検索結果

花粉症

全10000件中6461~6480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 履歴書の苦手な事

    苦手な事を何にしようか。当たり障りのない事が思い浮かびません。 英語って言ったら知人に学校じゃないんだからといわれました。気さくに話しかける事って言ったら、落ちるといわれました。

  • 自分に合うヨーグルト

    ヨーグルトは健康に良いといいます。 それでヨーグルトを食べるのですが、学者によると自分に合うヨーグルトでなければ意味がないといいます。 そこで、自分に合うヨーグルト、合わないヨーグルトの見分け方がわかりません。 わかる方、教えて頂けませんか? 何を持って、合う合わないを決めるのでしょうか?

  • 献血したことありますか?

    献血したことありますか? 若者の献血離れが激しいようです。 って批判ではなくて、献血ってポピュラーなものなんでしょうか? (ちなみに私は献血したことありません) どうしたら献血が増えると思いますか?

  • 歩いてみたい京都・・・

    こんにちは。 私の京都の記憶も随分古いものになりました。 銀閣寺から南禅寺・・・清水の舞台、 三条通り川原町でしたか?「池田屋跡」、思い出します・・・ いつになるか分かりませんが、行けずに終わるかも知れません。 「源氏物語」、ゆかりの舞台を訪ねてみたいものです。 京都の思い出などありましたら、お聞きしたいものです。 「京都の雨」でしたか? 私の大好きな唄です・・・ どうぞよろしくお願いいたします。

    • noname#196757
    • 回答数8
  • 引っ越し前の卒園旅行、パパが反対

    家を新築し3月中旬に引っ越しをします。 子供の幼稚園卒園後にクラスの皆で卒園旅行の話があり、引っ越しに差し支えないようなら 是非とも参加したいと考えておりました。 平日の一泊二日ですし、車で1時間30分ほどの場所でレジャー施設の費用込で2万円ほどです。 引っ越しの日も決まり、引っ越し当日の前々日には帰ってこれますので差し支えはないと思います。 ですが、断固として反対します。 春にもお友達と同じ場所へ同じく一泊二日旅行しましたが、その時は反対しませんでした。 先日お姑さんからメールにて、旅行に行くのを反対する気持ちも分かると言われました。 引っ越し前に卒園旅行へ行こうなんて考えは非常識なことなのでしょうか? 引っ越しの準備は大変ですし、とてもバタバタします。 おまけに卒園、入学も重なり、正直なところ私個人は旅行どころではないです。 ですが、以前旅行に行った時の子供の喜びようを思い出すと、ここは何としても無理をしてでも 連れてってあげたいと思ったのです。 引っ越しの準備も段取りもすべて私が行い滞りなく進んでいます。 きっと反対するのは気持ち的なことだと思います。 今回、お姑さんからのメールを見て旅行に行くことが非常識ならやめたほうがいいのかと悩んで いるのですが。。。 皆さんから見て私は非常識ですか? すみません。。変な質問ですが回答よろしくお願いいたします。

    • noname#195837
    • 回答数20
  • 子供 急性中耳炎 今後について

    2歳8ヶ月の息子についてです。 先日、小児科にて急性中耳炎との診断を受け6日間の抗生剤・去痰剤の服用しました。 再診時、光錐減弱・混濁ありという状態だが、炎症も膨隆ないという事で、後は経過観察で大丈夫でしょうと言われました。 繰り返しやすいと聞いて心配で。。。 今後についてですが・・・ (1)現在少し水鼻が出ています。耳鼻咽喉科で詳しく診て貰った方が良いとおもわれますか? (2)耳の事でも、小児科の受信だけで大丈夫だと思いますか? (3)車で、片道15分の評判の悪い耳鼻咽喉科、もしくは、片道1時間の評判の良い耳鼻咽喉科、どちらを受診した方が良いと思いますか? 皆さんのご意見聞かせて下さい。

  • 眼鏡を作り直すとき眼科に行く??

    今の眼鏡と度数は変えません。 なんとなく眼科で視力を図り直してもらったほうが安心する気がします。 しかし、度数変わってないのなら眼鏡店で測ってもらってそのまま作っていい気もします。 みなさんなら、どうしますか???

  • つくしを食べますか(食べましたか)

    春ですね。つくしを食べますか(食べましたか)。 私が小学生の頃は、春になると近所の空き地や野原につくしを取りに行き、母に夕食に出して貰っていました。 今はなかなか食べる機会がありません。 皆さんはつくしを食べますか。

  • 眠くなる成分

    薬でよくきく「眠くなる成分」とはどれの事でしょうか? パブロンには眠くなる成分は入ってますか?

  • 旦那の嫌なクセ 上手な言い方で直してもらうには?

    結婚して半年です。 交際中は全く気付かなかった、 というか、気にならなかったのか、 このような不満を持ったことがなかったのですが、 一緒に住み始めて、彼が食事中に鼻をすする行為が気になって仕方がありません。 私自身が幼い頃から親に注意されてきたからかもしれません。 ズルズルっという音を、食事中に聞くと気持ちが悪く、 席を立たずにはいられません。。。。 「鼻をかんで」と、ティッシュを彼に渡したら、 ものすごく嫌な顔をされました。 それでも直してくれず、また鼻をすすっていたので、 また同じように言ったら、逆ギレされてしまいました。 元々、彼も厳しい家庭で育った様で、 付き合いはじめの頃、女性に対して嫌なマナーなど、 、 上記のようなことを聞き入れてもらえなかったことがショックです。 癖や気をつけているマナーは人それぞれだと思うので、 私はただ、「ごめんね、直すね」って直してくれればよかったのですが、、、 私の言い方が悪かったんでしょうか。。。 今ではむしろ、癖よりも彼の逆ギレした態度の方に、 彼の幼さを感じて、嫌気がさしています。 一緒に食事をするのは家族としてさけられないことなので、 私が不快に感じても我慢するしかないんでしょうか。

  • なにが原因なんでしょうか。

    私は現在中学2年生の女子です。 昨日の夜寝ようとして寝っ転がったら、胸が突然痛くなりました。 胸といっても、食堂のあたりのかたく押すと痛いところなんですが…。 ズキズキと痛かったんですが、5分もしないうちの収まりました。 その後は、胸全体が重く息を吸うのがとても苦しいです。 起き上がっていても苦しくなりました。 その前は、肋骨のあたりから肩のあたり全体が痛かったのですが それが良くなったとおもったら そんな症状が出てきました。 何が原因でしょうか。 教えてください。 あ、ちなみに私は肥満体系です。

  • 夫が会社の健康診断の結果で、

    中性脂肪値が300を超えてしまいました。体重も80キロ以上あります…。 軽い運動を取り入れ、肉中心の食生活を、魚を増やすようしたり、バターをマーガリンに変えたり、キノコ類を献立に加えたりしてはいるのですが、いまいち効果がでていません。 夫は営業職なので、多い週で3回くらいお客さんと外で食べていて、家に居る日の食生活では難しいのかもしれません。 中性脂肪を適性値まで落とすにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 【英文サイト】子どもにワクチンを打たせるべきではな

    【英文サイト】子どもにワクチンを打たせるべきではない根拠 どうやら、ワクチンを接種した児童は、接種しない児童よりも、逆に小児病に罹りやすい、という驚くべき研究報告らしいのですが、英語なので良く分かりません。 要約して日本語訳していただけますでしょうか? よろしくお願い申し上げます。 http://m.naturalnews.com/news/036220_vaccinated_children_disease_allergies.html#ixzz1yJ

  • 届いた ! ひと足遅れの春は何でしょうか ?

    私自身3月下旬に倒れ緊急搬送となり退院しもうすぐ1ケ月となります。 やっと最近生きて退院が出来た事で、少し「ひと足遅れの春」を感じています。 もうダメかと何度も実は頭の中を駆け巡っていました。 では、ここでアンケートしたいと思います。 皆さんに届いた「ひと足遅れの春」のように思ったり感じたこと 何かありますでしょうか ? 春という言葉にとらわれず、ひと足遅れで届いたと感じた事でも結構です。 ひと足遅れの春 https://www.youtube.com/watch?v=2kUlrXE8q40

    • noname#205155
    • 回答数8
  • 自殺行為

     あーやってもたぁぁぁああ!  良かれと思ってやることが、実は不幸の始まり、「おいおい、それ自殺行為やんけ!」と言う例を挙げてください。 例1.  快調な車に更に性能アップを狙ってエンジンに「モーターアップ」を注ぐ! 例2.ここで自分の日常について「辛いです…」と質問する。  ほとんど大喜利ですが、あくまで実体験でお願いします。あまり話を盛らないようにお願いします。

  • 左手の決まった場所に大きい発疹が出るんですが

    左手の決まった場所に大きい発疹のような物が、ふとした時に出てきて30分ぐらいしたら消えます。 皮膚科の先生に相談したら、その症状を直接診ないとわからないと言われますが、30分ぐらいしたら消失するんです。 何かのアレルギー反応なのか気になります。 思い当たる症状といえば、動悸と悪心でしょうか。 写真を投稿しますので、わかる方がいらっしゃったらどうか教えて下さい。

  • 花粉まだありますか?

    東京住みです

    • gaitu
    • 回答数4
  • ホホバオイルについて!インカオイルと無印、違いは?

    インカホホバオイル、未精製を購入し 夜、日中も使用して数日経ちましたが、 肌がかなりつっぱる感じ、潤い不足、小じわが目立ち化粧のりが悪いのです 今までは、無印のホホバオイルを同じように使用してて メチャクチャお肌が艶々して、ピカピカに潤っていました 無印のは化粧のりもいいし、 リキッドファンデーションとの相性もよくて! 無印のホホバオイルは おねだんが安いので、 顔に使うのはもう少し高めの質がいいものを、、と思い、インカホホバオイル未精製を使いだしたのですが(T_T) 化粧水 乳液 化粧品は まったくかえておりません   こんなにお肌の調子が良くないのはインカホホバオイル未精製を使っているためでしょうか? 他のメーカーのもっと上質の未精製ホホバオイルなら お肌がもっちり潤うのか?それとも、未精製のは、どれももしかして私の肌にもしかして合わないのか? 無印のホホバオイルは何か混ざっているからしっとりと潤うのでしょうか? すみません、教えてください 追伸 無印のホホバオイルは 真夏の太陽の下でもオイル焼けしないのでしょうか?

  • 白血病でしょうか?

    大学生22歳、男子です。 つい先日、大学の尿検査で蛋白尿(1)でひっかかり再検査になってしまいました。 そこで、蛋白尿で調べたところ、「白血病」というキーワードが出てきて不安でしかたありません。 思い当たる症状としては、 ・昨晩、力を入れてかいた背中をかいた(ひっかいた)ところ、赤くなり若干紫になった(翌朝にはひいてました)。 ・強く、思いきり鼻をかむと、鼻くそにごく少量血が付いていることがある(鼻の中がすっきりするまで、思い切り何回か、ほぼ毎日かみます) ・歩くと心臓がドキドキするように感じる。動悸? ・脇腹の痛み、腰痛がある(便秘、ガスによる張りもある。持病の過敏性腸症候群のため?) ・目のかすみ(特に左、斜位と若干の遠視なのでもともと目は悪く疲れやすいです) ・体重をかけたときに、手や足がしびれやすい(体制をかえるとすぐ治ります) ・めまい感(これは小さい頃からで、以前はメニエールと言われたことがあります) があります。 白血病でしょうか…? 不安で夜も眠れず、朝から憂鬱です。 教えてください。 (ちなみに、一週間ほど前に家族が倒れ、生死の境を彷徨うという出来事があり、検査時は肉体的・精神的な負荷による疲労もかなり大きい状態でした)

  • 乳酸菌って

    最近乳酸菌サプリが気になっているんですけど、効果ってどんなもんなんですかね? 使っている方の意見を聞きたいです。