検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 元カノと撮ったプリクラを捨ててくれるようにするには
どうしたら元カノと撮ったプリクラを捨ててくれるようになるでしょうか? 私20代後半、彼30代前半で付き合い始めて7ヶ月が経ちます。 先日一人暮らしをしている彼の家の大掃除を手伝っている時に、元カノとのペアリングが出てきたので問答無用で捨てましたが、その後彼が徐に「元カノとのプリクラを残している」事を言い出しました。 言わずに黙っていてくれたら良いのに、わざわざ言うところが正直者なんだなと感心してしまいましたが…。 元カノとは6年以上前に別れて、彼女の方は結婚もしているそうです。 別れた原因は彼女の母親が彼を毛嫌いし、彼女も母親が無理と言っている以上は付き合えないと彼女から振ったそうです。 今はもう連絡も取っていないそうです。 私はとても不愉快な残しておいて欲しくないので、捨てて欲しいと伝えましたが、 ・せっかくお金を払って撮ったのに、捨てるのは勿体無い ・大事な思い出として残しておきたい の一点張りで聞く耳さえ持ってくれませんでした。 逆にどうしてわからないのかなと首を捻られました…。 彼は上記のような理由を言いましたが、喧嘩別れをしたわけでも価値観の違いから別れたわけではないので、きっと何かの理由をつけて残していきたいほど、元カノに未練があるように思えて仕方ありません。 本人は未練は無いと言っていますが、未練もないのなら何故捨てて欲しいと言っているのに捨ててくれないのか理解出来ません。 私はいつまでも元カノばかり見て、私を見てくれていないように思えて気に入らないんです。 以前彼が髪の毛伸ばしている方が良いと褒めてくれましたが、元カノの髪型が巻き髪ロングと聞いて、何だ、前の女を重ねていただけなのかと思えてしまい、とても悲しくなりました。 もう二度と髪の毛を伸ばさないし、ロングの髪型を見る度に吐き気がしてしまいます。 前の女の事は忘れて欲しいし、今付き合っているのは私なのにちゃんと私と向き合ってくれていないように思えてしまいます。 この事を聞いてとても悲しかったし、思い出すだけで涙があふれてきます。 とても不愉快な気持ちになりました。 普段から人に嫌な気持ちをさせるような事をしてはいけないと言っているのに、自分も私に対して嫌な気持ちにさせている事を全くわかっていません。 必要の無い物をいつまでも後生大事に持っている心理が理解出来ません。 今付き合っているのは自分なのだから、堂々としていたら良いと言いますが、そんなものをいつまでも後生大事に持っていられたら堂々と出来ません。 どうしたらプリクラを捨ててくれるでしょうか? 先日私は会社の男性と二人で食事に行きましたが、その事をついうっかり口にしてしまった時、とても怒っていました。 プリクラの話をすると「食事デートするわけじゃないし」「おまけに内緒で行くし」と返してきます。 私との今よりも過去の記憶を選ぶのであれば、別れる事も考えているし、今後もし食事に誘われたら言わなければ良いだけなので、行くつもりです。 結婚する気があるのか無いのかわかりませんが、親も「そんな未練たらしい過去の物を後生大事に持って捨てられないような男は見限って早く結婚する気がある人を探しなさい。そんなに捨てられないなら、その過去の遺物とずーっと一緒に連れ添って居たら良い」と言われます。
- 韓国人は何故あんなにまで 日本国/人 を嫌うのか
※ 日本人の中に、自分が日本人として生まれたのが悔しくてたまらず 『出来る事なら韓国人に生まれたかった』、なんちゅ~人がいるみたい。 (例えば ‐ 俳優の 黒○福○) は、ま~こっちぃ措いといて なぜ韓国人はあんなにまで 日本国/人 を嫌うのか? そして安部チャンはなぜハッキリと 『中韓の論評は私の思想~行動を束縛出来ない』と言い切らないんだろう? 俺だったら言うな~!! これもこっちぃ措いといて。 韓国人は 日本国/人 を嫌う以前に 『一体どうして我が国は日本の支配下に置かれなければならなかったのか?』 『当時の政府~国民は一体何をやっていたのか?』 の 『反省をまずすべきである』と思うんだがな~!! それが出来ない、仮に出来るとしても この事を口にしたら「その社会では生きていけなくなる」 っちゅ~事なんだろう、とは十分に推察は出来る。 これに比し、我が国は「阿片戦争」を「他山の石」とし 清国の様な目にあわない様に「富国強兵」に努めたんだよネ~!! この時代「李朝」は一体何をしていたのか? これらをつら々おもんぱかるに、かの国~国民は、 こちらから見ると‐『極めて民度が低い民族』 としか見えないのだが彼ら自身は‐『自分たちは優秀な民族である』 と思い込んでいるらしい点が笑止千万。 こう言う私、決して韓国を嫌ってはおらず かつての日帝時代の面影を訪ねる旅の渡韓歴‐約40回 破壊された「朝鮮総督府」の建材の一部、「これ持っている」程 しかし、建軍60周年記念パレードを見に行った旅行で‐『韓国はもういいか!!』 と 体内の精気が シュル々~ と抜ける感じがしたが、やはりそれが最後の旅とはなった。 でも今でも韓国語は続けているし、毎晩ユーチューブで 덕수궁 덜담길 아리랑 동백 아가씨 국악 감상 아내에게 바치는 노래 等々を聞き、『いい歌だな~』としびれ続けてはいるけどネ!! 特に 아리랑 を歌っているお姉さん達が美しゅ~て々 たまらん、コラコラ!! う~ん!! 以上の発言「韓国に対し重々不届きである」 として削除されるかもネ!! でも、言わずにはいられなかった。
- 締切済み
- 歴史
- aksekaksek
- 回答数11
- STAP細胞の論文捏造疑惑に対するマスコミの対応?
STAP細胞論文の発表から、1ヶ月近くなります。 この論文の追試が世界中で実施されているようですが、再現実験がうまくいっていなよう です。 大手マスコミ各社は、小保方氏の発表記者会見時には、あれほど大騒ぎをしたにも拘わ らず、その後はだんまりを決め込んでいます。 マスコミは、発表記事ばかりを記事にし、独自に取材をすることを忘れてしまったのでしょ うか? 記者クラブの仲間意識で、各社横並びの「様子見」を、決め込んでいるのでしょうか? 今こそ、各社は「発表」を待たずに、「真実を取材」し報道すべきです。 マスコミの姿勢について、皆さんのご意見をお聞かせて下さい。
- 携帯を見てしまいました
現在付き合っている彼氏と同棲中です。 昨年冬に婚約をし、今年の春~夏あたりに入籍を予定しています。 タイトルの通り、先日私は彼の携帯のLINEを見てしまいました… 最近怪しい行動があったり、トイレに何時間もこもっていたり…と気になる場面があったので、自分が安心したいが為に携帯を見てしまいました。 LINEからは多数の女の子との数々のやり取りがありました。彼の方から今日遊ぼうよ!と言った誘いのLINEや、女の子に彼女いるの?と聞かれ、いないよー!と送っていたLINE、男友達と隠れてクラブやキャバクラに行ったLINEも発覚しました。 はっきりとした浮気の証拠があるわけではないし、もしかしたら消したものもあるかもしれないのですが… 正直ショックですし、そんなことくらい許してあげなよと友達には言われますが、私的には怒りというよりもショックのほーが大きく、また、携帯を見てしまった後悔と罪悪感が大きく残りました。 携帯を見てしまったことはとても反省していますが、そのLINEの件についてもずっとモヤモヤが残ったままです。 私はこのことを彼に話してもいいものなのでしょうか。 結婚を取りやめるつもりはありませんが、心は晴れません。 つまらない質問ですが、アドバイスがほしいです。 あと、男性の方。妻になる女性がいるのに女の子を遊びに誘ったり、彼女がいないと言うのはやはりまだ遊びたい気持ちがあるからなのでしょうか? よろしくお願いします。
- 彼氏以外の男性に誘われたのですが…
私は大学生の女です。 付き合って2年程の彼氏がいます。 女友達の友達で、複数で2回会ったことのある男性(年上・同じ大学)に映画に誘われました。 以前、その男性の家で女友達も一緒に複数でパーティーをしたことがあるのですが、その時に男性の家に腕時計を落として帰ってしまい、大学に持ってきてもらう約束をしたのですが、時計を忘れられ、いまだに手元に返ってきていません。 その後LINEで、週末デートしようか!という感じで誘われたので、腕時計を返す口実だとは思ったのですが、念のため卒論を理由に断ると、終わったら行こう!と言われました。そこで、○○(女友達)も誘ってみんなで行きましょうと言ったところ、○○ちゃん。ガードが固いのね…と言われました。そして、一応彼氏がいることを告げ、気を悪くしたらごめんなさいと伝えたところ、気悪くしない、そういうところ好感持てるよ!と言われました。 この男性は、どういうつもりなのでしょうか。 観たい映画があるようで、ただ単に映画が観たくて、ついでに時計を返したいだけだとは思いますが…。 知り合ってまだ日が浅いですが、フレンドリーでノリがいい人という印象です。現在は彼女はいないようです。 時計のこともあり、今後どうすればいいか悩んでいます。 何かご意見をいただけるとありがたいです。 どうかよろしくお願いいたします。 最後まで拙文を読んでいただき、ありがとうございました。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#190779
- 回答数7
- 留学生の飲酒
こんにちは。 自分は今海外に留学しています。 その国の法律では18歳から飲酒やタバコが吸えます 日本人留学生で飲酒したりタバコをすっている生徒がいます。 その人とはあまり関わりがないのですがたまにしゃべるくらいです。 その人も日本人で留学してます、彼はまだ18歳です、 この前その人が飲酒やタバコをすっている所を見ました、 そのことを彼に聞いたら週に4回は飲酒やタバコを吸っているそうです。 彼が言うには留学してる国が18歳から飲酒、喫煙ok なら問題ないと言っていますが いいのでしょうか? 自分の学校には日本人留学生は10人くらいいます。 その5人は飲酒していました。 もし彼らが見つかった場合、自分も責任を取るのでしょうか? (自分が彼らにやめるように言ってないためなど) 自分は飲酒やタバコなどに全く興味がないので一口も飲んだことがありません。 自分はちゃんと二十歳になるまで飲みません。 このこと皆さんはどう思いますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- i_love_parrot
- 回答数6
- 宿題とは何か?
教師が宿題を命じて来ました。しかし、1名の某中学生が居て、面倒くさいらしく、貸しのある知人が居たのでソイツにやって貰いました。ですが、再び教師が宿題を命じて来たので、その中学生は拒否しました。すると、その中学生に教師は用があるらしく、その前に出向いて以下のような会話がありました。この会話をみて、何か感想・コメントはございますか? 教師:宿題を出しなさい。 中学生:他人に代行して貰った宿題を差し出せば、満足か? 教師:宿題はキミが自力でやりなさい。まさか、前回の出した宿題は他人の代行か?どうなんだ、答えなさい。 中学生:それは秘密だ。そんなことに興味があるなら、探偵に相談するなりして調べて真実を追求するのは先生の勝手だけど。 教師:気持ち悪いが、過去の宿題の話は後回しにして、話を本題に戻そう。今の宿題を提出しなさい。 中学生:じゃー、交換条件だ。今からオレも先生に宿題を課すから、それを明日までにやって来なさい。それを明日交換だ。 教師:なぜ私がキミの課す宿題に応じなければいけない? 中学生:嫌ならいい。オレだって宿題は嫌だから、その時は拒否するだけ。交換条件なら、嫌な宿題を提出してやると、オレなりに譲歩してやったのだが。 教師:キミは宿題をやる、私は宿題をやらない。 中学生:先生って、ジャイアンみたいだね。「お前の物はオレの物、オレの物はオレの物」この態度を授業で批判しなかったっけ? 教師:確かに、ジャイアンみたいで、自分が批判した事を自分でやってしまった。キミに宿題を出して欲しいのだが、私はキミの課す宿題を出すのが嫌だから、キミから宿題を貰うのを諦める。ただ、「キミは宿題をやる、私は宿題をやらない」の構図を想定していて、大多数の生徒にそれが成り立って私は満足してたのに、それがキミに崩されて残念だ。 教師って、生徒に宿題を課すのが好きですか?宿題が高く売れて儲かるなら、気持ちが分かりますが。誰の意思で宿題が存在しているのでしょう?教師の意思?教育委員会の意思?文科省の意思?誰かが宿題の必要性を感じて中学教育に宿題を導入しているのでしょうが、中学生が嫌がって拒否すれば、中学から宿題が消えることになる。。。?宿題命令を出し続けたって、その都度生徒が拒否すれば、命令が虚しく終わり、命令も止まり、宿題が過去のシステムになる。。。? もちろん、楽しい宿題・興味深い宿題・為になる宿題などで中学生が主体的に宿題を欲するなら邪魔しませんが。そういう宿題も2割くらいあるかもしれない。
- 彼氏でいいんじゃない?
閲覧ありがとうございます。 バレンタインに告白をした相手がいます。 この間会った際、話の流れで私の友達に会わせることになったのですが、その時に何て紹介すればいいんだろうとポツリと言ったところ、タイトルの台詞がさらっと返ってきました。 え?っと聞き返してもそれ以上のことは言われず、突然のことに私も動揺してしまい「キミがそれでいいならいいけど…」とか言ってました。 これって告白の返事と受け取っていいんですかね…? その後、別れ際にキスを迫られたのですが恥ずかしさに耐えられず拒否してしまいました… そしたら、これだから距離の取り方がわからないと言われたのですが、呆れられたのでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#196944
- 回答数3
- 彼女がいる男の人は自慰行為をする時、彼女ひ対して罪
彼女がいる男の人は自慰行為をする時、彼女に対して罪悪感を覚えるのですか? 彼が、「○○(私)だけが良いから。(?)」と自慰行為を辞めると言っていました。 その後一度してしまった時には何度も謝ってきま した。 私的には結構くだらないです。 どちらでも良いというか、、。 それよりも、しないと自ら言っておきながら簡単に破ってしまうところに有言不実行さを垣間見てしまい、正直がっかりしました。 今日も「もう絶対しない。」と言われたので私が曖昧に応えると「たぶん、、○○が断らない限り。でも断ったりなんかしないから大丈夫だよね!」と言われました。 私は軽く見られているのでしょうか??それとも駆け引きのない安定した関係を望んでいる?? 彼は真面目で誠実な人です。 しかしそもそも彼の価値観に疑問が、、。その他のところでは価値観も合うのですがそのような話になるとたまに話がよく理解出来ません。 お付き合いをしているのに駆け引きなんかをするのはどうかと思いますが、たまには断った方がよいのでしょうか? ちなみに彼は27歳 私は22歳です。 回答次第では彼と距離を置きたいと考えております。 皆様の客観的ご意見をお待ちしております。
- がんばろう日本、という言葉
震災から早いもので間も無く三年の月日が流れようとしています。 ところで、よく耳にする「がんばろう日本」という言葉。一体どこの誰が言い始めたんでしょう?? あと、この言葉によってどのような影響がメディアにあったのでしょうか??この言葉によって震災がメディアイベント化してしまったように感じます。どちら様か、アンサーよろしくお願いします。とてもわかりにくく、漠然とした質問ですいません。
- 締切済み
- その他(災害関連情報・相談)
- ozawaabc041977
- 回答数2
- 一番好きな味噌汁(^O^)/
こんにちは あなたの1番好きなお味噌汁の具は何ですか? 1番好きなお味噌汁です。 1品という意味ではなく、豆腐と玉ねぎとワカメの入ったお味噌汁、、の様な。 それから、疑問なんですが、お味噌汁に玉子を入れますか? 実家では、すまし汁には溶き卵を入れていましたが、お味噌汁に玉子は入れた事がなかったです。 しかし、ある時だんな様に、溶き卵を入れて欲しいと言われてから時々入れてます。 丸まんま、ポーチドエッグのように入れる時もあります。 そこで 1、あなたの好きなお味噌汁の組み合わせを教えて頂けますか? それと 2、お味噌汁に玉子を入れる時はありますか? 定番でもいいし、ユニークな、でも美味しいと思う、お味噌汁の組み合わせを教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 房総地域のJR線について
今回ひとつの質問をしようとする前に、インターネット上に回答があるにも関わらず質問してしまったら申し訳ないと思い調べていたところ、また別の気になるものを見つけてしまったので、当初のものと併せて質問させていただきます。なお、質問内容や文面について、知識上詳しくない所も多いもので、おかしかったり読みづらかったりするところも多いかと思いますが、どうぞご容赦頂けましたらと思います。ちなみに、私は内房線沿線出身で、15年ほど前までは生活圏内でした。 ・当初しようと思っていたものです。元々は京葉線直通等を除き中距離区間用?の電車が走っていたかと思います。現在改造された209系に順次置き換えをしているようですが、どういった経緯やメリットがあるのでしょうか? ・インターネット上を調べていたら、特急列車の本数が大幅に減る事に対する、労働組合か何かの結構過激な反対運動ページを見て、反対運動に対してすごくびっくりかつ怖く思いました。利用者としては、最近里帰りする際も、そのおかげなのかわかりませんが、普通列車が増えて便利に思うのですが・・。そういう問題ではないのでしょうか。また、他の地域でもこのようなデモ運動はよくあることなのでしょうか。以前の質問で千葉駅の発着自動放送がない事についての質問の時も、千葉のJR労働組合?が反対運動をしていることが絡んでる関係、と教えていただいたりと、あまりにも利用者の利便性向上ではなく、労働者様のご意見が過激すぎるイメージが出来まして、質問をすること自体こわかったのですが、思いきってさせていただきました。 以上、ご存知お詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくおねがいいたします。
- 子供の面倒
こんばんは。 大晦日に、女子会(忘年会)があります。 夫に3歳の子供の面倒をお願いしたら夫の 実家に連れて行くと言われました。 家を留守にするのは、18時~終電位まで(もっと早いかも)です。 夫は、過去に一人で面倒みたのは最高3時間程度(年に1~2回)です。 去年は実姉に預けたのですが、今年は旅行中なので無理でした。 長時間子供と離れるのは、私の九州の実家に帰省したときだけ。 (結婚式や同窓会のみ) 子供は寝るときもお風呂もパパと大丈夫です。 3歳になったので、お願いしたらただ実家が楽だからという理由だけで一人で見てくれません。 嫁としては、大晦日にいないのは気まずいです。 夫の実家には月2回以上、夫なしでも行っています。 夫ひとりで面倒みるのは、厳しいことなのでしょうか?? そもそも嫁が大晦日に、留守にする事じたい間違ってるのでしょうか?? くだらないかもしれませんが、意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。
- 男性の意見をお聞かせ頂きたいです。(長文です)
お世話になります。20代女です。 大学時代に仲の良かったグループのうちの一人である男友達と、ここ数か月二人で出かけることが何度かあり、彼を異性として意識するようになりました。ですが、もう何年も、お互いの性別を意識しないような気の置けない友人だったこともあり、向こうがどう思っているのか図りかねています。 彼に関することは以下に羅列しますが、これを見て、彼は私をどう思っているのだと思いますか? ・誘ってくるのはいつもお洒落なレストラン、カフェ、バー。誘いの理由は「男一人じゃ入りづらい店だから付き合ってほしいんだけど」。 ・毎回ではないが、たいていは「俺が来たいって言ったんだから」と言って払ってくれてしまう。 ・「彼女作らないの?」と聞くと、「今は彼女はいらない」とのこと。 ・冗談交じりで「付き合ってみる?」と言ってみたら、曖昧に笑って流されてしまった。 ・その後に、クリスマスにコンサートに行かないかと誘ってくる。 ・私の友達夫婦の家に遊びに行くのに誘ったら来てくれた。そして友達夫婦の前でこちらが照れるくらい私のことを褒めてくれた。 ・「寒いから」と、自分の手袋を私の手にはめてくれた。 ・でも手はつながない。 20歳も過ぎてお恥ずかしい限りですが、「彼女はいらない」と言いつつなぜこんなに二人で出かける誘いをくれて、優しくしてくれるのか、本意を図りかねています。一度冗談交じりとはいえ「付き合ってみる?」と聞いて流されているので、その後なかなかこちらからはアクションを取るのにためらっています。 特に男性の方にお聞きしたいのですが、単なる友達でも、このくらいのことはすることがあるのでしょうか。もしまた私が、自分の気持ちを伝えたら、「考えもしなかった!」ということはあり得ますか?
- 車の御飾り ほとんど見なくなったのはいつ頃から?
正月に、車のフロントグリルに付ける御飾り 自分が子供の頃だった1970年代は、ほとんどの車が付けていました でも、近年ではもうほとんど見かけません いつ頃までは、大半が付けていて、いつ頃からほとんど付けなくなったのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- manbowglass
- 回答数23
- 自己評価が高すぎる旦那について
旦那(外国人)の自己評価の高さへの対応に困っています。 私の旦那はセールスマンをしているのですが、よく自分のことを、「俺みたいな奴はあまりいない」「仕事が出来る」「君は僕みたいな成功者と結婚して幸せ者だよ」みたいなことを言います。確かに仕事は真面目で働き者だし、頭の回転も早いです。(私が遅い方なんで…)給料は歩合制なんで、その時によってばらつきはありますが、平均よりはだいぶもらってると思います。ただ、自分で言うほどすごくないです。 外国人は日本人に比べて、自分に自信ある人が多いとは思いますが、私からしたら、必要以上に自信を持ちすぎな気がします。それで、ついつい「たいしたことないやん、もっと稼いでから言って」と言い返してしまいます。 こうゆう時はどうやって対処するのが懸命なんでしょうか?すごい、すごいとおだてるのも調子に乗りそうだし…。どなたかアドバイスお願いします!
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- Heritage12
- 回答数12
- 哲学かてとは何か? その使命と役割
この哲学カテとは何ぞ? という質問です。 わたしが哲学カテに始めてきた頃には、 カントの○○は、ロールズの△△は、という有名哲学者の思想、 あるいは、 独我論とは、自然主義、懐疑主義とはなにか? といった質問が多く寄せられていました。 しかし、今の哲学カテは、何でもありのカオス状態!! カマキリ踏んじゃった話───この哲学カテに長く巣食う魑魅魍魎どもには、これだけで分かるはず───にはじまり、果てはペット供養の相談などなど何でもありの状態。 混沌に満ち溢れています。 これは、既に哲学カテがその本来の使命を終えたと考えるべきなのか、 人間の生にまつわることはすべて哲学であるという新たな進化発展の段階に達したと考えるべきなのか? 眠り猫から、哲学カテの皆さんにお尋ねします 名にし負はば いざこと問わむ 哲学カテ!! わが思ふ人(哲学)は ありやなしやと? 現在の哲学カテに哲学はあるのか? 次々と寄せられる質問は哲学的質問なのか? 皆さんは、哲学カテの現状をどのように思われているのか? そして、この哲学カテは、どこに向かおうとしているのか? 皆さんの思いを教えてください。 回答をしたら、こんなお礼がきました、という自慢話でも構いません。 この哲学カテゴリーに関するものなら何でもOKです。 皆さんの熱い思いを吐露しちゃってください。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- NemurinekoNya
- 回答数16