検索結果
独裁者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 中国・韓国……これって日本に必要なの?
まぁ以前から世界常識からズレ捲ってた中国ですが、一党独裁の恐怖政治を行うファシズム国家のくせして自由主義経済の何たるかも知らずに金融市場開設したかと思いきやこれまた世界の金融ルールを全く無視した挙げ句に大暴落させて世界の金融市場を混乱させてる。 世界の工場とかの冠を戴いたと思いきや、自分達では何ら新しい製品が作れない「只の安い賃金目当ての下請け工場」でしかなかった。 それも資本主義の真似事によって目覚めてしまった人民の不満をそぐ為に労働賃金を上昇させた事で世界の下請け工場すらも創業停止に…… 今や人民の失業率は30%とも言われ、不動産バブルの破綻に端を発した経済破綻も目の前…… 環境問題、技術支援等々で中国は日本に土下座でもしてその協力を仰がねばどうしようも無い所まで来てるのに捏造歴史問題で日本を非難する様な「アホな軍事パレード」で威嚇してくる。 まるで「おいっ日本、攻撃されたくなければ中国に頭を下げて支援させて下さいと言え。」まるで居直り強盗の様な存在である。 韓国に至ってはまるで日本に無価値な存在である、否、無価値以上に邪魔な存在である。 その無価値で邪魔な存在が事ある毎に「日本に嫉妬し、世界で日本を貶める……」 日本無くしては自立出来ない半端者の国家の癖にである。 それでもこの晩秋、日・中・韓の首脳会談が開かれる事は確実となった。 中国を支援し、今の危機を助ければ必ず「我々の孫子やその先の世代に対して大きな脅威を残す」結果になる事は目に見えてる。 韓国を支援する事が日本の企業にとって如何に脅威となるかは既に日本は身を持って経験済み。 この様に反日を国是としていて真の友好国となり得ない中国・韓国は日本にとって必要なの?
- 原爆忌が近づくと私は悩むのです…
1940年代は国民全員が戦闘員として 女性も子供も軍需工場で「戦争加担行為」を毎日していましたよね。 それって戦犯と同じ平和への罪になるでしょ。 「本土決戦」といって国民全員が鬼畜米英と戦うと 国民皆兵宣言をしていましたよね。 だったらそれに対して、米軍が「戦争行為」としての 空爆をすることは「当然」の行為でしょう。 被害者面してるんぢゃねえ、ってことですよ。 面と向かって戦わなくても軍需工場で働いてたら 立派な戦争加担、それが戦後の平和ボケ日本人には理解できない。 1940年代前半はガキも女も みな軍隊の階級はなくても戦争してたんです。 戦地で敵軍から逃げ惑うのも 空爆で逃げ惑うのも 戦争行為をしているなら同じことでしょう。 どこが違うのか理論的に説明してください。 女子供も銃後の守りとして戦闘行為に加担していたのだから 爆弾で死ぬのは当たり前。 そんな基本的な戦争の認識ができてない平和ボケ日本人ばかり。 原爆もそういうキチガイじみた日本人の徹底抗戦に対して 圧倒的な軍事力で軍部の戦意を喪失させるために使われた。 当時ニ号作戦で日本も原爆作り始めていたから 戦況によっては日本のほうが原爆を先に使っていたはず。 つまり乳児もすべて国民は兵隊に準じていた日本では 無差別大量殺りく以外に戦闘員を減らす方法は無かったのです。 戦争というのはそういうものなんです。 相手を徹底的に叩きのめして再起不能にする それが世界大戦の民主主義下の連合国の正義なのです。 国家主義・国粋主義国・軍事独裁国の日独は そのため徹底的にやられたのです。 戦後日本人に対しては軍国主義下の日本の知識を知ると また軍国主義が良いと言い出しかねないので 徹底的に戦争中のことは米軍が伏せて隠していたのです。 だから無辜の被害者という意識が国民に定着したのです。 しかし現実は違います。日本全土が戦地となり女子供も竹やり持って 米兵と刺し違えると軍から強制されていたものが 原爆で全国そういうことをしなくてすんだのです。 彼らが死んで他の人を助けたのです。被害者ではなく殉教者です。 赤紙が来たら万歳して戦地へ死なせにいかせたことを知っていますか 赤紙は死神でした。来たらまず生きて帰れない… 生きたまま殺されたようなもの、ということを理解していますか? 平和ボケ日本人は戦前に狂気のように戦争万歳を叫んだ責任を取らずに のほほんと過ごしてきたのです。これは冗談ではありません。 1945年8/15まで日本人は何をしていたのか…? あなたの知っていることを教えてください。
- 小論文の問題です
次の天声人語の文を読んで自分なりに起承転結を使って300字以上400字以内でまとめて欲しいです。現在の情勢も含めて構いませんので、小論文が得意な方お願いいたします! 昔、ある高僧のところへ年始に来た男が、何か書いて下さいと頼んだ。僧はさらさらと「親死に、子死に、孫死ぬ」と書きつけた。男が怒ると僧は静かに「親が死んでから子が死ぬ、子が死んでから孫が死ぬのがいいので、逆になったら大変なことだ」▼男は納得して大事に持ち帰ったそうだ。以上は国語学の故金田一春彦さんが書いていた話だが、その「逆」を招く最たるものは戦火だろう。「平和な時には子が父の葬(とむら)いをする。しかし戦いとなれば父が子を葬(ほうむ)らねばならぬ」と、これは古代の史家ヘロドトスの書中にある。いま真っ先に浮かぶのはシリアだ▼内戦の死者は6万人を超えたと、年明け早々に国連高官が発表した。これまでは推計で数万人としてきたが、詳細な検証を踏まえて初めて明確にした▼うち5万9648人を実名でリスト化できたそうだ。大勢の子らの名があるに違いない。その名で呼ばれた短い生涯、残された小さい墓を思えば胸は痛む。若者も多かろう。戦火はもうすぐ2年におよぶ▼発端は「アラブの春」だった。民主化要求を政府が力で押さえ込んだ。だが今や政府軍、反政府軍とも周辺国からの肩入れで戦っているようだ。イスラムの宗派が絡み合って、糸は容易に解けそうにない▼古今の独裁者の例にもれず、アサド大統領は自分が生き延びることしか頭にないらしい。そうするうちにも犠牲は膨らみ、幾十万の難民が流浪する。一刻も早い退陣しか、民衆に「平和な時」が戻る道はあるまいが。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- toaru121
- 回答数1
- 良く言えば「いつも率先して物事を決めてくれる積極的
良く言えば「いつも率先して物事を決めてくれる積極的な人」 悪く言えば「自分の意見を通さないと気が済まない人」 皆様の周りにも居ますでしょうか? 私の友人グループ(女)のひとりがそうです。 基本は彼女が色んな物事をいち早く提案してくるのですが、たまに私が「今度遊ぶときはAに行きたい」「今日の食事はBを食べたい」などと希望を言っても、不満げに「Aか~、それも良いけど、Cはどう?」「別にBである必要も無いような。Dじゃだめなの?」などと後から別の案を出し、毎回毎回、ホントに毎回、自分の出した意見の方を採用させようとしてきます。 そして「対立する必要も無いから」と思い、私がすぐ折れます。 私の提案内容がおかしいという事は無いはずです。普段からよく選択するごく無難なものや、彼女好みのものを提案してます。 彼女は「相手ではなく自分の意見を通したい」がためにわざわざ別の案を後から出しているように感じます。 これって、どういうコト? 私ナメられてる? 私だったら、先に相手に希望を言われたら、よっぽど理由がない限りそれに同意します。 当然、彼女は全く悪くはないです。 私がすぐ折れるからその意見が通るだけです。 無理な事や嫌だと言うことを強要してくるわけではありません。 しかし結果的には私の意見は通らないわけですので、「無害な独裁者」に支配される国家みたいな気分です。 私(国民)の意見は通らないけど、嫌なことを強要される(迫害とかされる)わけではないし、任せっきりで勝手に色々決断してくれるので、楽で有り難いことも多いです。 話し合いで物事が中々決まらない民主国家?より、ある意味良いのかもしれませんが・・・ 意見が通らない不満はやはりたまります。(・・;) 勇気を出して、徹底的に私の希望を主張してみても良いでしょうか? それとも大人しくしておくべきでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- kPg8tZYs
- 回答数3
- 児童ポルノ規制法改正案について意見を聞きたいです
最初に ・私は「『実際に被害者がいる児童ポルノ』は今すぐにでも撲滅されるべきで、被害児童の早急な救済が必要と考えるが、現実の被害者が存在しないいわゆる『二次元ポルノ』については解禁しないと逆効果。消費側でなく生産側を取り締まるべき」と考えております。拳銃や麻薬は動画や画像のようにネットから簡単には落とせませんよね。他にも、よくニコニコ生放送などで自分の裸体を披露している未成年がいるという話を聞くのですが(見たことは有りません)、自分の意志でやったのであればいいのではないかと思っており、規制されるのは「実際に性的被害があったもの」に限定されるべきだと考える立場です。少なくとも、「児童ポルノ」そのものを合法化しろ、と申し上げているわけではありません。以上を踏まえてご回答ください。 ・法案改正に賛成派、反対派を問いません。理性的に筋の通った意見のできる方ならどなたでも大歓迎です。 ・法案本文を材料として使うならきちんと読んでください。絵は「施行3年後に然るべき措置をとる(要約)」そうで、あくまでも「規制される可能性がある」だけのようです(私は規制されるような気がしていますが)。 ・理性的に、理論立ててご回答願います。私が改正案に反対というだけで「変態」のレッテル張りをしたり、「死ね」「児童の前から消えろ」などの頭の悪い罵倒しかできないような、感情に訴えることしか出来ない幼稚な方に回答して頂きたくありません。まして私のようなごくごく一般的な知能しか持たない未成年者が考えた、いかにも世間知らずな意見に対してもそのような反応をなさるのであれば、反論ができないということになるので貴方が負けを認めるようなものです。あくまでも「論理的に、理性的に」お願いします。 ・「『確実に』○○である」ことを証明する手段として資料などを提示して頂いた場合、信憑性が私の手で確認できなければ、いかなる立場からの意見でありましても誠に勝手ですが信用いたしかねます。資料が信頼できるという証拠を同時に提示なさるか、あるいはその資料を用いて貴方の手で一般論化し証明してください(「可能性がある」ことを証明するのであればその必要はありません)。 ・内容をきちんと把握したうえで回答してください。いただいた回答文の中に、「それについてはすでにこの質問文の内容で説明がつく」という部分があるのではお話になりません。ご回答の際は慎重にお願いいたします。 ・1つまたは3つ以下の複数のみの回答でも構いません。また各項目についてもし支持、または称賛していただける場合は、その旨を伝えていただくと自論に自信がつくので私が喜びます(むろん書かなくても結構です)。 ・「お上次第だから諦めろ」というご意見は元も子もないのでやめてください。 以上、極めて無礼な態度での要求となりますがご容赦ください。 さて、皆さん下記のような観点でどうお考えでしょうか。 (1)各個人の「脳内妄想」は児童ポルノ所持にあたるのか?あたらないとすれば、この法律の内容と制定を推進する際の前提条件が矛盾してしまわないか? (2)児童ポルノを所持することの犯罪を犯す確率との因果関係 (3)そもそも、本当に国はこの法律を「児童の権利を守るため」に運用するつもりなのか? (4)児童ポルノ云々以前に、なぜ世間はここまで小児性愛者ばかりが特別危険なような扱いをするのか? (1)仮に賛成派の言う通り「児童ポルノの所持および閲覧は児童に対する性犯罪を助長する」というのならば、各個人の脳内妄想による児童ポルノを国はどうするつもりなのでしょうか。想像されたり、過去に所有していた児童ポルノ作品の内容を脳で再生できるほど暗記されては「児童ポルノ作品を持っているのと何ら変わりがない」のでは?先の仮定の通り、児童ポルノは犯罪を助長するのであれば脳内妄想だけでも犯罪が起きる可能性は十分考えられます。いままで児童ポルノ系作品の世話になってきた人間が、規制されたからと言って性欲を永遠に発散させず押さえておく、などということが可能なはずがありません。かならずどこかに発散するためのものが必要となるはずです。絵も含め児童ポルノが完全禁止になってしまえば、大多数の所有者は脳内妄想に走ると思うのです。そうなると妄想に触発された者がまた児童への性犯罪に手を染める、などということになり、規制前と全く変わらないことになります。もし仮に脳内妄想まで取り締まろうというのであれば、人間が脳内で何を考えているかなど証明できるはずがありませんから、下手をすれば日本人全員が一人残らず逮捕です。こうなるとこの法改正は「児童の権利を守る」という目的を永久に達成できないことになり意味がなくなる気がするのですが・・・・・・。ちなみにこの項目についてはかなり自信があります。おそらく国会でも、この観点で発言した議員はいないのではなかろうかと思っています。 (2)もし本当に「児童ポルノの所持および閲覧は児童に対する性犯罪を助長する」のなら、「(成人の)凌辱系AVの所持および閲覧は性愛対象に対する暴行や監禁の罪を助長する」「戦争映画やヤクザ映画の所持および閲覧は殺人や暴行を助長する」という論が成立してしまいます。もし本当なら、ぜひとも事例を教えていただきたいものです。出来れば20~30件ほど。事実(主に絵による)児童ポルノに該当しそうなものが様々な形で大量に出回っていますが、その中で「児童にも同じことをしたかった」といって性犯罪を犯したという事例は多くてもせいぜい年数件です。明らかに、現在日本中に出回っている児童ポルノ作品の所有者数を上記の理論で説明できないほど下回っています。つまり、児童ポルノが犯罪に影響しているとは考えにくいことになるのですが、どうお考えでしょうか?ちなみに、もし私が性犯罪を犯す予兆のあるような重度の幼児性愛者であれば、むしろ児童ポルノが規制されたことによりはけ口を失い、実際に犯罪行為に出る可能性が高くなることでしょう。第一、児童ポルノや脳内妄想で欲情しても、普通は自慰行為で解決できてしまうはずです。それが出来ない、犯罪に走ってしまうだろうと考えている方こそ、危険人物が多いということになってしまいますが・・・・・・?内容が過激だという方もいらっしゃいますが、それで実際の被害者を出さずに満足してもらえるならかえって良いことではないですか。嫌な方は見なければいいのですから。 (3)この改正案の問題点としてよくネット掲示板上で、上記のように「児童ポルノと性犯罪発生率の因果関係が不明」と「冤罪が恐ろしい」という2点がよく議論されています。これは「国や警察は、本当に『児童の権利を守る』つもりでこの法律を運用するつもりなのかどうか」に依ると私は考えたいのです。 児童ポルノと性犯罪の因果関係がよく分かっていない状態で「この法改正は子供の権利と安全を守れる!」と盲信しているのなら、いったん落ち着いてもらって何が問題なのかを話せばまだ議論の余地はあるわけです。ところが、たとえば「恣意的な捜査につながる!」と反対しても、政府側の人間が心の奥底で「実は私たちは独裁政治がしたいんだ!」と考えているのであれば、いくら反論しても通用しないことになります。独裁者が自分の独裁政治への批判を聞くわけがありませんから。つまり、この児童ポルノ規制法の改正(著作権法改正にも同様のことが言えなくもない)というのがどういう意図で行われているのかによってだいぶ意味合いが違ってくるわけです。この法案を推進している国や日本ユニセフの「真の意図」についてみなさんどうお考えでしょうか? (4)性嗜好は普通自らの手で矯正するのは難しいものです。世の中には変態性欲というのは山ほどあるはずです。児童ポルノは気にするのに、例えば普通の成人に対する同意の伴わない凌辱行為を題材にしたポルノ作品はなぜ問題にされることが少ないのでしょうか?(少なくとも幼児ポルノほどは話を聞いたことがありません)これも実際に被害者がいる場合はあるのですし、今回の規制が「犯罪を誘発するから」という理屈で取り締まることが許されるのであれば、成人による和姦系の(かつ撮影にも本人の許可があった)ポルノ作品以外はすべて「犯罪につながる変態性欲的」として取り締まられて然るべきです。なぜ子供ポルノばかりが問題にされるのか理解に苦しみます。子供が良ければ大人の権利はどうでもいいのでしょうか。確かに子供のいらっしゃる多くの家庭の親御さんの「うちの子供が被害にあっては大事」という気持ちは理解できますし、強弱関係から見ても児童のほうが実際に被害にあう可能性が高いことも容易に想像はつきます。ただ、カナダなどのように幼児性愛者に対する矯正プログラムが始まったところもあり、幼児性愛を禁止しているキリスト教の国ですらない日本で幼児性愛者に対してのみこのような扱いをするのは一種の差別だと感じるのですがどうでしょうか?(むろん宗教なら許されるとは決して思っていないが)好きでロリコンになったわけでもないのに、まして実際に被害者を出して誰かの人権を阻害したわけでもないのに、それを洗脳教育で無理やり矯正させられるのも単なる人権蹂躙のような気がしています。別段私は、被害者を出しさえしなければどんな性嗜好があってもいい気がしていますが。 失礼ながらもう一度申し上げますが、もし罵倒なさるだけならお帰りください。あくまでも理性的にお願いします。なお、法律以前の問題を提起しているということもあり、カテゴリーは「法律」ではなく「社会問題」とさせていただきました。以上、長々と失礼いたしました。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#155756
- 回答数5
- 参議院選挙で自民党・公明党は勝てますか?
参議院選挙で自民党・公明党は勝てますか? 大手紙の報道では 共産党など野党の選挙協力で 野党の方が勝つと書いていました。 共産党が政権与党になれば自衛隊と米軍が日本から無くなるので 中国共産党はこの70年間、武力の弱い国を征服・攻撃してきたので 中国は公式に沖縄は中国領と言っているので ので×3 日本は中国に占領されるのは確実だと思います。 中国は確信的利益という考え方を持っています。 中国政府はたびたび確信的利益という言葉を用います。 中国の確信的利益とは国際法を無視し領土を拡張するという事です。 中国はナチスドイツと全く同じです。 ずっと私も平和教育をされ こういう独裁政権が生まれたときには 日本の左翼の平和主義者たちが抗議してくれるであろうと思って頼りにしていましたが 日本の左翼の平和主義者は日本政府に抗議をしています。 ヒトラーに抗議せずにルーズベルトとチャーチルに抗議しているようなものです。 日本の左翼は戦前の日本軍の悪事のみを肝に命じるのではなくて 戦後70年間の中国共産党の他国侵略の悪事も肝に命じてほしいです。 ガンジーのような無抵抗平和主義は尊くありません。 相手がイギリスだから無抵抗でも虐殺されなかっただけです ナチスや中国共産党に無抵抗なら大量殺戮されてきたことは 歴史が証明しています。 チベットもウイグルもユダヤもベトナムも虐殺されました。 ほとんど全世界の市民が中国を悪の大国と見ています。 中国に警戒していないのは TBSとTV朝日など左翼メディアに洗脳された 日本国民だけです。 小さい時から中国は良い国だと教え込まれれば そう信じるのも無理がありません。 でも中国が今もやっているのはナチス以上の戦争と殺戮と侵略です。 中国の建国からこれまで8000万人の中国人が 中国共産党によって殺されたり餓死しました。 平和を愛するのならナチス国家中国に立ち向かう 勇気と知識が必要だと思います。 その意味において 参議院選挙はナチス勢力(日本共産党・民進党・シールズ・左翼国民・中国共産党) VS自由平和博愛連合(自民党・公明党・EU・アメリカ) の戦いです。 参議院選挙で自民党・公明党は勝てますか? 勝てるようにがんばりましょう\(^-^)/
- 締切済み
- 政治
- wanwanataxtuku
- 回答数7
- 今のテレビや他メディアの偏見放送って意味あるの?
ひと昔前なら、あまりネットの声が反響せず、騙される人が騙されて・・・・。私もちょっとそうだった。 諸外国のニュースなどに飛んで、海外がそのまま騙されてたって内容が多かった気がするんですが。 今↓ ・反日なのか不明。とりあえず安倍総理叩き。だけど内容が無いため、よくわからない「ファシズム」とか言葉を並べているが何を持って独裁政治なのか説明できてない。 民進党の議員が「自衛隊で自己防衛しようとするファシスト」と安倍総理なじっていたの驚いた。自己防衛したら独裁国家なの?!って。末端の議員だけどね。そこ放送してたよ。 ・反日的な情報操作が成功しても、自民党しか残ってない。他の党は議席が選挙のたびに減り続けて、効力なし。 ・自民党の活躍や世界の評価などが良い方に向くと放送を口頭のみで伝えたり、伝えなかったりするが、検索しなくてもYAHOOトピックス等でアクセスが多い順で上に居る。結果伝わる。親世代もネット世代になったせいで、TVオンリーの情報飲んでいる騙しやすいとメディアが思っている層に届いてない 主婦・学生・その他層→朝のニュース、出勤ラッシュ時間以降から昼のゴシップ系辺り そもそもネットだけ、新聞だけ、TVだけで信じている人がほとんどいない。目の当たりにしたり、空気で感じたりしたら信じる。または、それが明確になったとき(来日される政治家が来たりしたら) ・事件などのインタビューが減って、誰かのSNS(内部者の匂いがする奴もあり)から引用。または当人のSNSを晒してしまう。詳しくはここへ!でテロップ出してくれって感じ。ボードにしてお金消費する意味がさっぱりわからない ・ニュースの間の箸休めの流行ってる情報 →流行っているのあんまり見かけない ・雑誌(一流ファッション誌以外) →「みんなやってる!」って紹介されているバッグや服の簡単なアクセント付けなどが流行ってない →モデルがコスパしている服が実際売ってない。通販でコスパ!の本で実際zozo探したけど売ってなかった。こういった裏切りするから雑誌売れなくなるの加速してる気がする ・北朝鮮ニュースはなぜか韓国や中国目線で日本にも影響がにつなげる鉄板ライン 実際の影響は後出しが多くて、不安だけ煽る内容が多い そして、実際の影響はすでに備えてあって、企業は想定内って感じの記者会見みたいなものをするというオチ ・芸能ニュース →まったく売れている気配がない芸能人の結婚婚約情報。 →ゴシップという名の炎上用垂れ流し「確執発覚!」など ・無駄に美形なだけで段取り悪く、噛むことが多い美男美女系アナウンサーが5、6人そろって出る朝の情報番組。そんなに美形揃える意味あるのかな・・・ 内容歪曲とか、 今ってあまり影響もないし、あったとしても実際、 安倍総理が辞めたら違う自民党議員しか候補がいないし。 芸能界の確執、疑惑は疑惑で終わる。逮捕されたりしても数日で放送しなくなる。 前みたいに民主と自民がいつ入れ替わるか???って時期ならわかるけど。。いろんな意味で世界にも一般にも「?」って内容をごり押し過ぎて流すから、もう情報操作のネタも尽きているように感じる。あと、最近、意味あるのかな。ってかネットの応用し過ぎ。って思ってます。 バラエティもしかり。規制が厳しいからトークのみのが多いですが、スカッとジャパンなど筆頭にネットからネタ落とした奴や、内輪で笑ってるのは好きな方だけど見ている方が不快になる内輪笑いが多い気がします。 映画も何回同じの流すの?って具合。 金がないってよくわかるけど、ネットばかり見てるとアレかな。目も悪くなるから、とりあえず音だけ欲しいと、TV付けてボーっとしてたり、なんかしながら音だけ垂れ流してる人多いと思うんですが、 昔みたいに「ん?」ってなって立ち止まるようなコーナー消えた気がする。 わたし、番組の冒頭でこの番組を責任者などの放り投げて無責任な人たちが「私が作った番組です!」ってHPでも良いからのっけてくれないかなーって思う。TVの幹部さんたちですね。 みなさんは、今の操作し過ぎてもはや意味不明になっている情報番組ってどう思ってますか。 ネタないのに突っ切るから、イミフなことになっていると私は感じるんですが、 もうそろそろ改変はじまってもいい気がします。 その一端が、芸能人起用。専門的でなくてもしゃべりがうまければ伝えられる内容程度なのかーって思っちゃう。くだらないネタオンリーの情報系ではなく、ガチの奴のほうで。 あと、まったく意味がない気もしてます。 ご意見、お聞かせください。
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- noname#229814
- 回答数2
- 会社員時代のトラウマを克服したい
新卒入社した会社の宿泊研修でのことです。 学生ノリのチャラチャラした人が多い班だったので、 自分が班を引っ張らなければと思い、課題の進め方や討論で 積極的に意見を出し、実行しました。 するとなぜか、「人の揚げ足をとって嫌味を言う」などと ありもしないことを教官に告げ口され、なぜか私だけが 怒られました。 また、課題が期日までに間に合わないなら夕食後の自由時間 を返上してでも課題を進めるべきだと班員に進言した結果、 「労働基準法を知らないのか」「一人でやってろ」「独裁者」 などと暴言を吐かれ、このあたりから私の班内での孤立が 目に見えるようになりました。 釈然としないまま、研修が終わり、支店に配属されると 今度は上司によるパワハラが始まりました。 サービス残業・サービス出勤の強要、暴言、恫喝、人格否定、 揚げ足取り、仕事を与えないなどなんでもありでした。 「法律馬鹿のヒッピー」などと研修時代とは真逆の暴言も 吐かれました。 一方、かつて同じ班だった同期達は今も日本中の各支店で 楽しく順調に業務を遂行しています。彼らの姿を社内報や SNSで目にすると劣等感と理不尽感で気が変になりそうでした。 私が適応障害となり休職すると、「研修のときから浮いてた らしいじゃないか」「お前の居場所はここの会社じゃない」 などと上司から退職勧奨を始められ、心身ともに限界だった 私は程なくして退職しました。 今では大学院に進学し、なんとか事なきを得た(?)のですが、 間もなく就活が始まります。 私は未だこのトラウマから抜け出せておらず、就活が始まった としても、面接で自己PRをしたり、古巣のことを説明したり することが満足にできないと思います。 どうすればこのトラウマから抜け出せますか。 また、次の職場でこのような悪夢を繰り返さないためには、今後 どうするべきでしょうか。 アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- naked-king
- 回答数4
- 【続】水中における凍死の危険度
以前、冷水に漬かった場合の凍死の危険度について 質問させてもらって、 みなさんから色々なご意見をいただきました。 書籍に「冷水の中で人はどのくらい生きていられるか?」という 記述があり、 水温20℃以下の冷水に長時間漬かっていると凍死の危険があると 書いてあります。 昔、ある独裁者が行った恐ろしい実験によると 【A】水温15℃→約6時間で死亡 【B】水温5℃→約1時間で死亡 【C】水温0℃→約0.5時間で死亡 という結果になったそうです。 私は少年の頃に山に遊んでいて冷水の中で脱出できなくなり 数時間後に親戚に救助された経験がありました。 また、今度の冬に、寒中水泳や滝行を行う予定があり、 寒い国に旅行に行く予定もあります。 ですから、上記以外の水温(10℃や20℃)だと、 どうなのか?ということが、 大体でもいいので知っておきたいのです。 前回の質問では、10℃の時は何時間になりますか?ということを お聞きして、 「2~3時間くらいじゃないか」というご意見をいただきました。 10℃の場合は、【A】と【B】の中間ですので、 私でも「そのくらいかな」と推測できますが、 では、20℃の場合は、何時間くらいになるでしょうか? 「15℃の場合と5℃の場合が分かれば、 他の温度の場合を推測することは簡単だ」 ということも書いてありましたが、 どうやって求めるのでしょうか。 まとめます。 水温と時間の関係は 必ずしも上記の【A】【B】【C】のようになるとは限らず、 諸条件や個人差によって変動することは、 ある程度分かっているつもりですが、 それらをあえて考慮せずに考えた場合、 【1】10℃の場合は、何時間くらいになるでしょうか。 【2】20℃の場合は、何時間くらいになるでしょうか。 【3】どうやって推測するのですか。 よろしければ、【1】【2】は、できるだけ具体的に、 【3】は、中卒の私にも分かるようにお書きください。 よろしくお願いします。
- 自分の思い通りにしたがる妻
27歳の男です。 結婚してまもなく半年を迎えますが(妻同い年、子供なし)、妻の性格・言動・行動に困っています。 妻は極度の完璧主義、潔癖症、自分の意見が常に正しいと思っている、実家(妻両親)の思想行動が当たり前という人間です。 結婚するまでの生活環境はお互いに全く違った訳で、何においてもやり方等が異なるのは当然だと思っており、その中でも新たによりよい物を見出していけば良いと考えています。 しかし妻は「私(実家・妻両親)のやり方考え方とは違う→だらしない・世間とズレてる・信じられない」と常々口にしています。 またことあるごとに「お父さんはこうだった、お母さんはこうだった」と必ず比較して妻両親が正しいかのように主張します。 妻は ・とにかくスピード重視 ・仕上がりは常に100%以上 ・チリ一つでも落ちようものなら徹底的に追及 ・気に入らないことがあるとすぐにネチネチ文句、過去を蒸し返す、揚げ足取り…暴走止まらず ・起きる時間、食べる物、食べる順番、着る服など細かく指定し、少しでも違うと騒ぎ始める ・「世間の人様はそんなことしない」 ・言い方は大体「〜しな」の指図 ・すぐに話し合いの時間を作り、私が意見を述べた次の日は必ず「もう心が疲れて帰る気ないから、冷蔵庫のもの適当に食べて気楽に過ごしな」とLINEを送り、実家に居座る という傾向があります。 とにかく私自身が家事がまわるよういくら考えたところで妻の基準内に該当しなければ世間とはかけ離れた非常識な行動となるようです。 「何回言っても分からないんだもん」と妻母にLINEで愚痴っているようですが、価値観を押し付けてくる方がどうかと思ってしまいます。 こんなに独裁者のような性格だったのか…と伴侶に選んでしまったことを深く後悔しています。 子供がいないうちに離婚した方が良いでしょうか…? 俗に言うモラハラ妻というやつでしょうか…? 流石に言われすぎて自分に対する自信を失いかけています。 皆さんの声を聞かせてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- orhse11999
- 回答数20
- 会社の上司からパワハラをうけています
下記のことを人事へ訴えましたがパワハラをしている人達の回答を指導として全て正論として返してきました。 タダ働きの強要も何か証拠があるのかと強く出てきました。(特定の仕事をただ働きにしておりそれ以外の残業としてつけたものは手帳にメモはあります)出勤時に出勤、退出を入れておく機械がありそれになら残業が入っていないのに残っていたという証拠が探せばあると思いますがそれが会社のもののため私が検索するのは難しく、1年前等だと消されてしまっている可能性もあります。 暴言の証拠がないと訴えてもでしょうか(一部周りが聞いているものはありますが証言してくれるかは不明) 最近業務のことなどで普通に他社員に話しかけると管理者が飛んできて何?と間に入ってきて他社員もおかしいと構えるためぎくしゃくした関係になります。これも所長の指示で、このことも孤立をさせるなど他の項目で訴えることはできますか?私は常に監視されています。 ICレコーダの持ち込みが見つかり就業規則、法にも反していると言われいつも通り管理者に囲まれ叱責が開始。今後録音証拠は難しいですか、就業規則に書いてある以上どうにもならないのでしょうか?自分を守るものがありません。 人事との面談中の内容を1名書記しておりそれを人事には公開するが私を含め外部には漏らすなと言われたとのこと。 旅行会社に勤務しており管理者は大手親会社からきている出向者です。パワハラをしている人に出向者も入っています。一番上(出向者)の人は周りから独裁者と言われているような人ですが私がパワハラを受けている人は他の人がメンイになります。人事へ話をすると伝えてた後から所長から何度も呼びだしされ就業規則に反していないかなどのあらさがしがはじまり嫌がらせもエスカレートしました。 訴えることも考えていますが何かよい方法はないでしょうか? 都内にパワハラに強い弁護士さん等いますでしょうか。 ー人事へ訴えたことー 会社の上司からパワハラを受けており人事にそのことを伝えました。 私の希望は私の異動、パワハラをしている人達に何らかの対処をしてもらいたい 内容は簡単にですが ・暴言(おまえなど他)・会議日程日などが常に私だけ知らされていない ・苦痛で会社に行けなかった日があり後日呼び出され「解雇」にマーカーが引いてある就業規則の書面が渡された ・他の上司と仕事の事で話をしているとみんなの前で「何をしているんだ」とすごい剣幕で叱責が始まる。 ・業務時間内でできる仕事をさせず、時間外でさせサービス残業の強要。 ・仕事をさせない ・座席を固定し監視 他色々 現在会社に行くのは辛く会社に行っても自然に涙が出てきてしまい泣きながら仕事をしています。業務に集中できない為今まで全くなかったミスも発生。 人事は話は聞くというポーズはとるが話を聞く前に異動はさせないと言う姿勢。話しをした後も異動となる特例ではない、もし異動になっても本人に伝えるのは異動の1週間前であると言われました。 また人事へ話した内容がパワハラで名前が上がっている上司に伝わっており回答はその上司を通して私に伝えると言っています。今後は直接連絡はしてくるなと。 三点について知りたいのですが・このような対応は人事として普通なのか・上記はパワハラにあたらないのか。 ・異動ができないなら退職しかない、何か良い方法はないか
- 締切済み
- いじめ相談
- sarasarawa
- 回答数4
- 大学の研究室の変更について
私は今大学3年生ですが、最近研究室のことで悩んでいます。私の今いる研究室は、教授(学科内では権力を持っている)がけっこう横暴で、研究室の独裁者のような感じです。列挙しますと ・自分の趣味に学生を強制的に連れて行かせ、どんな理由でも休むと、罰金(1000円程度)が科せられる ・自分の気に入らない学生に対して、扱いが変わり、授業でもその学生を前に立たせ、到底答えられないような質問をして困らせる(いじめる) ・なにか間違ったことをすると、「ばかもの」とか「どあほ」と怒鳴られる ・教授の家のパソコンの修理を学生にやらせ、終わったら「帰れ!」の一言、もちろん無報酬 私の研究室は彼による理不尽がまかり通っています。これが大学、研究室だと思う方もいられるかもしれませんが、私にとっては精神的に苦痛です。 そこで、3月までは研究室が移動できるようなので、それを考えているのですが、一つ問題があります。それは私がかつて研究室を1回替わったことがあることです。私の大学は、3年生の後期から研究室に配属されるのですが、当時、学問的な魅力で決まっていた研究室を一度行ったきりで変わってしまったのです。今思うと失礼なことをしたと反省しています。しかし、移った先の研究室では、上に書いたようなことがある上に、学問的なことはほとんどしません。実際、教授の趣味に付き合わされるだけでした。 そのような状況で、私は友人に会うたびに愚痴を言っていました。しかし、そんな学生生活にはうんざりです。もちろん教授の理不尽な行為がなければ、がまんできます。でもあと一年間このような生活を続けていくと思うと胃が痛くなります。このような場合変更できるのでしょうか?「お前は1回研究室変わっただろ?」みたいなことで変更できない場合があるのかと心配になりました。追加ですが、これから移ろうとしているのは以前配属が決まっていた研究室です。
- もう限界です
大学2年生の女です。 数年前から家族…特に母との関係に悩んでいて、もう限界です。たすけてください 【 経 緯 】 私の父はDVで、私が生まれる前から母に暴力を振るっていました。 そんななか育ててもらい、私はいつも母と一緒にいました。 数年前やっと離婚し、貧乏ながら母が一家の大黒柱になりました。 すると、独裁者のようになりだしたのです。 母は毎度こう言います。 「ここは私の家だから、私のルールに従えないのなら出ていけ。」と。 そのルールとは、 ▼自分が(夜型の健全なお仕事から)帰ってくる時間帯、身支度をする朝や昼にユニットバスを使うな。 ▼自分が使う時間(夜中)に洗濯機を使うな。 ……など、家族のために働く自分だけのためであり、朝から大学→夜はアルバイト生活の私には到底従えるものではありません。 また2Kに4人で暮らしているので、私は通路にあたる部分に布団を敷いてます。 そのため、母が12時半に帰宅し寝静まる3時頃まで眠れません。 それに加え。 特にこの4年は、母から怒鳴られたり、私の髪の毛を引っ張ったり、耳付近を叩いてきたり、頭などを蹴飛ばされたり。 毎日トラブルが起きて、目覚ましが聞こえず朝7時に起きられないことが多くなりました。 学業に支障が出て、単位修得も危うい状態です。 現在、身を守るため一人暮らしを考えています。 ……ただ、仕送りゼロで来年に就活を控えています。 暮らしを継続させるのは、どうも不可能な気がするんです。 私に残された選択は、以下程しか思いつきません。 (1)大学を辞めるか休学して働き、一人暮らしをする。(奨学金が怖い…) (2)家族と住むほかない、精神の安定化を諦める。 (3) あれば、専門のシェアハウスをする 一人親なのに大学へ入学させてくれたり。 母に感謝はしています。 しかし、今は尊敬できません。 【 相 談 】 ・私はこの先、どうすればいいでしょう? ・親を敬えない子どもは最低だと思いますか?
- 締切済み
- 人生相談
- fullmoon0am
- 回答数7
- この状況をとてもストレスに思えるのは私が弱いからでしょうか。
父親の仕事を手伝っています。勤めて3年目です。 最初は、人間関係も仕事も合わず、毎日泣いていましたが、 慣れるまでは仕方がない!と思い、我慢して我慢してココまできました。 父は傲慢で、独裁者的なところもありますが、会社の経営は上手く行っています。 そんな父親ですので、従業員の皆も、やりにくいとは思いますが、 10年以上勤めている人が3割、3~6年勤務の人が6割、それ未満の人が1割という感じなので、 嫌と思いながらも続けてくれていて、感謝しています。 私はと言えば、控えめで内向的、大人しいタイプの人間です。 社長の娘ですが、下っ端なので、私は皆に合わせて協調してやっています。 仕事を手伝い始めてからは本当にストレスと気づきのオンパレードでした。 父親と自分の関係が余りよくない事、自分の性格の事、対人関係の悩みの事…など等、悩み抜いて、色々考え知ることができました。 何件か精神科にも行き、カウンセリングも受けました。 何がそんなにストレスかと言うと、社長の娘としてやはり非常に仕事がやりにくいです。 それで、私のいる前で、他の社員が社長の愚痴を言ったりするので、対応に困ります…社員と父の板ばさみ状態です。 それと、社員の人は影で何を言っているのか分からず、殆どの人を信頼できません。 診断はされていませんが、神経症かもしれません。 職場でのストレスを抑えに抑えて、胃に鉛の様な重い不快感を常に抱え、職場に行けば他の社員全員が敵の様に思えて心を閉ざしてしまいます。 たまにある打ち上げでは、嫌そうに社長と仕方なく話す社員の姿も何度も見てきました。 気持ちはわかりますが、娘としてはとても複雑でやりにくいです。心が押しつぶされそうです。 親に辞めたいと言っても、「どこ行ってもストレスはつき物、甘い」と言われます。 私の心が弱いからこんなにくるしむのでしょうか。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#31612
- 回答数5
- 豊田議員の別の見方
私の経験から、彼女の両親、”不良”じゃないかと思うのですが・・・ 心理学者の宮城音弥氏の研究によると、彼が不良少年を調査した時、彼らの際立った特徴の1つが「劣等感が強い」ということであると書いています。 私の孫娘が地方都市の進学校に通学している関係で、学校に何度か行ったことがあるのですが、大部分はお金を持っていて余裕がありそうな上品な両親なんですが、2、3人、際立って派手な服装をした母親がいます。元不良間違いなしの風貌です。 私の身近にもいます。両親共にギラギラの服をいつも来ていて、言動も完全に不良なんですが、娘は短大を出し、銀行に勤めさせました。 不良たちは総じて学校時代は勉強が嫌いで勉強しませんから成績が悪く、成績を重視する学校では大きい顔を出来ません。それで、学校や先生に反抗し、社会にも反抗的です。しかし、その劣等感を克服しようとして、自分の子供に表街道のエリートコースを歩ませようとするのです。上昇志向が異常に強いのです。 豊田議員のあの「ガラの悪さ」はどこから来るのでしょう?東大やハーバードにはああいう要素はありません。高校時代に得たものでもない筈です。残るは両親から得たものということです。不良にとって、あの程度の物言いは日常茶飯です。 両親は不良ではなく、厳しい親で、その反発で中学生時代に不良仲間に入りガラが悪くなったとも考えられますが、中学時代の経験だけでは、あれほどの筋金入りの「ガラの悪さは」出現しないだろうと思います。 不良は上下関係に非常に敏感です。上には揉み手をし、下には独裁者のように振舞います。正に豊田議員の振る舞いがそうです。 彼らの人生における目標は「世俗的な成功」です。それだけです。日本や世界をこうしたいとかの信念はないし、人間に対する思いやりも皆無です。こういう人間を政治家にしても社会はよくなりません。社会をこう変えたいと思うのは「人間に対する思いやり」が必須条件です。他の好例が元ヤンキー先生の義家氏です。彼は新人議員の時、どの党に接近すれば出世出来るかと先輩に訊き、自民党だと言われて自民党にすり寄って来た人です。最近内部告発者を罰するような発言をしましたが、彼なら当然です。 豊田議員の、ガラの悪さの由来を考える人がいません。国会では微笑を湛え上品に喋っていますが、彼女には知性のカケラもありません。発散している雰囲気は「ガラの悪さ」「人間としてのクオリティーの低さ」そして「性格のきつさ」だけです。 私は縁あって日本の不良の生態をよく知っていますから、このような見方をしているんです。 皆さんどう思われますか? 「不良」は差別語ですか?もしそうなら、別の言葉を教えて下さい。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- rsemq819nl
- 回答数8
- 真剣な悩みです。力を貸して下さい。
私は今高校2年生で大学は青山学院大学の心理学科に入りたいと思っています。 しかし大学に入るに当たって悩みがあります。 結論から言うと毒親と縁を切りたいのです。 私の家族は5人家族で兄が3人いて私は末っ子です。 歳が長男と10歳差もあることもあり兄は2人とも一人暮らしで社会人です。 2人の兄は父が嫌いだからという理由で専門学生で一人暮らしを始めました。 私が最後の1人になるわけですが、私も同様に父親が嫌いだからという理由で一人暮らしをしたいです。 ですが問題もあり、何故悩んでいるかに繋がるのですが、母親はスーパーマーケットでパートをしていますとても息子を大学に行かせるようなお金はありません。 しかし一方で父親は大手企業の関東地方の責任者という世間一般的に[金持ち]です。 しかし金だけです、端的に言ってしまえば昭和の常識も押し付けてくる老害です。 兄が2人とも専門学校に行ってしまった事もありよっぽど私をいい大学に行かせたいのでしょう。 私から言ってしまえば父親はただの老害財布です。 昔兄が好き嫌いをしたのを理由にティッシュの箱で殴り外に出すのを見てきました。 はっきり言って思考が独裁者の思考です。 そこで一人暮らしをしたいのですが[父親と縁を切る]という事は大学の学費を自分で負担しなければ行けないことになります。 大学の授業料金免除制度などは私はよく分からないのですが 現在家には父親 母親 私 ネコ がいます そこが問題です。 一人暮らしもしつつ 大学の学費もはらいつつ ペット代もかかる 母親の手はなるべく自立したいので借りたくありません。[母親は父親と正反対で最高の母親です] それを全て1人の大学がバイトするだけで負担できると思えないのです。 それか一人暮らしか縁を切る事かどちらか1つを切り捨てる事も考えました。 しかしどちらも捨てきれません。 もう一度言いますが大学の授業料金免除制度等はよくわかって無いです。(すみません) 今のところ考えている折衷案が 大学1年目は我慢します。 我慢して死ぬほどバイトをします。 大学2年目に一人暮らしできる貯金が溜まっていれば一人暮らしします。 溜まっていなければまた死ぬほどバイトします。 ただこれだと単位が取れない危険性があります。 現時点では高校生ですが学校の校則でバイトが禁止です。 力を貸して下さい、どうすればいいでしょうか?
- 日本はマジで駄目な国だと思うようになりました。
こんにちは、私はゾングルダーク出身のトルコ人です。昨日、日本の政府から韓国をホワイトリストから消すことにしたというニュースを見ました。私はこのニュースを見て、ああ、日本は本当に終わっているよな!と感じました。なぜなら、日本が韓国をホワイト国から退出させたことには、正当な根拠が足りないからです。まず、日本が今度の規制を始めるようになった根拠を調べてみたら、韓国が2018年ぐらい、強制徴用工に対する賠償を日本の企業に命令したというのです。しかし、韓国が賠償を命じた対象は「日本企業」で、「日本政府」ではありません。韓日基本条約は政府間の賠償問題済みを意味することだから、条約違反だと見られないのです。それに、まだ個人の請求権は残っているんだと日本の弁護士と法律専門家も認めているのです。だから、徴用工個人が韓国司法府に判決を求めたのであり、それを日本の徴用企業に賠償しろと判決したことにすぎません。これは個人と企業の問題であり、国家が介入する問題じゃないんですよ。だから韓国が先に条約を壊したという日本の主張は真っ赤な嘘なんです。 そして、韓国が北朝鮮に戦略物資を無断輸出したという日本の主張にも根拠が無いのです。アメリカは韓国が対北制裁を真面目に行っていると認めました。だから、この主張もすっかり嘘なんです。 日本の有名な法律家たちも今度の日本の規制について反対する声が高いです。日本の企業も反発してます。とある新聞では、日本の半導体企業は、あえて想像できない巨大な損害を受けるようになるだろうと見破りました。それに、平時嫌韓で有名なマスコミである産経新聞も、今度の安倍総理の決定を強く非難してます。それだけじゃないです。インドネシアも日本の規制措置は愚かな行為だと批判しました。 全世界は自由貿易の原則を無にした日本の愚かな規制措置を非難しているのです。アメリカの言論も、日本が韓国をホワイト国から逝去したので、世界の半導体生産に被害があるはずだと言ってます。なのに日本の多くの国民はこんどの規制措置に賛成していて大変なショックでした… なぜ日本はここまで崩れてしまったのでしょうか。 これからが心配です。アジアでは韓国が唯一な友好国でしたのに、日本の安保はだんだん危なくなるはずです。今度の愚かな決定のため、日本は一番重要な友好国を失うことになってしまったのです。 今の韓国ではボイコットジャーパンが流行ってます。日本の製品と日本への旅行を買わないで、しないという意味です。日本の観光産業もそろそろ没落の道を歩いているんですよね。これは全部安倍とその独裁者を選んだ日本国民の非です。本当にこの国の未来が心配になります。
- ベストアンサー
- 国際問題
- Arslan Mustafa
- 回答数19
- 身勝手なホストマザーに困っています。
今留学でホームステイ中です。時間が無いのでいきなり本題に入ります。 私のホームステイの家賃には1日3食プラン、2食プラン、ノーミールプランというのがあり、私は2食プランです。でも今度ホストファミリー(パパとママの2人)が2週間の旅行に行くことになり、その間は食事の準備ができないのでノーミールプランに変更し、2食プランとの差額を返してもらうことになりました。そしたらホストマザーが「あなたは元々週2日ほど外で食べて帰ってくるから、その分は返金しなくていいわよね」と言ったんです。私はその理論はちょっと間違ってるんじゃないかと少し言い返しましたが、ことを大きくしたくなかったのでまあ好きなようにしていいよと言いました。その後、ホストマザーは「そんなにお金が大事ならその分もあげてやってもいい」みたいなことを言ってきました。が、それだけでは終わらず春休みに旅行のために同じように差額を差し引いたときのことを「そういえばあの時あなた計算間違いして少なめに家賃払ったんじゃない」と、証拠もないのに、しかも今さらになって言ってきたんです。 私としてはお金がどうとかよりもそこまでするホストマザーのセコさと、それ以上に何でも自分の都合のいいように解釈し、それでいて常に自分の正しさを主張するその性格にうんざりしたんです。というのもこの日はこの会話の前にホストマザーが家の階段にしみのようなものを見つけ、私は身に覚えがなかったけど時々部屋でコーヒーを飲んでいるという事実だけで犯人扱いされたという流れもあったんです。数週間前にホストマザーのキッチン用具が無くなったときはまず最初に私ともう1人同じ家で暮らしている日本人の子をしばらく疑い、私たちが無実?を言い続けると次に週1でやってくるハウスキーパーさんを疑い、最終的にホストマザーの鞄の普段あまり使わないポケットから見つかったのですが、それすら「親戚の子どもが遊びに来た時に入れたのね」と言っていました。 2週間の旅行を差し引くとホストファミリーと過ごす時間はもう1か月もありません。また決して悪い人ではないのですが、このいわば独裁者的なスタイルが最後まで続くのかと思うとストレスです。お金どうこうよりも、時には自分の間違いを認めてほしいとかなんでも自分のいいように解釈するのはやめてほしいと言いたいのですが、ホストマザーは絶対に人の意見を受け入れないし私の英語力も拙いので無駄な口論になるのは目に見えています。ホストファザーは理解のある良い人なのですが、マザーに直接言わずファザーに相談するのはずるいでしょうか。私はどうするのがいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(留学)
- oceanblue5
- 回答数6
- 【コロナウイルスに関して国家、行政の問題点】
緊急事態宣言発令後、日本全国において外出自粛要請が出され国民が混乱しています。日常生活において買い物に行ったり、日常生活に欠かせない仕事に行ったり、その他日々の生活に欠かせない事で外出はどうしてもしなくてはいけません。ですが現在の状況は外出する人に警察が外出自粛を厳しく求めて行き過ぎた対応を一般の市民に行っています。何に一つ悪い事をしていないのに犯罪者のように扱われる現状です。このような国家、行政のあり方に疑問を抱きます。国民に対し行き過ぎた対応としか思えません。【行き過ぎた国家権力の乱用です】 そして飲食店 居酒屋 キャバレー クラブ 風俗に名指しで休業要請を要求して、一切補償無し。このような事を強制的に要求する事は国家権力の悪質乱用だ。【どうして生活しろと言うのだ、資金が無ければ生活もできなくなる】、その他日本全国において休業要請が出されている、【休業要請を出されて資金繰りができなくなったら、どうなるのだ】、【国家、行政が休業要請を求めて一切補償しない現状は、本当に、腹が立つ】、、【現状の国家、行政の組織のあり方は、民主主義とは、とうてい思えない。政治家、官僚の独裁国家だ】 さらにシングルマザーの問題。子供とママ一人の大問題。コロナウイルスの影響で職場を解雇され収入が無くなったら生活もできない。そして保育園 小学校 中学校 高校 大学等が休校となっているのでシングルマザーは子供の面倒を見なくてはいけない最悪の状況にな っている。【会社を解雇され収入も無く、子供の面倒を見なくてはいけない、、このような生活困難者を誰が支え支援するのか】安倍総理が補償をしますと言っているが、まだ補償は何もされていない。、、本当に日本の国家、行政は国民を軽視して腐っている。【休業補償等をする名言しておいて、何もしない】このような国家、行政はまったく機能していない。【一般国民が捉えると、怒りが収まらない】、、その他にも数え切れない、国家、行政の問題点があります。【現在の安倍政権はまったく機能不便である】 最後に脳天気昭恵問題だ。コロナで深刻な状況になった翌日、脳天気昭恵は 大分県宇佐市の宇佐神宮などを参拝していたことがわかった。日本国民が深刻に状況に入った時に、脳天気昭恵は50人ほどのツアー客とともに大元神社を訪問し豪遊をしていた。【このような行動をする、脳天気昭恵は、一般市民から捉えると、理解し難い程の脳天気バカ人間だ】 共感!2 お礼する
- 締切済み
- 居酒屋・バー
- vana-a1242ka
- 回答数8
- 新卒制度に対する批判
共に企業の悪政新卒至上主義の打倒のために戦いましょう!! 企業は自分勝手すぎます 費用対策・若いという理由だけで新卒制度を推進しているんです 能力主義にもなりません 企業の新卒制度という暴虐のせいで、就職難民が大量生産してるんです。 新卒で就職できなければ、一生就職できない 大学卒業後に、弁護士や漫画家めざしたいのに、新卒制度のせいで目指せない…大学卒業しても、ボランティア、留学、ワーホリしても、新卒じゃないから雇われない 新卒扱い3年制度で、新卒扱いの既卒者を雇用しない企業には、アノニマスやアルカイダのように、英雄的行動をとらざるえません。 それらのくず企業の人事部、経営陣は、貧困者、派遣、大卒フリーターに対して笑ってこういうのです。 パンが食べれないなら、ケーキ食べたら? つまり、彼らとあなた方は東電と福島県民、カダフィ大佐と反体制派みたいなもんです 海外では、ブランクイヤーといって、大学卒業後は一年くらいフリーターしても企業は認めるんです。 また、契約社員やアルバイト、インターンを経て、正社員となるんです 良かったら、私の質問もご覧下さい。 企業の経営陣、人事部、新卒制度推進者は、カダフィ大佐やヒトラーと同じような独裁者です とりあえず、このことをネットで広めて、最終的にチュニジアのジャスミン革命、ロンドン暴動、ベトナム反中デモ、反原発デモ、イスラエルのデモのようにSNS革命やデモが連日行われれば、 企業は既卒者を雇用するかもです 企業は会社の評判を気にしますから 大学卒業後3年以内を新卒とする制度と就職留年を企業は認めるべき!! 友人でどうしてもなりたい職業があるが、その職業は倍率が厳しく、残念な結果になりましたが、 また来年留年して受験するそうです。しかし、お金の面で来年には就職せざる得ないから、民間企業も受けるそうです。しかし、企業は新卒3年や就職留年ってだけで書類や面接で落とすそうです。 既卒、就職留年が不利になるせいで、人の夢が叶えられないなんて、許すことができません。酷すぎます。結果、学者になりたい、弁護士になりたい、作家になりたいといった夢がない日本は、企業の新卒制度という横暴のせいで発展しません 民間企業は内外共に就職留年と就職浪人の扱いを新卒扱いすべきです 問題は採用側の立場ではなく、日本社会全体の問題である 企業が自分たちだけの利益を追及しすぎた結果が、福島原発事故、ユッケや雪印の食中毒、耐震強度偽装… 採用側と経営者の立場だけを考え、既得権益を死守した結果である 派遣が増え、採用側が日本の若者の夢を奪うようになった真の黒幕は経団連である。マスコミは批判せず 楽天の脱退は英雄的行動だ アラブの春のごとく、武力闘争をすれば、変わるかもしれません 今こそ悪の企業にノルウェー事件のような行動を 新卒主義の招いた悲劇 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110804-00000093-jij-soci 大卒2割、進路決まらず=就職率は61.6%―文科省 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110803-00000103-jij-soci 司法修習生の43%「就職未定」=過去最悪、不況など影響―日弁連 長々と失礼しました 私は、新卒制度は解体させなくてはならないと思っております 私はこれほど社会に怒り(下手すればノルウェーのテロ犯並み)を覚えたことはありません 原発にしろ、やらせメールにしろ、食中毒にしろ、日本の企業・団体は自分勝手すぎるんです 競争主義=自分勝手でいいってわけじゃありません 日本は、管理される者による革命を一度も経験したことのない国家です 一揆なんて言っても小規模すぎます 明治維新は管理されるものによる革命ではありません 権力を握るものが自分勝手である理由がそこにあるんです この状態を打開する鍵がアラブの春におけるSNSです SNS革命を起こすためにも、このような文章で皆さんに答えています わたしは最後まで弾圧者と戦う所存であります 同意できるならこの文書をtwitterやFB,mixiで拡散してください この文書が削除されることは言論抑圧を意味します この文書が残ることはわが国で言論の自由があるということです