検索結果
高校生
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 高校生のダイエット
高校2年生17歳の女子です。身長153センチの63キロと太っています。高校1年生の時過度のダイエットで35キロまで痩せてしまい、拒食症になりました。細くなっていく自分、可愛くない自分、周りからの目、家族が心配している姿を見て、これではダメだと思い太ることを決意しました。ですが、太り過ぎてしまいました。周りのみんなはなにも言いません。過去の自分と比べたら相当良いのでしょうね。たしかに、頭が回るのでみんなを笑わせることもでき学校もとても楽しいです!ですが、やはり60キロ台は嫌ですね、、。46キロぐらいまで痩せたいのですが、拒食症に戻らないような、またキープできる高校生向けダイエットはありますか?
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- McZ123
- 回答数4
- 高校生 新卒 妊娠?
はじめまして パートナーが妊娠しているかもしれないという悩みです質問させていただきます 2月6日に生理が来て2月9日に行為をしました。 避妊具はつけていなく中には出ていないと思います つぎの生理予定日などはわかっていなく 3月27日になってしまいました 不安なので質問させていただきました パートナーの方はなんとかなる と言っているのですがさすがに不安です。 とても良くないことなのはわかっています 子供ができず悩んでいる方たちがいたりする中 大変不謹慎かと思いますが よろしかったら回答お願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- Adm55324730
- 回答数3
- 高校生の「セフレ」
私の友人である女子高生の話です。 男友達から急に「俺のセフレになってくれ」と言われ、 惚れやすく流されやすい性格である彼女は、 OKの返事を出したのだそうです。 彼女と男は同い年。お互いに特定の恋人はいません。 どういうつもりなのか、嫌ではないのかと聞くと、 「どうしようと思ったけど、○○くんイケメンだし…。 私って男に触られるとすぐメロメロになっちゃって断れないの。 それですぐに好きになっちゃって、いつもヤリ逃げされて悩むの」 というようなことを、過去の話も交えて長々と語られました。 彼女の言葉は自虐的でしたが、表情は興奮しているように見えました。 私は彼女にどう言っていいものかと思案しましたが、 「なぜ恋人ではダメなのか彼に聞くべき」 とアドバイスし、簡単に体の関係を持つのはよくないことだと、 もっと自分を大事にするようにと、念を押しました。 その後、彼女は私のアドバイスに従ったようで、 彼と恋人関係になれたと嬉しそうに報告してくれたのですが、 もとはSEXだけの関係を望んできていた彼ですから、 そこに愛なんてあるはずはないのです。私は複雑でした。 それからほんの半月も立たないうちに、 相談したいことがあると言われ、彼女と会いました。 彼女は「彼は私の他にも何人もの女と遊んでいるようだ」と言い、 ムカつく、こんなのいやだ、悲しい…などと不満をぶつけてきました。 可哀想ではあるけれど、自己責任でもあると思い、 「こうなることは分かっていたのでは?」と少々キツく言うと、 「うん。分かってたけど…でも」とウジウジ。 もう彼に夢中になってしまっているらしい彼女は、 セフレでも何でもいいから、別れるのは嫌だと言うのです。 彼女は本来、好きになった人には一途で、 メールにハートが入っていただけで大喜びしたり、 姿を見れただけで一日中ご機嫌ではしゃいでいるような、 とても純粋で、かわいらしい女の子だと思います。 上記したように、典型的な恋愛体質で少々軽いところもありますが、 「セフレ」なんて言葉は全く似合いません。 正直、私は彼女の考えや行動や、高校生が 「セフレ」という関係を持つことが理解しがたいです。 みなさんはどう思われますか? また、彼女に目を覚まさせるためには、 どのように言うことが効果的なのでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- booboo5
- 回答数3
- 虚言癖 高校生
高校生の子どものことで相談です。 子どもの学校で、本格的な虚言癖をもつ子がいて、 特に周囲に迷惑をかけなければよいのですが、 友だちについて、かなりひどいことをブログに書いたり、 完全なる嘘を周囲に言いふらしたりしていました。 数年にわたって続いていたため、 そのような被害を受けた子たちの我慢が限界に達し、今回、大きな嘘が発覚した時、 みんなで文句を言ったら、その子は学校へ来なくなりました。 2~3日たって、その子の親が担任に話し、 学年の先生方が総出で、解決しようとしています。 被害を受けた子たちは、これまで何度も注意を受けていたのに反省しなかったので、 もう友だちとして付き合いたくないと言っているのですが、 そうなると、学校へ来ても、その子がポツンとひとりぼっちになるため、 被害を受けた子たちのグループは、今後は今までのようにいつもみんなで集まるな! と先生に言われたようです。その子を威圧してしまうから、と。 先生にそう言われたことで、 自分たちはこれまで、その子の気分で順番に仲間外れにされることもあったし、 何があっても親や先生にも言わずつらさに必死で耐えていたこともあったのに、 その子は、ちょっとみんなに文句を言われたくらいであっさり学校に来なくなり、 親と先生を巻き込んで、話し合いのために学校に来た時、倒れそうな感じで 歩いているところを見て、どうして自分たちがその子のためにこうしろ、ああしろと 先生から言われなくちゃいけないのか、と大変傷ついていました。 長くなりましたが、このような虚言癖がある子は、反省して治るものなのでしょうか? このような際、被害を受けた子たちも、ごめんなさいと反省の言葉を言われたら、 許してあたりさわりなく付き合ってあげた方がよいのでしょうか?
- 高校生英語アルバイト
「高校生可」かつ「英語力向上につながる」 そんなアルバイトはありますか? 現在高校生です。 英語を使う環境に身を置きたい、と思って調べたのですが なかなか見つからなくて。。
- 高校生の減量
私は、高校一年生の男子です。 私の理想体脂肪は、9パーセントみたいです。 だから9パーセントにしたいです 身長は、161センチです・ 体脂肪率は、13.8パーセントです。 何かいい方法を教えてください。 また胸に脂肪が付いています。 胸を小さくする方法を教えてください。 胸つかむとかなりつかめてしまいます。 そして下腹が出っ張っています・・・。 誰か助けてください。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 19931112
- 回答数3
- 高校生 作文コンクール
夏休みに自分の創造力を高めるために作文を書きたいと思います。 そのため、ネットを探し歩きましたが、良いものが出てきません。 どなたか今行われている作文コンクールを教えてください。ジャンルは問いません。 できれば大学が主催しているものがいいです。(大学主催に限定するわけではないので、他のがあれば是非) 審査発表が11月上旬のものを望んでいます。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- queman
- 回答数2
- 高校生 短期アルバイト
高校生で、1ヶ月ぐらいの短期バイトを探しています。 しかし、すんでいるところが「中途半端に発展した田舎」 なので、ネットで探してもまずありません。 ハローワークにも足を運びましたが、見つかりませんでした。 近くには、スーパー、大型電気店、デパート、ホームセンターなど が多数あるため、電話で直接聞いてみようと思っています。 しかし、分からないことがたくさんあります。 そこで、 ◎電話は、チラシに書いてある番号にすればいいのでしょうか? ◎どのように聞けばよいのでしょうか? (今のところ短期が前提ですが、短期アルバイトの期間を終えた後、 時間などの条件が合えばそれ以降も学校帰りで働く気がある。) 会社や商業施設に電話したことが無いので非常に緊張しています。 分からないことだらけです。 ご回答よろしく御願いします。
- 高校生の1人暮らし
タイトルのとうりです。 できれば実際に高校生で1人暮らしをしている人に聞きたい質問がいくつかあります。 1.どのような手続きをしたのか(できれば詳しくお願いします) 2.水道代、光熱費、家賃は大体いくらぐらいで済んでいるのか(プラス学費代{平均1万8千円}を払うとなるとどのぐらいか)←これはできれば答えてください。できなくてもOKです 3.↑の代金はバイトで済ませることができるか(自分の周りのバイトはほとんど自給710円です) 4.どんなアパートなどを借りているのかそして、オススメな物件など 5.仮に自分がやるとしてアドバス(節約)をひとつお願いします 最初に1人暮らしをしている高校生と書きましたが、わかる方なら返答をお願いします
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- MAKAHONI
- 回答数2
- 高校生で一人暮らし
現在高校2年生で、17歳です。 今一人暮らしをしようかどうか悩んでいます。 自分なりにかかるお金を色々調べた結果、こうなりました。 携 帯:10,000(今の料金プランで プランを変えれば3000円ほど) 食 費:27,900(全国平均の一人暮らしの一ヶ月の食費) 光熱費:10,000(水道電気ガス合計の一人暮らしの大体の平均) 家 賃:30,000(一番安い物件で敷金礼金なし) 税 金:15,000(国民年金?) ―――――――― 支出計:92,900 携帯料金は正直3000円くらいで納められますが、ちょと余分にみてみました。 今やってるバイトの時給が1000円で、掛け持ちでやっているほうは日数あまり入れないんですが時給で換算すると2000円ほどになります。 収入を計算すると安く見積もって130,000円ほどです。 このような収支で一人暮らしが出来るでしょうか? 高校に通いながらなのでいろいろとキツイと思いますが、どうしても家が出たいです。 もし高校行きながらが無理なら学校をやめてもいいとさえ思っています。 なにかアドバイスや意見を聞かせてくれるとありがたいです。
- 高校生の独立
精神障害のある母(離婚済み)は現在、施設に入っており、私は現在中学三年で来春、高校進学を予定しているのですが 弟(小四)と今は叔母の家におりますが、叔母の家庭の迷惑を考え4月より独立を考えております、生活は田舎の祖母(年金生活)が一時的に面倒を見てくれますが、生活費や住居の保護はどのくらい受けれるでしょうか?又どの様な手続きをすれば良いでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- iado
- 回答数3
- 高校生の親
今春、さいたま市の開智高校に入学した子供を持つ母親です。 初めての中間テストがあり、まだ結果は出ていませんが相当難しかったようです。 うちの子は特別選抜クラスで、中学では数学、英語が得意科目で北辰でも得意科目では70前後を安定して取れていましたが、今回の中間は特に数学で難問が多く出題され予想以上に苦戦したようです。 塾は考えていなかったのですが、とりあえず添削の進研ゼミかZ会かを 考えています。どちらが開智の授業、テストにレベル的に妥当なのか 迷っています。詳しい方いましたらお願いいたします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- noname#124131
- 回答数3
- 高校生の財布
財布で迷っています。高校生男です。 トミーヒルフィンガーというものに興味がありますが高校生が持っていて違和感ありますか? バイトなどしていなくて財力がなく7000以内ではないと駄目なのですが… 回答してくださるかたが女性なら高校生の彼氏がいたならどんな財布を持っていてほしいですか? ブランド名、色などを中心に教えて下さい。
- 締切済み
- レディースファッション
- n_swim
- 回答数1
- 高校生らしくない!
高3の男です。 私には付き合ってる彼女(高2)がいるのですが、彼女の家庭はかなり厳しくて門限も5時で、子供に家事を押し付けたり晩御飯を作らせたりします。(パソコン×、ゲーム×、漫画×、バイト×) とにかく厳しい家庭です。 しかし、通っていた学習塾ならバイトしてもいいらしいです。 高校生なりに親の気持ちを考えたところ 「大切な娘」という結果になりました。 本題に入ります。 私の家庭はそんなに厳しくもなくバイトもできるし、こうしてパソコンも使うことができます。自称優しい私は彼女の望みをできるだけ叶えて上げたくて色々プレゼントしました。 当然ですがデートの昼食や間食もおごったり、映画のチケット、服、本、お菓子など 高価な物で言えば一つ8000円のペアリング、1500円のイヤリング、IPod(4th)、5000円のスカートを買いました。(金額はおおよそ) どれも無理をせず、自分の払える額で買いました。 そして今回ウィルコムの携帯を買ってあげました。 ※携帯代は彼女が払います しかし今日彼女の親が一言「そんな高価な物もらうな。返して来い」と。 直接聞いたわけではないのですが、彼女から聞きました。他の理由としては ・携帯を2台も持つなんて無駄だ。 ・高校生らしくない だそうです。 私は様々な疑問が一気に出てきて何がなんだか分かりません 携帯を返されても困る、親の気持ちが分からない、携帯の解約方法、彼女の親に許可をもらうには、親の気持ち、彼女の心情、自分の本音。 まず自分の親に聞いてみたところ、同じく「高校生らしくないから」という理由が返ってきました。 高校生にも子供っぽい人や大人びている人もいるし、バイトを掛け持ちしてたりバイトをしない人がいますし“高校生らしい”と一概に言えないと思います。 ちなみに私が思う高校生らしさは「勉強が仕事だ」とか「バカできるのは学生の間だけ」「若いうちにたくさん恋して青春しろ」などです。 すみません、長くなりました。 携帯代も払えない額ではないですしそこらへんは自分なりに計画を立てているつもりです。 ただのノロケかも知れませんが真剣に結婚したいとも思っています。 携帯は2年契約なのですが、万が一それまでに別れてしまった時は携帯代は払うつもりでしたが、まさかの出来事でした。 (質問) ・私はどうしたらいいのでしょうか? ・彼女の親を認めさせる(妥協させる)方法はありませんか? ・「高校生らしいことをしろ」という気持ちが理解できますか? 以下余談です。 もし私が親で子供を正しい環境で育てている横から他人の彼氏がゲームや漫画、ピアスなどを買い与えられたとしたら・・・気持ちは分からなくもないですが・・・。 最初に書いたように自分の「大切な娘」がどこぞの男の家に遊びに行ったり遅くまで帰ってこなかったらすごく心配する気持ちも高校生ながら分かっているつもりですが・・・子供は成長しますしいずれ自立していきます。現に私も成長段階にあります。長々とすみませんm(__)m
- 高校生のファッション
高1の男です 今まで服とかに関心なかったんですが、高校になると周りがどんどんオシャレになっていくため気になり始めました 街でて歩いてる人見るといいって言われるんですが、体型が小柄なため、あまり参考に出来る人がいません 身長160弱で体重は普通 痩せても太ってもないです この体型に合うのってどんな格好ですかね? 助言お願いします
- 締切済み
- レディースファッション
- tateyachi
- 回答数1
- 高校生 作文コンクール
夏休みなので作文を書きたいのですが、 どんなコンクールがあるかわかりません。 高校生 作文コンクールと調べても それらしきものが出てこなくて困っています。 何か知っている方いましたら教えてください。 作文コンクールが全てのっているサイトがあったら 教えていただけませんか? それ以外でも、知っている作文コンクールの名前 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- ntm93
- 回答数1