検索結果
熱中症対策
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 夏のお留守番対処
独り暮らしの娘の飼い犬の事で心配しています。 7歳と2歳のミニチュアダックスです。 ワンルームの(4階最上階)で、昼間12時間留守になります。 留守番中、大きな窓(掃き出し窓)は開けてあります。 南向きでそこは大きな森の公園に隣接しています。 風が入ってくるようで、毎年夏もクーラー無しでお留守番させているようです。 幸いこれまで何事もなく乗り切ってきました。 今年も大丈夫だと信じたいのですが・・・正直心配です。 2歳の仔は初めて過ごす夏のワンルームです。 決して犬にとって最適な夏の部屋とは思いませんが・・・ 今まで通りで大丈夫でしょうか? とても心配です。
- 友達への出産祝い
友達が出産をしました。 何か出産祝いを渡そうと思っているのですが何が良いのか悩んでいます。 ・離乳食時のスプーンやカップも良いかなと思っているのですが、他の人からもらう可能性もあり、何個かもらっても嬉しいものでしょうか? ・ギフト券+赤ちゃん用のおもちゃも検討しています。 また、友達に出産お疲れ様という意味を込めて何かあげたいなと思っているのですが、 ・トリートメント ・化粧のパック とかが良いのかなと思っています。 赤ちゃんのもの+友達のものを渡したいと思っていますが、上記のものをもらって迷惑はしないでしょうか? どうせ渡すなら必要なものが良いなと思っています。
- ベストアンサー
- 出産・産後
- duffy_world1
- 回答数4
- 犬「ちわわ」が暑苦しそうで心配です
雌のロングちわわの成犬を半年前に譲り受けました。 「寒さには弱い」と聞いていたので、服を着させ寒さ には問題ありせんでしたが・・・。 6月を迎え、暑くなってくると運動後や、毛布の上で横 (温まる)になったりするとハァハァ舌を出し辛そうに する事が増えました。どうやら「暑さに弱い」様です。 体を洗ってさっぱりさせてあげようと洗って上げた所、 毛並みが生き、もこもこのふわふわに仕上がり、まる でミンクの毛皮を着ている様な感じで、更に辛そうな。 暑さ対策はどうしたら良いのでしょうか? 一番聞きたい事は、ちわわも散髪して上げた方が良 いのでしょうか?(毛を切る・剃る・刈り上げる等・・) (対策)アドバイス宜しくお願いします。
- 保育園の冷房
4歳と2歳の子を持つ母です。 この春から、近くの私立の認可保育園に入ることができたので、働きに出ています。 最近は、暑い日も多いですが、保育園って冷房を使わないんでしょうか? 夕方、お迎えに行くと、水でも浴びたのか?と思うくらい、子供が汗だくになっています。 それも関係してか?上の子も下の子も、全身にあせもがひどく、かゆくてかきむしるので、布団や洋服が血まみれになり、皮膚科に通院しています。 先々週から、何度か、下の子が鼻血を吹いたようで、お迎えに行くと、担任の先生から「暑いので、のぼせたのかもしれません。」と言われます。 ちょうど、先週、保育参観があり、保育園の様子を見ることができました。 外の気温が30度を超える中、冷房を入れない室内は、サウナのようで、先生も「暑い、暑い」を連呼しながら保育されていました。 見ていると、窓は全開(でも風が無いので暑い)、こまめな水分補給、晴れた日は、足のみつかるような水遊びなどは行われているようです。 ただ、室内は、暑いですし、午後からはその中でのお昼寝。 先週、外の気温が35度を超えた日でさえ、冷房は使われていませんでした。 これから、暑い日が続くので、熱中症が心配です。 考え方を変えてみても、今の時代、便利な物で、暑ければ冷房、寒ければ暖房。 常に、常温で生活することも可能ですが、子供に「暑い」「寒い」ということを教えるのも大事と言う園方針も理解できます。 ただ、度を超えた暑さの日まで、それを行う必要があるのか??? 万が一、熱中症の子でも出たらどうするんだろう???と心配でなりません。 私も、必要以上に冷房を使う必要はないと思いますが、クーラーもしくは扇風機を入れてもらえないか?先生に聞いてみようかと思ったのですが、広い保育園に冷房を入れると、それなりの電気代もかかるので、あまり無理なことも言えないなと言う気持ちと、クレーマーかな?と言う気持ちもあります。 子供を預かってもらっているので、あまり保育園に強いことを言えないのも実情です。 お子様保育園に預けられている方で、皆さんの保育園はどうでしょうか? 園側に、何か要望したりされてますか?
- 締切済み
- 育児
- noname#181031
- 回答数8
- 発熱後まったく水下痢が止まりません 高校2年
月曜に発熱後まったく水下痢が止まりません。 その日にあった発熱と頭痛は引きました。 しかし、水下痢が止まりません。 あまり冷たい飲み物は飲まず、食べ物も消化の良いうどんやお握りを中心にしています。 しかし、まったく改善の兆しが見えません。 改善させるにはどうしたらよいのでしょうか?
- 外でのデートでのキャップ
今度初デートする人がいるんですけど釣りいこうとおもいます。 外ですし日差しも強いのでお気に入りの巨人帽をかぶって いこうとおもいますけど問題ないでしょうか?
- 鼻血について
10歳の娘についてです。 鼻血の頻度が尋常ではありません。 数年前からですが、多い時では5日連続や一晩に2回出る事もあります。 1週間平均だと3回前後で、鼻血が出ない週はありません。 1時間鼻血が止まらない事もあります。 またそのほとんどが夜中寝ている時に出ます。 私自身はこれまで小学生の時に、ただの1度、それも鼻を強打した時に 出た事しかなく、理由がまったくわかりません。 もちろん、何回か病院に相談に行きましたが、問題なしとの診療結果でした。 しかし、どうしても問題ないとは考えられません。 どなたか、同じ症状を経験の方か、この症状についてご存知の方がいらしたら アドバイスをいただけたら助かります。
- 死にたい
ダイエットしてますが、成果が出ず鬱になりそうです 今156cm41kg(B76W53H77)なんですが、もとは45kg(B80W58H83)程あったので、危機感を感じ、死ぬ気ですべてを我慢してようやくここまで痩せましたが、見た目が全く細くなっていません 数値上では確かに痩せている細くなっているはずなのに… もう食べると太ると思うと恐くて食べられないし、体型に対する不満、努力我慢が報われない苛立ち焦りから、人に対しても冷たくあたるようになってしまいます イライラから夜も眠れないし、何をしても楽しくないし、不意に涙が出たりします 朝も昼も夜も暗い気持ちが晴れず、人付き合いを避けて、最近は外に出るのも辛いです 一生この身体から逃れられないのだと思うと、もう死んでしまいたいと思います でも結果痩せているんです なんでこんなに太く見えるのですか!? もともとが太りやすく太っていたから自分は太いという思いこみからでしょうか!?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#181552
- 回答数8
- 味が、受け付けない。
今の季節、熱中症が気になります。 母方の祖父母にも、ポカリスエットやアクエリアスを買って氷を入れたコップに、並々と注ぎましたが、祖父母は一向にコップに口をつけようとしませんでした。 何故、飲まないのかを訊いたら、味が受け付けず嫌いとの事でした。 どうしたら、飲んでくれるのでしょうか。 ただ、お茶やお水だと、おしっこで流れてしまいますし、なかなか難しいです。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#181495
- 回答数5
- ゴルフの入場時の服装
今度ゴルフでコースを回るのですが、入場時にドレスコードがあるとききました。 どのような服装ならOKでしょうか? 教えてください。 参考画像などがあると助かります。 20代男です。
- ベストアンサー
- ゴルフ
- noname#264663
- 回答数4
- 皆さんは、帽子が似合う人ですか?
どうですか? 似合うと思っている人は、帽子は自分のファッションアイテムの中でどういう位置付けですか? 帽子をかぶり始めたきっかけは、どんな理由からですか? 似合わないと思っている人は、どのへんがそう思いますか? 私は、一体どんな帽子を被ったらいいか見当もつきません。
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数18
- 熱中症?
家の中です。 ドライが28℃の設定になっています。 洗濯もの(室内干し)を干していたら、急に目眩が起こりました。 それはよくあることなのですが、 メニエール持ちなので、めまい止めのトラベルミンを飲みました。 しばらくしたら、吐き気が出てきたので、 吐き気止めのナウゼリンも飲みました。 あと、熱中症かもと思ったのでスポーツドリンクを飲み始めました。 ネットで調べたら、軽度みたいでした。 それから、味噌汁が塩分補給がいいというので、インスタントのを飲んでいます。 ネットではこむら返りというのが症状としてある。と書いてありましたが 最近こむら返りが酷いです。今朝も両脚ほぼ同時になりました。 恰好は半そでTシャツとジャージのズボンです。 それにおでこと首のうしろに冷えピタシートを貼っています。 これって熱中症ですか。 熱はありません。 今日は一日家にいるつもりなのですが…。
- ベストアンサー
- 病気
- kitamura rusei
- 回答数2
- スポーツドリンクに塩
スポーツドリンクを凍らして、持ち歩いています。 いつも粉を書いてある(1リットルで一袋)よりも少なく入れています。 だいたい一袋を5~6回にわけて使い切ります。 猛暑続きなのでこれに塩を入れたほうがいいのか悩んでいます。 今日は家の中で熱中症を発症してしまいました。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- kitamura rusei
- 回答数3
- 水分補給について
山歩き中の水分補給について教えて下さい。 みなさんは何をどのように摂取されていらっしゃるのでしょうか? (1)500m位の近所の低山、(2)1500mほどの低山、(3)2000mを超える山を登る際に 持っていく水分はほとんど粉末ポカリスエットを水で割ったものでした。 最近思うことに、真夏や長時間歩行ならまだしも、「(1)」の場合だと糖分のとりすぎではないかと。 水の容量は500mlから1000mlほど持っていきますが、ポカリスエット500ml中の糖分は 33.5gで、スティックシュガー11本分に相当するとのこと。 特に「(1)」は近くということで結構頻繁に行くので、そのたびにこれを飲んでいたら糖尿病・虫歯の原因にならないかと思うのです。 何年か前に、同じ粉末を2倍に薄めて持っていった時期があったのですが、 これはメーカーに言わせると“製品の特性を活かしきれていないためお薦めできない” 摂り方らしく、途中でやめました。 糖分を気にするが適当には摂りたい、かつ塩分も補給したいというのなら スポーツドリンクを2倍に薄めたり、それに少し塩を足したドリンクを作るとか そんな感じでしょうか?(麦茶も考えておりますが、糖分は…)
- テニスサークルの合宿の服について
今年大学1年になった女です。 8月にテニスサークルの合宿がありますが、高校の時は帰宅部だったので、初めてのスポーツ合宿です。 そこで質問なんですが、練習が終わった後の夜の集まりとかって、服はわざわざ私服に着替えますか? 私としては練習着のTシャツ・ハーパンを多めに持って行って、それを着回そうと思っているのですがおかしいですか? あと寝る時はやっぱりパジャマを持って行った方がいいですか? できるだけ荷物を少なくしたいです!
- ベストアンサー
- レディースファッション
- arispony
- 回答数2
- MTBで九州1周旅行
夏休みにMTBで九州1周旅行をしようと思っています。 しかし、MTB初心者なものでどのようなものを買えば良いかさっぱり分かりません。 予算は5万円程で良いMTBがあれば教えていただけないでしょうか。 また、どのようなものを準備した方が良いか、持って行った方が良いものなどを教えてもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- JESON
- 回答数2
- 高校野球の応援
退職しましたので、今度出身校の応援に行きたいと思います。金曜日の9:30からの試合です。 l平日の高校野球の1回戦って学校関係者はどこら辺で応援するのでしょうか? なるべくその学校の応援団の近くで見たいと思いますがどこから入ればよいのでしょうか? また初めての高校野球観戦ですが何か注意点はありますか。水はペットボトルを2本持っていきたいと思います。
- ベストアンサー
- 野球
- papabeatles
- 回答数1
- 一歳半の娘が自転車に乗るのを嫌がり
私は、今妊娠六ヶ月です お腹も少し大きくなってきました 最近一歳半の娘が自転車に乗るのを とても、嫌がり泣き叫びます 私は車には乗れません 自転車で買い物に行きます 家から1番近いスーパーでも 自転車で、10分くらいです ベビーカーも嫌がり、最近は 自転車におんぶひもして 買い物です 妊娠しているので、自転車は押して 荷物を乗っけるといった感じです ただ、最近ぎっくり腰に私自身が なってしまい、思うように、買い物や病院に行けません とにかく、上手い事娘を自転車に 乗せる方法を考えてるのですが、 アドバイス頂ければ ありがたいです ちなみに、自転車は子供が前に 乗せれる、備え付けの自転車です おやつや、好きなぬいぐるみとか 色々ためしましたが、全くダメでした
- ベストアンサー
- 育児
- noname#214485
- 回答数5