検索結果
都市伝説
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- Bmal1とかで夜食べるとやっぱり太るでしょうか?
お世話になります。 前からBmal1のことは知っていましたが無視していました。 ところが、脂肪は糖に分解できないという知識がついて私の中で混乱が出てきました。 お助けください。 Bmal1で夜食べると脂肪になって、昼間はその脂肪を使わずに空腹感が出てしまい、ついつい食べ物を食べてしまい、結果として総摂取カロリーが多くなってしまい、結果太ってしまう、ということが今私が考えていることです。つまり、やっぱり夜食べると太るんじゃないかと? 摂取カロリーの総量とはポイントが違うので意味がない質問かも知れませんが、そういうことで、やっぱり夜は食べないほうがいいのでしょうか? 曖昧な質問ですが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ダイエット・食事食品
- lemon_100
- 回答数2
- オナ禁が女性に効果が無いのはなぜですか?
オナ禁について調べていたところ、以下のような文章がありました。 <-- 注意 下記に記載するオナ禁の効果は男性に効果があるとされているため、 女性の場合は、効果の対象外となります。 効果には個人差があり、オナ禁をした全員が必ず効果を得られるわけではありません。 効果の差は、日常的にオナニーをしていた人ほど得られる効果が大きいようです。 また、長期のオナ禁により男性機能が減退してしまう可能性もあるとのことです。 http://matome.naver.jp/odai/2133915629351184001 --> なぜ、オナ禁は男性にしか効果がないのでしょうか? 逆に、毎日自慰をしている女性はフェロモンが出たりツヤツヤすると聞きます。 男女で違うのはなぜでしょうか?
- ベストアンサー
- 性の悩み
- WaveRacer64
- 回答数2
- この中でどのPCメーカーが一番信頼できますか?
・EPSONダイレクト ・Lenovo ・HP ・Dell ・Asus ・Acer ・マウスコンピューター ・FRONTIER この中です。 できれば一番だけでなく順番を教えてくださると嬉しいです。(例えば一番いいのはHP、二番、マウスコンピューター三番………、一番ダメなのはAsus。みたいな感じ) デスクトップPCです。修理に出しやすいのはヤマダ電機で修理ができるというFRONTIERです。(ちゃんとやってくれるかはわからないけど) 詳しい方教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- Windows 8
- sevennnn0525
- 回答数10
- 髪の痛みの修復についてアドバイスをお願いします
最近、髪の痛みが酷すぎて困っています。 私はもとはひどい天パで、小学生の頃はアフロ寸前の爆発ヘアだったので、中学入学と同時に縮毛矯正をしました。それ以降、年に3回の頻度でストパーをかけています。 そのため、前から少しは髪の痛みに気づいてはいましたが、まあ大丈夫だろうと思い、あまり深刻には考えていませんでした。 だけど、前回ストパーをかけてもらった時、毛先がまとまっていないことが気になってからは、学校に行くときに毎朝アイロンで毛先を少し内巻きにするようになりました。 まあ、土日の部活の日もしていたのでほぼ毎日です。 今では洗い流さないトリートメントをつけてからしていますが、何も知らなかった最初のうちは何もつけずにしていました。 そしてアイロンを始めてから5ヶ月くらい経った今日、また根元に癖が出てきたのでストパーをかけました。 その時、やっと自分の髪が手遅れな程傷んでいることに気がつきました。 気づいたきっかけは、ストパーの直後なのに髪がぜんぜんサラサラでなくパサパサで、乾燥しきっていたからです。 今私の髪は本当にパサパサなので、人前に出るにはアイロンが必要で、また傷んでアイロンが必要になって・・・という悪循環から抜け出せません。 なんとか、学校のない冬休み中にましになりたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 主に聞きたい事をまとめると、 (1)毎日アイロンを使うのを辞めたいのですが、アイロンなしで人前に出れる髪になるにはどうしたら良いですか? (2)トリートメントの頻度は週一ではダメですか? (3)髪を洗う時に特に注意すべきことはありますか? (4)髪の乾燥に対して、何かできることはありませんか? 私のくせ毛は本当に酷いので、縮毛矯正を辞めることは考えられません。 今使っているシャンプー、コンディショナー、トリートメント、洗い流さないトリートメント(霧吹きタイプ)は全てエッセンシャルです。 私はまだ中学3年生なので余りお金がありませんが、トリートメントと洗い流さないトリートメントだけ、とかならお高いやつも小遣いを貯めればなんとかなると思うので、本当に良いものがあれば紹介よろしくお願いします。 ついでにオススメのドライヤーなどもあれば・・・ ずいぶんとたくさん質問してしまいすみません。 私の周りには詳しい人があまりいないし、ネットの情報もどれがいいのか自分の状況に合っているのはどれなのかが判断しづらいので質問させていただきました。 もしこういうことに詳しい親切な方がいれば、回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- satipa
- 回答数3
- iPod とウォークマン 壊れ易いのはどっち?
4~5年前からiPodばかり使用してきましたが、どうもiPodは壊れやすいような気がするので、今度ウォークマンにしようかと思ってます。 iPodはなぜかclassicがすぐに壊れてしまい、同期が不安定になったり画面が映らなくなったりします。比較的nanoは長く使えましたが、それでも第6世代は電源ボタンがすぐに本体にめり込んで反応しなくなります。どうもiPodは機能は充実していても壊れやすく(アメリカ製だから?)、安心して使うことができません。 ウォークマンは日本のソニー製なので耐久性はappleより上のような気がしますが、実際のところはどうなのでしょうか。ウォークマンを長く使ってきた方からのアドバイスをいただければ有難いです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ(ポータブル)
- rpg9
- 回答数5
- 車やバイクなど大きな買い物をした人の評判について
大きな買い物をしたがゆえに、小さな不幸を呼び起こしてしまう人についてですが、 人事や総務にかかわった経験がある方、もしくは職場での他人の噂や評価を聞いた方 教えてください。 職場で車やバイクや楽器などの、価格が月収程度かあるいは数倍以上する物を買った人が 居るとします。ここでいろいろと噂の立つ人やそうでない人もいるとは思いますが、、 私の知り合いで、中古の四駆自動車を買ったら会社をクビになったとか、ミニバンを買ったら 職場の周囲の人と折り合いが悪くなったとかなど、、別に本人たちは周囲の人に自慢してる つもりも、買ったことを打ち明けてるつもりでもない模様なのにもかかわらず・・・です。 そんな、気軽に気分転換のつもりで大きな買い物をしたら社会的地位が揺らいでしまった・・・ という方が目立つのでちょっと不安になり、質問してみました。 私も30万円のイタリア製スクーターを月賦払いか一括で買おうかと迷っていますが、周囲で こんなことだらけなので不安です。 大きな買い物をした人って、何か集団からつまみ出されるような要素でも出てるのか、職場での 振る舞いに特徴があるのでしょうか? 職場についてからの長さとか、いろんな要素によって違いがあると思いますが・・・。 どうしてそんなふうになるのでしょうか? 特に人を使う側で、大きな買い物をした人に冷や飯を食わさせたことのある方、ぜひ教えてください。
- 締切済み
- 社会・職場
- Tateishi73
- 回答数5
- カローラフィールダーにレグノ
今乗っているカローラフィールダーのロードノイズが気になります。以前カリーナに乗っていたときにLE MANのLM703吸音スポンジをつけたら、すごく静かになりました。きっとレグノならもっと静かになったんでしょうね。そこで、ワゴンのフィールダーにLE MANより高級なレグノをつければロードノイズがマシになるでしょうか?ちなみに今は、新車で購入した時のままのタイヤでブリジストンのB250?という安い?もので、ロードノイズを結構拾います。レグノにするとマシになるでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- samuraibody
- 回答数9
- 京都人と大阪人の気質
先日、京都出身の彼女とスカイツリーに行ってきました。そして展望台で写メを撮るgood spot があったので列を並んで待っていたところ、前に並んでいる家族の方が関西弁で会話をしていました。そしてその前の家族の方々が写メを撮る順番になり、いざ写メを撮ろうとしたところ、目の前を一人の人が横切ろうとしました。そして横切ろうとした瞬間、家族の中のおそらく母親らしき方が「今写真撮ってます!」と、やや語気をあらめて言ってました。この光景を見ていた僕の京都出身の彼女は「あれは絶対に大阪の人だ。京都にはあの様にずけずけとはっきりとものを言う人はほとんどいない」と言っていました。 そこで質問です。同じ関西でも京都人と大阪人とでは気質が違うのでしょうか。
- 呉の海軍工廠にいたスパイ
工廠にいたスパイが空襲の日に丘の上に登って赤い灯火を振って 敵の飛行機を誘導していたと聞きました。 工廠ではかなりの地位にあった人物だったそうです。 空襲の少し前に部下を使って建物の屋根に識別の丸ペケ記号を書かせたと言います。 部下には空襲を受けた後に復旧作業をするための目印だと説明し、 部下たちはなんで壁に書かずに屋根に書くのか不思議だなと思いながら命令に従ったと聞いています。 この目印は攻撃目標が空から一目瞭然わかるようにしたものです。 誘導灯を振っていた姿を見つかって逮捕されて間もなく終戦を迎えたので その後どうなったかも不明だそうです。 赤灯を振るのが最後の任務でそれを実行すれば作戦完了だったのでしょう。 全体の詳しい話をご存知の方教えてください。
- 新型爆弾が落とされることを事前に知っていた市民
広島では6日に新型爆弾の実験が行われるという情報をかなりの人が知っていたそうです。 わざわざ近隣の市町村から見物に行った人もいると聞いています。 この話はその日に都合がつかず見物に行けなくて被爆しなかった人から聞きました。 その人は呉にいて『残念だなあ』と言いながら山の向こうを眺めていて強い光を見た数時間後に鉄道で炭の塊みたいな人形のようなものが運ばれてきたのを見た。 それが新型爆弾に焼かれた人たちだと聞いたと言っていました。 とはいえその人も海上特攻の命令が下っていて終戦がなければ数日後には死ぬことになっていたのです。 市民を始め軍関係者の間でも新型爆弾が味方のものか敵のものかということは知らなかったようですが、 どこからこんな情報がどのように伝わっていったのでしょうか。 そして市民はどのように受け止め理解しどのような行動をとったのでしょうか。 この疑問は繰り返し報道機関に投げかけられていながら 中央紙はもちろん地方新聞の記者に至るまで 今までに何の取材も報道もした事が無いと記憶しています。 これは業界のタブーなのでしょうか。 どのような理由があるのでしょうか。
- 女性様の発言は現行犯と同じ効力がありますか?
少なくとも警察や裁判所はそう考えているようですがどうでしょうか? (そんなんだからモテないなどといったお答えは人格攻撃と判断します)
- 高度な知識の地球外生物がいたら地球は征服されている
いつも地球外生物のテレビの特集を見ると思うのですが、人類より優れた地球外生物がいれば既に地球に来ているか、何らかの情報を発信しているのではないでしょうか? それが見つからないということは、人間より進化した地球外生物はいないと思ってもいいのでしょうか?
- 交通機関 時間の正確さ
なぜ他国では、日本のように時間通りに電車などの交通機関が運行しないのでしょうか? イギリスに留学に行った際、このような疑問を抱きました。 先進国でも時間通りに運行するのは当たり前とまではいっていないと感じました。 そもそも時間厳守という意識自体が薄いからでしょうか? それとも、何か技術的なことが原因でしょうか?
- ブラウザについて教えてください
あるサイトを開こうとしたら、「ご利用の端末もしくはブラウザは、当オフィシャルサイトでは非対応となっております。お使いのブラウザを最新版にしてご覧ください。」と表示がありました。 VISTAですがどのように対応すればよいでしょうか? ちなみに、Internet Explorer のサイトを見ると。「お使いのブラウザーは、Windows Vista 向けの 最新のブラウザーである Internet Explorer 9 です。さらに新しい Windows を見てみましょう。」と出て、Windows8,1の案内が出ました。これは有料ですよね? 自分のVISTAではそのサイトはもう見られないのでしょうか?これからこういうことが増えていくのでしょうか?
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- festival-t
- 回答数3
- 生理とは少し違います
生理が終わって10日ほど経ちました。 予定日まであと16日あったのですが、 今朝出血していました。少しだけ生理痛みたいな ものもあるのですが、血がサラサラしていて 生理とは少し違う気もします。 最近体調も悪く吐き気や頭痛などもあり 熱っぽいときもあります。 関係あるかわかりませんが、 この前の生理が終わってから続いて いるので不安です。 何か少しでもわかることがあったら 教えてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- wkb0714
- 回答数1
- ハウスオブカードの中のジョークがわかりません
ハウスオフカード シーズン1エピソード4に 新聞社の社長がたとえ話をする場面があります。 最後の単語がアップするのにふさわしくない単語かとは思うのですが、 ざっくりでいいですので、パンチラインの意味とこのジョークは何を言いたいのか教えてください。(パンチライン以外の文章の直訳的意味はわかりました) "Two freshmen girls are moving into their dorm room together. One of them's from Georgia, one of them's from Connecticut. The girl from Connecticut's helping her mother put up curtains. Girl from Georgia turns to them and says, "Hi. Where y'all from?" Girl from Connecticut says, "We're from a place where we know not to end a sentence with a preposition." The girl from Georgia says, "Oh, beg my pardon. Where y'all from...cunt?" このジョークの意味に関する英語のQ&Aのサイトがありました。文法というより社会階級に関するジョークというようなことを言っているようなのですが。難しくて回答者の言っている意味が正しく取れません。一応ご参考のためURLを記します。 http://english.stackexchange.com/questions/207453/ending-a-sentence-with-a-preposition よろしくお願いします。
- 本社の税務調査とそれに伴う支社への調査について
税理士経験や会計知識のある方、長文で申し訳ないですがどうか教えて下さい。 私が勤務する会社は県内にいくつか支社があります。 日頃は支社毎に会計業務(支払から会計ソフト入力まで)をしてますが、確定申告は本社の顧問税理士さんを通して総括でしています。 近々本社で税務調査があり、支社に対し昨年度の総勘定元帳を提出するよう指示がありました。 恐らく長い間(5年以上)調査がなかった為にこの度の税務調査が決まったのだと思われます。 そこで総勘定元帳を会計ソフトから印刷してみましたが、たった1年分でもページ数が3ケタ超えで驚きました。 あれが全支社分+本社分あるかと思うと、税知識に疎い自分は見るのも嫌気が差します。 あのように細かく、科目によっては同じ伝票が何度も重複して出てくるものを、本当に調査官は一つ一つ確認するのでしょうか?(今回の調査日数や人数は聞いてませんが…) それともピンポイントで確認する科目があらかじめ決まってるのでしょうか? 旅費交通費・謝礼・会議費(弁当代等の賄い)は注意して見られやすいでしょうか? 役員・イベント関係者(部外者)の賄いや飲食代が多い(支出額が大きい)ので気がかりです。 また、それによって支社の会計担当者(私)が呼ばれる事や、支社まで実際の伝票を確認しに来る事、取引先への反面調査等が高確率であるのでしょうか? それというのも正直な所、細かくツッコまれたくない支出もあり、場合によっては本社に迷惑がかかったり大事になるのではと心配なのです。 うちの支社は、田舎ゆえに昔ながらの緩い遣り取り(信用商売)がまかり通っている部分もあり、請求書や領収書の欠けている伝票が実は結構あります。 銀行を通さず(振込ではなく)現金手渡し払いというのもあります。 支社長の縁故の会社や商店(存在するのかすら不明???)の請求書による支出もあります。 お金をちょろまかしてるとか、誓ってそういう事は一切ないのですが、遣り取りを証明出来るか怪しい伝票を見られたら一体どうなるのかと思うと怖くなります。 もし立証出来ず空支出の疑いをかけられたりしたら…? 私は簿記資格などなく、入社して以来初めての税務調査なので不安一杯です。 年始早々な今の時期の税務調査は、調査官の人事査定(成績)に影響せず、さほど厳しくないともネットで見かけました。 本社の収支がまず膨大で支社数も多く、その中でもうちは収支の小さい方。 出来れば何事も難癖もなくさらっと流してくれないか、総勘定元帳の提出指示をされたのも複数年ではなく昨年度分だけ。 素人考えではざっと目を通す形式的な調査じゃないの?と希望を込めて思ってしまいます。 本社の顧問税理士さんとは日頃の遣り取りはほとんどなく(決算時期に多少連絡するくらい)、事前に提出した総勘定元帳をチェックしてくれるのか、どこまでフォローして下さるのかも不安です。 …やはり基本姿勢が性悪説の税のプロ、所謂「手土産」を得る為に支社に対しても何かしらあるのでしょうか…?
- SIMフリーのスマホについて
よろしくお願いします。 現在、国内、海外でのスマホを安く使いたい為にSIMフリーのスマホの購入を 検討しておりますがどれがいいとか、使いやすいとかの情報をお待ちしてます。 なお、スマホはアンドロイドでもアイフォンのどちらでも構いません。 海外では香港、中国、韓国、ベトナム、タイ、シンガポール、アメリカ、イギリス、スペインでの利用を考えてます。 また、海外で使う際のどこのSIMがいいとか注意点などがあれば併せてご指導願えればと 思います。