検索結果

若者

全10000件中5261~5280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 12月29日放送の笑ってコラえて

    年末スペシャルで、明石谷さんまさんが、ダーツの旅で千早赤阪村へ 訪問した際に、金剛山に登ったという若者2人のうち、 23歳公務員の男性に一目ぼれしてしまいました。 当然連絡先を教えてもらえるはずもありませんが、 全くの一目ぼれ状態で、また見たい・・・と思うのですが、 芸能人でもあるまいし、もう無理ですよね・・・ ただの一目ぼれで終わるしかないのですよね。。。 馬鹿な話ですが、昨日本当に短い時間ですが、 TVでその男性を見てから、頭に焼き付いてしまい、 彼が芸能人であったら応援出来るのに・・・と 残念な気持ちでいっぱいです。 一般の方なので、諦めるしかないのですよね・・・

    • noname#124042
    • 回答数1
  • 避難の順番について 皆さんはどう思いますか?

    災害等の避難の順番ですが 皆さんはどういう順番が良いと思いますか 私は、本心では (1)成人男女、(2)子供 (3)お年寄り・病人の順だと思っています。 まもなく死んでいくであろう お年寄りや病人のため これから日本を背負っていく若者や子供を死なせてはならないと思います。ちなみに 私は70近い老人で 家族にも 私のことは最後でよい 無理なら助けなくても良いと 強く言い渡しています。 弱者を見捨てる冷たい人間だとかの批判や皆で助け合うべきだとかの理想論は別にして、本心での順番を書いてみてください。

    • jees
    • 回答数10
  • 近所のじじいが立ション通報したい

    はじめまして。 表題の通り、近所のじじいが立ちションをしてます。 我が家の敷地ではありませんが、時には朝見たり見苦しくて不愉快で怒りが湧いてきます。 我が家の周りは近所付き合いがあり自治会など若者にとってはめんどくさい事以外何でもないところです。なので今まで何も言いませんでした。 ただ、そんな事で自分が我慢するのはバカらしく、何度も見てるので我慢の限界です。 そこで、次見たら通報してやろうと思います。 また、もし通報の他に辞めさせる良い案があったらアドバイス下さい。 ※立ションする奴を擁護するようなコメントはいらないので。

    • noname#184048
    • 回答数4
  • 女性手帳に反対している人は頭おかしいんですか?

    将来的には一人の老人を一人の若者が税金で養っていかなければいけない時代が来るといわれているのに も関わらずこの期に及んで、「女性手帳は女性への差別だ」、「男性手帳も作れ」、「政府は女性が生むか生まないかに干渉すべきでない、人権侵害だ」(cahnge.orgから主に抜粋)などと自分勝手で非生産的な発言ばかり繰り返している女性手帳反対論者は頭がおかしいのでしょうか? 子供なんて若いうち(20~30)に生んだ方がよいに決まってます 年齢と共に卵子が劣化していくのは事実です 高齢出産は恰好よいことではありません 女性のみなさん、現実を見ましょう

    • noname#187641
    • 回答数12
  • 日本って人口減少を望む国民が多いんでしょ?

    適正人口的な質問に対し大半の回答は4000万~7000万という回答になる。 今の日本の人口は多すぎるという質問や回答が多い(大半は他国との人口数や人口密度との比較や 日本の急激な人口増加などが理由のようだ) 結婚を望まない若者が多い(特に男性) 理由はメリットがないから、面倒だから、子供に興味ないから、必要性がないからなどが上位を占めている。 子供手当て等を民主党がすれば金もない奴が生み落してどうすんの?などが2ちゃんねる等のコメントであふれる。 それにしても日本よりも人口密度が高い国の都市ってどんななんだろう・・・・ ウザイを通りこしてるよね。

    • noname#183901
    • 回答数6
  • 東京に観光行きたい。

    似たような質問あるかと思いますが、少し違う部分もあるので すいません。。 40手前、女性一人旅(一泊二日)です。 東京には一度行ってみたいと思ってました。 自分なりに調べたのですが、東京の観光地ホムペには「○○区」って 区でくぎられているのですが、行ったこともないのでどこの区に何があるのかも 全く検討がつきません><。 中年女性にピッタリな超ベタな観光地でいいので 東京を楽しめるプランがあれば教えて下さい。 ※ちなみに、ディズニーランドは興味ないので外して下さい。 あと、ファッションや若者向けの場所も行かないです。わがままですいません。。。

    • noname#149160
    • 回答数5
  • エロホラー?の映画 タイトル教えてください

    2年くらい前、深夜に放送された映画のタイトルが どうしても思い出せないので教えてください! エロホラー?グロ?で 若者が島?でキャンプみたいな 集まりをするんですが そこで言い伝えられてる 人殺しの男?亡霊?がいて 次々と人が殺されてく という映画です。 外国の映画で、字幕がついてました。 タイトルが血?で書かれて そこから物語が始まるんですが 最後、逃げてきた女の人が森をぬけ 人を見かけて安心したところで 殺されて倒れる。 というシーンが印象的でした。 断片的にしか覚えてないので このくらいしか書けません(泣) わかる方いませんか? 回答待ってます!

  • 二次元・芸能人に恋してる

    芸能人や漫画のキャラに恋をしてしまい、「恋人を作れない」もしくは「作りたくない」という方はいますか? 大学のレポートを作成するために、参考にさせていただけたらと思っております。 若者の恋愛について取り扱うので、できれば10代・20代の方に答えていただきたいです。 実際私も芸能人のある方が大好きすぎて、恋愛ができません。 もし、答えてくださる方は 年齢、誰に恋をし(芸能人orキャラ)、どのような状況、どうして作れない・作りたくないのかを教えていただければ幸いです。 もちろん、嫌でしたら、「作れない・作りたくない」だけの回答でも大丈夫です。 ご協力よろしくお願いします。

    • kdmkt
    • 回答数1
  • 履歴書添削お願いいたします。

    眼科の受付・検査スタッフに新卒で応募します。大学4回生女です。 志望動機を書く欄が狭いのですが、次の2つの内どちらを書くべきでしょうか。 またどちらも文章が稚拙でスッキリしないのですが、どこを直せば良いでしょうか。 添削お願いいたします。 (1)「処方箋不要の手軽さから通信販売でコンタクトを購入する若者が増えているので、眼の健康意識が高まって欲しい、そのお手伝いをしたいという思いから志望いたしました。」 (2)「私自身何度か眼のトラブルに遭ったので、同じように不安を感じておられる患者様のケアのお手伝いが出来ればと思い、志望いたしました。」

  • ゴルフファッション

    黒のジャケット+赤いポロシャツ+白いパンツ or 黒のジャケット+ブルーのワイシャツ+白いパンツ この組み合わせって、大丈夫でしょうか? 赤いポロシャツなら軽いしそのままプレーできるからいいかなぁと思うのですが。 ブルーのワイシャツも夏らしくて良いかなぁと。 また、これの派生で何か良い案があれば教えてください。 今度のコンペに来ていくのですが、20代のみのコンペなので若者らしいファッションで行きたいと思います。 ただ、自分は今までオッサンとしか行ったことが無いので、上記みたいな感じでもいいのかなぁと思いまして、質問しました。 ちなみ自分は165cmでちょい筋肉質な感じです。 ご教示ください、よろしくお願いします。

  • 家の前で人が喋ってるのがうるさい時

    私の家の前にすぐ道路が通ってるんですが、最近ほぼ毎日深夜の24時前後に二人の若者(男女)が私の部屋から10メートルぐらいの距離に、その道路で何時間もベラベラ喋っててうるさくてしょうがないんです。奇声を上げたり馬鹿騒ぎしてるわけではなく談笑してるだけなんですが、夏なので窓を全開にしてるため声が結構うるさいんです。5分やそこらならいいんですが深夜に何時間もベラベラ喋っているので流石にうるさくてしょうがないので、こういう場合って最寄りの交番に連絡して注意してもらうように言っても良いんでしょうか?

  • 盃事について

    非常に下らない質問で恐縮ですが。 例えば、暴力団の下っ端をしている友人から誘われて暴力団員になったとします。この場合、誰と盃事を交わすのですか?自分の組の組長なのでしょうか?それとも、誘ってきた友人なのでしょうか。 また、以前、ヤクザものの映画を見ていたら、上部組織の大きな組の親分と、下部組織の組の若者が盃事を交わす場面があり、これは暴力団の社会では大変な出世であるみたいなことをいっていたのですがさっぱり分かりません。 どなたかご存知の方、教えていただけませんでしょうか。なお、当方、この種の事には全くの無知です。

    • noname#86040
    • 回答数1
  • 波が青く光っていました

    どこで質問したものかと思ったんですが・・・。 昨日、友人と海に行きました。砂浜です。午前2時か3時でした。 すると、白波が青く光っているんです。すべてではなく一部です。幅にすると10mくらいの範囲だったでしょうか。 青くなる範囲は必ず一箇所で、場所は次々変わっていました。 周囲には何台かの車と若者、釣り人が。沖にはかなり強い光(淡黄色)を放つ船が一隻。遠く海岸沿いには大きな港があり、その方向に青い光が見えました。 とにかくきれいで飽きずにみてたんですけど。最後まで原因がわかりませんでした。だれかわかりませんか?

    • ozon27
    • 回答数7
  • キル・ビルと日本アニメ/漫画の関係

    こんにちは。 キル・ビルの日本での反響はどんな感じでしょうか?あまりよくない?アメリカの若者の間(特に男)ではかなり熱狂的に支持されてます。 ところで、僕が見た印象として、どこと無く雰囲気的に日本のアニメ/漫画の匂いがしたのですが、(実際のアニメシーンの挿入とかとは関係なく)、自分ではどこがどうのとかうまく説明できません。もしかして北斗の拳とかって関係してますか? 過去ログを検索して、70年代の日本映画のオマージュだとは知りましたが、ストーリー構成やカメラワークでアニメ/漫画との関係はないでしょうか?どこがどうと、具体的に示していただけると助かります。

    • jyuu
    • 回答数2
  • 夜中騒ぐ人たちがうるさい…匿名で通報は可能?

    はじめまして。地方都市在住、30代女性、一人暮らしです。 4月に引っ越して、大学に面した閑静な住宅街にある小さな賃貸住宅に住み始めました。これまでは満足していたのですが、夏になって大学の敷地内で夜中まで(というか、明け方まで)騒ぐ人が出てきました。大学生ではなく、若者が入り込んでいるようです。 あまりにうるさく眠れないのですが、こういう場合、近くの交番に電話してもいいですか? 以前見回りに来た警察の人から、「何かあったときにはこちらへ」と、交番の電話番号をいただいています。 その場合、匿名で通報することはできますか? どうぞよろしくお願いいたします。

    • noname#207736
    • 回答数6
  • 着物の意識のアンケート ご協力を!

    皆様、こんにちは。 ご覧になっていただいてありがとうございます。 私はタイからの留学生です。今、京都にある同志社大学に通っています。 初めて、このサイトを利用したので、何か間違えたらごめんなさい。 私は終了論文を作成するために、アンケート調査を行っています。 一般な日本人の若者の生活の中の「着物」について研究しているので、ぜひぜひ皆様のご協力をお願いします。 これは試しアンケートで、どこかに不明なところがあれば、遠慮なさらず、教えてください。 下記はリンクです。 https://docs.google.com/forms/d/1v0hle5hjmvlP4zSVHkMoQkA32cOBgaBYpUx4zCPvvpE/viewform?usp=send_form 宜しくお願いいたします。

    • pchyii
    • 回答数2
  • 古い青春映画の、自由や性の開放を述べるシーン

    50代の男です。子供の頃、若大将シリーズや、青春映画を見ていると、必ずと言っていいくらい、大学生くらいの設定の女が「若者はもっと進歩的で、性も開放的であるべきだと思うの!」とか「我が家は、封建的な考えを残した一般の家族とは違うの。個人の自由を大切にして、健全な性の開放は大切よ!」とか、1-2分自論を述べるシーンがあって、子供だった自分には、とても違和感がありました。最近、昔の映画の分析をしたいと思ったのですが、そのようなシーンは見つかりません。奇異に感じています。どこに行ったのでしょうか?

  • 児童養護施設の設立

    僕は高3です。 受験前にこんなこと質問するな、と叱られるかもしれませんが・・。 僕は将来、被虐待児や孤児のための児童養護施設を設立したいと思っています。 また、単に心のケアをするだけでなく、ジャーナリストの養成を行う教育施設も兼ねたいと思っています。 もちろん簡単なことではないですし、社会を知らない若者の思い付きだと思われるかもしれませんが、それが僕の夢です。 この夢に近づくためには、大学の4年間をどのように過ごせばいいのでしょうか? もうすぐ大学生になりますが、漠然としすぎていてよくわかりません。 少しでもアドバイスいただければ幸いです。

    • oonojyo
    • 回答数14
  • シャワー効果・噴水効果はない??

    デパート・駅ビル関係に勤めて数年です。 上司に、 将来的な経営陣の方針として建物から食べ物関係はなくしていきたいのだ、といわれました。 アイドルタイムがうざいそうです。 となると、地階から最上階まで、ほぼ若者用のブランドもののショップで、埋め尽くしたいというわけです。 これは、噴水効果、シャワー効果なんてものは効果はなく期待外れであり、いっそないほうが集客アップであるとの判断と思われます。 質問ですが、常識としての2つの効果、その他いろんな特色のあるフロアーなんてものは、幻想で効果はさほど期待できないものなんでしょうか? 経済学、統計学その他客観的なお答えをお願いいたします。

    • ringox
    • 回答数1
  • アジアの経済発展は、長州ファイブから始まった!?

    日本を欧米列強の植民地にさせない為に、そして、日本を欧米列強と肩を並べる国にする為にと、長州の若者五人が命懸けの長い航海を得て、当時の覇権国であるイギリスへと渡りました。 その後の日本は私が言うまでもなく、みなさん、よくご存知の通りだと思います。 ところで、日本の発展の後にアジアの国々もそれに続いているわけですが、アジアのどの国も、日本の発展のプロセスとまったく同じ道筋を辿っています。 やはり、現在の韓国、台湾、タイ、マレーシア、中国、ベトナム等の発展も長州ファイブから始まったと考えて間違いないのでしょうか? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?