検索結果
モチベーション
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 部員のモチベーションを上げたいです。今、高校のソフトテニス部の部長をや
部員のモチベーションを上げたいです。今、高校のソフトテニス部の部長をやっています。まだまだ世間で言う「弱いチーム」です。はっきり言って強い人?というのが自分しかいません。男女一緒に練習をしていて、人数は男女合わせて20人で実際来るのは13,14人です。 みんな自分の言うことは素直に聞きます。僕もいくらかプライドもあり、チームを強くしたいし、みんなを信用しています。声も出せと言ったらしっかり出します。でも、なんかピリっとしないというか、やらされてる感じがするんですよね。 でも、やるからには地区大会で上位を目指したいですし、このままじゃいけないと思っています。たまに自分だけがそう思っている気がします。何とか部員のモチベーションを上げたいんですが、なんと言う言葉がベストでしょうか。そこに一番悩んでいます。
- ベストアンサー
- 高校
- 2012n12n23
- 回答数3
- 現役のデザイナーの方に質問です。
商業施設のインテリアデザイン事務所に勤める22歳です。 今年新卒で入社したのですが、社長と私との二人で仕事をしている環境と、いまひとつ自分のやりたい仕事が出来ていない現状とで甘えかもしれませんが、なかなかモチベーションがあがらない状態が続いています。 みなさんは仕事のやる気がないとき、モチベーションがあがらないとき どんなことを考えますか。またどんなことでモチベーションをあげていますか。アドバイスをお願いします。
- 締切済み
- デザイナー・クリエイティブ職
- each1356
- 回答数4
- 英語の勉強において、モチベーションが上がるマンガや本、映画などおすすめを教えてください
私の今の英語の学力は中学3年レベルです。 現在25歳で、高校の現役時代はいわゆる英語アレルギーでした。 そして社会人から専門学校に入る入試のため、12月から勉強し学校には受かりました。 そして個人的に日常会話や外国の方と交流するぐらいの英語力をつけたいと思うようになりました。 最近は英語がだんだん難しくなってきたりして、もっとモチベーションをあげていかないと・・・と思うようになりました。 本当は英語圏の海外旅行が一番効果ありそうですが、貯金は学費に飛んで5年はムリです>< ですのでLang-8で英語の日記を書いたりして自分でも試みてますが、 マンガや本、映画などもモチベーションアップを考えております。 たとえばサッカー上達したいときに「キャプテン翼」のようなものを 英語に関しての読み物ってありますか?(私はマンガ好きなのでジャンルにこだわりございません) それと英会話は全然できませんが、こういう場所に行くのもモチベーションが上がるよ という場所ってありますか?(当方大阪) ■ 英語のモチベーションが上がるマンガや本、英語など ■ 英会話はできませんが、モチベーションの上がる場所 おすすめがありましたら、お願いします。
- 弱い自分
複雑な環境で育ちました 自分を守るためつねに笑顔の癖、つねに笑っているようになりました だけど私は恵まれている幸せ者だとおもっていますほんとうに 22歳無職で大学は最近卒業しました 私はほんとうに繊細でアホで要領が悪く生きるのが難しいです 生きるモチベーション下がっています 唯一のモチベーションは親孝行したいということかもしれません あと可愛いが反抗的な猫 人がこわいです。傷つくのが怖いです。働かなくてはとあせりたくさんバイトの面接をうけて割りと受かります 働くのは嫌いじゃないのになぜ働けないのかわかりません… みなさんの生きるモチベーションは? モチベーションがなくても生きるのが普通かもしれないですが… まとまりのない文章ですがお許しください
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#127326
- 回答数5
- フランス語の添削をお願いします
La motivation que j'apprends le francais est le rendez-vous d'un bon professeur. La motivation d'apprendre le francais est le rendez-vous d'un bon prefesseur. 「フランス語を学んでいる動機は、あるよい先生との出会いです」 この2つの文章、フランス語として正しいですか?フランス人に内容は伝わりますか?
- 研究発表について
学部でモチベーションについての研究をしています。 ソフトウェア開発でモチベーションが上がる方法を欲求モデルより提案しているのですが、検証方法がわかりません。 僕の提案する方法で実際の現場の人のモチベーションが上がるということを言えばいいと思うのですが、あと1ヶ月もないという時間で検証できるとは思えません。時間に関わらずとも、検証方法がわからないのですが・・・。やはり企業の人に聞かなければ検証にはならないのでしょうか? その時間を考慮した場合、しなかった場合、どのように検証するものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- please-no8
- 回答数2
- 派遣スタッフの方に質問です。
派遣で仕事をしていて、 派遣先の対応で、 ・嬉しかったこと、モチベーションがあがったこと と ・嫌だったこと、モチベーションが下がったこと を教えて下さい。 派遣会社の営業をしておりまして、派遣で働く方々の本音を教えて頂きたいと思い、 質問をさせて頂きました。 何卒宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 派遣
- forest2005
- 回答数2
- どんどん回答してください(^^)☆
どんどん回答してください(^^)☆ モチベーションの上げについて 仕事に行く前にモチベーションが上がる 動画があれば教えて下さい(^^) 特にスポーツ系が希望です(*_*) 回答よろしくお願いします(^^)
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#117799
- 回答数1
- ネイティブな英訳お願いしたいのですが。
ここで質問するのもいかがなものかと思いましたが。お願いします! ブログ等のタイトルで、私自身への思いも込めてこの言葉を英訳して欲しいのですが。普通に調べてくっつけてもダサい?のでお願いします。 #「(常に)モチベーションを高く!」「何事もモチベーションを高く!」 (高いモチベーションさえあれば、どんなことでも成功につながると思い・またタイトルを見る度に再認識のおかげで、だらけていた気持ちを引き締めたいと思い。このような感じの英語をお願いします!! #のタイトルに限らず、貴方様だったらこれがいいんじゃない?みたいなので全然OKです! 宜しくお願いします。
- TOEIC800以上をめざしています
上記のとおり、目指しております。 ちなみに、大学2年生です!はい。 6月でのテストでは615点でした! 夏休みをフルに使って800を目指したいのですが、モチベーションを保つのが大変です。 正直もう、辛いです、、、根性ないですよね みなさんはどんなふうにモチベーションを保ちましたか??? 私にやる気を与えてください!!!お願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- sinzi41kiri
- 回答数2
- 自己満足だけで人は頑張れる?
自己満足だけでモチベーションって維持できますか? 私は主婦なのですが、たまに旦那は褒めてくれるものの… 基本自分にだらしないので、オシャレと美容が続きません。 いつも綺麗で美容も気を使ってオシャレな主婦の方は 褒められなくなってもモチベーション維持できるのでしょうか? もしくは、褒められる場所があったりするのですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 12mama34
- 回答数4
- 直してください
Even though you are feeling stressed [with or about] difficult situation, on the contrary, you can take advantage of the stress by using it as motivation. これは長すぎますか?また明確ではありませんか?間違いはありませんか? Difficult situations can stress you out but it can also serve as motivation. こうなると少し意味合いは変わりませんか? どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- mermaid1122
- 回答数3
- 通信大学で勉強していて、そこで質問があります
学習会なども盛んですが、在学生の仕事の都合上、月に2~3回が限度で独学メインになりモチベーションの維持が大変です。 モチベーションアップや法科大学院の適性試験、法学知識の向上を目的とし、専門の予備校へ通うか悩んでいるのですが通信の在学生が予備校にいくのは浮 ますか?
- 交互作用の検定方法(社会心理の分野)
社会心理学分野で統計的な分析です。アンケートを収集し下記のような結果をSPSSを使って下記の結果を得ました。(重回帰分析で線形を選びました。変数選択はステップワイズ法) 貢献度Y=b1情報力X+b2情報力X2乗+b3学歴+b4ε(残差) モチベーションに興味があります。 (1)モチベーションがモチベーションの平均値以上 (2)モチベーションがモチベーションの平均値未満 (1)の時は、b1=4、b2(有意でないので係数が投入されず)、 b3=2、 b4=0.5(有意でないが投入されている) (2)の時は、b1=2、b2=-1、b3=1、 b4=0.2(有意でないが投入されている) ●質問1. 以上から下記は、いえるでしょうか? モチベーションが高い人は、情報力Xが高い人ほど貢献する モチベーションが低い人は、情報力Xが高いほど貢献するとは限らず、あるXより大きいと貢献度Yが低下する。 理由 (1)Y=4X + 2×学歴 + 0.5 (2)Y=2X -X2乗 + 1×学歴 0.2 となり、逆U字となり、あるXを過ぎるとYが小さくなるため。 ●質問2.(2)の時のあるXの求め方。 Xで偏微分して、極値を求める。 (2)の場合、あるXとは、X=1であり、x=1でYは最大となり極値をとる。 YをXで偏微分して、1で極値となる。 〇以上の2つは、正しいかどうか、修正すべき点や表現を教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。 ------------------------- なお、上記のようにモチベーションを2群にわけると情報が損失するため、連続数での重回帰分析による検定も事前に行いました。 貢献度Y=b1情報力X+b2モチベーション+b3情報化×モチベーションの交互作用項 + b4学歴+b5ε(残差) 交互作用項を情報力Xとモチベーションの積※ ※標準化(平均=0、標準偏差=1)してからかけました。 交互作用項が有意となりました。 このオーソドックスな交互作用の検定に加えて、上記の検定を行い、情報の損失にも言及した上で逆U字を議論するのが,わかりやすいと考えました。 -------------------------------------------------
- プロ野球のコーチはチームがころころ変わるけどモチベーションとかチームの秘密とか大丈夫?
優勝まっしぐらの阪神ですが、広島色の強い正田打撃コーチが阪神在籍。最近まで阪神打撃コーチだった長島コーチは広島…。 チーム内の秘密とか選手の癖とかいろいろあるのに大丈夫なんですかねぇ。 それと、チームに対する愛着とか… どうなっているのかご存じないですか?
- 国内にライバルが居ないスポーツ選手はモチベーションを上げるのが非常に難しいと聞きましたが・・・。
あるスポーツ番組のHPに書かれていたので気になりました。 国内にライバル選手が居らず、大切にされてしまうような立場の選手はモチベーションを上げるのが難しいそうです。 このことを皆さんはどういう風に考えますか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- tinycafe_y
- 回答数1