検索結果
教師
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- バイトの契約書について教えてください
こんにちは。 いつもお世話になっております。 これから、英会話教師のアルバイトを始めようと思い、 採用されたので12日間の研修を受けました(1日報酬4千円)。 そして、今日契約書を渡されたのですが、 契約書の内容が 1、1年契約 2、契約金2万円 3、途中でやめたら契約金は返さない 4、辞めた時に生じたすべての損害の賠償責任を負え 5、本人と保証人の判子を押せ 6、会社は、直ちに何の連絡もなしにこの契約を解除することができる など、とても大学生のバイトだとは思えない内容でした。 このような内容は、研修が終わるまで一切 知らされていませんでした。 英会話教師は、とても魅力があるのでやりたいのですが、 契約書の内容にびくびくしています。。。 バイトって、こんなものなのですか? 判子を押すのが怖いです。 特に、6の「会社は、直ちに何の連絡もなしにこの契約を解除することができる」というのに納得がいきません。 解雇されるときは、30日前までに知らされないといけないのだと思っていました。(労働基準法) この契約書は、有効ですか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- kira_kira_kira
- 回答数4
- 職員室にて
別のカテゴリで既に質問しましたが,角度を変えた御意見を頂きたく,ここに投稿します. 4月から新しい高校で臨時教員をしています. 職員室で,教諭同志の,まるでラブホテルのベッドの中のよう懇ろな調子の会話を耳にすることがよくあります. そのときは職員室がしん!とします.濃密な雰囲気を感じ,お互いに慎もうという感じがなく,わずらわしく思います.まわりも”またやってる”ぐらいで,おおらかにみているようです. 私は件の男性教諭の方と一緒にペアを組んで仕事をしております.気のせいかもしれませんが女性教諭から秋波を感じることしばしばです.男性側は無頓着のようです.私は女性教諭をうっとうしく感じ,男性教諭(仕事はばりばりやってます)のだらしなさに辟易し,私の士気も下がりそうです. 自分は人として教師として,職員室での彼等の行為をおおらかに受け入れるのはしのびがたいですが,自分の狭量さにも教師をやっていく上で疑問を感じています. 皆さんならどのようにうけとめますか?特に同業の方から御意見頂けましたら,大変ありがたく思います.よろしかったら御意見下さい.
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- kata3700
- 回答数7
- 過去の自分を自分と思えない
今日は。 私は現在、大学生です。 最近友人と中学時代の思い出話になった際 中学時代の自分を自分だと思えない事に気づきました。 姿形は自分のはずです。 でも、思い出の視点が自分では無い感覚があるのです。 実は中学三年生の時 自分は教師陣ともめていました。 原因はある不良生徒の処分が軽過ぎた事に異を唱えたことでした。 結果をいえば自分の提言は通らず 信用していた教師にも裏切られました。 当時、学校や社会が教えている正義や規則を 大人が簡単に覆したことに大きなショックと絶望を受けました。 それが原因で幾度か自分を傷付ける行為を行った過去があります。 それでなんですが 今このように書いている最中でも この事を自分のことだと明言できないのです。 自分でも良く分からず困惑しています。 まるで自分が自分で無くなる様な感じです。 確かに中学時代は最悪の思い出です。 でも良い思い出も沢山ありました。 これは何かの病気なのでしょうか? それとも、人間の当たり前の現象なのでしょうか? ご回答をお待ちしております。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- N-kami
- 回答数4
- どうして高校教育はネット配信に変わらないのか
義務教育は集団行動や人間関係を学ぶ場としても高校は純粋な学問の場のはずです。 高校教育を全部インターネットでやれば、 高校や大学の建物を建てたり、教師を雇ったり、周辺施設の労働者を集めたり、建物や大量の人を何十年と維持する莫大なコストは不要になります。 浮いた税金を、核ミサイルや原子力空母といったより有意義なものに活用できるようになります。 教科書や参考書その他は電子書籍化し、授業はビデオ録画して、それらをネット配信。教材や授業動画は一度作成すれば何十年も使えます。試験は、実際に生徒を教室に集めて、有料になると思いますがそれは模試の費用からだいたいの金額が予想できます。 そもそも同等偏差値の生徒で同じ公立校同士でも県によって学校それぞれで教師の質が違うのは不当な差別だと思うのですが、ネット配信になればレベル別にそれぞれ最高の先生の授業を録画して、それを使いまわせます。 と、妄想してみたんですがこの空想に何か問題や欠陥はありますか。あったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#194073
- 回答数7
- 誓いのキスは突然に…復讐のキスをあなたに…
こんにちは。 私は30歳、会社員女性、未婚、ついでに年齢=彼氏いない歴なかなりかわいそうな人間です。 お盆休み中、特にやることもなく暇を持て余し、つい 誓いのキスは突然に… 復讐のキスをあなたに… という二つのゲームアプリに手を出してしまいました…。 きっかけはCMを見てなのですが…。 見事なまでにはまってしまい課金地獄…まぁここまではまだいいのですが、 ゲームの中の人が好きすぎて、実際にこんな素敵な人どこかにいないかな… などと真剣に考えてしまうようになりました。 特に鴻上大和と瀬崎一成というキャラクターに惹かれておりまして、 鴻上大和は私立高校教師ということでまぁイケメン教師はたくさんいるでしょうが、 瀬崎一成の職業は医者です。イケメンお医者様と付き合いたくて仕方なくなってしまいました。 私は現在一般企業の社長秘書をしておりますが、イケメン医師との出会いを求めて 病院長秘書などへの転職を本気で考えております。 もしくはお医者様がよく登録されている結婚相談所への入会なども検討しております。 本当に自分、痛すぎてひきます…。 こんな私にアドバイスいただけますでしょうか。
- したいだけ?がっかりされた?
3年ぐらい会っていなくて、メールのやりとりだけだった元教え子に、メールで、初めての性体験の相手になってほしいと言われ、教職につく者として、また、既婚者であるということで、できないといいました。教師と元生徒としての関係は壊したくなかったので、メールのやりとりや食事に行くぐらいはしても構わないといいました。 しばらくして、教え子のほうから食事に行こうとメールが来ました。具体的なことを詰める前に、私が彼に仕事上での頼みごとをしたため、短時間ですが、会う機会がありました。彼は私の頼みごとをきいてくれたので、私がお礼をいうと、「ぜひ食事にいきましょう」と言われました。 その後、具体的な日程について、私から連絡を取ると、それまでその日のうちにあった返信が、何日も来なくなりました。 これは3年ぶりに会った私にがっかりしたのでしょうか?それとも、教師としての私を慕ってくれていたのではなく、ただ、性体験の手頃な相手とみていただけなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- hoppe2445
- 回答数5
- バイトの有給、いつ頃申請すればよい?
私は現在アルバイトで家庭教師をしており、2月をもって退職することとなっています。 そこで、退職前に有給休暇を消化したいと考えています。 2011年10月に初めての生徒を持ち、2012年夏から半年ほどは担当がおらず、2012年冬から現在まで週1回の生徒を1~2人持ち続けている状態です。 有給が繰り越せるのは次年度までが普通で、週1日の期間の方が長かったと記憶しているので、消化可能日数は4日だろうと思っています。 しかし、毎週○曜日と決まっていたら、その曜日にしか有給休暇は消化できないかと思います。 そうなると、週1回コンスタントに訪問しなくてはならない家庭教師が有給を消化するのは至難の業のように思えます。 そこで質問なのですが、退職期間を引き延ばし、2月の講師引き継ぎ以降の毎週○曜日(これまでの勤務曜日)を有給として申請することは可能でしょうか? また、それが不可能な場合、他に消化する術があればお教えください。 なお、会社との雇用契約を結んでいて、ご家庭との直接契約や業務委託契約ではありません。
- 都内の理系大学に通っている大学1年の女です。私は理学部化学科に在籍して
都内の理系大学に通っている大学1年の女です。私は理学部化学科に在籍しています。 今悩んでいるのは,教職課程についてです。絶対に教員になりたい!という気持ちはなく,就職がうまくいかなかったときの為に取っておこうかな…程度に考えていて,今授業を受けています。 しかし,教職は時間の制約が大きいし大変で,専門科目に費やす時間がなくなる…,また,就活をする時期に教育実習が重なるから就活に力が入れられないし,教職の資格は企業の面接のときにむしろ不利になるとも聞きました。 私は今のところ一般企業に入りたいと考えていますが,将来育児などで退職した後に非常勤の教師などもいいかも…と思っています。また,大学院に行くとしたら教職免許あれば院生中にも非常勤教師のバイトもできるなどの利点もあり,やっぱり教職は取っておくべきなのかなと思います。 進路が決まっていないのでなんともいえないのですが,アドバイスをいただきたくて投稿しました。なんでもいいのでご意見いただけたら嬉しいです。
- 不起訴について
不起訴について質問します。 先日、茨城恐喝女教師が不起訴になりました。 理由は「容疑不十分」ということで、白が証明された訳ではありません。 むしろ近所からの評判の悪さや元ヤクザと同棲しているという事実から考えると殆ど黒なのに、被害男性からの訴えだけで物証が無いので容疑不十分ということなのでしょう。 そこで質問です。 先ずこの場合、学校側の対応としては不起訴でも白が証明された訳では無いので、元ヤクザなど反社会的人物と交流している等の理由でこの女教師(常勤講師)をクビ(懲戒もしくは論旨解雇)に出来るんでしょうか?それとも不起訴だとクビには出来ないんでしょうか? もう一つ質問です。 この女講師は、物証が無いのをいいことに「恐喝はしていない」と主張していましたが、この主張は自動的に訴えた被害男性の「恐喝された」を否定することになり、「でっち上げ」等の理由でこの被害男性を逆訴してさらにその訴訟に勝利しなければ、この女講師の言い分は本来ならば通らないと思うのですが、どう思われますか?
- 大規模校と小規模校、小学生の子供を入れたいのはどちらですか?
某県は先日の全国学力テストで小学生の結果が全国トップでした。 県庁所在地など人口の多い地域ではなく、過疎地の郡部の小学校が好成績をおさめた結果なのだそうです。 小規模校では児童の数に比べて教師の数が多く、1人1人にきめ細かな指導ができるから平均点がよかったのでしょう。家庭教師いりませんよね。 また、いじめなどの問題もほとんどなく(もしあっても解決できるし)子供は地域と密着しているので悪いこともできません。のんびりした環境です。 もっとも、子供が少なくて寂しい感じはするし、スポ小や部活なども「野球のみ」など、好きなスポーツが選べないし、生活そのものも刺激は少ないですね。子供自身もしたたかさや積極性に欠けていて、競争社会を勝ち抜いていけるのかな?という不安もあります。 (大規模校はよく分からないのですが・・・) それで、子供を入れるなら都会の大規模校がいいですか?それとも田舎の小規模校(学年15人以下くらい)がいいですか? 親の事情は全く考えず、できればその理由も簡単にお書き添えいただければ、と思います。
- 締切済み
- アンケート
- noname#47518
- 回答数7
- 教員としてやっていけるのだろうか・・
先日、1ヶ月の中学での教育実習を終えました。 充実して楽しい毎日を送り、未熟なところばかりだけど、生徒と接することや授業に非常に生きがいを感じ、教員になりたい思いが強くなりました。小学校教員志望です。 ただ・・職員室が非常に苦手でした。雰囲気はあまりよくなく、嫌味がとびかい、飲み会では生徒をネタにするような場面がありました。全員が全員そうではありませんが・・私も初日服装面で注意されたこともあり(自業自得ですが)いずらかったです。 指導感、価値観が違い、教師はチームプレイなのに、うまくつきあっていけるか心配になりました。 教師の世界っていじめが多いと聞くし・・ また、教育実習を通して、私には規律を守らせる指導力が弱いことがわかりました。今から改善していくつもりですが、心配です。実習ではとても生徒とうまく交流が図れたと思うのですが、実際はそうはいかないですよね? 教育実習だけで自分が教員としてやっていけるか判断するのは危険でしょうか? また、教員同士の関係で、考え方が違うくても、うまくやっていける方法、教員同士の世界など詳しい方いましたら、是非教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(学校)
- noname#159635
- 回答数8
- どうして治安の悪い学校に行かなくてはいけないの?
学校って勉強をしに行くと言うよりいじめに遭うために行くように思えませんか?肝心の勉強の事で悩むよりもいじめへの警戒心で疲れませんか?いじめを受けても教師や学校は隠蔽しようとするしで全く身の安全が保障されていません。そんな危険な場所になぜわざわざ出向いてまで行かなくてはいけないのですか? むしろ学校という存在があるせいで犯罪者予備軍を発生させて地域の治安の悪化を増加してるのではないのですか? そんな事なら学校なんてのは一切排除して、各々好きな趣向に走ればいいのですよ。勉強したい子は朝からずっと塾や予備校に行けるのですし。そんな真面目な子をからかうようなバカがいる学校になんか行く必要はないんですよ。そんなバカの機嫌を伺うとかする必要はないんですよ。 「社会でもいじめがあるので抵抗力をつける意味でも学校でいじめに遭うのは人生経験」とかほざく教師がいる学校なんて行く必要はないんですよ。 それでも学校に行く必要ってあるんですかね?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#121138
- 回答数7
- 通訳士になりたいのですが、学校がありすぎてわかりません。大阪在住ですが
通訳士になりたいのですが、学校がありすぎてわかりません。大阪在住ですが、いい学校をご存知の方がおられませんか? 私は現在高校で英語教師をしております。 大学は大阪大学の外国語学部卒です。 TOEICは850点取得してます。 在学中から通訳の仕事は気になっていたのですが、とりあえず卒業後は教師ということで現在勤めております。 通訳士の本を立ち読みしたのですが、通訳の仕事にもいろいろあることがわかりました。 まだ、今は何がしたいか全く定まっておりません。ですが、通訳士になりたいのは定まっております。 関西では大学院だと神戸女学院の大学院にあるようですがどうなんでしょうか?? 専門学校の方がいいのでしょうか? 専門学校ですとたくさんありすぎてどこがいいのかもわかりません。 正直、貯金がありませんし、真剣に身につけたいのです。 趣味としては考えていません。 自宅は大阪です。通える範囲でお願いたします。現在学校で勤務してますが、両立が難しければ辞めることも視野に入れています。 どうか助言をお願たします。
- 締切済み
- 英語
- sumuupiikann
- 回答数3
- 進路についての悩み
進路についての悩み 拝見していただきありがとうございます。 自分は今大学1年なんですが、卒業後の進路について悩んでいます。 最初は、教師になり生徒と触れ合いたいと思っていましたが、最近では企業に就職し新たな自分を開拓したり、院に進み今の自分の学部を研究したいとも思っています。 なので 教師になった方 企業に就職した方 院に進んだ方 自分がその道に進みよかったことや嬉しかったこと、または逆に悪いことや腹が立ったことなど教えてください。 皆さんの意見を聞いて簡単に自分の考えがどれに転がるという事はないと思いますが、参考程度に思った事など教えてくれたなら幸いです。
- 映画の名前が思い出せないんですが
映画の名前が思い出せないんですが 内容は細かく覚えてないのですが たしか主人公は高校か大学かなんかの男性教師で 生徒らしきので出てきたのが 一人は明るい印象の子で もう一人は黒髪で車かなにかを洗っていたシーンがあります たしか途中男性教師は痴漢かなにか? に勘違いされて訴えられて 弁護士に相談して裁判かなにかで無罪を勝ち取ります しかしたしかそれは主人公と明るい印象の女生徒が組んでいて お金をとるためにしていたことだったような気がします その後はたしか女生徒2人との3Pとかがあった気がします 外国の映画です 情報少ないですが 心当たりのある方お願いします
- 締切済み
- 洋画
- noname#129394
- 回答数1
- 残り香”は英語で・・・?
残り香”は英語で・・・? こんにちは、以前もこちらで質問したのですが、 解決せず、再度投稿させて頂きました。 タイトルにある通りなのですが、「残り香」を英語では何と言うのかを知りたいのです。 以前、高校生の時に、英語教師が留学していた頃の話をしてくれた時、 この事を話してくれたのですが、思い出せません。 その教師もネイティブの人に聞いたらしくて、確か特別な言い回しだった気がします。 英訳サイトでやってみても、何処か違う気がしまして…。 確か「香り」という単語を使わなかったような… 遠まわしに「残り香」を表すような感じです。 もし、英語圏の国に留学されていた方や、ネイティブの方がいらしたらせひ教えて頂きたく質問しました。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 英語
- honeycomb3
- 回答数4
- 桃のような香りの正体、香水?
シャンプー、デオドラント、香水の匂いについて質問です。 20年ほど前に家庭教師のお姉さんが、桃のような香りをしていました。 で、最近になって街中で似たような匂いがして、そのことを思い出したのですが、 あの匂いの正体とは一体何なのか知りたいのです。 漠然とした質問なので無茶かと思いますが、 何か「桃のような匂い」のする候補があれば教えていただけませんか? シャンプーとか、トリートメントとか、デオドラントスプレーとか、香水とか。 家庭教師のお姉さんは当時大学生だったので、そんなに高いものじゃないと思います。 子供相手だったから、化粧もそんなにしていませんでした。 思い当たるモノがある方は、どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- dtr-7900gh
- 回答数1
- 国歌・国旗とは?
ここ数年、国歌・国旗をめぐり多種多様なトラブルが置き手ますよね? 例えば、ある公立中学校の卒業式で生徒が日の丸に壇上の対して 礼をしなかったり、日の丸を壇上から下ろすことを教師に嘆願したら その教師が、今は罪にならないが大人になったら国家に対する反逆という 罪になるんだよと諭したり、ある歌手が君が代をパクッたら(本人は茶化す意味ではないと反論) 衆参両議院の予算委員会で問題提議させられるは、国家権力の圧力で 発売を自粛させる様な動きがでたりと、色々問題が起きてますが はたして、戦時中ではないのに、こんな事で馬鹿騒ぎする程 日の丸・君が代は重要なのでしょうか、また、将来的に不敬罪が復活するのでしょうか?
- 数年前の女性
3年前に家庭教師の先生を好きになってしまいました。 その時は僕が高3で先生が大2の女性の人だったんだけど・・・ 教師と生徒という関係から恋愛話とかはしたいと思っていたけど出来ませんでした。 その女性に迷惑がかかると思ったりして高校卒業と同時にその人のアドレスも消しました。(自分から) 今となっては消さなかったほうがよかったのかもと思ったり友達が付き合っていたりしているとよくそ の女性の顔が浮かびます。 自分から連絡の手段を断ち切ったのでそういうことを思うのはは馬鹿なことだとは思っています。 この自分の一連の行動は正しかったのでしょうか?皆さんはどう思います。 出来れば若い女性と男性回答お願いします。
- 力の5000題について
小学校4年生(4月から5年生)で、この3月から受験をはじめる生徒を家庭教師で受け持ってます。 算数について力の5000題を使って指導しようと思ってるのですが、生徒側との約束でしばらくは家庭教師の事務センターにある教材のコピーを使うことになってるので、新しく買わせることができません。 そこでできるだけ安いものを、と探した結果、ネット販売の方で安いものを見つけました。が、出版が1990年となってました。 やっぱり最新の受験に対応したものを使った方がいいとは思うのですが、やっぱり最近の5000題と90年の5000題では内容が違うのでしょうか?また、90年の方を使うのはまずいでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 52heaven
- 回答数1