検索結果
家の中の運動
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- フラットコーテッドレトリバーを飼いたいのですが・・・
フラットコーテッドレトリバーを飼いたいのですが・・・ こんばんわ! 今、フラットコーテッドレトリバーを飼う事を検討してます。 色々と気がかりはあるのですが、一番気がかりなのは、家及び家具の破壊具合です。 幼少期はかなりやんちゃだと聞いてますので、飼われている方の状況を教えて頂けると助かります。 また、上手く飼われている方いらっしゃればアドバイスお願いします!! ちなみに大型犬を飼うのは初めてて、最近家を新築したばかりですので、ちょっと気になってます。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- HeartStart
- 回答数5
- 今、家の湿気で困っています。
今、家の湿気で困っています。 家はマンション1階の角部屋で湿気があり、湿度を下げるためエアコンのドライを使うといいと聞いたので、ドライつけたままにしておいたのですが、朝起きて温湿度計を見たら温度が18度で湿度が75%前後でした。やはりこれでは湿度は高すぎるでしょうか。また、ドライ以外で湿度を下げる方法はあるのでしょうか。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- riplay
- 回答数3
- 『体の弱さと攻撃的な性格を改善したい』
『体の弱さと攻撃的な性格を改善したい』 25歳・女・無職 です。 体調不良に悩んでいます。 自分の体が弱く少し出かけるだけでも(30分程度の散歩) 半日以上寝込んでしまいます。 本当に何もできないと言っていいほど、 体が弱っています。 顔を洗うとかご飯を食べるとか、 日常のことでもきつく感じて、すぐに倒れてしまうのです。 いわば、もうどうでもいいやとあきらめ、投げてしまっているような心境です。 とにかく悩みやすい性格で何かに悩んでいると、 そのことに疲れてしまい、そのまま具合が悪くなってきます。 本を読むのは平気なので、読書をよくしていますが、 特に体を動かすことが苦手ですぐにバテます。 また、そういったことから自分に自信が持てず 『笑われた』とか『からかわれた』『見下された』と感じると、 ひどくしつこく相手を罵倒します。 昔は落ち込んで大人しくするままでしたが、 中には、本当に何でも言って来る人間がいたので、 それ以来 「自分の体が弱くてもどうにかしてやり返さない限りこの状態が続くんだ」と認識しました。 病院に行ったら? ということはよく言われますが、 今まで、散々病院を回った挙句にどうにもならなかったので、 あきらめているところもあります…。 精神的なものが原因だと疑われましたが、 そういうたぐいの薬を飲んでよくなった試しがないので本当なの??と思ってしまいます。 仕事も碌に出来ず家のお金を食いつぶすばかりで、 私が存在していない方が親も兄弟も助かる、いても何も役に立たないし、 いなくなっている方がみんなが助かる、とそういう想いばかりが頭に浮かびます。 仕事がない、お金を稼げないということがこんなに 人間としての価値を下げるのか、と思うと本当につらくて苦しいです。 そのつらさや苦しさを感じると、 『他の人間も同じように苦しめばいいのに』 『そうすれば少しは人の気が分かるだろうに』 と人を呪うようなことばかりが頭に浮かびます。 本当はそんなことを思いたくはないし、 役に立っていない自分の方が死ぬべきで間違った考えだと 分かっていても、どうにもなりません。 どんなことでもいいです。 誰か助けてください。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- venti345
- 回答数8
- 痩せている人はなぜ痩せているのですか?
痩せている人はなぜ痩せているのですか? 現在痩せている方のみ回答をお願いします。 ・普段の食生活(普段だいたい何時にどのような物を食べているか) ・痩せてる理由(生まれつき、どれだけ食べても太らない体質である、努力して維持している等) ・普段の運動量(自転車で30分かけて通勤している、引きこもりなので全く運動しない等) も書いて頂けると助かります。
- 締切済み
- アンケート
- bakakyoudai
- 回答数13
- お腹が緩く、安定させたいのですが
お腹が緩く、安定させたいのですが 5歳の甲斐犬、オスです。 タイトル通りお腹が緩い傾向があり困っています。 目の周りが赤くなり手足を噛むなどの状態が出たので アレルギーを考慮して馬肉と低アレルギーの 肥満用のドライフードを与えています。 この食事にしてからお腹が緩くなる事が増えましたが 目の周りの赤みと手足を噛むのはなくなりました。 話を整理すると以下の通りです。 ・以前は牛肉の赤身をフライパンで加熱し、ドライフードをプラスしていた。 フードはヒルズのダイエットプロ・ライト。 ・現在はピナクルのチキン・オーツとニュートロ・シュプレモの肥満用を 半々、これにデビフの馬肉缶か加熱した馬肉の赤身。切り替えて2カ月程。 ・食欲はあり好き嫌いなし。 ・去勢している為、体重管理のダイエットフードを食べ続けている。 ・母親は腸管のリンパ腫で亡くなっており、遺伝するから注意する様に かかりつけの獣医に言われている。現在は異常なし。 ・甘ったれで一人が苦手だが最近留守番が多い。 お腹を緩くしては病院に行って絶食など、そんな事ばかりで可哀想です。 お腹が安定しない子向けのフードやサプリメントなどありますでしょうか。 また食事以外に要因があるのならどんな事でしょうか? お勧めなどありましたら教えて下さい。 ちなみに私自身は体重管理のフードばかりなのはどうなのかと思っています。 (母が肥満を嫌がり口うるさいので食べさせていますが・・・) よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 犬
- fukufuku08
- 回答数4
- なにもできない2歳の息子にイライラしてしまいます
なにもできない2歳の息子にイライラしてしまいます こんにちは。もうすぐ2歳2ヶ月になる息子がいます。愛想がよく人見知りもしなく優しくていい息子なのですがイライラしてしまうことがあります。 それは言葉が遅いこととご飯を自分で食べないこと、外出時にはしゃいで言うことを聞かないことです。 言葉は単語が増えているのにまだ二文語が出ないことです。 ご飯はパンなどの固形物は自分で食べれるのにスプーンを自分から食べようとせず親に食べさせてもらうのを待っています。やらせようとしても待ってるかカンシャクを起こします。一緒にやったりしますがやはりやってもらおうとします。 だんだん不安になり親は焦りイライラして怒鳴ったり物に当たったり悪い時はおしりを叩いてしまいます。もちろんそのあとは罪悪感で一杯です。どうしてうちの子だけ出来ることが遅いのだろうと毎日泣いてしまいます。 外出時に言うことを聞かないのも優しく行ったり厳しく叱ってもダメでいろんな人のアドバイスを聞いて試してきましたがダメでした。 幼稚園も2年保育のつもりですが3年にしたほうがいいのではと考えてしまいます。幼稚園に入れば変わるかなと、、、。 ノイローゼになっていると思います。どなたか助けてください。お願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#112376
- 回答数14
- 心臓に違和感を感じることがよくあります。
心臓に違和感を感じることがよくあります。 今年の1月20日、ある日アパートでくつろいでいたところ、 心臓が一瞬'ドクン'と鼓動するのを感じました。 シャックリで体が微動する感覚に似ています。 それ以来1分に数回起こることもあれば、 数分、数時間に一回と不定期に起こることもあります。 その2日前(1月18日)、胸の中心あたりに締め付けるというかさす様な痛みがあり、 一時的に息苦しくなる症状が出ました。(今までに味わったことのない) 更にその2日前(1月16日)、禁煙を始めました日でした。 私は喫煙家でセブンスターの緑箱を1日1.5箱吸っていましたが、 健康のためと思いその日に止めたばかりでした。 発症した翌日(1月21日)、循環器科で心電図を取って見てもらったのですが、 「特に問題はない。水を飲んだり、横になるなどして対処してください。 いずれ自然に治まります。」などと言われ、言った通り一週間ほどでほぼ治まりました。 具体的に不整脈だとか期外収縮といった診断は受けませんでしたが、 何が原因だったのかは分かりませんでした。そこで皆さんに質問です。 何が原因だと思われますか?考えられる原因を教えてください。 無茶な質問で申し訳ありません。 ■プロフィール■ 年齢:21歳 性格:内気。あがり症。発表等の際、インデラル10gを服用。 体系:若干メタボ気味。運動不足。 家系:血圧が高い家系で薬剤を服用。従姉妹は心臓の手術経験有り。 備考:5月下旬の最近になってまた同様の症状が出始めました。 早期に治まってくれればいいのですが...。 下手な文章で申し訳ありませんがよろしく願いいたします。
- ベストアンサー
- 病気
- zeks422444
- 回答数2
- 筋肉トレーニング
筋肉トレーニング ダイエット開始して一ヶ月で2.5キロやせました。 今までは食事管理と有酸素運動でやせましたが、今度から筋肉トレーニングも取り入れてみようと思ってます。 こういうのって本とかネットとかでメニューをしらべてしたほうがいいんでしょうか? 今やってるのは腹筋10回、背筋10回、腕立て(これはできないのでひざをついての腕立てです)を10回。 これを三回やってます。 なぜ10回かというと、今のところそれがせいいっぱいだからです。 少なすぎでしょうか? それとテレビを見ながらランダムにスクワットしたりウエストひねりしたり柔軟したり・・ 適当です。 これでは効果が悪いですか? きちんとメニューしらべてその通りにするべきでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- souta628
- 回答数3
- チェ・ゲバラはどんなことをやった人なの?
チェ・ゲバラはどんなことをやった人なの? 高校の世界史のレポートでチェ・ゲバラを調べて提出することにしたのですが、 チェ・ゲバラという人は、生涯でどんなことをやった人なのですか? 簡単に説明してくれてもいいですが、できれば詳しく説明してくれるとありがたいです。 参考になるページとかも含めてだれか教えてください!! 宜しくお願いします
- 議員削減が進んでいないのに消費税導入を認める人が多いのはなぜ?
議員削減が進んでいないのに消費税導入を認める人が多いのはなぜ? タイトルの通りですが、次回の各党のマニフェスト絡みのインタビューを見ていると、財政再建のために消費税導入もやむなしと考えている人がけっこう多いのを見て、あれっと思いました。「消費税導入してもいいけどまずは無駄を減らしてからだろ」 というのがこれまでの世論だと思っていたからです。 いまの国会議員数あるいは歳費に無駄が多い、というのはさほど異論ないことと思います。さらに国民に負担をお願いするならまず自分達が身を削ってから、というのはよくある筋論です。民間だったら経費削減を歌うときにまず経営陣が身を切りつめるのはよくあることで、下もそれを強く求めるのが普通です。 官僚や公務員の無駄減らしにはあれほど注目が集まるのに、国会議員の無駄減らしを求める声があまり強くないのはなぜでしょうか。単に視野から抜け落ちているのではないと思いますが。 考えられるのは 「自分の身を削ることになる法案を国会議員達が通すわけがない」 というあきらめでしょうが、それを可能にできる唯一の機会が選挙です。つまり 「国民に負担を求めるならまず自分の身を削れ。さもなくば消費税導入に賛成しないし無理にやろうとする所には投票しない」 という論法が、今のこの時期にこそ、非常に効くと思うのですが。 それを言わずに、なし崩し的に国民負担を許してしまう人が多いのはなぜでしょうか。別の言い方をすれば、消費税導入の公約は議員数削減の公約とセットになっているべきと思うのですが、皆さんはどう思われますか。
- 太っていることを言われると傷つきます。
太っていることを言われると傷つきます。 過食をやめたいです。抗鬱剤を飲んでいるから? http://okwave.jp/qa/q5865126.html http://okwave.jp/qa/q5849765.html でも書いてあるのですが、一番痩せていた時より20kg以上も体重が増えています。身長が181cmで、昔は70kgくらいでしたが今は90kgです。一時期100kgになりましたが薬を調節してもらい、かなりその時に比べればですが減りました。頓服のリスパダール内服液をやめてから体重の変動は収まりましたが、また最近、少し過食気味になったのです。何と言うか、できるだけ食べるのに時間がかかったりするものを食べたり、水分も多くとったりしていますが一度お腹がすくと何か食べないとストレスがたまり、時々バカ食いをしてしまいます。そしていざ食べてると急に満腹感に襲われて「ああ、また食べ過ぎた」と後悔するのです。 以前のご回答で「薬と言うよりは今の症状がそうさせてるのであって、食べたい物を食べたほうがいいですよ」とアドバイスをいただいたのですが、あまり食費にお金をかけたくないですし健康面でも今は大丈夫だとしても将来悪い方向になってはいけませんし、そもそも周りから「何をしたらそんなに太る?」「まだ若いのに今から太ってどうする?」「俺は30代だけど君は20台なんだから痩せろ!」と言われるのが何より辛いです。「顔がいいのにもったいない」などとも言われますし、仲のいい友人にも久々に会うと、悪気はないみたいですが「あれ?ちょっと太った?」と言われただけでもかなりショックを受けます。 特に、アマチュアでマジシャンをしているので、ショーのビデオなんかを見ると「ああ、こうして見ると特に顔が太ってるなあ、せっかくいい衣装を着てもかっこ悪い」とがっかりします。ここ数年は海水浴やプールに行くのが嫌になります。前は貧弱な体だったのでそれが嫌でしたが太っているよりはましだと思うようになりました。普段の生活にしてもこれから薄着になるので服によってはボディラインが目立ってしまいます・・・。運動は時々していますが全くと言っていいほど効果がありません。筋トレは毎日欠かしていませんが・・・。 病気が治るのを待つしかないのでしょうか?「鬱状態が治れば体型なんてすぐ戻るよ」と言われたことがあるので・・・。 知らない人から「なんでそんなに太ったんですか」とか悪気はないんでしょうがそういうことを言われるとかなりショックです。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- ryuga1987
- 回答数3
- 国家ってどうしてあるのでしょうか?
国家ってどうしてあるのでしょうか? 人は生まれながらにして、自由で平等であると福沢諭吉さんは言いましたが 現在の社会はそうなっているでしょうか? 人々は様々な法律に縛られ、それを逃れるために抜け道を探します。 また、経済的には貧富の格差はさらに大きくなっていると言えるでしょう。 こんな社会になるんだったら国家などいらないと思う人もいるかもしれません。 また、一応、僕が調べたどうして国家が出来たのかということも述べておきたいと思います。 17世紀にイギリスでは清教徒革命がありましたが、これを経験したトマス・ホップスという人が国家観につて考えました。あるべき国家像を考えるにあたってホップスは人間とは「理性的存在」でも「社会的存在」でも無くて「自己保存を追求する利己的存在」であると捉えたのです。 人間には利己的な欲望を追求する権利があります。しかし、その権利を無制限に認めるならば、ついには互いの権利が衝突し合って「万人の万人に対する戦い」といった事態が起きます。 この事態を回避するためには、人間は自己の権利を放棄して、主権者という一個の人格としての国家にその管理を委ねた方がいいとホップスは考えました。 これが、結構マシな回答だと思ったのですが、他にも意見があったら、教えてください。またこの考えを補強できる考えでもいいです。 よろしくお願いいます。
- 教えて!ボディコントロールの仕方
教えて!ボディコントロールの仕方 こんにちは。 31歳女性、今まで一度もまともにスポーツやトレーニングをしたことがありません。 ここ一ヶ月、体力づくりと締まった身体を目指して、週2~3でジムに通っています。 メニューは「ボディパンプ/バーベルを使ったスタジオレッスン(有酸素運動)」を1時間です。 食事にも気をつけていて、炭水化物を控えめにしています。 トレーニング中は水かお茶で水分補給しています。 おかげさまで汗もよくかくようになり、体力・筋力もついたのですが、どんどん体重が増えていきます。 筋肉のついてきた足や腕は、服がきつくなってきました。 身長168cm/体重58kg/体脂肪29% ↓ 身長168cm/体重61kg/体脂肪24% 志望よりも思い筋肉がついてきたからかとも思いますが、どんどん身体が大きくなり困っています。 何しろ、今まで運動らしき運動をしてきたことがないので、筋肉がついていくのは嬉しいのですが コントロールの仕方を知りません。 このままトレーニングを続けても大丈夫でしょうか? (さらに身体が大きくなる!?) 何が不足していて、何が余計でしょうか? アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- charecori
- 回答数3
- なぜ沖縄の皆さんは米軍基地をそれほどまでに嫌がるのでしょう?
なぜ沖縄の皆さんは米軍基地をそれほどまでに嫌がるのでしょう? 本土にも米軍基地はあります。 三沢、所沢、横田、横須賀、厚木、岩国、佐世保などです。 佐世保で原子力空母の寄港で反対運動は聞きましたが、せいぜいそれくらいです。それだって原子力空母が寄港することに反対であって基地を置くことに反対ではありません。そんなに米軍基地ってマイナスなんですか? 普天間の場合は確かに基地の周りに住宅が密集していますからこれでは騒音だけでもたいへんだろうと思いますが、そのほかの場所ではそれほどでもないと思いますし、経済効果がありますし、基地を置いてあるために政府からの援助もありますのでプラスマイナスすればイーブンに近いと思いますが・・・ 現にフィリピンでは米軍に出ていかれて困っていると聞きましたし、テニアン島では米軍に来てほしいと言っていると聞いております。私には沖縄の基地の問題はいろいろな要素が重なっているのだと思います。歴史的な経緯や、被害妄想的なものも含まれているような気が・・・
- ベストアンサー
- 政治
- nishikasai
- 回答数17
- 陣痛の痛み、出産の時の事を出来るだけ詳しく教えてください
陣痛の痛み、出産の時の事を出来るだけ詳しく教えてください 現在14週目なのですが いろいろ知っておきたくて質問しました 楽しみでウキウキ 半分 初めてでちょっと心配ドキドキ な、感じです
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#110767
- 回答数4
- 幸福実現党や公明党は明らかに政教一致であり、違法でないはずがありません
幸福実現党や公明党は明らかに政教一致であり、違法でないはずがありませんよね。 公明党は毎回恒例ですが、幸実党も同様に政教一致であると思わせる事を信者の方から聞きました。 公明党は無口であり、多くが闇の中にありますが、幸実党は情報公開にある程度積極的なのはともかくとして、政教分離なんか無理だから守る必要性はないので、よって私たちも参加するべきである。と総裁が言ったように聞こえました。 これら悪質な宗教は無理矢理にでも国政に参加することを前提にしており、すごい恐怖を感じてます。 どうして宗教の信者は自分の教団を疑うことをしないのでしょうか? 教えやその教祖に従うのは別にいいと思います。 しかし政治の世界に入るというのは違法なんですよ。 公明党がなければ、教祖が国会で厳しく叩かれるのが当たり前なのですから。
- 締切済み
- その他(カルチャー)
- luxembourg
- 回答数6
- 吹奏楽部の楽器選び
吹奏楽部の楽器選び 中1の娘が吹奏楽部に入るといっています。 私も楽しみで仕方ないのですが、楽器のことはよく分かりません。 そこでアドバイスいただきたいのですが・・・ 1、楽器はみんな自分で買うものですか? その場合、初心者用でいくらくらいでしたか? ネットで超安いクラリネットを見つけたのですが、木製でなくABS樹脂だそうで・・・ いくら初心者でも避けたほうが良いものとかはありますか? 2、買った場合、家で練習すると思うのですが、あまり大きな音だと近所迷惑になります。 あまり音の大きくない(小さくできる)楽器は何でしょうか? (ちなみに、今アップライトピアノは弾いているので、その位の音量までは許容できます) 3、ピアノをずっとやっており、そこそこ弾けるのですが(ソナタ、ソナチネレベル)、それが有利になる楽器、不利になる楽器はあるでしょうか? 耳が固定ドになっているので、移動ドの楽器は気持ち悪いのではないかと思うのですが・・・ まあ、母が何と言っても、本人と部の問題ですが、基本的な知識は仕入れておきたいので・・・回答よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- eno-chan
- 回答数8
- 一年生になる
一年生になる 子供のことです。 近所に同じ年の 子供がいますが… 他の子と遊ぶと お前どっちと遊ぶか? そっちと遊ぶんだったらお前とぜっこうきるからょ~と脅したり 幼稚園にいる 先生からも 一時期…背中叩かれて 命令されているようですが…近所で遊んでいる みたいだけど 大丈夫かな…みたいな ことを言われました。 あと…屋根から とびおりないと お前と…ぜっこうきるからと脅したりして いるようで 帰宅する際 も…お前とかえらないから…と無視… やっぱり 一年生なので 集団下校を 促しているのですが… わたしがむかえに いくことで 無視されているのかな でも…この子と 帰っても…ただ ぱしりされそうで どうしたら いいのか迷っています。 ほかの帰宅道がいっしょの3人の子も この子について いくような感じ どうしたら いいのでしょうか? 迷っています。
- 韓国の哨戒船の沈没はやはり北朝鮮のようですね・・
韓国の哨戒船の沈没はやはり北朝鮮のようですね・・ 先ほど、ニュースで見ました。 戦争にはならないと思っているのですが、実際はどうなのでしょうか?? ソウルに友人が住んでおり、他の韓国に住んでいる友人たちとも、メール送っても反応が無く、心配しています。。 本人たちは、『戦争にはならないだろうと、みんな思ってる』と言っていたけど、やはり戦争が始まったら、祖国を守る!という気持ちになるんでしょうか・・・? 心配です。。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#155693
- 回答数2
- 身長154cm、体重49キロのぽっちゃりな私です。
身長154cm、体重49キロのぽっちゃりな私です。 太ももの外側(笑)と腕とお腹には筋肉がある程度ついています。 さすがにスポーツはしていませんので、毎日の筋トレで筋肉をつけています。 それでも、ふくらはぎの筋トレ等はあるのかな?と疑問に思ったまま少ししか筋肉はついていなく(一応ついているのですが)、たるんたるんでモチモチです(泣) もともと体形がぽっちゃりしているせいでも十分あるのですが、たぶん たるんでいるのだと思います。 だからと言って あまりに ししゃも足だと嫌ですし・・・ どうすればいいのか分かりません。 やはりリンパマッサージなどが良いですか? 足が太くて 本当に悩んでいます。 着圧タイツやソックスなどは、正直効果はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- miyumyu3
- 回答数2