘩別れみたいになるのは大人気ないと思ったのでその場はおさめましたが、明日の契約の細かな打ち合わせについて質問しても「(買うのを)やめたらどうですか。」「(買うのを)やめれば心配しなくてすみますよ。」と、話にならない感じです。 なんとか説得して、当初の予定通り明日の夜に売主と会って契約する時間帯を調整すること(前日になっても調整できていなかったことに飽きれますが)はしてくれることになりましたが、その他のことに関しては仲介業者が完全放棄の体制に入ったので売主に直接聞いて交渉するしかないようです。何を聞いても二言目には「(買うのを)やめればすむのに。」状態です。 仲介業者ってこんなものなのでしょうか?白黒はっきりしないまま素直に判子を押して素直に契約していたら、仲介業者のおじさんもニコニコだったのでしょうけど、家だなんて大きな買い物でそれはできないです。ここで確認しないで判子を押したら「登記のときにごたついて、ゴミもたくさん押し付けられて、解約を申し出たら違約金を払わされた。」なんてことになりそうで、なんとしてでもそれは避けたい。 いくらなれない取引で知らない要求をされたからってキレちゃうって・・・。やっぱりうやむやにしたまま契約させたい事情でもあるのだろうか。 もうこの家の購入は無理っぽいですかね。気にいった家が買えなくなることもそうですが、早く家を決めて引っ越さなければいけない事情もあり、使えない仲介業者に振り回されて浪費したここ半月の時間が痛いです。

  • ミシンはどこで買い取りしてもらうのが安全ですか?

    蛇の目ミシンのJE-101ですが縫うスピードが速すぎてボビンもセットが難しくて使いこなせません。 前のはこんなことはなかったのですがここのは私にはむりなので売ろうと思ったのですが近くの店は新品しか買取しないと言われました。 どこも保険証や免許書のコピーをおくるようにと書いてあるのですが安全ですか? ネットで出張買取はどこがいいでしょうか?いっぱい買い取りサイトがあっわからないので教えてください。

  • 物をを大切にする具体例

    TVや教科書でものを大切にしなきゃお金を大切にしなきゃとあらためて思うことがありました。 そこで振り替えると物を投げたりとかはなかったけど、いくつかだめだったなっておもうこともあり、自分のルールを作ろうかと思ってます。 それまででも、本とかCDやDVDを取り扱うときは、食べ物を食べながらしたり汚いてでさわらないなどは自然としてました。 皆さんが心がけてることでもいいし、こんなのいいんじゃない?っていう案でもいいです。 例→絶対にすいじば以外で食べ物を食べるのは友達が泊まりにきたときだけにしてるとか ものを大切にするじゃなく、具体的に聞きたいです。 食べ物、CD、本、教科書など よろしくおねがいします。

    • 019319
    • 回答数3
  • 「はばかり」と「便所」

    6代目円生の演目 「後家殺し」の中に、次のような一節があります。 「伊勢屋の作りは立派で、うちなんかとは大違いだ。うちなんかは便所とハバカリは隣り合わせだけど、伊勢屋ときたら便所とハバカリがこーんなに離れてる」 私はトイレを意味する言葉として、ハバカリと便所を分けて使うのを知りませんでした。 聞いてるニュアンスからは、男子小用便器と通常の便所とを分けているという風に聞こえますが、実際にこれを使い分けるという歴史的背景もしくは方言などがあるのでしょうか? 両者の違いを教えてください

  • インク交換で不具合

    新しいインクを交換したがインク交換の表示が出る ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 食器ってどこで買いますか

    1人暮らしの男です。 自炊するので調理器具はいちおう持ってますが、 ほとんど実家から持ち出したのでどこで買い足すのか良く分からず… 彼女にごはん作ってもらうときに供えておしゃれな食器とか欲しいんですけど 東京近辺で高すぎないお店おしえて下さい。 まだ彼女いないですけど。

  • 外付けHDDのメーカー保証の対応方法

    メーカー保証期限内の外付けHDDがPCに認識されなくなりました。(HDDからデカい異音がしたので間違いなくHDDの故障かと) 故障したHDD内には重要機密情報が満載なので、修理や新品と交換でHDDを引き渡すのは非常に不安です。(特に海外製なので) そこで質問なのですが、一般的に外付けHDDのメーカー保証の対応方法はどのようになるのでしょうか?

    • amane_k
    • 回答数5
  • 昔の服に出会う方法はありますか?

    昔の服に出会う方法はありますか?小学校時代(約10年前)にとても気に入っていた服がありました。その服は私が大きくなると、親に勝手に捨てられてしまいました。 私としては、着られなくなってもとっておきたかったです。最近、そのことを思い出しました。当然、着られない服です。 しかし、部屋に飾っておくだけでいいのです。「思い出の服」として眺めておくだけでも満足なんです。昔の服に出会う方法はありますか?さまざまな古着屋を見て回るしかないですか?

    • ab21
    • 回答数1
  • 軽2輪を125cc登録に変更できますか?

    よくチューンナップとかで50ccバイクをボアアップし黄色ナンバーにしたりできますが逆に軽二輪150ccを改造して125cc以下にしたからピンクナンバーで登録し直すことは出来るのですか?

    • 300Mbps
    • 回答数10
  • わからない英文があります

    この英文の意味を教えてほしいです(>_<) "The American Forest and Paper Association, a trade group representing paper bag makers, says the bill unfairly penalizes consumers who use their commonly recycled products, while holding reusable plastic bags to a lower standard for recyclable content."

  • 中古パソコンの引き取り業者

    パソコンを無料で引き取ってくれる業者がありますが、引き取った後、何に使っているのでしょうか? 壊れたパソコンでも問題ないとの事でしたので、不思議です。

  • 家具 再利用販売について

    ご存知でしたら回答お願い致します。 有名家具の中古品を加工(ペイントするまたは生地張替えをする) などして再度、販売すると違法でしょうか? どなたかご存知でしたら詳しく教えて下さい。

  • 相続放棄について

    お聞きします。 一人暮らしの独身の姉が亡くなりました。 その遺産をプラスの時だけ相続となるよう相続放棄しようと思っております。 別にすべてを放棄も考えてはおります。 その場合、加入している国民保険の返却の際に葬儀費用として手続き者に返ってくるお金や それまで働いていたお給料などを受け取ると、相続放棄したことにならないのでしょうか。 生命保険の受取人が妹の私に指定されている為、保険会社に問い合わせたら放棄しても相続放棄とは関係ないと教えていただきました。 その分で葬儀費用にかかった分を補おうと思っておりますが、 公的機関に死亡の通知をして返金などあった場合、どこまでいただくことができるのでしょうか。 すべて放棄ということで受け取らない方がいいのでしょうか。 法律相談を市役所にて相談したいと思っておりますが、なかなかその曜日が仕事の都合で合わないため、こちらで詳しい方にお聞きしたいと思っております。 無知で申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願いいたします。 また、追記しないといけない事がございましたらお知らせください。

    • moumama
    • 回答数6
  • ワイヤレスキーボードで入力されない文字がある

    機種 SVJ20239CJW os windows8 ワイヤレスキーボードで入力されない文字があります。 電池を変えたり、デバイスを更新したりしましたが駄目です。 出ない字はGHKPY?@67-です。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • FH56/HDのリモコン

    先日中古でSPRIMO FH56/HDを購入したのですがリモコンが付属しておらず該当商品をお持ちの方がおりましたら型番を教えて頂きたいのですが。 違う同じ富士通のリモコンでは動かなかったので・・・ ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 黒が薄くなってしまいました

    LP-S5300を使用しています。昨日、黒ベタが多いモノクロ印刷を3枚行ったところ、1枚目だけが普通に印刷されて、あとの2枚は黒が薄くなってしまいました。 その後、時間をあけて印刷しても黒の薄さは変わらなくなってしまいました。 今までは黒ベタが黒々としてきれいだったのですが、ところどころグレーの部分があるような感じです。トナーを振ってみたり、感光体ユニットを外した奥の反射板を拭いてみたりしたのですが印刷結果は変わりません。一度こうなってしまうともう黒を濃く出来ないのでしょうか。 OA用紙(厚紙)をMPトレイより印刷しています。もちろん印刷設定は「厚紙」、「特厚紙」も試しましたが変わりません。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

    • yyuukk
    • 回答数2
  • PENTAXk-xに着けるレンズ

    はじめまして、カメラ初心者でレンズ購入を考えています。 インターネットで色々なサイトを観ていて、レンズをひとつ増やすにも高過ぎて、正直カメラにはまったのを後悔するくらいでした。 ですがせっかく一眼レフもあるのにセットレンズ1本じゃ一眼レフを買った意味が無い!と思い、最近中古レンズで1万以内のものをちらほら見て購入を悩んでいます。 中古購入の注意点や、中古で安く手に入るレンズ、オススメの通販サイトやお店を教えて下さい。 カメラの使用目的は、家族写真や旅行先の景色、主に日常風景を撮りたいです。 カメラは、ダカフェ日記(ttp://dacafe.petit.cc/banana/)というブログを見てはじめました。 なので、ボケが綺麗で明るいレンズに憧れています。 初心者でも扱いやすいと助かります。 中古で以上の条件に合う安い(出来れば2万以内)レンズ、または条件は違くてもこのレンズはオススメ!というのがあればどうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • どちらのディスプレイがいいですか

     どちらのディスプレイがいいですか 理由もお願いします。 http://kakaku.com/item/K0000016225/?lid=ksearch_kakakuitem_image http://kakaku.com/item/00851812174/?lid=ksearch_kakakuitem_image

    • c883517
    • 回答数7