検索結果

スイーツ

全8621件中7201~7220件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 実家に子供を預ける事の抵抗について

    初めて投稿します。 もし、何かご指摘やアドバイス等あればよろしくお願いいたしますm(__)m 結婚三年目にて昨年第一子男の子が産まれました。現在生後2ヶ月です。 私は、30代会社員で現在育休中です。妻は専業主婦で歳は私の2つ上です。 育休中に二人でデート(ランチ程度)をしたいのですが、私の実家に子供を預ける事で妻と少し揉めています。 私たち家族は、実家から車で40分程度の所にアパートで暮らしています。 私の実家は、農家で両親と祖父の3人で住んでいます。 私には2つ上の姉が1人いて、結婚して実家を出ています。姉は夫と子供2人(6才と1才)、義両親と実家から車で1時間程度の所に住んでます。 姉は週に何日か実家にパートとして、手伝いに来ています。 両親には子供を預ける事について話しており、了解を得ています。むしろ任せてと言っているほどです。 妻自信も二人の時間を過ごしたいと話しているのですが、パートとして来ている姉に対して抵抗があると話しています。 こちらとしては、母に子供を預けているのですが、姉がいると姉が私たちの子供を見ることになると考えています。 私自身も姉に預ける形になるのは申し訳ない気持ちがあるのですが、あえて姉が居ないときに預けにいくのも姉を避けているのかと考えてしまいます。 姉には一切子供を預ける事は伝えていません。 どうにか穏便にすむことはできますでしょうか。 分かりにくい説明で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

    • nn333
    • 回答数7
  • Aさんとの関係について

    私はある会社のサラリーマン(男性)です。 恋愛経験豊富な女性の方にご質問です。 最近、だいたい毎日仕事帰りに一緒に帰っている憧れの女性Aさんがいます。 Aさんは仕事は完璧にこなせていつも帰るのが一番早いです。 むしろ今までは私がなかなか帰れずいつも最後まで残っているようなタイプでした。 しかし最近残業規制の問題で色々と上司や職場の方から言われ、Aさんを目標に しながら早く帰る術を身につけ、最近はAさんと一緒に帰れるぐらい早く帰るようになりました。 Aさんはいつも明るく微笑んで接してくれ、周りからも人当たりのよい存在です。 顧客からの信頼も厚いです。 先日、Aさんは2/14のバレンタインデーの日に小さい個包装された全員に配布する用の小さいチョコを私も含めて男性社員全員に配布しておりました。 そして3/14のホワイトデーの日には私がAさんにバレンタインデーの数倍返しぐらいのプレゼントをしました。Aさんは快く喜んでくれました。 その日Aさんは早く帰りましたが私は残業があってどうしても帰れませんでした。 残業している時に、別の男性社員Bさんが私のところにやってきてこう言いました。 「Aさんにホワイトデーに何かお返ししましたか?」 私は、「もう既に渡しましたよ。Aさんに用事があるんなら早めに捕まえておかないとすぐに帰ってしまいますよ。」と言いました。 そして3/15に別の男性社員Bさんが、業務終了時間になって私とAさんのいる傍で私に向かってこう言いました。 「Aさんにお返し渡せましたわー、俺のAさんに渡せましたわー!!」と少し茶化されて言われました。 ここで言う、「俺のAさん」というのは、先月にBさんを含めたある少数で行った飲み会の席でAさんがいない場で責任者の方が男性社員一人一人に今の現場で好きな女性は誰かいないのか?という質問され、それに対して一人ずつ答えるという事がありました。 私の順番が来た時、私は「もちろんAさんが一番好きです。俺のAさんに何かあれば絶対守りますよ!!」とその場で気合いを込めて言ったところ、全員に笑われ、責任者の方に「そうか、じゃあうまくゴールインする事を祈ってるよ!!また報告して!!」と言われました。こういう経緯があった為、Bさんはしっかりとその事を覚えていて私を茶化すつもりで言った事が傍にいるAさんに私の気持ちがバレてしまいました。 その日の帰りからというもの、嬉しい事ではありますが私とAさんが出勤している日はAさんと帰る事が多くできるようになっています。(最寄の駅までですが…)自分とAさんが同じように同じタイミングで帰れるように意識合わせするというか。。。なんとなくそんな感じで会社を出ています。 しかし問題はAさんがそれを迷惑と思っていないか?恋愛対象として私を受け入れてくれるのかが私としては気になっています。 Aさんはそれ以降、間違いなく私を意識し始めています。 最近気づいた事としては、 ・よく笑顔を見せてくれる ・よく目を見つめて話をされる。第三者がいても私の方ばかりを見ながら話す ・頻繁に私に悩みの相談をする事が多くなった ・よく積極的に話しかけてくれる(話すきっかけを作るみたいな) ・よくオーバーリアクションをする ・お互い近寄る距離が近い(パーソナルスペースは10センチ~30センチぐらい) ・今まであまり泣き言や文句を言わなかったが最近私に言ってくるようになった ・さりげなく失敗をカバーしてくれる ・LINEの連絡先は前から知っているが、連絡すると割と反応が早い。スタンプが多い。 これって私に脈ありなんでしょうか? 今後積極的にデートに誘うなりしても大丈夫なんでしょうか? なんせ席が隣だしチームの要の存在でいなくなられても困るので、私の取った行動によって今後Aさんを困らせないか悲しませたりしないかが気になります。 ちなみにAさんは割りとサバサバした性格です。芯が通った強い面もあります。 しかしAさんの気持ちはまだ聞けていません。あまりまだ私に心を開いてはくれていません。 私には恋愛経験が少ない為、今後どう接すればよいか悩みます。 どなたか良いアドバイスをいただける方、ご意見くださいますよう お願い申し上げます。くれぐれも冷やかしはやめてください。 よろしくお願いします。

  • 何故好き嫌いが生まれるのか?

    何故好き嫌いが生まれるのか? 会社員してますが、大人なのに食べ物の好き嫌いがある人が意外とおり、不思議に感じます。 子供ならまだしも。一緒に食事に行くのも避けたくなりますね。店選びに制限あるので。 私はなんでも食べます。大人の好き嫌いて何なのでしょう? 子供の見本にならないですよね。

  • こんにちは。私の家では土産屋兼お食事処を営んでいま

    こんにちは。私の家では土産屋兼お食事処を営んでいます。有名な神社の隣で、近隣には他のお店もないため、立地的には申し分ないのですが、なかなか売り上げが伸びません。お店は先代の飲食店業について素人の父が設計したお店なため、厨房の作りなどリニューアルした方が良いと思う節はありますが、今はまだそこまでの資金もありません。なのでお金をそこまでかけずとも、飲食店又はお土産屋さんを営んでいらっしゃる方で何か経営のポイントやアドバイスなど頂けないでしょうか。ちなみにお食事処ではお蕎麦やおぜんざいなど和食がメインです。私も経営については素人でこのような勉強不足の質問で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

    • pojgd
    • 回答数7
  • プリン

    高知市内でこの写真のプリンが食べられる喫茶店を教えてください。

    • mog0306
    • 回答数1
  • 母の日のプレゼントでおすすめの商品はありますか?

    来月の母の日に皆さんはプレゼントを贈りますか? 私は毎年贈っているのですがさすがに何年も続けてとなるとマンネリ化しています。 (毎回変えつつ花とか財布とかハンカチとかをプレゼントしてます) そこで今年はいつもとはちょっと違うギフトをあげたいと思い探しているのですが、 なかなか商品に出会えていません。 なので皆さんが今まで送った母の日のプレゼントや今年贈るプレゼントの候補があれば教えてください。

  • ウンチクを語りたがる女性っている?

    ウンチクを語りたがるのって50代とか60代くらいのオジさんが多いけども、みなさんの周りで女性でもウンチクを語りたがる人っていますか? または皆さんはそうだったしますか?

  • 一番好きなかき氷は何ですか?

    いよいよ夏本番ですね。貴方の一番好きなかき氷は何ですか? 私は宇治ミルク金時白玉のせです。

    • noname#243631
    • 回答数18
  • 浮気をする男性の心理

    浮気をする男性の心理について質問です。 男性の浮気はしょうがない、、とはよく言われますが、 なぜ多くの男性は浮気をしてしまうのでしょうか? 彼女がその程度であるから(理想ではない、足りないところがある)、なのでしょうか? それともどんな女性といてもする男性は浮気をしてしまうのでしょうか?

  • おかえしについて

    娘が結婚することになりました。将来家を持ちたいということで式を挙げないで入籍のみです。一度両家の家族だけで食事会を開くことになりましたが食事代は相手の家族持ちです。何かおかえしをと考えています。食事代が2~3万ほどなので、同等の物と思ってますが何が良いのかわかりません。良いアドバイスをお願いします。ちなみに、相手の家族はお酒は飲みません。

  • 好きなチョコは?

    ビターチョコレートとミルクチョコレートなどありますが どんなチョコレートが好きですか?

  • ひふみんはどうして歯がないんですか?

    アンケートですのでお気楽に答えて下さい 難しく考える必要はございません たくさんの回答お待ちしております[おじぎ]

  • ちょっとした嫌な事をワンフレーズで

    人間、生きていると嫌な事多いですよね? 塵も積もれば山となるで、ほんの些細な嫌な事でも一日50回もあったら心折られるでしょう。 そんな気持ちを歌にしようと思うのですが。あなたが気付いた日常のちょっとイラッとする事をオシャレなワンフレーズにしてもらえませんか? (例) 見失ったラップの切れ端 ドアノブに引っかかるカーディガンのポッケ かさぶた剥がしてずっと治らない傷 まぶたにばかり落ちる目薬 さっき借りた映画が今夜放送 50mおきの赤信号 指に付く小袋のドレッシング 缶の底にへばり付いたコーン 昼食べたのに夜もカレー 横顔だけすごい美人・・・

  • トマトとオレンジに合う食材とソースを教えてください

    トマトとオレンジに合う食材とソースを教えてください。

  • 異性と何話していいか分からない。

    異性と何話していいか分からない。 特に食事のとき 最近、休みがなく家族以外と接することがなく、余計に何を話していいか分からなくなっています。 この前、街コンで知り合った異性と食事に行ったのですが、何を話していいか分からず大変でした。沈黙が… とりあえず趣味や仕事のことを聞いて乗り切りました。 また10年来の仲のいい友人でも、ときたま何話していいかわからなくなる時があります。 とりあえず、下ネタと高校のときの話、いじったりしながらなんとか話してる感じです。会う期間が短いとそんなことはないのですが… 仕事柄、お年寄りと接することが多いのですが、天気のことや最近どう?とかの話は練習でスムーズにできるようになりました。 ただ知り合って間もない異性と何を話していいか本当に分かりません。 なるべく、水族館などのレジャー施設で遊んで「魚かわいいね。どんな魚が好き?」とかそういうのは言えると思うのですが、一緒に食事が本当に苦手です。 食事は一人で食べることが多いのも関係しているのかな? あとグレーゾーンのアスペルガー症候群(ASD)も影響? 病院には行っています。 ※グレーゾーンのASDとは 真性のASDほど強い症状ではないが、短期記憶が弱い(耳からの情報が覚えられない)視覚情報は強い。コミュニケーションが取りずらいなどの脳の機能障害があることです。普通に生活はできます。 どうすれば、異性と楽しくお話しできますか? また食事中は何話したらいいでしょうか。 食事のみのときは特に…

  • 彼の事が信じられません

    別れたい訳では無いのですが、正直しんどいです。 彼とはいわゆる出会い系サイトで知り合いました。私だけと信じていた私がバカなんでしょうが、他の方とも交際されていたり、一旦、その方とは別れたと言っておきながら、ズルズル続けていたり、また、違う女性を、出会い系で見つけてホテルに行っていたり。 とにかく、思い起こせば、嘘ばかりつかれています。 彼は私の事を都合よく利用しているだけなのでしょうか? 私だけしかいない、私の事だけが大切 と、口では言ってます。 しかし、最近も実家に行くと毎週のように出かけてますが、私の勘ではそれも嘘です。 信じてあげたいと思いながら、どうしても信じられず過去につかれた嘘やひどい仕打ちが忘れられなくて許せません。 私は器量の小さい人間でしょうか? それとも、ただの愚か者でしょうか? 勿論、もしじぶんがこんな彼氏が居ると友達に相談されたら迷わず「別れなさい」と言えると思いま す。 なぜ、別れられないかも分かりません。 そして、なぜ彼が別れようとしないのかも、分かりません。 彼とはこのまま続けていてもいいのでしょうか?

    • noname#231831
    • 回答数10
  • 同期の女の子を食事に誘いたい!

    こんにちは。 恋愛相談受けてくれる方、いませんか? 今、会社の同期で気になっている女の子がいて、以前食事に誘ったのですが、彼女は昔、男と二人きりで出かけたときに怖い思いをしたらしくて、男性と二人きりで外出はしたくないらしくて断られてしまいました。 そういうわけで今はLINEだけでやり取りしているのですが(同期と言っても小売りなので配属店舗などから、あまり顔を会わせて一緒に働くことはありません)、もっと彼女と仲良くなったり食事にいきたいです。 彼女が安心できるような誘い方とか、文章上だけでも仲良くなれるような方法ってありますか? よろしくお願いいたします!

  • ところてんを食べるとき

    三杯酢or黒酢ですか? それとも黒蜜ですか? 私、黒蜜で食べたことが無いんです 黒蜜、美味しいですか? どのタレを使うか教えて下さい たくさんの回答お待ちしております[おじぎ]

  • 自分を追い詰めるストレス解消法

    高校3年の女子です。 アームカットや髪の毛を抜く、皮膚を抉るなどといった自傷行為がストレス解消法になっています。 ストレスといっても大したことないので、人に相談するほどでもないです。なので、物や他人に当たるわけにはいかないし、簡単にストレス解消をするとなると自分を傷つけるぐらいしか思い当たりません。 ストレスを解消する方法として自傷行為を選ぶことはそんなに悪いこととは思えないのですが、察しのいい友達や先生など、周りに心配をかけてしまうぐらいだったらやめたいなと最近思い始めました。 ただ、自分を追い詰めることで気持ちが晴れるような気がします。これはそういう性癖なのでしょうか?? また、自傷行為の代わりとなるようなストレス解消法は何かありますか?

  • あなたは今現在、、、

    どちらの波動を放っていますか? ポジティブ波動 ネガティブ波動 原因は何ですか?

    • noname#232384
    • 回答数4