検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 夏休みの自由研究で…
夏休みの自由研究で炭酸飲料にメントスをいれるという実験をしたいのですが 3種類の炭酸飲料で(コーラと三ツ矢サイダーとペプシネックスです)7種類の 実験をしたいのですが費用が高いので安くできる炭酸飲料とメントスの実験方法など はありますか? ぜひ教えて下さい。 お願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- luhu
- 回答数3
- もうすぐ夏休みですが。。
幼稚園児を二人もつ専業主婦の母です。 私は田舎の私立の専業主婦の多い少人数の幼稚園に通っています。 教育の意識も高く習い事などもさかんです。 幼稚園の行事も多く、またそれ以外の集い(スポーツやランチ)またどこかのお家にお茶で集まったりと 月の半分は誰かしらと会っている感じです。 習い事もかぶる事が多く、その流れで公共の場所で遊ぶ事も週二、三回あります(長い時間ではありません一時間ぐらいです) 私はこの状態が普通?に比べてどうなのかは分からないのですが、満足というか一杯一杯です。 しかし、まわりのお母様方はさらに休日や平日に他の子供を預かり遊ばせます。 私は子供が苦手で、他の子供達を預かると、疲れますし責任もありますので極力預かりたくないので年に三回ぐらい我が家に招くぐらいです。しかも少人数。 皆さん5人~10人軽く招きます。(子供だけです) 毎週のようにの方もいます 見ていると、自分の子供が仲良くしたいと思っている子を招いています。 私はめんどくさくさがりなので、子供のためにそこまで努力出来ないので、とても偉いなぁと感心してしまうのですが、私ももう少し努力?して子供の友人の幅を広げてあげるべきなのでしょうか? 私的には幼稚園(小学校はバラバラです)の友情は続く場合もあるとは思いますが、小学校、中学校の方が大切と言いますか、自分自身幼稚園の友人の記憶がほとんどないので(楽しい記憶はありますが名前などは??です) なんだか書いていると、馬鹿馬鹿しい平和な悩みで申し訳ないのですが、皆さんの様子を教えてください。
- 月の観察2011夏休み
理科の夏休みの宿題で 月の満ち欠けの観察の宿題が出されました・・・ しかし、ちょっと毎日これを確認するのはかなり大変で・・・ ことは受験もあるので 勉強のほうもしたいですし、提出物も絶対ですし・・・ 月の満ち欠けが載っているサイトとかあったらおねがいします! あまり良い事ではないのは自負しています!; しかし、やっぱりあるものは活用したいので・・・
- 締切済み
- 天文学・宇宙科学
- karuha8975
- 回答数3
- 中学生 夏休み 教えて!!
まずはこれを開いてくれてありがとうございます。<(_ _)> さて、いっぱいの人に質問です!! 僕は中学2年生なのですが、宿題は朝に計画を立て、順調です・・・。 が、そうなるとお昼がどうしてもあいてしまうのです!! 毎日パソコンをいじっても 目が疲れるだけで、マイナスです。 だいたい、5.6時間あります。 この間にできる「トッテオキ」 を教えてください!!! あ、この時間↑は目安なので 囚われなくてもいいです。 お願いしいいいますううう!!!!
- ベストアンサー
- アンケート
- zensama819
- 回答数6
- 夏休み箱根旅行モデルコース
夏休みに家族で2泊3日で箱根に旅行に行きます。特に小学生の子どもたち(5年・娘、1年・息子)が楽しめるモデルコースを教えてください。 今現在、決まっていることは、「箱根フリーパス」を3日間利用で、レンタカー等車は利用しません。 宿泊は強羅で連泊です。 ちなみに、娘は、寄木細工の体験があったらやってみたい、釣りをしてみたい(経験なし) 息子は、海賊船とロープウェーに乗りたい、体を使うアトラクション(多分、アスレチックみたいなことを言っているんだと思いますが)があるならしたい と言っています。 釣り場や海賊船など点としてはわかるものもあるのですが、どうコースに組み込んでいったらいいのか見当がつきません。 どうか、よい案がありましたら教えてください。お願いします。
- 夏休みの思い出(英文レポート)
夏休みの日記を、英文で書くような宿題&スピーチがあるのですが 見ていて、本当に会っているか不安になりました><; 日本文)私は8月15日から18日まで旅行に行ってきました。 場所は○○県の○○村というところです。 ○○から6時間以上電車に乗っていたため、疲れたけど とてもわくわくしました。 駅についてからおみやげを買いました。 その日に泊まった、○○○というペンションはとてもきれいな所で 有意義な時間が過ごせました。 二日目以降はゴンドラやリフトなどを使って、「○○○」という山に登りました。 涼しくて、とても心地よかったです。 英文)I went on a trip from August 15 until 18. Location is a place called ○○,○○ Prefecture. Because it was more than six hours on a train from ○○, but I was tired I was very excited. I bought a souvenir from the station with. Pension stayed that day, that○○○ is a very beautiful place Significant time was spend. Example, using gondolas and lifts, since the second day I went up to the mountain called "○○○". Cool, but it was comfortable very. 英語がわかる方、指摘などお願いします。
- 河童のクゥと夏休み
今日、河童のクゥと夏休みという映画をアニマックスで見ました。 そこで、カラスが爆発するシーンがありました。それで、周りの人がすごいびっくりしてました。わたしはその人達がクゥが嫌がっ てるのに写メとか撮っていて、すごいムカついてたんです。それでカラスが爆発してその人達が逃げているのを見て、何だかスッキリした気分になりました。ざまあみろって感じでした。ガンツの西君が同級生を殺した時も同じ気持ちになりました。 人や動物が死んでも、それを喜んでいた自分がおかしいのではと思いました。精神のどこかがおかしくなってるのでしょうか? 病院に行った方がいいのかとか、ちょっといろいろ悩んでいます。 アドバイスをください。お願いします。
- ぼくのなつやすみ2の。。。
ぼくのなつやすみ2の主題歌の『少年時代』の歌詞を知ってる人はいますか? 知ってたら教えていただきたいです。 一部だけでも結構です。 お願いします!
- 夏休み・子連れハワイ格安ツアー
お世話になっています。子供の夏休み期間でハワイ(オアフ)に行けたらと情報収集中です。夏休みということでかなり高いので、格安のものを探しています。安いツアーで利用されているホテルの中でここは良かったというところはありませんか?前回は格安よりもうワンランクアップのミラマーに泊まりました。値段の割に良かったと思いますが子供には少しビーチが遠かったようです。オハナというのがつくホテルはキッズプログラムがあると聞いたのですがご存知でしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- marifufu
- 回答数3
- 夏休み 数学の参考書
こんばんは。 現在予備校で浪人しているものです。 第1志望は京都大学経済学部です。 現役のころの数学の偏差値は平均して60後半くらいでした。 夏休みは予備校の授業も夏期講習以外なく、時間に比較的余裕があるので何か数学の参考書をやりたいと思ってるのですが、何をやるか決めかねている状況です。 候補としては、 (1)文系数学の良問プラチカ (2)世界一わかりやすい京大の文系数学合格講座 の2つなのですが、どちらを最優先させるべきなのでしょうか? 実際に両方使ったことがある人がいれば教えて欲しいです。 個人的には(1)→(2)へ繋げるのがベストだと思うのですが、夏休みが終わるとまた予備校の授業で忙しくなるので両方やるのは少しきついかなと思っています。 また僕はプラチカの旧課程版を持ってるのですが、新課程版でなくても大丈夫なのでしょうか? それとも新課程版が出るのを待った方がいいのでしょうか? 誰かアドバイスお願いします。
- 夏休みの宿題(中1です)
夏休みの、技術の宿題で、「生活に役立つ便利でコンパクトな作品」を作らなきゃいけないんです・・・。 でも、まだ決まってないんです。。。 中1です ちなみに、提出は明日なので、かんたんなものでお願いします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- 2fuwa
- 回答数3
- 夏休み楽しみなこと
夏休みにもうすぐ入るのですが、なぜか気持ちが上がりません。夏休みといえば、ほとんどのひとがうれしくなるとおもうのですが。前は、部活や勉強があり、楽しめなかったし、落ちてたのですが今年は、勉強を気にしなくてもいいし、早め早めにしとけば、将来助かるのはわかりますが。まだいいとおもってます。今年は部活もないので今までをおもえば、最高の夏休みのはずですが、どうやら楽しみーっていう感じがないです。せっかくの夏休みを充実させたり、この夏休みをつかって自分を高めたりしたいのです。そこで、皆さんは、なにか夏休みに予定はありますか?何が楽しみですか?なにかしたいことありますか?おしえてください!
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 019319
- 回答数1
- 夏休みの美術の宿題
私は中学2年生です。 夏休みの宿題で美術の宿題が出てます。 内容は、画家(彫刻家)を1人選んで調べる です。 誰にすればいいかわかりません。 どう言う人がいるか教えて下さい!!
- ベストアンサー
- 美術
- kazuyan1211
- 回答数2
- 夏休み日本史勉強法
夏休み日本史勉強法 センターだけでしか日本史を使わないものです。 このような勉強法でいいと思いますか? 1.夏休みに河合の基礎マーク問題集に赤線で直接書き込みをし、赤シートで隠しながら正誤問題を解いていく。 2.夏休み以降は、過去問や模試の復習をしていく。 3.直前には一問一答や過去問で知識の整理 簡単に書きましたが、どうでしょうか? 私は今1番で悩んでいます。 超速日本史で大体の通読は終わらせました。 問題集を使う際は赤ペンで書き込まずに、ノートに解いていった方がいいのでしょうか? なんだかノートに番号だけ書いていくのは非効率なような気がして… 日本史の勉強をしたことのある方や今しているかた、ぜひお答えください!お願いします><
- ベストアンサー
- 歴史
- higashidai
- 回答数4
- 夏休み中に痩せたい。
夏休み中に痩せたい。 今高校2年で、 身長170cm 体重86kgの肥満体です。 自転車(ロードバイク)で走って痩せたいと思ってます。 1週間の練習メニューを考えてください。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- orbea-aqua
- 回答数2
- 夏休みこどものお弁当
夏休みの間だけ、こどもを児童クラブに預ける為、お弁当が必要ですが、あまりツクリ慣れていません。 冷凍食品や、玉子焼き、おにぎりの定番は思いつきますが、 朝、ちゃちゃっとできる、お手軽で子供が喜ぶお弁当、アイディアありましたら、教えてください!
- ベストアンサー
- 素材・食材
- noname#228960
- 回答数3
- 夏休み明けて不登校
中学の時に急に不登校になり なんとか高校には行けましたが 夏休み明けてまた不登校です。 理由は昼夜逆転だったのと、宿題をやってないから。 あとは私が学校に行けと言うと意地でも起きなくなります。 わたしは、よその子が羨ましいです。 ママ友に偶然会うと 高校って大変だの 部活が朝早くから夜遅くまで大変だの それに加え、予備校まで行くって言うから~ などなど嬉しい愚痴を言ってきます。 うちは、高校に行くって事だけで いっぱいいっぱいなのに よその子は 部活も勉強も頑張っています。 カウンセラーなど、親の態度で子は変わると言います。 あとは何も言わないでとも言われています。 何も言わないと、夏休みはゲーム三昧、昼夜逆転生活。 宿題全くやらないです。 もう、どうしていいのかわからずに、 最近では本当に疲れて 朝が怖いです。 もうこの子は だめです。 私がもうだめですから… 何をどうすればいいのか… よその子と比べてまた落ち込む毎日です。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#210977
- 回答数3