検索結果

スイーツ

全8621件中6601~6620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 「疲れたから自由にさせてほしい」と言われました

    昨日、夫が家でずっとパソコンをしていて 「時間を決めてやったらいいんじゃないか。」とさみしさからきて言ってしまい、 (ネットサーフィンなどではなく、自分のやりたいこと、仕事につながることをしていたようです) それが原因となり 夫から今までたまった不満を打ち明けられました。 自分のやることにいちいち口出ししてくる、 コントロールできると思っているのか 要望が多すぎる 疲れたから自由にさせてほしい 要約するとこのような感じです。 家事分担していますが、もっとこうしたほうがいいんじゃないか、とか 口出ししていたのは以前にも一度やめてほしいと言われていたにもかかわらず、 たまにしてしまっていたのは本当に申し訳なかったなと反省しています。 夫に謝罪のメールをしたところ、 私の要望にも歩み寄りたいとおもっているからがんばるよ、ときました。 今後、もっと無関心になることも必要だと思っていますが、 夫婦関係を修復するアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 「とりあえず生」と注文して驚くものが出てきたら!?

    とある場所で「とりあえず生!」って注文したら、 驚くようなものが出てきました。何が出てきたと思いますか? どんな場所で注文したかはお任せします。

  • 夜のドカ食いをやめる方法

    タイトルの通りですが、夜、大量に食べてしまいます。 少し残業してスーパーに寄って帰ってくると20時くらい。 そこから作るので、晩ご飯の時間は遅めです。 おかず3品程にご飯ですが、ご飯を3杯ぐらい食べてしまいます。 他に、プリン等のデザートやスナック菓子を食べることもあります。 ちなみにおかずは野菜が多めで、揚げ物はあまり食べません。 朝ごはんは少なめ、(8枚切り食パン1枚にコーヒー)、昼は普通です。←自分で作ったお弁当や、買ったものなど。 デスクワークですので、食べ過ぎだと思います。 最近下半身が太くなってきました。 ある程度の満腹感があってもつい食べてしまう気がします。 夜特にやることもなくダラダラ過ごしているのも食べ過ぎてしまう一因のような気がします。 何かドカ食いをやめる方法があれば、アドバイスお願いします。

  • 食べ物の2択。

    こんばんは。どちらにします? 1すき焼きorかにすき 2チキンドリアorシーフードスパゲティ 3でっかいプリンorちっちゃな生チョコ ☆おまけ カラシシュークリームorワサビ寿司 他に何と何で迷いますか? おまけは、ボケ、ツッコミ、スルーなんでも!面白かったら、あめちゃんあげる、5個までね! お願いしまーす。

    • Twoods
    • 回答数7
  • おひとりさま

    10代 会社員 女 今年 就職し働いてます。高卒で就職した為 周りは大学生や専門学生が多いです。百貨店務めの為 シフト制で土日にあまり休みが取れず 友達と予定が合いません。彼氏も1年くらいいないので遊べる相手がいません。 一人でも 映画に行ったり、スタバに行ったり、買い物をしたり…と楽しんでいますが 最近 やりたいこともなくなり、見たい映画もなく、欲しいものもなく、休みの日をどう過ごすか…と考えるだけで1日を終えてしまう事が多くなってきました。みなさんはどのように休日を過ごされてますか? 是非参考にさせてください!

    • ssmei
    • 回答数5
  • 英文に訳して下さい(>_<)

    ・女の子を悲しませるようなあなたは、私の好きなあなたじゃありません ・私は短い手紙をネックレスとお菓子に同封してあなたのプレゼントボックスに入れました ・私の友達はあなたの行動が原因でで悲しい思いをしました 彼女の話を聞いて私も悲しくなりました ・公共な場所では私たちを平等に扱ってほしいです ・今後悲しい思いをする人たちがいなくなることを願います ・○○(曲のタイトルです)を聴いても何がその音楽のポイントか分かりませんでした ・これがあなたにとって良い事なのか悪いことなのか私には分かりません。でもこれが正直な私の気持ちです。あなたに知っておいてほしいことです。 ・私があなたをどれだけ尊敬しているか伝わったらいいのに そうしたら、あなたにもこれがただの中傷ではないと分かってもらえるはずです。 よろしくお願いします!

    • corboo
    • 回答数1
  • 長野駅周辺 親子連れが宴会できる おしゃれな店

    保育園の保護者会で忘年会を計画しています。20代から40代のお母さんたちで、おそらく15名ぐらい、たまにはおしゃれな店で!という人もいれば、どうしても子どもを家においてはでかけられないので子連れで、という人もいます。長野駅周辺~善光寺近辺で、こんな要望に応えられるいいお店はないでしょうか?アドバイスいただければ幸いです。

  • 副鼻腔炎の頭重 いつ治る?

    初めて質問させていただきます。 1か月前に引いた風邪をこじらせ副鼻腔炎の治療中です。 CTを撮ると眉間の副鼻腔にウミが貯まっていました。 症状は ●常に頭が重い ●集中力の低下 ●倦怠感 ●五感が鈍っている という感じです。 鼻水はほとんど出ていません。 お薬は現在、クラリスという抗生剤とムコダインを服用していますが、効いている感じがしません。 上記の症状で、家事も仕事もきつくてきつくて、毎日やっとこなしているという感じです。 お医者様からは「副鼻腔炎は3ヶ月お薬を飲むのが基本で、それで治らなければ手術」と言われていますが、手術も順番待ちらしく、半年以上は待つそうです。 そこで同じような経験をされた方にぜひお聞きしたいのですが、 このような症状はいつ治まるものなのでしょうか? また、手術をすれば必ず治るものなのでしょうか? 早く元の自分に戻りたいです。 本当に辛いです。 些細なことでも構わないのでどなたか教えてください。

  • 血管が見つけづらい体質について

    採血や予防注射のとき、よく看護師の方から「血管が見つけづらいですね」と言われたり、何度も刺し直しをすることがあります。 何度も、ゴムを締め直したり、手を開いたり閉じたりしたり、腕を擦られたりするのですが、針を刺すまでに相当時間が掛かります。 以前、造影剤の注射針を刺すとき、ベテラン女性の看護師の方が担当だったのですが、その人は2回ほど針を刺し直し、「あれ?」と言った後、医者にバトンタッチをしました。 その医者も、1度失敗して、2回目に成功しました。 また別の病院でも、採決の時に血管が中々見つからず、1度失敗した後、看護師の方がたくさん来て、手足を温めたり、軽く運動したりといろいろしましたが、それでも見つからず、看護師たちは「どうしよう」と途方にくれていました。 どこかに血管が見えやすいところがないかと、看護師の方たちが腕を調べて、30分後くらいによくやく「見つけたー!」と針を刺すことが出来ました。 このようなことがよくあるので、私の方に問題があると思うのですが。 太っている方や、お年寄りは血管が見つけずらいと聞きますが、私は太っているわけでもなく(標準体型)、まだ10代です。 家族に同じような体質の人はいなくて、家族からは「注射が怖いから血管が逃げているんじゃないの」と言われました。 精神的なもので、血管が見えなくなることはあるのでしょうか。 また、何度も刺し直すのはもう嫌なので、もしこういった体質を改善できる方法があれば、教えていただきたいです。

    • hp-7
    • 回答数4
  • このゲームのタイトルが思い出せません

    覚えている限りでは、 ピンク色の犬のようなキャラが主人公でした。 名前は確か、ストロベリーだったと思います。 内容は、主人公がパティシエで、色々なお菓子を作って そのお店を発展させる感じでした。 けっこう前のゲームです。(DS) タイトルがわかる方居ませんか。

  • 台湾旅行へ行こうと思います

    来年の3月に台湾に旅行しようと考え中です。 ツアーのプランを、いつもはフリーにするのですが、 初めて行くので、観光つきのものにするかフリーにするかも迷っています。 海外には何度か旅行したことはあるのですが、台湾は初めて行くので、 オススメの観光地やこれはするべき、食べるべき!などあれば、 ぜひ教えて下さい☆ それと、台湾では英語は通じますか? 中国語が全くわからないので、 みなさんの旅行の経験談など聞かせていただけるとうれしいです。 治安や移動はタクシーのほうがいいのでしょうか? 地下鉄や電車はあるのでしょうか?? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 私、手料理が苦手なんです……

    何を作ることができたら、異性にモテますか?? ちなみに俺がいま作れるのは、カップ麺です

  • 同時に2つのことをやりなさいと言われたら?

    同時に2つのことをやりなさい・・・ そう言われて、できそうなことって、何がありますか? ○○をしながら、○○をする・・・みたいなイメージで結構です。

  • 佐久のレストラン・カフェ(カップル向け)

     突然ですが、今週末に長野県佐久市の イルミネーションを彼女と見に行く事になりました。  もちろん車で行きます。 佐久市周辺でおすすめのレストラン・カフェはありますか?  (ヴィラデストカフェは既に教えてもらいました) ・ ランチ ディナー それぞれ候補を考えておきたいです ・ 休憩用に 佐久駅付近の 良いカフェを準備しておきたいです  東信の方 佐久に詳しい方 よろしくお願いします

  • 簡単おやつ

    コストが安く高齢者が喜び食べやすい簡単に作れるおやつ教えて下さい。 大体20名分くらいを作ります

    • mi0303
    • 回答数24
  • 徹夜

    徹夜する時とか 徹夜のお供的なのありますか? ジュースとかお菓子は絶対!とか。 あと眠くなったらどうします?

    • Ta-2nil
    • 回答数100
  • BOYSANDMEN ボイメンについて!

    最近小林豊くんを好きになり ボイメンの仲間を覚えようと必死になっています! 水野勝、田中俊介、小林豊、辻本達則 田村侑久、本田剛文、勇翔、平松賢斗 若菜太喜、土田拓海、吉原雅斗 吉川友真、佐伯優斗 このメンバーの愛称と簡単な説明を、教えてください!

    • KOJAM
    • 回答数1
  • 新宿のケーキ屋を教えてください!

    5人で居酒屋に集まって、新年会を開催するのですが、その際に友達の誕生日のお祝いをしたいと思っています。 新宿で当日に誕生日ケーキが購入できるお勧めのお店を教えてください。 たまたま出張で東京に来たので、こちらのお店は全然わかりませんので、よろしくお願いいたします。

  • 飲み会がお祝い会に

    女性だけの飲み会の予定でしたが、一人退職する人がいてお疲れ様会も一緒にと提案した人がいます。食事のコースをご馳走し一人自分の食事も含め5500円の負担です。 日頃から一緒に出かけたりする仲ではなく、年に数回飲み会で会うだけの友人なのと、メールを送っても、返事が来ない時があります。 一人1500円位なので大した金額ではないかもしれないですが、この先何かにつけてお祝いしなきゃいけないの?って思うと乗る気になりません。 個別に祝いたい人が祝えば良いと思うんですが、どう思いますか

  • 職業適性テストの結果が就けない仕事。

    私は19で短時間のパートとして働いています。 そろそろフルタイムで働きたいので、職場探しをしています。 でも、特にしたい仕事がないので、 とりあえずインターネットの適性テストを色々受けて見ました。 すると、芸術・発想・専門職が向いていると必ず結果が出ます。 しかし、そういう職場は周りにはありません。 なので、それに近い職業とは何か教えていただきたいです。 確かに物を良く見せるように工夫したり、作ったりするのは大好きです。 でも、単純作業でものを作るというのはまた違うんです。 例をいうと、色んな形の贈り物を、雰囲気や渡す理由などを考えながら包装紙やリボンなどのアレンジを加え完成させる、とかです。 そういう職業って、何という職種なんでしょうか? 知恵をお貸しください。

    • ran0213
    • 回答数2