検索結果

バカンス

全1792件中641~660件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 退職後の保険について

    以前も同じような質問をさせていただいたのですが、 再度質問をさせていただきます。 公立学校の教員ですが、定年前に自己都合で退職します。 学校の事務官から、保険は共済の任意継続にするか国民保険にするか明日までに連絡がほしいといわれました。 どちらがいいかはわからないようです。 掛け金が少ないほうがいいのですが、一般的にどの様に判断したらいいでしょうか?

  • 一番、印象に残っている海外旅行は?

    今まで行った中で、一番印象深かった海外旅行はどこでしたか?

  • こち亀終わっちゃうじゃないですか?なんで終わるんで

    こち亀終わっちゃうじゃないですか?なんで終わるんですか?200巻で節目とか言わないでくださいよ。こち亀があるから生きてられるんじゃないですか?なんで終わるんですか?残念で仕方がありません、、、 そんで、連載初版のコミックスが欲しいです。連載当初と更新されたコミックスはセリフとか変えてたり絶版とかしてるじゃないですか。例えば、一巻で新潟で米でも作ってろとか消えてますよね。他に千葉かなんかが戦時中のままでバカにしてるかなんかで絶版してますよね? 山上たつひこの一巻のコミックス持ってます。同じ感じで、古いの手に入る方法ないですか? 今見たら最終会書いてないそうです。やめさせれませんか?

  • 哲学は何ひとつ答えを出していない?

    こんにちは。 ある本に、「哲学は今までの長い歴史の中で、議論ばかりしてきて何ひとつ答えを出していない」ということが書いてありました。これは以前にも聞いた事があるような気がしますし、なんとなくわかるような気もします。ですが、説明しろといわれたらできません。 この文章はどういうことを言っているのでしょうか?また、この考えは一般に受け入れられたものなのでしょうか?

    • noname#112724
    • 回答数7
  • 社会人留学の目的

    おはようございます。 最近まで社会人をしていた、現在フリーターの26女性です。 近々、海外で1か月程生活しようと考えています。 まだ漠然とした計画なのですが。。 ただ海外で生活するとしても、目標や目的がないとただの観光で終わってしまうのはわかっています。 しかし、目的がありません。 学生時代の専攻は英語でした。 そのため、生活自身は比較的心配はないのですが、ほかに専門分野を持っていないため困っています。 海外で生活をされた経験のある方は、何を目的に行かれましたか? 補足としまして、帰国後は就職活動をするつもりです。 仕事をやめた状態のいまいかないと、今後就職してからだとチャンスがまた何年もあとになってしまうような気がしており、海外行きを決意しました。

  • ツアー会社を教えてください。イタリア旅行

    結婚から1年、やっと有給が取れそうで、 念願の新婚旅行を考えています。 7月の3連休を挟んで、7~10日間ぐらいを考えています。 海外旅行の経験がほとんどないもので(台湾、仕事でパリ)、 ツアー会社をあまり知りません。 JTB、HIS、 あとはネットで検索して、ABロード、阪神航空、パーパスジャパン などという旅行会社を見つけたくらいですが、 あまり希望に沿ったツアーがありません。 私達の希望は、 ・飛行機とホテルだけのパック。滞在中はフリー。 (観光名所は1日1ヶ所行けたらいいかなぁ、ぐらいで、のんびり過ごしたいです。) ・以前にした質問で、イタリアは空港からホテルまでの移動がとても大変とあったので、できれば空港への行き来だけは送迎を頼みたい。(オプションでそういうサービスしてる会社ないですかね?) ・滞在したい場所は、フィレンツェ、ヴェネチアぐらい。もう1つ行けるならミラノか、あるいはどこでも良いです。ゴミゴミした観光名所より景色の綺麗なリゾート地とかいいな。お薦めありますか? という感じです。 要は、飛行機、空港への送迎、ホテル、だけのパックを探しています。 あと、追加の質問で、 ・イタリア旅行の金額の相場はいくらぐらいなのか? (調べたら50~60万円ぐらいのツアーが多いですが、もっと安いツアーありますか?) ・7月のイタリアについての体験談など。(暑すぎてお薦めしないとか) ・イタリア旅行についてのお薦めや参考になる体験談。(良いこと悪いこと) 他、アドバイスあればなんでもお願いします。m(_ _)m 休みの取れない会社なので、 たぶん、この新婚旅行が人生最後の海外旅行になると思いますので、 幸せな旅行にしたいんです。 よろしくお願いいたします。

  • 普天間基地移転問題、鳩山さんはどこで誤ったのでしょうか?

    普天間基地移転問題、鳩山さんはどこで誤ったのでしょうか? 普天間基地移転について、民主党は2005年頃からおおっぴらにこの主張をしていたように記憶しています。現在、この問題はどうもうまく進んでいないように私には思えます。鳩山さんの計画はどこで狂ったのでしょうか。それとも現在の進捗状況は想定内のものなのでしょうか。私が思うに、狂ったとしたら県外の候補地が皆拒否した(県内が拒否するのは当然として)ことのように思えるのですが、そんなことは当然予想できたことだと思います。民主党の主張で唯一具体的でまっとうな案はグァム移転ですが、ならどうして最初からアメリカとがんがん交渉しなかったのでしょうか? 鳩山さんを見ていると、最初から何も(こうすれば、多分うまくいくだろうという)筋道は立てていなかったのか?とも思えるのですが、だったとしたらそんないいかげんなことをどうして公約したのでしょうか。鳩山さんはいきあたりばったりのいい加減なひとだったのでしょうか?そう思いたくはないのです。最悪でも県外の落としどころがぱっと出てくるのを期待しているのですが。 分かっているひとに伺います。どうかそこのところを教えてください。

    • noname#123390
    • 回答数8
  • 米軍は辺野古で何をするつもりなんでしょう?最近普天間問題を調べており、

    米軍は辺野古で何をするつもりなんでしょう?最近普天間問題を調べており、やっと概観が掴めたところです。 日本政府とマスコミは戦時中と全く同じ事をやっており、嘘で国民を騙して来ているので、実体を知るのに苦労しました。 得た結論は、2006年5月に日米間で合意された「再編実施のための日米ロードマップ」にある通り、普天間基地にある海兵隊の大半がグアムに移転する計画であるということです。 この「ロードマップ」は直ぐ具体化され翌年「グアム統合軍事開発計画」として発表されたが、何か都合悪い事情が起こったらしく、国防総省のウェブサイトから一週間で削除されてしまったとのこと。でも、2009年11月20日に発表された「沖縄からグアムおよび北マリアナ・テニアンへの海兵隊移転の環境影響評価/海外影響評価書ドラフト」には詳細に出ています。英語が読める方は→http://www.guambuildupeis.us/documents(2巻と3巻) 日本語が読める方→http://www.city.ginowan.okinawa.jp/2556/2581/2582/37840/37844.html 普天間に残る海兵隊員は計算上は3500人になりますが、宜野湾市によると、空定数(幽霊隊員:実際はいないのに、いることになっている人数)とのことです。 やっと質問に戻りますが、米軍のほとんどはグアムに移転するのに、米軍は辺野古で何をするつもりなんでしょう。何かすることがあるのですか?それとも辺野古を確保してさえおけば、日本からずっと思いやり予算をもらい続けることが出来るから辺野古に拘っているのでしょうか? 上記2つの資料は厖大で、なかなか答えが見つかりません。米軍の表向きの答えでもいいです。では、宜しく。

  • 海外のディズニーリゾートのパレードについて

    海外のディズニーリゾートのパレードについて 海外や本場アメリカのディズニーでも日本のようにシート敷いてパレード待ちするものなんですか? なんとなくイメージとして欧米のディズニーでは日本みたいに辛抱強く待ったりせず、基本立ち見、うまくかち合ったら楽しむみたいな流れなのかなぁと思いました。 パークでは外国の方も多く見かけるので、あのパレード待ちは不思議な光景に見えるのかもしれないと先日遊びに行って感じたのですが…。 私自身はシート敷いて待つまったり感も好きだし、みんなが目をきらきらさせてパレードに見入っている一体感も魔法にかかってるなあと楽しめる性質なので並ぶの大好きな日本人気質もありだよなと思ってます。

    • lily102
    • 回答数3
  • 女性は世間と同じを好む??

    女性は世間と同じを好む?? カテゴリー悩みましたが、お願いします。 成人してそこそこ恋愛も経験し生きてきましたが、 度々「男女の価値観」の違いについて考えた事があります。 Q.男性は他と違うのを求め、女性は世間と同じを好む傾向がありませんか? 私は男ですが同じ男性の視点から見てどちらかと言うと、 何事にもオリジナリティを求める傾向があると思います。 反して女性はブランドのバッグや結婚の年齢や相手など、 「世間体」や「安定」を求めて生きる傾向が強い気がします。 誰もが一律に同じ訳はないし女性批判に聞こえたらすみませんが、 女性は他の人間と同じなのが「満足」なんでしょうか?

    • parlia
    • 回答数9
  • コッツウォルズとブライトン、どっちがおすすめ?

    コッツウォルズとブライトン、どっちがおすすめ? 5/18日からロンドンとパリに旅行の予定です。 ロンドンは娘が留学中で、娘と落ち合うのですが、ロンドン滞在が3日しかないので、 1日だけバスツアーで郊外に行こうと思い、コッツウォルズ地方を考えていますが、 娘がバイト先で知り合った、ロンドン在住の方が、ブライトンを薦めて、 (週末よくブライトンに行かれるそうで、詳しいらしい) よかったら、車で案内してくれると言うのですが・・・ 私的には、イギリスは初めてなので、やはりコッツウォルズと思っていますが、 ブライトンってそんなにいいところですか? どなたかご存じの方いらっしゃったら、教えていただけませんか?

    • noname#134921
    • 回答数3
  • W杯で日本×デンマークはどんな結果になると思いますか?

    W杯で日本×デンマークはどんな結果になると思いますか? 多数の意見お待ちしています。

  • 夏にキャンプに行きたいのですが、関東・東京近郊で

    夏にキャンプに行きたいのですが、関東・東京近郊で 比較的空いていて、低料金、またバーベキューなどできる場所で オススメな所はありますか?

  • 四季って日本のようにはっきりとあったほうがいいと思いますか?それともと

    四季って日本のようにはっきりとあったほうがいいと思いますか?それともとくにいらない? 俺はそこまで四季あってもしょうがないと思う。(自分の感想です) というか四季はないほうがうれしい。

    • noname#113983
    • 回答数8
  • 彼(外国人)との今後の付き合いに臆病になっています。

    彼(外国人)との今後の付き合いに臆病になっています。 1ヶ月以上前から お付き合いしている彼と、毎週デートを重ね、ついに先日 結ばれました。 外国人と付き合うのは初めてではないし、過去に痛い目にも遭い 慎重に見極めたつもりですが ここにきて 過去のトラウマか非常に不安感が押し寄せ、関係があった後 どのようなメールを送るべきか、むしろ こちらからは何もせず連絡を待つべきか 急に悩み始めてしまったのです。 今月半ばから、所用で海外に数週間ほど滞在せねばならず しばらく会えないこともあり、 少し待って 私から思い切って「あちらへ行く前に少し会えたら嬉しいんだけど」というような 内容のメールを送ってみました。 彼からきたメールは↓です。 似たような経験をお持ちの方、もしくは外国人男性の方など ご意見を お聞かせ頂きたいのですが・・・・。 I'm working now, so not really much time to write a good email, but I wanted to write back. I had a great time on Thursday. The show, the park and of course.........:-)))! Well we will have to have more time next time, but i think we did pretty good for a short time. Let me know about your schedule. I'll let you know about mine. Right now i've only got Thursday open like usual. bye for now!

  • 日本人は買い物の本当の楽しみ方を知らないのでしょうか?忘れてしまったの

    日本人は買い物の本当の楽しみ方を知らないのでしょうか?忘れてしまったのでしょうか? ペルシャ絨毯を購入しに来た日本人旅行者がいました。お店に入りほんの 10分か20分絨毯を見ただけで高額なお金を払って絨毯を買って帰ったそうです。 その店主ですが、喜ぶどころかなんとももの悲しい表情をしていたそうです。 後日談ですが、海外事情に詳しいその旅行者の友人の話によると、 絨毯を買う時には、現地のやり方ではまず始めてお店に行くと店内をゆっくり 見てまわり、品物をひととおり見た後店主と日常会話を交わしてその日は帰る。 次の日、また店を訪れてめぼしい絨毯を物色しつつも、店主が入れてくれたお茶を 飲みながら絨毯の話をゆっくり聞いたり、質問したりするそうです。そして また一旦帰り、午後から店に来てこの絨毯はいくらくらいかと店主に聞く。 すると店主がこの絨毯はこれこれの値段だと言う、買い手は、とても高くて買えない といいその日は帰る。次の日、また店を訪れて店主にお茶でも入れてもらいながら 昨日の絨毯だけどこれこれにならないか!?と聞いてみる、すると店主がこれこれ ならいいよと答える。買い手は、ではもう少しこれこれにしてもらえないかと聞く 店主はう~~んとうなりながらもじゃあ、それそれまでならいいよと・・・。 そのようにして時間をかけて、ついに商談成立!・・・いかがでしょうか? このような店主とお客との会話ややりとりの中にこそ 買い物の本当の楽しみがあるというのですが・・・ 長文を読んで頂きありがとうございました。(これは、極端な例ですけどね)

    • noname#116039
    • 回答数3
  • 友人関係で(自分で勝手に)八方ふさがりです

    今日、親友と2ヶ月前から約束していた旅行がだめになったことがわかりました。GWに行こうと言っていて、私も本当に楽しみにしていて、一度行ったことがあるところだったので、お互い普段仕事で忙しいので、思いっきり楽しめるように結構プランを作っていました。仕事もとても大変でしたが、その旅行を楽しみにやってきました。今日、ところで旅行の日程をそろそろ決めようと連絡したら、行けなくなったといわれました。理由は仕事がとんでもなく大変ということでした。 それは理解できるのですが、何でだめってわかった時点で連絡してくれなかったのかということと、他の友人の誘いも断ったくらいだったので、がくっときてしまいました。 子供じゃあるまいしとも思いますし、自分が単に楽しみたいだけだったような気分にもなってしまい、なんだかすごく自分が嫌です。 私は知り合いは結構いても、一緒に遊びに行ったりする友達はあまりおらず、親友を作るタイプなのですが、最近女友達は結婚したり出産して、全然会えず疎遠になってきていて、男友達にはつきあってくれと言われ、私にはその気はなく、友達として彼ら2人のことは大事だったので、その2人とぎくしゃくしているのはとても辛いです。一人ぼっちになってしまった気分です。 この数ヶ月は踏んだりけったりです。仕事の都合上、転勤が多いので、仲良くなりかけても1,2年で転勤になり、周りがGWの話をし始めると辛いものがあります。友達って何なのでしょうか。今は失意の真っ只中なので、かなりネガティブになっています。愚痴っぽくなってすみません。

  • 日本国内の報道しかしないマスコミ

    日本国内の報道しかしないマスコミ どうして日本のマスコミは、日本国内の報道ばかりするのでしょうか? ネットのメディアでは、日本国民の関心が内にこもっている、と警告する 論調も見受けられますが、個人的にはけっしてそうではないと思います。 国民が国内にしか関心を示さないのではなく、 マスコミが国内の報道しかしないのが原因だと思います。 その結果、一部の好奇心の強い人や 英語ができて海外の情報に接することができる人以外の 多くの国民は、マスコミの流す情報を見るしかなく、 こもっていることにさえ気付かないある種の洗脳状態になっている気がします。 もっと世界に目を向けた、世界で起きていることをたくさん報道して欲しいです。 圧倒的に足りないと思います。 予算が無いからできないのでしょうか? マスコミに詳しい方や、 マスコミの報道について感じることのある方、 なにかご存知でしたら よろしくお願いいたします。

    • noname#179453
    • 回答数11
  • 二度読みしてしまう小説 教えてください。

    最近読む本がなくなってきて困っています。 いい小説家のかたを新規開拓したいと思ってるので、 二度読みしてしまうような面白い小説教えてください。 おねがいいたします。 ちなみにもう読み済みの方は 石田衣良、伊坂幸太郎、江國香織、恩田陸、白石一文、吉田修一、藤堂シズコ、角田光代、川上弘美、浅田次郎、東野圭吾などです。 あと、ミステリーは少し苦手です。

    • 1717eri
    • 回答数9
  • イタリアでの挙式

    交際中の彼と、イタリア・カスティーリア教会での挙式、そのままハネムーンを夢みています。 挙式プランのみでは¥680000ほどのようなのですが、お互いの両親と兄弟(彼の弟と私の姉)を招待したいと考えています。 招待するのに、1人あたり総額おいくら程かかるのでしょうか? また、両親・兄弟なので旅費全額は負担しなくても非常識にはなりませんかね? イタリアでの挙式をされた方、その他海外ウエディングをされた方、ご回答をお願いいたします!!