検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 最近の韓国は分かりやすい
いよいよ韓国の本性が顕になってきましたね。 どうやら韓国は告げ口外交が得意で、世界中に日本の悪口言ってることが明らかになってきました。 これは日本にとって真に良いことですね。 分かりやすい韓国は日本にとって良いことです。 韓国は反日、日本は嫌韓、両国にとってこれが本来あるべき姿なのです。 この状態があと千年続けば良いと思います。 日韓首脳会談もやらんでよし。 非韓三原則、「助けない、教えない、関わらない」これが一番です。 例によって韓国は日本に向けて平昌オリンピックの共同開催とか悪巧みを試みているらしいけど、日本は絶対に関わってはなりませんよね。
- ・10月の出雲駅伝の中止を検討
・10月の出雲駅伝の中止を検討 全日本の大学駅伝中止が検討されています。 8月のオリンピック開催が中止決定されたのも3か月以上前ですし 数万人規模の福岡マラソンや山笠も4・5月に中止決定、 発表されています。 プロ野球・Jリーグでもコロナ感染者が出ている中 高校野球の甲子園代替大会が開催されています。 ・学生の就職がかかっている ・4年生の最後の思い出作り と言ったお気持ちはわかりますがコロナ感染、 人の移動に伴うクラスター発生を考えるに 経済活動の維持、企業倒産を防ぐためのもの以外は 中止するべきだと思いますがどうお考えでしょうか。
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- MURAI YASUSHI
- 回答数2
- NGOが問題視
日本の部活動に根強く蔓延る体罰に関して、国際NGOが問題視して いる。と報じています。 日本がオリンピック招致で三回も落選していたのは、こういうこと も問題視されていたからなのでは。 そして、新型コロナウイルスによって来年に延期された東京オリン ピックですが、体罰によって育てられた選手がメダルを取ったと して、果たして選手だけが称賛されるでしょうか? その選手を育てた監督、コーチがしゃしゃり出て、「この選手を 育てたのは私だ」と大きな顔をしないだろうか? こういう体罰をする人間にある、ある種の上昇志向は選手を利用 してのどす黒い下克上精神であったりしないのだろうか? どう思いますか。
- ベストアンサー
- 教育問題
- taikobow909
- 回答数1
- ブルーレイレコーダーのチューナーや録画に本当に4K
ブルーレイレコーダーのチューナーや録画に本当に4Kが必要でしょうか。 現実的に画質保つ為にはストレージを沢山使うでしょう。 テレビも4K対応にしなけれなりません。 現在の世の中で本当に必要でしょうか。 元々目はそれほど良くはないし高画質に極端に拘りません。 家電店見てきましたが確かに綺麗な4Kです。 動画配信を利用する方やゲームなどやる人をメインに使われれば現在では十分ではないでしょうか。 因みにYouTubeをわたしのテレビで4K選択して見てみましたがiPad で見るような画質にはなりませんでした。 https://youtu.be/NSxxrhnhjf4 https://youtu.be/_2Cr1UsO-LA オリンピック見る為などとは本当にそんな方々がいるのでしょうか。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- noname#246211
- 回答数2
- 世界選手権トリノ やはり本命はキムヨナ選手?
世界選手権トリノ やはり本命はキムヨナ選手? いつもお世話になっています。 世界選手権が近づき、とてもワクワクしています。 残念なのが、バンクーバーで活躍したケーターの不出場です。 男子フィギアも注目ですが・・・女子フィギアも大注目です。 やはり、頭一つ抜けているのはキムヨナ選手でしょうか? 優勝本命というか??? 真央ちゃんも短期間で立て直してくるとは思いますが、以前、こちらでもテレビの解説などでも、真央ちゃんが完璧な演技をしてもヨナ選手の得点(彼女がオリンピックで出した歴代最高点)を越えることは難しい、と聞いたことがあります。 みなさんはどうお考えになりますか?テレビ視聴の際の参考にさせてください。よろしくお願いいたします。
- ワールドカップで負けた北朝鮮の選手はどうなるのでしょうか?
ワールドカップで負けた北朝鮮の選手はどうなるのでしょうか? オリンピックや世界的な試合で勝った選手は一生英雄扱いで破格の待遇を受けると聞きました。 しかし、醜態をさらした選手は強制労働をさせられるとも聞きました。彼らは、醜態をさらしたわけでもなく、がんばったと思いますが、一勝もできずに予選敗退。その試合はテレビ中継までされたと言うことです。しかし、全敗。国威高揚に利用できなかったと思います。そんな彼らを待っているのは、普通の処遇なのか、それともペナルティーが科せられ一時強制労働などに就かされるのでしょうか? それは、北朝鮮に対する偏見なのでしょうか?それとも実態なのでしょうか?
- 姓と名の表記について。
今日でオリンピックも終わりますが、このカテゴリーでのやりとりは その後どうなるんでしょうかねえ? ・・・すみません。本題に。 出場選手名がTV画面に表示される時、日本も含めて(たぶん)全て、「名前→姓」の順です。 ところが、中国選手は「姓→名」で表されてます。 20年前のソウル五輪では、確か、韓国・日本・中国選手は「姓→名」と、その国で普通な順で表示されてました。 これはいったいナゼなんでしょう? (西洋では、ハンガリーが「姓→名」という順で、際立ってますが、この五輪では どうなのか把握してません。) 姓名の表示に、五輪には特にキメゴトは無いのでしょうか? だとすれば、知らないヒトが見れば、「中国は同じ名前が多いな」と思うのでは?
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- tomajuu
- 回答数1
- 体操選手は短パンの下に何を穿いているのですか?
先日、オリンピック 体操 個人総合の演技を見ていたら選手が跳馬 を終えて次の平行棒に移る際、短パンからジャージに着替える場面が 映っていました。短パンからジャージへの着替えのシーンがテレビカメラ の前で行われるていることを考えると、体操選手は短パンの下には 短パンと付属のインナーパンツ以外にもう1枚パンツを穿いているのかな? と思いました。カメラの前でノーパン(フルチン)だとは思えませんし・・・ 何かブリーフパンツとかを穿いてるのでしょうか? 内村航平選手が床運動を終えて、しゃがんで靴下を履く際に短パンの 隙間から少しだけ白いブリーフパンツっぽいものが見えたのですが、 あれはインナーパンツなのでしょうか・・・? 変な質問してゴメンナサイ。。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- cntstpit
- 回答数3
- ロレックスが好きな人に質問します。なぜロレックスなんですか?
世界的に有名でどんな国でも、内戦やテロで政治的に不安定な国でも手堅く換金できますが、 逆に言えばそういう所に行くジャーナリストや仕事で日本と海外を行ったり来たりするような 人でなければ必要ない物のはず。 (財布やパスポート等の手荷物を盗まれても換金すれば当面の生活費には困らないから) 手頃な値段だというならロレックスよりもオメガの方がアポロ計画やオリンピックにも 採用されていて実用性や信頼性は保障されています。 換金目的なら日常生活では使えないし、ブランドものなのでメンテナンスも高額になる。 他にも有名なメーカーはあるのになぜロレックスにこだわるんですか?
- やはり、子供は作らない
人間の欲って、底知れないと思いました。 いい例が、企業の広告塔。 ある企業は、スポ-ツ選手が親子二代でオリンピックにもいけるぐらいの選手を広告塔にしてます。 でも、親子2代で広告塔にしてるのでしょう。 息子の方は、クリ-ンなイメ-ジはあるかも。 でも、選手生活を、一生しないといけなくなった。 だから、嫁さんも娶っていない。 一生を選手生活にささげてます。 また、マスコミは挙って私生活の暴露までしてます。 だから、子供がもてない。 一生、呪われた家族として生きてくことになるでしょう。 私も、なんだか、オ-バ-ラップしてきました。 こんな、家族に、未来はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- usagiyasan
- 回答数2
- 香港からマカオ。尖沙咀からか上環からか・・・
週末、格安ツアーで香港へで行きます。 宿泊がオリンピック(奥運)になったのですが、マカオまで どの方法で行けばいいでしょうか。 当初、旺角まで歩いて(10分程度と聞いてます)MTRを使い、 尖沙咀からファーストフェリーで行こうと考えていました。 しかし日曜日に行く予定なので、フェリーは混雑していそう ですし、奥運から香港-中環、上環に行き、本数の多いターボ ジェットの方がスムーズなのかな?と思い始めました。 東涌線は利用したことがないんですが、香港-中環はどれ位 離れているんでしょうか?(迷ったりしませんか?) 時間や距離など、総合的にどちらの方が得策なのかいまいち わからず、迷っています。 お詳しい方、ぜひご意見をお願いします。
- フランス語の「クーベルタン」という名前について
クーベルタン男爵の歴史について調べています。 (フランス語、フランスの歴史ともに素人です。英語は話せます。) その中で、素朴な疑問があります。 「クーベルタン」という苗字をネット上で検索すると、ほとんどクーベルタン男爵やオリンピック関連のサイトです。それ以外では、ホテルの名前を見つける程度です。 それで質問です。 質問1.「Coubertin (クーベルタン)」という苗字はフランスでは珍しい苗字ですか。 質問2.「Coubertin (クーベルタン)」は、フランス語で特別な意味がありますか。それとも単なる苗字(固有名詞)でしょうか。 質問3.日本語では苗字のランキングがネット上にあります。もしフランス語でありましたら、ランキングを調べていただければありがたいです。 以上よろしくお願いします。 回答は一部でも、個人的意見でもかまいません。
- 自由英作文の添削をお願いしたいんですが。。。
現在浪人中なのですが 添削を依頼できる方もおらずこちらに質問させていただきました。 勝手なお願いですがよろしければお願いします テーマ オリンピックについて自分の考えを約100~150語で述べよ In my opinion, the Olympics are very important events. As you know,this is the age of globalization, so it is necessary for you to contact more actively with foreigners, but there is few opportunity to do so. Some people may say that thay have such chance since a lot of foreigners come to and live in Japan. However, I rarely see Japanese people talking with foreigners very friendly. This is the case. Then,through sports, many people can communicate with people from all over the world. In other words, the Olympics can give you such opportunity. Therefore I would say that the Olympics are very precious.
- 花火に詳しい方教えてください。中国中央TVビルの火事
中国中央TVビル火災の原因が、始め大量の爆竹だったのが、次に花火に変わりましたが、 どっちにしても私には「鉄筋のビルがそんなもので火事になるの??????????? と疑問符が果てしなく付いてしまいます。 我が家は木造の50年物です。これなら花火で燃える可能性はあります。 しかし、中国中央TVビルは、北京オリンピックで外国人の目に触れる率が高かったビルです。 見栄の文化の中国ならば、最高で最新の技術で建てたはずです。 それを火事にするほどの威力が、あの夜空を飾る花火に有るのでしょうか? たとえるなら、新丸ビルが花火で炎上するって事ですよね。 それとも今回の花火は特別な物なのでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- oobankoban
- 回答数2
- 初心者向けのクラシックコンサート探し方
先日、東京交響楽団の四季を聞き、いままでクラシックなどには全く興味がなかったのですが、感激してしまいました。またクラシックのコンサートに行きたいと思うのですが、あまり知らない曲だと、退屈で眠くなってしまいます。。。。 カノンや、荒川静香さんがオリンピックの時に使った曲だったら知っていて、インターネットでそういった曲目ばかりを演奏するコンサートがないか、検索してみたのですが、見つけることができませんでした。(チケットピアなど)『BEST CLASSICS 100 コンサート』という、去年のコンサートが私にはぴったりかなと思うのですが、今年はもうやらないようです。誰でも知っているような曲ばかりのクラシックコンサートってないでしょうか?都内近郊で探しています。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- chacochu
- 回答数5
- 最近のスポーツ放送の構成、悪すぎませんか?
最近のスポーツ放送の構成は悪すぎませんか? 例えば、今日「フィギアスケートのGPシリーズ」が放送されてましたけど、前半部分の選手の演技は放送されませんでした。 しかも、その時間に昨日行われた日本人選手のショートプログラムが放送されてました。 さらに、前日前々日にも放送していたインタビューなどのVTRを何度も何度も流すなんて事もよくあります。 それに、競技の合間合間にスタジオに繋いで競技に詳しくもないタレントの見当違いなコメントを聞かされたりします。 これは、「フィギアスケート」に限らず、「世界陸上」や「オリンピック」の放送なんかもそうでした。 純粋に競技観戦を楽しみたいのに、これでは白けて全然楽しめません。 皆さんはどう思いますか?
- 喧嘩した後、エッチで仲直りしようとするのは何故ですか?
19歳の女子大生です。おなじみの方そうでない方もこんばんは。 バレンタインに彼が高いチョコを貰ってきたのでちょっとむっとしました。 「チョコ貰うなんて隙があったからだよ!」と怒ってしまいました。 彼は「はいはい。」「わかったわかった。」「ごめんごめん。」こればかりです。繰り返すのが癖です。 そして夜、気まずくて私はオリンピックを見たりネットサーフィンしていました。 でも彼が寝室からごそごそ出てきて誘ってきました。 毎回そうです。喧嘩したりすると絶対誘ってきます。 「なんで?」って聞いたら「外れたふすまと夫婦仲は一度はめれば元通りっていうんだ」などと下品なことを言っていました。 よそのカップルの方もそうですか? よろしければ御回答ください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- chocola1986
- 回答数6
- ピアス。何個くらい失くした事がありますか?
私はつい先日また失くしてしまいました。 ただ引っ掛けるタイプ、キャッチで押さえるタイプ、いろいろですが全部で5個失くしました。 お気に入りの高価な物を失くした時はショックでした。 それ以来安物しか付けませんが 安物と言えど気に入ってるので悲しいです。 それで常に触って確認するようになりました。 フィギュアスケートの荒川静香選手も帰国してから あのダイヤのピアスを片方スピン中に失くしたそうですが、それは発見できたそうで良かったです。 オリンピックで演技中もピアスが取れませんように! と、ばかり思っていました。(笑) 脱線しましたが、ピアス。何個くらい失くした事がありますか? 何か予防法があったら教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- hideka-u_u
- 回答数5
- メルカリで出品を削除されてしまいました。
お願いいたします。 メルカリに昔のオリンピック記念硬貨を出品しました。 出品禁止物に現行貨も含まれていましたが、他の人もたくさん出品しており、売買も成立しています。 法律ではお金の売買は禁止のはずですが、コインショップでも売られており、YAHOOオークション、アマゾンでもうられています。 メルカリがどういう反応を示すか、試しに出品したところ、案の定削除されてしまいました。 メルカリもダメならダメと、全ての現行貨の売買を、ハッキリ毅然とした態度で削除しないのでしょうか。 私も手間をかけて出品しているので、迷惑を受けています。 冗談ですが、同じ様な思いの人たちが集まって、集団訴訟でもおこしたい気持ちです。
- ベストアンサー
- その他(ネットショッピング)
- kakekomi
- 回答数5
- なぜ日本はこんなに肉食になったのですか?
毎度、菜食vs肉食論争には本当にウンザリしますが… Parisオリンピック選手村の食事がかなりベジーの ニュース、また沸いてますねえ笑 なんで他人の食にそこまで干渉するのか不明ですが、、、 質問は、なぜそんなに過熱する程に日本に肉食が浸透したのでしょうか?(そもそも私はこの人達は食に興味のない単なる過激派と認識していますが) 海外にもこういう論争はありますが、そもそも宗教的観点などから、ベジーな人々がかなりいるんですよね。インドカレーなんて肉なしも当たり前ですし。 やっぱり葬式仏教の普及や敗戦のせいなのかな? 昔の日本人は今で言うジビエを食ってたイメージがあります。いわゆるたまのご馳走ですね。
- ベストアンサー
- 伝統文化・風習
- noname#262165
- 回答数1