検索結果
東京五輪
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ウイルス自滅説で日本のコロナ激減を説明できるか
自滅する変異株は消えても今までのコロナウイルスが一緒に消滅することはないと思うのですが、この辺はどのように説明するのでしょうか。
- 4Kのことがわかりません
うちのテレビ視聴は4K,8Kに対応していません。 NHKBS4KとBSプレミアムは同じ番組を放送するのですか。 NHKBS4Kに対応した機器を持っていないと受信そのものが不可能な番組もあるのですか。
- 福原愛の現況は?リオのエースでの復活は大丈夫?
現在の世界卓球を欠場し、リハビリ中の福原選手ですが、新世代の台頭もあって現在の世界卓球では福原抜きで予選1位通過しました。 さらに、その活躍を支える若手有望選手が、ポスト福原として輩出していますが、リオでの最強メンバーは誰でしょうか? 福原選手は日本チームのエース&個人のメダル候補として、いつごろ復帰出来ますか? http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/sports/other_pingpongwc/2271 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%8E%9F%E6%84%9B#.E7.95.A5.E5.B9.B4.E8.AD.9C
- 安倍晋三が日本経済を促進していくと言っていましたが
安倍晋三が日本経済を促進していくと言っていましたが,過去最大の46兆円の借金をしたら誰でも景気が回復する気がするんですがどうなんでしょう? 46兆円借金して景気が回復って,ただ単に借金の46兆円が市場に流れているだけですよね? 国の借金ってよくよくは国民市民の増税で跳ね返ってくるので,安倍晋三はバカなんでしょうか? それとも景気が回復したと喜んでいる国民市民がバカなんでしょうか? 46兆円借金したら,そりゃ景気良くなるわ。バカか?と思っている私がバカなんでしょうか? 国債発行を抑えて,国の借金を減らしていくんじゃなかったんですかね? 見えない返す必要があるのかないのか分からない先が見えないどこから産まれてるのか意味不明なお金が流通していることに一般人は不安感とかないんですか? どこから産まれてんだこの借金?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- nazeka2014
- 回答数9
- NHKの存在意義
NHKに存在意義はあるのでしょうか? NHKは有料放送です。常識的には応益負担であるべきです。しかし、観るか観ないかその意思に関わらず強制徴収。意味がわかりません。放送法を作った当時にはチャンネルは極めて少ないかNHKしかなく、テレビ設置イコールNHKの視聴であったと思われるため、設置したら強制徴収でもよかったのだと思います。しかし60年以上たって民法も増えた現代において、大昔の放送法が現在でも正当性があるのかとても疑問です。 放送法の根拠として、「公共の福祉」「公共の利益」などといいますが、それがどういう意味なのかわかりません。民法でも十分に公共性のある番組内容を提供しているように思えますが、民法とNHKの番組内容に何の差があるのかわかりません。 差があるとしたら、民法地上波は平時はCMを流す、NHKは平時からCMを流さない、ということくらいだと思います(有事の際には民法もCMを流さない)。 例えばNHKでは映画やドラマも流します。特に映画は別にNHKが作るわけではありません。NHKが流す映画と民法が流す映画の差はわかりません。ドラマはNHKが作成しているのでオリジナルですが、それもNHKが作らなければならない理由はわかりません。また、最近はNHKでもバラエティ番組や音楽番組が増えているようですが、これについても公共放送の意義が分かりません。その他スポーツ中継とか料理番組とか旅行番組とかも民法で十分な気がします。 また、公共放送なのに有料放送。こんな制度の国は日本以外にあるのかも気になります。 そもそもNHKは、観たい人が契約する自由契約の放送局としては成り立たないのでしょうか? 質問をまとめると以下です。 (1)公共放送とはなんですか。他の民法とはどう違うのですか? (2)NHKの存在意義はあるのでしょうか? (3)NHKで映画を流す意味はあるのでしょうか?あるなら民法と何が違うのでしょうか? (4)NHKでドラマやバラエティを流す意味はあるのでしょうか?あるなら民法と何が違うのでしょうか? (5)公共放送といいながら強制徴収有料放送としている国は、日本以外にあるのでしょうか? (6)NHKは、観たい人が契約する自由契約の放送局としては成り立たないのでしょうか?成り立たないのだとするとなぜダメなのでしょうか? ※「放送法の条文にこういう文字列が書いてあるよ」などという表面的なことではなく、具体的・本質的なことを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- おススメの 技術・教養系のTV番組およびYout…
おススメの 技術・教養系のTV番組およびYoutubeチャンネル みなさんがおススメの 技術・教養系のTV番組およびYoutubeチャンネルをお教えください。 昔こんな番組があったけど、また放送してくれないかなというような 懐かしの番組でも結構ですのでよろしくお願い致します。 自分だと、 現在も土曜早朝にTV東京系列で放送されている 話題の医学 フジテレビ系列で放送されていた 音楽の正体 BSで放送されていた BSマンガ夜話 なんて感じかな。
- ベストアンサー
- 製造業の経営
- noname#230358
- 回答数10
- MIG溶接の作業者ばらつきに対する品質担保方法と…
MIG溶接の作業者ばらつきに対する品質担保方法と二重化構造の一般性について MIG溶接の品質担保と二重化構造の一般性についてご相談させてください。 天吊用金具の外注先のMIG溶接工程の信頼性・安全性を検討しています。 当方溶接に関して素人であり、皆様の知識をお借りしたいです。 また、以下の質問の問い合わせ先として妥当な機関や資料があれば教えていただきたいです。 1. 作業者による品質ばらつきに対する品質の担保や作業不良の検知方法について MIG溶接は半自動溶接であり手作業による工程が入るため、作業者による品質ばらつきや作業不良があると考えています。 一般的に、このばらつきを含めた品質の担保や作業不良の検知はどのようにして行われているのでしょうか? 2. 二重化構造の一般性ついて 十分な安全率を持った溶接構造体の場合でも、長期使用時に溶接部が疲労によって破断することを想定し、二重化構造を持たせることは一般的でしょうか? (構造が保持できるような別構造(例えばボルト締めなど)を持たせることは一般的でしょうか?) よろしくお願いします。
- 締切済み
- 溶接・組立技術
- noname#230358
- 回答数3
- 東京の人はオリンピック嫌なのですか?
全国の人が楽しみにしている2020年の東京オリンピックですが、 細川さんのおっしゃる「オリンピック返上」に賛成している人が ネット上には結構多いように思えます。 そこで東京都民の方に質問です。 あなたの身近な人(同僚・クラスメート・家族など)のうち オリンピック返上したい人ってどれぐらいですか? (たとえば、2割ぐらいとか・・・・)
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- Lady_osaka
- 回答数4
- ★都知事選、細川護煕さんが都知事で決定ですよね?
都知事選に関してです。 消去法で考えてみると、細川護煕さんしかいませんよね? 舛添 要一、田母神俊雄は右翼で話にならないですし・・・ みなさんで細川護煕さんを応援しちゃいましょうー!!
- ベストアンサー
- 政治
- noname#253983
- 回答数11
- 国際バスケットボール連盟が日本に警告
FIBA(国際バスケットボール連盟)が日本バスケットボール協会に対し、NBLとTKbjリーグとを統合しなければ、日本代表の国際試合出場停止処分と2020年東京オリンピックでの開催国出場枠を剥奪すると最後通蝶を突き付けた。 両者の対立は、一向に解消されていない。 これで日本代表が国際試合出場停止処分になれば、オリンピック開催国として世界に大恥をかく事になる。 なぜ両リーグは統合できないのか?
- ブラジル勝利を予想した解説者ばっかり、なぜ?
準決勝ブラジル×ドイツは、ブラジルが1-7の歴史的大差で敗北しました。 しかし、解説者のほぼすべてがブラジル勝利を予想していました。 ネイマール、シウバのような主力が欠けても、ブラジルの層の厚さ、主力が欠けたことによる結束力、過去の対戦成績、ホームアドバンテージを評価して。 それがこの結果です。 誰か、ドイツ勝利を予想した解説者がいたでしょうか? 解説者の方々は、見過ごしている点や過大評価、過小評価しすぎているところがあったと思いませんか? ご自由に意見をどうぞ。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- r5305
- 回答数9
- 自分の国でやってほしい!と思うのはなぜでしょうか?
ワールドカップやオリンピックをやる場合 工事費とかにすごくお金がかかるなんですよね? それでも偉い人は、 自分の国でやってほしい!と思うのはなぜでしょうか? 日本の2020年のオリンピックもお金がいっぱいかかるんですよね? それでも日本でやってほしい理由はなんですか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- CDUYOMRPCW
- 回答数8
- 富士山の噴火は近々にありですか
私は富士山が良く見える市街地に住んでいます。近くに富士山 があると外出するときは必ず見て爽やかな気分になるのです。 富士山の麓ということもあり、世界遺産に登録されたときは 誇らしい気持ちにもなりましたが、しかし富士山が活火山で 宝永の噴火以来マグマが溜まり続けているのも気になります。 富士山の噴火は近々にありですか。その場合の避難はどうなり ますか。宝永の噴火のときは江戸まで火山弾が飛んだとありま す。そうなるとどこまで逃げても無駄だと思いますが。 詳しい方の回答をお願いします。
- 3大○○を教えてください
皆様の得意分野でいいです 「好きな3大女優」 「好きな3大スポーツカー」 「好きな3大日本酒」 などなど 何でもいいんです、ホント
- 森喜郎の馬鹿発言
大変失望した。こんな奴を組織委員会の会長に選んだのは誰?安倍か?一刻も早く更迭すればいいね。又NHKの二人も同様で日本の恥よ。安倍にしても菅にしても自民党には碌なやつはおりませんな!皆さんはどう思われますか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- noname#203190
- 回答数2
- 朝鮮戦争で国連軍が敗退し日本が共産化してたら?
代のとおりです。歴史IFです。F-86がMIG-15に大敗し、国連軍が敗退し、朝鮮が共産主義化、日本も反米感情、貧困、日本共産党の暗躍で共産主義国になっていたら、今どのようになってたでしょうか?ソビエト連邦崩壊を前提として。
- 美術の宿題 身近な美術
こんばんは。中学三年生の美術課題についての質問です。 今年の宿題の題名が身近な美術で、身の周りのアート?を1つ選んで その良さを解説する、というものなのですが 条件が その作品がなんの美術から影響を受けて作成されたかを書く で、 ファッション(ロリータ)とか漫画とかいろいろ考えたのですが、それがなにに影響されたかが調べても わかりません。 周りの友人は家のブロック塀の模様やマンホールのさまざまな模様などを調べたそうです。 先生はジョジョの奇妙な冒険の作者は絵柄がルネッサンス美術、ポーズはミケランジェロに 影響されたことを例としてあげていました。 なにかそういうもので、 これは? というアイデアはありませんか? 長文でつたない文章で分かりにくいかとは思いますが 回答の程よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 美術
- noname#206271
- 回答数2