検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 終電にて
38歳、会社員です。 先日渋谷にて、終電に乗ろうと3列で先頭に並んでいました。私は真ん中、左はヤカラな若者(電話中)右はOLでした。 電車が到着し、扉が真ん前で停車したため降りる乗客が通れるよう、左に避けたところ電話中のヤカラにグイと押し戻されました。 ???と思い少し後ろを気にしましたが、その時「オッサンなに割り込んでんの?」と言われ、ムカっときつつ、ヤカラはシカトしてあげました。 乗客が降りたので乗り込みましたが後ろで舌打ちが聞こえました。 先頭に並んでいて、降りる乗客を避けることは割り込みでしょうか?乗客を避ける際は勢いはなく、触れる程度です。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。また、このような場合のよりベターな対応もあわせてお願いいたします。
- 最近のIT機器についていけない(タブレットetc)
20代の若者です。 金欠なのもあり、またスマホやパソコンだけで満足していることもあり、 ipadやタブレットなどについてさっぱりわかりません。 最近は福袋に気になって検索してみると、 ヨドバシの福袋で、「〇〇が当たった!」「〇GBしかないやん」などといった言葉を見つけますが、どれがどう良いのか、性能はどこを見たらいいのかなどさっぱりです・・。 アップルの福袋に関しては、長蛇の列ができていることもニュースで知りました。 そんなにお得なのか・・と思って検索はしてみるものの、最近のIT機器についていけてないためお得なのかどうかもわかりません・・。 最近のIT機器についていくために、初心者にも分かりやすいサイトや本がございましたら教えてください。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- tom0093
- 回答数6
- 【人生の原動力は何ですか?】
【人生の原動力は何ですか?】 フロイトは性的要求が人間の原動力の源にあると言っていたが今の時代では一生独身で人生を終わらせる一生独身者が出現しているので間違いと言える。 で、アドラーは人の劣等感が人間の原動力になっていると説いた。 まさに今の世の中は劣等感にうなされている若者が4割が非正規労働者という資本主義の終わりの末路にいるわけだがその資本主義の終焉の分岐点に挟まっていて劣等感はあるが自分ではどうすることも出来ずにダラダラ革命も怒らずに今に至っている。 劣等感が原動力にはなっていない。 人間の人生の原動力はフロイトの性的要求でもアドラーの劣等感でもなかった。 何だと思いますか?
- 起業がしたい。IT企業の種類。
私はこれから大学生になるものですが 将来は起業したいと思っています。 パソコンを触るのが好きなのでそれ系統の仕事を始めたいと思い、 本を読んだり、サイトを閲覧したり、人に話を聞きに行ったりしているのですが 「自分がしたいと思っていること」の「種類の名称」、「調べ方」がわかりません。 具体例を挙げますでどういうワードで検索をかけてみるべきか教えていただけないでしょうか。 ・「ツイッター」というサービスを作りあげた会社 ・「LINE」というアプリを作りあげた会社 ・『王様たちのヴァイキング』の作中で登場する若者5人からなる会社で 「あらゆるSNSを一括管理できるwebサービスを運営してる。 facebook,twitter,mixi,line・・。全部一つの画面で読めるサービスを作っている。」という会社。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- mist55
- 回答数5
- 年寄り(歩行者)人身事故減らすには?・・・
全国放送で歩行者死亡事故がポツポツあるのだけど それでも全国放送にはなっていない案件も随分いっぱい有ると思われます。 当方の県でも度々あります。その殆どが高齢者の早朝の夜明け前の暗い時間帯です。 ★それでも自動車の運転手の前方不注意で逮捕!→高い確率で逮捕! 暇な年寄りは自宅でジッとしとれ!と思うのは私だけでしょうか? 働き手が早朝から好き好んで自動車で出勤・配送してるのではありません!生活の為に頑張っているんです。 昼間の明るい時ほど注意力は無理なんです。 せめて邪魔をするな!と言いたいのは私だけでしょうか? このままでは暇な年寄りが若者・働き手を犯罪者にするだけでは? ★暇な年寄りは明るくなってから安全を確かめた行動をして欲しい。
- 沖縄署襲撃を検挙しないと中国が攻めて来ると言う奴
高校生が警察官に警棒で殴られ眼球破裂したと言うSNSの情報が発端で、 沖縄県で警察署が若者らに襲撃される事件がありました。 この事件は、単純に日本国内の事件で、外国勢力は関係ありません。 それなのに、一体どういうわけなのか、今回の襲撃を徹底的に取り締まらなければ、 中国共産党が沖縄に攻め入って来るなどと、ネット上で主張している人がいました。 高校生が警察官に殴られた事実の真偽などはどうでも良く、 沖縄の警察力の弱さを中国に見せないことが重要だそうです。 私は正直、この人の主張を聞いて唖然としました。 このような発言、皆様はどう思いますか? (発言者のプロフィールを見たら、案の定ウヨク気取りでした。)
- 締切済み
- アンケート
- fuss_min_001
- 回答数8
- このドラマ分かる方いますか?
20年~30年前、自分が子どもの頃に夜放送されていたドラマなのですが…。 主人公(男性)たちは裏社会に生きる若者で、友人同士です。何らかの組織に属しています。その組織のボスは佐野史郎さんが演じていた気がします。 主人公たちは何かマフィアと闇取引をするのですが、金が偽札?で相手に撃たれてしまいます。それはボスが仕組んだ罠でした。 ボスが赤い口紅の女性と「全てが終わったら暖かい国に行こう…」と話していたのを覚えています。 このドラマの題名が分かる方いますか? 佐野史郎さんの出演作品を調べたのですが当てはまりそうそうな作品がありませんでした…(私が見つけられていないか、別の人だったのかも知れません) よろしくお願いします。
- 締切済み
- ドラマ
- tpdjvmj8548
- 回答数2
- 紳士服店:AOKI、青山、コナカそれぞれの特徴を教えてください
お世話になります。 急遽、夫の夏物礼服を購入しなくてはならなくなってしまいました。 そこで明日、紳士服チェーン店に行って来ようと思うのですが、その手の店でスーツを買ったことがなく(スーツ着用の職業じゃないものですから…)どこに買いに行けばよいか迷っています。 家の近所には『AOKI』『青山』『コナカ』があります。 この3店のそれぞれの特徴を知りたいのです。普段購入されている方の主観でけっこうですので、例えば、 ・より若者向けはココ ・センスがいいものが揃っているのはココ ・サイズ展開が豊富なのはココ ・コストパフォーマンスが良いのはココ などなど、そのほか何でもいいので教えてください。 漠然とした質問ですみませんが、宜しくお願いします。
- 『すごい』の使い方
ここ何年も前から気になっていますが『すごい』の使い方に 違和感を感じます。 『すごい楽しい』 『すごいおもしろい』 『すごい怖い』 とか本来なら『すごく楽しい』っていうのではないのですか? 形容詞とか連用副詞とからしいですが、なぜこうなったのでしょうか?テレビの影響という話も聞きますがなぜほっとくのですか? テレビではタレントが言ってもレロップで直してるとこもあればそのまま『すごい』とうってるところもあります。たんにディレクターの質なのですか? とくに若者に多いようにおもいますが最近の学校ではどう教えているのでしょか? 言葉は変化するものだからとひらきなおる意見も聞きます。 みなさんはどう思いますか?テレビ関係者や学校の先生にも教えてもらいたいです。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- takken23
- 回答数7
- 車の購入
悩んでいます。1~2年以内に結婚を予定しています。 現在の車を結婚前に買い替えるか結婚後に買い替えるか。。。 ◆いまの車 ファンカーゴ 平成12年登録 NCP-20 走行距離11万km 2009年11月末で車検切れ 下取り査定0円(ガリバー)メンテナンスはしており大きな故障や事故は今のところなし ◆買い替えるとしたら 若者向けセダン ※いまはエコカー減税車やコンパクトカーは考えていません。 予算100~200万 一括にて中古車 ファンカーゴは6年近く乗っており車検もあるので良い機会に買い替えようと思いますが結婚や自分も彼女も実家に住んでおり引っ越しや色々と出費があると思い車検を通して結婚後に買い替えるか、いま買い替えか悩んでいます。 また車がないと生活が不便になってしまいます。 どうぞ宜しくお願いします
- フリーマーケットの出店するときの値段
週末、フリーマーケットに友達と参加します。 私が売ろうと思っているものは、主にゲームセンターなどの ディズニーやリラックマのプライズ品です。 家にある不用品なので、すべて売りきりたいと思っています。 そこでいくらくらいの値段をつけたら妥当でしょうか。 いま考えているのは ・一番大きい高さ60センチほどのスティッチのぬいぐるみを800円 ・普通の大きさ(20~30センチほど)のものを約200~400円くらい ・キーホルダーなどは10円、もしくは買ってくれたひとにおまけにしようと思っています。 袋に入れて保存していたのできれいな状態です。 開催されるフリマのお客さんは、親子づれ、若者などがメインです。 今回初めてフリマに参加するので、このようなぬいぐるみなどは、先ほどの値段で売れるでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- chei
- 回答数2
- 鳥取 島根 観光
広島から、車一泊二日で鳥取島根観光を考えています。鳥取に昼につき、砂丘、境港のポイントでいこうと思ってます。半日をこの行程ではものたりないでしょうか?大仙もいこうかまよっていますが、連れが若者(20歳)のため、牧場が喜んでもらえるか不明です。少し立ち寄りくらいならいいですが、大仙は登らないといけないですよね?また、玉造温泉に泊まり、松江城、八重垣神社、島根ワイナリー、出雲大社、出雲日御碕灯台で夕日、と考えていますが、出雲大社は午前にいかないと混雑しますか?いくのは9月25日です。もしそうであれば、順番を逆にして、最後穴道湖で夕日かな、と考えています。恋人と迎える最初の誕生日なので最高のものにしてあげたいのです。回答お願いします。
- 締切済み
- 中国・四国地方
- noname#160129
- 回答数4
- 騒音車輌の取り締まりについて
エンジン音(排気音)のうるさい(特に改造マフラー車など)車輌を何故取り締まらないのでしょうか? 近年はメーカーの技術向上により、エンジン音やタイヤ音やマフラーなどの騒音が軽減されてきています。なのに、ワザワザ爆音を轟かせる為のマフラーに付け替え走行する人たちが沢山居ます(若者も中年も・・・)。 明らかに他者への迷惑となっているにもかかわらず、その様な人たちやメーカーを取り締まらないのは何故ですか? 暴走族などわかりやすい例です。警察は追い掛け回すだけで、元を絶とうとしません・・・何故でしょうか? せめて一般的な車輌音レベルを保つように義務付ければ、一発で暴走族や爆音車輌、それらへの苦情や通報と巡回と、無駄な労力や市民の不安を解決出来ると思うのですが。 何故警察は動かないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- gian009
- 回答数3
- 名古屋の居酒屋と大須商店街
来月、私の両親(50代後半)が名古屋に初めて行きます。 ガイドブックも見ているのですが、いくつか質問です… 1:大須商店街 父は大須商店街に興味があるらしいのですが、私は行ったことがないので良いアドバイスができません。 名古屋駅からのアクセス方法や、美味しい食事のできる店、楽しみ方があれば教えて下さい。 2:名古屋駅周辺の居酒屋 名古屋名物を一度に楽しむなら居酒屋がいいでしょうか? 名古屋駅周辺に宿泊予定ですが、あまり入り組んだ場所だと分かりずらいので、旅行者でも分かりやすく行けるお店はありますか? 年配者なので、若者が騒いでいる店はより少し落ち着いた雰囲気がいいです。 日本酒と焼酎が豊富だとbest!(酒飲みなので…) その他、名古屋でオススメなものがありましたらよろしくお願いします。
- スーツベストの着こなし
18の若者です。 この前、初めてスーツベストを買いました。 買った店で店員さんに下に着る服として無地で綿生地の白のインナー?(なんて説明したらいいのか解らないんですけどシャツみたいなのです。)を買ったんですけど スーツベストの下には普通のTシャツでも合うものなんですか? 友人からはピコやタウカンはサーフ系なので合わないと言われユニクロのTシャツは合うみたいなんですが具体的にユニクロのTシャツはどんなものがいいんですか? また、今ドコモのCMで堀北真希さんが着ているようなネクタイ着きのワイシャツ?でも合うんですかね? 質問が多くて申し訳ありませんがスーツベストを着ている方、ファッションに詳しい方教えて下さい。 スーツベストはグレーです
- 拠出金・支援金・納付金の違いについて
老人保健制度の拠出金と、後期高齢者医療制度における後期高齢者支援金・前期高齢者納付金の計算方法・考え方の違いについて教えてください。 後期高齢者医療制度で各健康保険に割り当てる支援金の額は、各保険毎の0歳~74歳までの加入者数(組合員+扶養家族)に応じて決まるとのことですよね。 老人保健制度の時の拠出金は、老人の加入が少ない健康保険(=若者が多い健康保険)は、沢山拠出するという仕組みだったと思います。 質問(1) 老人保健拠出金から後期高齢者医療支援金に変わったことによって、支払う金額がどのように変化したのか? 質問(2) 前期高齢者納付金と老人保健拠出金は、同じような計算方法・考え方をするということでよいのか? 以上、よろしくお願いいたします。
- 補導ってしないの?
コンビニエンスストアを経営しています。 若者が駐車場で溜まるのが文化かのようになってきている昨今。 私のお店は注意をし、夜中の18歳未満は 帰らせております。 どうしても聞かない場合は警察に通報し、 対応してもらっておりますが、 明らかに未成年。タバコも吸い、深夜俳諧。 警察の前でもタバコをプカプカ。 でも、補導をしません。 イメージは、交番に連れて行かれ、親や学校に通報。 停学処分。なんですが。 「早く帰れよー」って帰すだけ。 「補導はしないのか?」と聞くと。 出来ないと答えられました。 法律に詳しくない上に、警察のことなので、 きっと色々な事情があると思い、詳しい方、教えてください。 ・今は補導ってしないの? ・もし、警察の怠慢ならどこかに相談できる機関はないのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- nisshino1
- 回答数4
- 私は政治経済の分析を専門としています。今回の中国の地方都市での反日デモ
私は政治経済の分析を専門としています。今回の中国の地方都市での反日デモの映像をみると これは一歩間違うと中国政府もコントロールできない事態になる可能性が高いと 思いました。 今回のデモも今までと同様にデモが出来る出来ないは中国政府がコントロールしています。 しかし、地方都市であっちこっちでデモが広がると 政府もコントロールできない事態になりうると思いました。 デモで先頭にたって叫んでいる若者をみると どうも反日というよりも日頃の不満を反日エネルギーに転化している 或いは政府の政策により誘導しているよに思いました。 あまり知的な教養がなさそうに思いました。 中国の現体制が崩壊する可能性が高いのは反日暴動から であるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- goodmanman
- 回答数6
- 【NESTというライオンのシール】
【NESTというライオンのシール】 最近車の後ろの窓に、(おそらく)ライオンのシールを貼っている車をよく見かけます。 ライオンのイラストと共に「NEST」という文字もついてます。 運転していると、本当にそのシールを貼った車をよく見かけるので 最近の若者の間ではやってるものなのかなー?とか思い、 なんか気になって、ネットで調べてみたのですが 全然うまくヒットしないんですよね。 そうなればますます気になってしまい・・・。 ご存知の方、教えてください。 あのNESTというライオンのシールはなんなんですか? 最近はやっているものなのですか? どこでみなさん手に入れているのでしょうか? それとももしかして、私の地域のみの流行もの? ちなみに私は静岡県西部地方の在住です。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- chicca-chocca
- 回答数2
- おすすめの音楽。
おすすめの音楽。 よく質問ばっかりさせてもらっている若者です。 当方近頃、今までに自分のなかになかった、新しい領域の音楽を聴きたいなと思っています。 そこで「この音楽は死ぬまでに聴いておけ!」というような、クラシックやジャズなどの、歌系以外の名盤タイトルを教えてくださいませ。 個人的にクラシックなら、信じられないパフォーマンスを奏者にさせてしまうTan Dunをよく聴いています。あと武満徹をちゃんと聴いてみたいと思っています。 どちらも舞台演出にビビってしまい、それ以降虜になってしまいました。 (武満徹は My Way Of Life とうい、近年の舞台で衝撃を受けてしまいました…) 個人的に、最近のクラシック(?)が気になっているようです。 音楽素人ですが、最高の一品お待ちしております!
- 締切済み
- その他(アート・創作)
- heywhatsup
- 回答数1