検索結果
独裁者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 総理大臣があんなにすぐ変わるのはなぜ?
純粋な疑問です。 なぜ、日本の総理大臣はすぐに変わるんですか? 日本は世界から、笑いものになってないのでしょうか。 また、総理大臣は多数決で決めてるはずなのに、 味方の【党内】から「麻生おろし」が起こるのはなぜですか? 自分たちで選んだ総理を、自分たちで辞めさせるなんて、 どうして毎度こうなるのでしょうか。 政党って、本来「同じ志」を持った人間が協力し合って、 国を良くするためにあるんですよね? トップの意向に納得いかないなら、自民党抜けたら?と思います。 結局、国会議員は国を良くしたいんじゃなくて、 有利な政党に居て、選挙に勝ちたいだけだよなぁと感じてます。
- こんな議員は落選させた方がいいと思いませんか?
中川秀直、武部勤一派が、性懲りも無く、国民の信を問わずに、 自民党の総裁、というより首相を変えて、 ご祝儀相場に便乗して、マニフェストもそっちのけで、 単なる人気取りだけで選挙に臨もうと画策しています。 郵政選挙の時もそうでした。 女性刺客・小泉チルドレンなどと称し、マスコミを利用し、 本来の選挙の争点に国民の目を向けさせず、 国民を欺き、自民党は大勝しました。 こんなやり方は、完璧に国民を愚弄しているやり方だと思いませんか?
- ベストアンサー
- 政治
- エイブラハム リンカーン
- 回答数8
- 北朝鮮に拉致されてる人達 いつまでに救出するのか?
共産党 社民党 旧社会党 政府 自民党 北朝鮮に拉致されてる人達の 救出に 今まで どのような行動をして来たのか? また いつまでに救出するのか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- ameniman4
- 回答数6
- 平和式典や核廃絶などの重要性
今日で原爆が落とされて64年の時間がたちましたが 今の日本での平和式典や核廃絶などの重要性が低くなったの 気のせいですか? また、私は広島の者なのですが高い重要性を必要性感じるのは 広島や長崎などの人達だけなのでしょうか? 広島や長崎以外の人達の声を聴いてみたいです
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- makajiki
- 回答数12
- 日本の先進国への仲間入りについて
日本がアジア諸国の中で、どこよりも早く先進国の仲間入りを果たした理由って何なんでしょうか? 地政学的観点からの分析、 歴史的発展、 諸外国との関係の展開、 技術開発、 教育、 宗教・文化、 のそれぞれの観点から解答を頂ければとても嬉しいです。
- 幸福実現党が第一党になったら
幸福実現党が第一党になったら 仮にの話ですが、新党である幸福実現党が第一党になったら 日本はどうなりますかね。 一、憲法9条改正による「毅然とした国家」 二、大統領制による「機動的で責任ある政治」 三、宗教をバックボーンとした「真なる教育改革」 四、経営の思想を取り入れた「根本的な行政改革」 五、民間の助け合いを促す「未来の社会保障」 六、自由競争の促進による「企業家の輩出」 七.都市の潜在能力活用による「未来型都市の建設」 八、世界の経済・金融・文化の中枢となる「世界に開かれた日本」 九、人口百億人時代を見据えた「国家プロジェクト」 十、宗教的寛容の精神に基づく「世界平和の実現」
- 棄権してもいいですよね?
自民党の独裁政権が嫌で、ずっと民主党に投票してきました。 いざ今度の選挙で政権を取ろうとする段になって、子供手当てとか、高速道路無料化とか、必ずしも個人的には賛成できない、裏がありそうな政策を標榜するようになって、疑問に感じるようになりました、 かといって今更自民党の一党独裁に賛成できないし、他の政党はうちの選挙区には立ってないし。こういう場合は棄権を選択してもいいですよね・・・。今まで衆議院選挙には一度も棄権がなかったのですが・・・
- 民主党について
政治的知識があまりないので、ネットで民主について調べてみたのですが 大体こんな感じでいいんでしょうか? 高速無料化→一部混む所は有料 子供手当て→扶養手当、配偶者控除の廃止 人権擁護法案→表現・言論の自由の抑圧 年金払えない人→0円を納めた設定で最低7万貰える→払う人の負担増 補整予算凍結によりエコポイント等の廃止 自動車税の増税→一台につき+5万円 外国人参政→日本国籍なくておk 一千万人移民計画 鳩山妻→前世でトムクルーズと会った! 太陽パクパクエネルギー補給☆ たまたま都合良く偶然に(笑)裏を知ってる人が死亡、資料消失→分かるだけで5、6件 なにしろ無知なので誤った情報が混ざっているかもしれませんが、 これが全て本当なら恐怖を覚えますね…
- 人類の勝利
この世界には 勝ち負け といった価値観が存在しています。 もうこういったことはやめて、 生きる全ての人が、 一人も無視されることなく、 困らず安心信頼して平等に老後まで暮らせるようにすることを目標として、 それを全うして人類の勝利とするほうが良くありませんか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- kogoefuyu
- 回答数9
- 自民党の敗因は?
今回の自民党の敗因で自民党が景気対策として掲げた二つの事が原因だったように思います。 一つは高速の休日乗り放題を実施したことで民主党の掲げている高速無料化が現実性を帯びたことでは無いでしょうか?明日からいきなり高速が無料になることは無いでしょうが、今後トラックにも1000円乗り放題が適用されてそれが毎日になり、その後800円500円・・・100円と値下げしていけば何年後かには高速が無料の社会が見えてきたからだと思います。 もう一つは生活支援か景気対策か分からなかった給付金、一時的に金をばらまけるのなら毎月給付してもらえる子供手当の方がずっと嬉しいはずです。自民は財源が無いことを選挙期間中に訴えていましたが、図らずもあの景気対策をしたときに財源があることを示したから負けたのでは無いかと思います。 あの政策が失敗だったとは思いません。多くの人が高速に乗って普段行かないような所へ行って給付金を使ったのだから経済効果はあったと思います。しかし自民党は金がないと良いながらも国債の発行でいくらでも景気対策ができると示したことが民主党政権を誕生させた原因の用に思います。皆さんの分析する自民党の敗因はいかがでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- papabeatles
- 回答数27
- 共産党
今回の選挙では共産党の議席数が増えるのではないかと思いながら結局は現状維持でした。マニフェストとかメディアでの発言等も正直、一番まともに感じていました。 公明党はともかく、共産党が敬遠される理由って何なのでしょうか?公明党はやはり、基盤が宗教であることだと思いますがどちらも庶民目線の政党だしもっと支持されてもとは思うのですが。 でも、なぜか僕自身も民主党に入れてました。なんか抵抗があるんです・・・でもなぜ?と問われた場合に的確に答えることができません。一般的に?敬遠される理由って、何なのでしょう?
- 締切済み
- 政治
- tarono0123
- 回答数14
- 日本における貧富の格差の問題と原因について
日本における貧富の格差の問題と原因について 教えて下さい。 私の考えとしては、 「弱肉強食」のように 強いもの(企業や高学歴など)が残り 弱いものが排除されるような現実があるような気がします。 また、正規雇用と非正規雇用の問題も関係しているのかな とも思います。 この考えは間違っているかもしれませんが、 皆さんの意見を聞かせて下さい!
- 民主党支持の方って、どう考えているのでしょう?
民主党支持の方って、 人権擁護法、外国人参政権、地方分権、大量移民、軍事力の削減 それから、東アジア共同体、沖縄ビジョンについてどう考えているのでしょう? 民主党政権になり、これらの法案改正や、政策が実施されてしまえば、中国や韓国(反日勢力)からの脅威が増大してしまいます。 特に中国共産党は深刻です。 自国民ですら地獄へおとしめる歴史には枚挙にいとまがありません。 中国国民は望んでなくとも恐怖で逆らえないのが現状です。 戦後の台湾。天安門。 新疆ウイグル自治区。ここは、はじめ友好的に振る舞い、最終的には暴力により手に入れました。 法輪功なんてもっと酷い。途中まで法輪功を推奨しておきながら、中国共産党が恐怖と感じた途端、殺戮を始めました。 そして、新疆ウイグル、法輪功は現在進行形です。 そういった恐怖は知っているでしょう? 常識の通じない相手とうまくやって行ける方程式でもあるのでしょうか? 一部でもかまいませんので、参考に聞いておきたいと思います。 ご回答よろしくお願いします。
- 今回の選挙の投票率について・・・低くないですか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000053-jij-pol 前回よりは、上回ったといっても、低いと思いませんか?自分は毎回ちゃんと投票に行くんですが、行かない人に怒りを感じます。どうして、投票率が上がらないんでしょうか?
- 基本的人権について・・・。
基本的人権という物がありますが 今 日本で基本的人権は完璧に守られているのでしょうか?? 基本的人権の内には、『自由権』や『社会権』などがありますが、それぞれ一つ一つはどのようにして守られているのでしょうか?? 教えてください。 ノートをまとめる為の資料としたいので、中学生にも分かるような説明でお願いします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- magupi
- 回答数4
- 民主党が政権をとりましたがマスコミは民主党を叩くのでしょうか?
今まで自民党を異常なほど叩いて自民党の良いところは殆ど報道しなかったマスコミ マスコミが民主党を叩いているのはあまり見たことがありません 国籍法や外国人参政権など日本にとってマイナスになるような法案も全く報道しないしこのままマスコミが民主党を叩かなかったら本当に日本終了な気がします マスコミは今までどおり首相を叩きますか?
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- jajajaja66
- 回答数17
- 政教分離の刷り込み(洗脳)について
政教分離と 無条件に言い続ける人が大変多いですが、教科書で習ったこと自体が、刷り込み(洗脳)であるとおもわれます。 宗教=悪 政教分離=善 は、単純すぎると思うのですが.... ドイツでは戦争でキリスト教が反戦側に廻ったのでメインの政党はキリスト教社会民主党(?正確な名前は忘れました。)です。 ドイツに行っても政教分離違反です。というのでしょうか。現代日本だけのきわめてローカルな刷り込みだと思うのですが。 平安時代の前、聖徳太子は仏教を政治に取り入れようとして、やはり反対勢力があり、大化の改新で仏教推進派は、仏教反対派を殺してしまうという政変をおこしています。結果的に国は平和で豊かな時代が長くその後つづいたのは誰もがしるところです。 特定の政党はどうこうは思ってませんが、学会はやはり変だとはおもっています。 最初に戻って、政教分離、政教分離と連呼する皆さんは、幼少のときから、そういう概念をしっている訳でもないので、社会の左翼教科書、等の刷り込みにあっていると自分で思わないのでしょうか。
- 締切済み
- 政治
- moconyan99
- 回答数5