検索結果

買取

全10000件中5661~5680件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 心理学的にこういう行動に名前はありますか?

    父のことなんですが  引越しに当たって結構な量の古本を少しづつ1ヶ月くらいかけて週末休みに選別、車で古本屋にもっていくという用事ができたようで CMもしててとっつきやすいし、現に売却にいったこともあるA店(というかブック○フ)に毎週あしげく通ってたのですが そこで娘のわたしが、「A店は買取安くて有名らしいし、どうせ行くなら家から近いB店に行ってみたら?(買取額はそんなに変わらないと思うが家からとても近いので。)」 と、言ってみたのですが、「うん」と返事はしてくれたのですが、 それからもA店に行ってるみたいで、なんとなく気になり質問してます。 わたしの助言を聞いてくれなかったのだけをわだかまってる訳じゃなくて。 ↑の話はどうでもいい話ですが、変な宗教や、依存症みたいなものの入り口に立ったときも当然のようにわたしの言うこと聞き流されてしまうのかな…と、勝手な嫌な想像がわいてしまって。 もしかしたらA店の方が店舗も広いし休みのドライブがてら用事も済ませられるし…。っていう理由だったかも知れませんが。 でも、少し気になったので、 こういう、本人が不利益をこうむる道(今回は違いますが)を進んでるように端から見てあきらかなのに、家族や、周りの言葉が聞こえず、黙々とその道に進んでしまう状態って何か、心理学的に呼び名みたいなものあるでしょうか? ちょっと調べてみたいなって思いました。

    • noname#133198
    • 回答数1
  • 契約解除もしくは無効にするには?

    中古車買取業者に先日査定してもらい、契約を結んだのですが、後日自動車リサイクル料と自動車税未経過分が車を売却すると戻ってくることを知りました。契約の際その返金についてきちんとした説明もなく、契約書にはリサイクル料と自動車税未経過分を含むとだけ書いてあり、全てを含んだ金額が買い取り金額になってました。 私はリサイクル料や自動車税が売却して返ってくることを全然知らなかったので含むの意味がよく分からなく、買取とはそういうものだと思ってしまっていたのです。 後でそのことを知り、騙された気持ちと先にきちんと説明を受けてればこの金額での契約はしてなかったのいにと思うと納得がいきません。相手が自分の利益のために私にとって不利益な情報をきちんと提供してないと思うのです。買い取り業者が伝えるべき義務のあったことをうやむやにして契約をさせられたようなものです。 まだ車を渡しておりませんし、お金ももらってないので、なんとかこの契約を無効にしたいのですが、どうにかならないでしょうか? 契約時に重要な事柄の説明がなかったことによる錯誤での契約無効は成立しないのでしょうか? 近々引渡しの日が来てしまうでそれまでに無効もしくは解除をしたいのです。なにか方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車を売りたい。業者との交渉はどうすれば・・?

    引越に伴って車(軽自動車)を売ろうと思います。昨日、カーチスとガリバーとアップルの3社に実車を査定をしてもらいました。 ・そのうちカーチスの値段が一番高そうなニュアンス(明言はしてくれず)の金額だったので本日電話したところ、昨日はその値段で可能だったが今日は取引先がNOと言ったので無理と言われ、数万円低い金額を言われました。 ・ガリバーは店員の印象が良くなかったのですが現段階では一番高い査定額です。しかしネット上で調べると悪い評判が多いように感じられ、他の買取店で「ガリバーはそこからいろいろ手数料をさらに引かれる」という話も聞きました。 ・アップルでは、何か基準額を調べる本(?)を取り出して、提示されたのが、ものすごく低い額でした。それより上は取引先との交渉次第ということを言われました。本日ガリバーの査定額を出してそれ以上にならないか電話で聞いたら無理と言われました。 各社が言っている査定額がどれくらい本当なのかよく分からず、比較もできない感じです。取引先云々というのもあまり本当とは思えません。数万円安くなっても嘘を言わないところがいいのですが、評判のいい業者はありますか?また、買取店に売る以外の選択肢も考えられますか? 私はこういう虚々実々の駆け引きは苦手なので、最終的に、安心かつそこそこお得に取引するためのアドバイスがいただければ幸いです。

    • noname#44146
    • 回答数1
  • 通信カラオケ機の容量について教えてください。

    通信カラオケ機の容量について教えてください。 カテゴリがどこか分かりませんでした。ここじゃなかったら教えてください。 店舗の買取カラオケ機(リースより得だからと言われ購入した)のことです。 購入して6年ほどたっているらしい買取の通信カラオケ機が間もなく容量が一杯になり、新曲が入ってこなくなると、言われました。 当初は、通信カラオケは一杯にならないからと、勧めていた気が致します。 それを問いますと、通信カラオケとは、配信されるカラオケをハードディスクに溜め込んでいくので、いずれ満杯状態になると言われました。 ならば、歌わない曲を排除して、ハードディスクを軽くすれば入ってきませんか。と聞いたら、それは出来ないと言われました。 新曲が入ってこなくても機械はこのまま使えるそうですが、配信料はそのまま月¥15,000発生するそうです。 そして配信料には著作権代金も入っていると言うのですが、著作権代は、別途で3ヶ月に一回¥10,650引き落とされています。これってダブル取りではないですか?とも聞いてみましたが、それとは又違うと、明解出きる返事はいただけませんでした。 で、お聞きしたいのは、 (1) 通信カラオケは一杯になるのか? (2) 新曲が入らないのに配信料を払わなければならないか? (3) 著作権のダブル取りではないか?   の3点です。 詳しい方がいらしたら、よろしくお願いいたします。

  • 車の買い方について

    お世話になります。 今現在、車を買おうと悩んでいる主婦です(48歳)。 どうにもこうにも、最初の一歩が踏み出せません。 夫も私も、車音痴で、今現在の愛車も23年を越えてしまいました。 ここへ来て、色々な故障が目立つようになり、ついに重たい腰を上げつつあります。 しかし、どんな車種が良いのか(燃費、維持費など、車の設備等)まるで分りません。 つい最近、見た目だけで、イイな~と思う車があり、 それは、スバルのフォレスターです。 ただ、HPを見て、あれこれ調べてみても 私達の家族(大1、大2、祖母、私達夫婦)にあっているのかどうか、わからず (色々な専門用語が多すぎて素人には判断できないのです) 結局、まだ何も行動に出せていません。 夫は私に任せる、、、といい、中々積極的にはなってくれません。 普通、こういう事って、旦那さんがテキパキ決めてくれますよね・・・ホントに・・・ ネットでは、今の車の査定をできる、ということで 「ズバット車買取比較」なるもので調べようと思ったのですが 住所から氏名から、全部書かなくてはならず、 こんなこと書いたら、そこから押し売りまがいの交戦があるのでは・・・と、 それもできていません。 (ディーラーの買取金額は信用できないそうです) でも、23年乗った車、たかが知れていますね(笑)・・・ 長くなってしまいましたが、 なにを基準にして購入すれば後悔しないのか、 又、下取りはどの様にしたら・・・ そのポイントのようなものを教えて下さいますと大変助かります。 よろしくお願いいたします。<(_ _)>

  • 楽オク 受取確認後に気付いた ヴィトン偽物?本物?

    ヴィトン偽物のあとに??を付けた理由は以下の本文に載っています。 ※聞きたい内容は以下にあります。前置き長くてごめんなさい。。。 1か月ほど前に、楽天オークションにてヴィトンの落札をしました。 本物表記の本文だし、製造番号もフランス製(CT)かつ年月日もあり得るお品でしたので安心はしていたんですが、 今日、リサイクルショップに行くついでに、行った先2店舗(S店とO店・・店舗は控えますね)で売るフリをして鑑定してもらいました。 そしたら、2店舗ともに「PCに情報がないため、お買取できません(=偽物です)」と言われました。 まあ、あんまし本物偽物こだわらないのですが、「本物」とある以上、何だか腹立たしく思え、出品者(個人)に、「買い取りできません」つまりは「偽物」でした。と連絡しましました。 ところが、正規店で購入したので言いがかりはよせ!!っていうんです。しかも、今すぐ返品しろって。 自分で鑑定に出すって。 別に私は、所詮偽物と言われた物、何の価値もないと思っているので、「全額返金の返品だったら応じる」と返信しました。 そこで質問!! (1)リサイクルショップなどで、「PC情報がないためお買取できません」=偽物という判断は間違っていますか?しかも、2店舗で・・・ (2)正規購入店であっても、偽物はあり得るの? (3)楽オクでは、受け取り確認後も、全額返品可能?⇒お金返って来ないのに、返品する必要性は? 以上、3点疑問がございます。 1点~全点でも構いません。 宜しくお願い致します。

  • 貿易時のL/Cに関しての質問

    私はあるメーカーで働いているものですが、L/Cに関してわからないことがありますので教えてください。現在、さまざまな国に部品を輸出しています。通常L/Cを使った決済方法をとっていますので、輸出後に銀行に手形と一緒に持ち込んで買取しますよね?問題がなければ、翌日とかに銀行は会社の当座預金にインボイス上の金額は振り込まれてきます。今回、あたらしくパキスタンから新規代理店になりたいという現地の輸入商社からのオファーがあったので取引を始めたいと思っているのですが、取引金額や信用状況から判断して、L/Cでの決済を考えています。ここから質問なんですが、L/C AT SIGHTで通常取引をしているところがほとんどなんですが、そのパキスタンの輸入商社は一括でインボイス上の金額を納めることは不可能かもしれないと思っています。だから、もし現地代理店が、たとえばL/C 120 DAYS AFTER SIGHTの条件を示してきたときに、私の会社がこの条件を受け入れたら、通常通りにL/C買取後の翌日くらいにインボイスの全額が振り込まれるのでしょうか? 翌日に振り込まれるということは、私の会社(輸出者)から見れば、L/C AT SIGHTもL/C 120 DAYS AFTER SIGHTもまったく同じで何も変わらないということでしょうか? また、120日に延ばすことによって、輸出者側には何もリスクが伴わないのでしょうか? すみませんがわかりやすく教えてください。おねがいします。

  • 古い洗濯機の処分 どうしますか?

    現在、大学生(4年)で一人暮らし。引越しのため洗濯機の処分を考えています。 状態は… ・ナショナル、全自動洗濯機 ・94L ・95年製 ・使用感たっぷり。かなり中古 ・洗濯機とホースのみ(説明書などはなし)。 ・動作に問題はなし。 これの処分を以下のいくつかの方法を考えています。 1、オークションに出品 開始価格100円(何なら1円でも)、送料落札者負担 はたして入札はあるのでしょうか? 2、ネットで検索するとでてくる、数々の引き取り業者、買取業者 3、たまにアパートの前を通る、不用品を回収して回っているトラック。 「いらなくなったコンポ…、無料にて、無料にて回収いたします」と言っているやつです。 処分の条件は、こちらの収支がマイナスにならないことです。つまりお金は出したくない。 検証してみました 1の場合 売れてもたかだか100円、200円の儲けだろうし、梱包、送付作業が何より面倒。それより落札があるのかさえ疑問 2の場合 かなり古いため、買い取ってくれる業者を見つけるのに一苦労。奇跡的にあったとしても、買取額は微々たるものだろう。手続きも面倒そう。 3の場合 これが一番楽かなと思います。無料で引き取ってくれる上、アパートの前を通ったところを捕まえるため、配送のことを考えなくてすむ。 ということで、今のところ3の方法で処分しようとしているのですが、皆さんならどうしますか? また、ほかにもっと最適な処分方法がある、その他アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

    • noname#24622
    • 回答数7
  • 古物商 ホームページ使用?

    古物商の許可は得ているのですが、ホームページを所有して営業するのには申請がいりますよね。そこで疑問なのですが、そのホームページとは自分が作った自分自身のホームページだけのことでしょうか? 例えばよくあるアフェリエイトみたいな感じで(例)A社へ登録するとそのAという会社から自分用のホームページ(URL)をもらえるとします。このホームページはあくまでA会社の商品の紹介であり、その商品の売り上げが上がれば数%私にキャッシュバックされるというもので宣伝してください。っというもの。ですがそのホームページに個人の自己紹介や自己の会社案内などを書くスペースがあり、そこへ買取をしている詳細や電話番号を載せて、不要品の買取希望の依頼のあったお客さんと電話などで営業をすることってやはりホームページ使用の申請をしなければならないのでしょうか? 問題点としては、まず自分が作ったホームページではないが、A社から商品を紹介することでキャッシュバックあげるよってことで無料に自由に使ってください。っというもの。 検索エンジンなどでは検索されず、アドレスバーに直接URLを打ち込むしかないもの。なので私個人のお店で品物を買った方やチラシなどにそのURLを書いて宣伝するようなものです。 このような場合も申請が必要でしょうか? 説明がうまくできないんですが補足もいたしますので、どうかわかる方教えてください。宜しくお願い致します。

  • 「サービスでついた」クローゼットを巡り、困っています

    現在、「賃貸契約時にサービスでつく」と説明されたクローゼットを巡り、 話がこじれてきています。状況を一言で述べると、 「勘違いで運び出した備品を買い取ることに決まったが、これを反故にされ、郵送費は私もちと言われた」です。 以下に、その経緯を掲載させていただきます。なお、登場人物は以下の4人です。 ■私 ■賃貸契約時の立会人(私の知人) ■仲介業者 ■元大家さん(以下、大家さん) 最近、引越しを行いました。引越しを行うにあたって、仲介業者から 「今月中(当時)に契約すれば、サービスでつく」と言われていたクローゼットを、旧居から新居へと運び出しました。 (仲介業者の言葉については、立会人も同じように聞いたと言っていたので、間違いありません。 契約時、確かに「備品として」サービスされるというニュアンスはありませんでした) クローゼットが備品として提供されていたことを知ったのは、後日、大家さんから私に電話がかかってきた時です。 「備品だから、持って行かれては困る」という苦情に対し、私はクローゼットの買取を申し出たところ、大家さんはこれを了承しました。 代金については、旧居の壁紙補修費が明らかになった後、まとめて払うということになりました。 買取申し出から1週間、大家さんからの留守電が入っていました。これを聞くと、 「クローゼットを至急返すように」とのことでした。 急ぎ電話で確認すると、大家さんは以下のようなことを言いました。 「件のクローゼットと同一商品を発注したところ、人気商品なので4月まで発送できないと言われた。 しかし、新しい住人が入ってくるので、クローゼットが無ければ困る。すぐに返して欲しい。 なお、クローゼットの発送費は『私』さんが負担するものとする」 これに対し、色々な質問を行ったのですが、「話は仲介業者さんを通してください」と取り付くしまもありません。 唯一得られた情報は、「あのクローゼットはもともと備品であり、期間限定サービスではない」という、 仲介業者からの情報とは噛みあわない情報のみです。 どうしようもないので、その場は一旦引き、仲介業者に電話をしてみました。 クローゼットについて、詳細に聞いてみると、仲介業者は以下のようなことを言いました。 「あのクローゼットは建物についていたものであり、『私』さん個人についていたものではない。 『今月中に契約すれば』ということについては、仲介業者側で勘違いが起きていた。申し訳ない。 『私』さんは、クローゼットを現在使っていて、無くなると困るとのことなので、もう一度大家さんと話してみる」 現在は、仲介業者からの連絡待ちです。 私は、郵送費について 「なぜ私が郵送費を持たなければならないのか。約束を反故にした大家か、紛らわしい表現をした仲介業者が払うべきではないか。」 と考えています。これについて、私が払わなければいけない理由、または私が払わなくてもよい理由を教えていただきたく思います。 蛇足ですが、買取できるのであれば、それが一番良い、と思っています。

    • lack124
    • 回答数5
  • 現在の相場はどのくらいなのでしょうか。

    さっぱり解りませんのでご存じの方、アドバイスいただけたら幸いです。 学研の浮世絵秘蔵名品集「小町びき」1992年6月1550部印刷の限定販売品で オフセット多色印刷、用紙は特殊な和紙を使用した複製の春画集で一枚一枚紙に包んであります。 歌麿、鈴木春信ほか4名と北斎の作品も含め6名の作品で各10枚、計60枚以上あります。布張りの箱の入った新品同様の画集ですが、この処分を考えています。 古本の買い取り店等での店頭買い取りが可能ということですが、現在の相場はどのくらいなのでしょうか。 以上よろしくお願いします。

    • bixio
    • 回答数4
  • 【HERMES】エルメスのバーキンのトゴとかノワー

    【HERMES】エルメスのバーキンのトゴとかノワールとかエバーカーフとか内縫い、外縫いってどういう違いがあるのですか? エルメスのバーキンって形は1種類ではないのですか? あとエルメスのクロコダイルのバーキンが中古ブランド品買取店の新品未使用品を箱ごと売りに行ったら定価より高く買い取りしてくれるのでしょうか?700万円とか800万円、9000万円と新品なのに売値が同じ黒色のブラックなのになぜ数百万円の価格差が付いているのかエルメス素人の私に教えてください。ちなみにサイズは同じものでした。全て金具も金色でシルバーモデルではなかったです。

  • 彼氏が万引きで逮捕されました。

    彼氏が4日前に、万引きで捕まり、警察に連れてかれそのまま逮捕されてしまいました。 初犯(10代の時に傷害で前科有り)で金額は1500円相当の物です。 20日間か、若しくは3ヶ月出てこれない可能性があるようで なんとか早く出てこれるように出来ないでしょうか? 私の考えですと、その店に商品を買取に行き(現金は封筒に)高価な大きめの菓子折りを持って謝罪しに行き被害届を取り下げて頂けないかお願いしてみようと思っています。 どうか何かアドバイス頂けないでしょうか(泣) よろしくお願いします。

    • yn000c5
    • 回答数4
  • 骨董品 贈与税? 所得税?

    骨董品が趣味の義父が手に入れた、壺や掛け軸のコレクション 置場所が足りないので、我が家で一部を預かっています チョッと試しにナイショで、ひとつの壺をその手の買取り業者に見積もってもらったら、軽く二百万円の値段が付きました 売る気(勝手に売るわけには)ないので、もちろん売りはしませんでしたが、もっと粘ればもっと高額な値段が付いたかもしれません もし義父が亡くなったら、なし崩し的に我が家(自分の)ものになる感じです それらを売って、もし二千万円とか三千万円とかの利益が出てしまったら、この税金はどうなるのでしょうか?

  • 銀行が情報開示に応じない

    公社が建設した買取り団地に住んでます。 当所管理組合は住民の管理費を、横浜銀行県庁支店に委託しています。 管理一部委託をしているのが、保全協会ですが、ここの収支報告書には年間700万余りの金額が報告から欠落しています。 理事長に質問書を出しても応じません。 保全協会も銀行も、理事長の許可がないと開示はできないの一点張りなのです。 せめて銀行の金の流れが分かる情報が欲しいのです。 銀行に情報開示をさせるにはどうしたらいいのでしょうか? 事情通の方がおりましたら、教えてください。

  • ヤフーオークションのブランド品について

    ヤフーのオークションでブランド品のバックを探してます。なかには業者が出品している物があり通常の3分の1くらいの金額です。 その業者の説明によるとプラダなどの工場から在庫処分の商品がアウトレットに流れる前に買取、中間マージンを取ってないから安いとなってますが信用できるのでしょうか? 過去に200近い取引があり9件「悪い」という評価がついてました。 他にも1円オークションで新品のバックを売ってる業者がありましたが、利益があるのでしょうか? まだ一度も参加したことがなく初心者なのでアドバイスをお願いします。

    • ro-zu
    • 回答数3
  • 廃棄自転車ってもらえるんですか?

    実は、自分の愛用していた自転車が盗まれてしまって、新しい自転車を買わなければなりません。ですが、本当に金欠なんです。 ところで、自転車って廃棄するものも多いと思います。 みんな廃棄場に連れて行かれる自転車がこわくて止められないぐらいですから。 これらの自転車を買取りすることって出来るんでしょうか? できるとすればいくらぐらいですか? また、それらが持っていかれる連絡先をおしえていただけたらありがたいです。 中古の自転車が売られている場所がもしあれば、そちらのほうもお願いします。 小さな情報でもかまいませんので、宜しくお願いします。

  • 償却減価法って何ですか?

    私は、IT業界で働いているシステムエンジニアの端くれです。現在派遣されている金融機関において「買い取った貸付金債権の償却減価法による買取差額の償却処理」を行いたい旨を依頼されました。ところが、私はもちろんですが、その金融機関の担当者も「監査法人から指摘をうけたから・・・」としか分かっていないようで困っています。 この3月の決算処理においては、特にシステム対応を完了させなくとも良いようですが、次回の決算には間に合わせてほしいらしく、詳しい計算公式やその原理とか教えていただけるとありがたいのですが。どなたか、詳しい方いらっしゃいませんか?

    • rooc
    • 回答数3
  • 盗難されて見つかった車は。。。

    先月盗難にあった車が昨日発見されました。 ナビが取られてその際にナビの配線を外すためにオーディオ周りのインパネが少し破壊されていましたがそれ以外は運良く綺麗な状態でした。 ただ、もう諦めていたので次の車を契約した後でしたので見つかった車を売却したいのですが、この場合この車は事故車扱いになるのでしょうか? インパネ周りは綺麗に交換しようとは思うのですが・・・。 あと買取業者に査定してもらう際に盗難にあった旨は申告しなくてはいけないのでしょうか? どなたか教えてください。

    • taka318
    • 回答数4
  • 兄弟間の住宅贈与

    父半分、私半分名義の該当物件があります(6年前に半分を私名義にしましたが、そこに住んだ事はありません)。 父が亡くなり、そろそろ家を処分しようと考えておりましたが、兄弟が買い取ると言い出しました。 相続的に持分としては父の残り分25%を足して私、75%、兄弟25%になるので、事前に行っていた業者の買取提示額、800万を考慮し、600万で兄弟に譲渡する事としました(相続人は2名)。 この場合、譲渡する場合に税金はどれ位掛かるのでしょうか? また、節税するにはどのような方法があるのでしょうか?