検索結果
防災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 角地の容積率
始めまして、誰か教えてください。 建て替えを考え、購入しようと思っている角地の土地(建ぺい率40%、容積率80%)があるのですが、 角地の為、建ぺい率の緩和で50%に、なるのですが、容積率は80%のままということだそうです。 この場合、角地で建ぺい率の緩和があったとしても、容積率の緩和がなければ、結局、建てられる2階建ての家の大きさは、変わらないのですが、その点が、どうも納得できません。 角地の建ぺい率の緩和は、何の為にあるのでしょうか? 建ぺい率の緩和があるのなら、容積率の緩和も伴っていないと、意味がないように思えます。 建ぺい率の緩和というのは、容積率の緩和をも意味するのでしょうか? 説明が下手で申し訳ありません。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- iewotateyou
- 回答数2
- ★消火器はどこで買うのが安全ですか?★
新居に引越したのですが(築20年くらいの5階建て社宅)、消火器が設置されていなく、万一の時にこわいので、購入したいと考えています。消火器は、どこで買えばいいのでしょうか?消防署でも、販売しているのでしょうか?よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- eli
- 回答数7
- 東海地震って本当に起きるの?
「東海地方に大地震が起こる」と言われてずいぶん久しいですが、最近東海地震対策のニュースが多いですね。 私は東海地方の出身で、私(33歳)が小学校の頃からこの東海地震説を聞いています。 (http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/ ←こちらにも25年と書かれています) この間、日本の各地では大きな地震が発生したのに、東海地震は発生しませんでした。 家族も友達も住んでいるので、できることなら発生してほしくないのですが、 実際どうなんでしょうか?本当に発生しそうなんですか? また「何年後に起こる」というような、発生時期に関する公式の発表ってあるんでしょうか?
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- cusco
- 回答数9
- 地震の規模と年代がわかるサイトを教えてください。
地震のマグニチュードとその年代がわかるサイトや データ無償で提供しているところを探しています。 できれば、地域ごととかになってるものがいいです。 サイトじゃなくても本や雑誌など資料など、 どこで手に入るのかも知っている方、教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- 地理学
- noname#1985
- 回答数5
- ライブでの『お決まり』について教えてください。
世間にはいろんなライブがあるかと思いますが、 皆さんが行くライブでの『お決まり』を教えてください。 例えば矢沢永吉さんのライブでのタオル投げとか藤井フミヤ(漢字忘れたf^^;) さんのライブ映像で紙飛行機飛ばすのとか… ↑この『お決まり』についても詳しくは知らないので、 ファンの方がいらっしゃいましたら是非教えてくださいませ。 ※振り付けとか掛け声については今回除外していただくようにお願いします。 あと今パソコンが壊れててネットカフェに行かないとお返事出来ない為 お礼や補足・ポイントはすぐにつけられません。あらかじめご了承ください。 (見るだけなら壊れ気味のがもういっこありますが) ちなみに私がよく行くJ(元LUNA SEA)のライブでの『お決まり』は 『PYROMANIA』という曲の途中での『ライター点火』です。 元々J本人がやっていたのですが、だんだん観客もやるようになってきたものです。 先日ライブビデオが出て『点火シーン』を見たのですが、思っていたよりも綺麗で うれしかったです。
- 締切済み
- 国内アーティスト
- pyro_division
- 回答数9
- 証券アナリストは本当に企業の予測をできるか
アメリカの不正会計を発端に 企業会計の信頼性が問題になっていますが、基本的にはその会計情報をもとにアナリストは企業を分析して将来を予測しているわけです。ここでは倫理上の問題は置いておいて、企業の外部者であるアナリストが本当に企業の実情を知った上で判断しているか と言うと疑問があります。もちろんアナリストは 綿密に企業を公開情報及び企業の経営陣への取材により質の高い情報を収集しますが 限界があるのではないか、と言うことです。だから、後はアナリストが、独断的に判断せざるを得ないのではないですか。企業も内部情報をすべて教えるわけにはいかないでしょう。ましてや 会計監査に不正があれば 大前提が崩れます。アナリストができることは 過去と現在の出来事を解説して経営にどんな影響を短期的に与えるかを推測することではないですか。昔から、昔から専門の予想屋ほどはずすことが多く、意外と素人の常識的判断がおおよそ正解だったりしてるよう泣きがします。世の中の変化は激しく、年々皆が予想もしなかったことが多く起こっています。皆さんのご意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- 経済
- freewalker
- 回答数4
- 板角のゆかり
週末、名古屋に行くので、おみやげに「板角のゆかり」を買ってきたいのですが、どこで売っているでしょうか?名古屋の地理は全然わからないので名古屋駅に近くて、わかりやすいお店を教えてください。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- fukutokeiko
- 回答数5
- 地学について
高校や大学受験で地学はなぜこんなにも扱いが他の3科目に 比べて悪いんでしょうか? 理科の1領域であるなら物理、化学、生物と同等に扱っても いいと思うのですが。高校で地学専門の先生なんて4つの 学校で1人いるかいないかの状態です。
- ベストアンサー
- 天文学・宇宙科学
- redstar5555
- 回答数10
- オススメの天気予報サイトを教えてください
昔は、天気予報はTVや新聞で調べていましたが、何年か前からはいつでも見ることができるネットの天気予報を利用してます。 今使っているサイトでも不都合は特にないのですが、周りの友人に聞いてみると、みんな見ているサイトがバラバラなんですよね。検索はみんなgoogleなのに。 たまに私の知らない情報を友人が知っていたりすると、「へー、そのサイトいいねぇ」と浮気しそうになります。 そこでみなさんにオススメの天気予報サイトを教えて頂きたく思い質問しました。 サイトの名前とURLに加えてオススメの理由を書いてもらえると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#12673
- 回答数4
- 何が目的の買収か?理解に苦しむ
マンションの総会で電力会社の人が出席。 目的:電柱が土地の所有者から撤去要求されており、マンション側へ移動させて欲 しいとの依頼に来た。 その土地所有者は、マンションの立地している斜面の部分の土地を購入 斜面の幅にして2M、長さ方向15M、この土地の中に電柱が有る為、所有者から 最近になって撤去の申し入れがあったもの。 電力会社としては、電柱がマンションの敷地内に有ると誤解していた。 電柱設置 1981年 マンション完成 1982年8月 土地転売(買収) 1982年9月 総会で、電柱の移設について全員賛成でOKとなったが、問題は、この何にも利用できない土地を買った人は何が目的で買収したのか? 電柱移設後、次のステップとして何らかの行動を起こすつもりなのか? マンション住民が皆不気味に思っています。 つきましては、(1)土地買収の目的として考えられること (2)マンション側に何らかの影響が出るのか? もし影響が出るとしたらどんなことが、そして、その対策は この2点について教えて頂きたい。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- takashizip
- 回答数3
- もし、大金が手に入ったら?
もし、大金が(金額はあなたにとっての大金で構いません)手に入ったら どんな風に使いますか? できれば、夢のある答えを聞きたいです!! 貯金する、とかより、使い道を自由に書いて下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- belu
- 回答数19
- 路上走行にて減った「タイヤかす」の行方について教えてください。
最近ふと疑問に思うことがあるのですが、車のタイヤって走行すると減りますよね!その減った分の「タイヤかす」って、その後どうなるんでしょうか? 日本全国さては全世界中で多くの車が走っていますが、それの走行によって生じた「タイヤかす」は、それこそ膨大な量になると考えられます。 その量たるや、とても想像ができません(^_^;) そこでご質問なのですが、 それは自然界に溶け込むのでしょうか? それとも、有害物質又は無害物質として自然界に蓄積されるのでしょうか? 気になって夜も眠れません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- noname#1546
- 回答数5
- おもわず、訂正したくなる単語ってありますか?
このサイトをウロウロしていて、頻繁に思うことなのですが「ウイルスソフト」って言葉、私的に凄く気になるんです。(笑) 「ウイルスソフト」って言ったら、「コンピュータにウイルスをばら撒くソフト」つまり、コンピュータウイルスそのものじゃん。 「アンチウイルスソフト」だよ~(もしくはウイルス駆除ソフトでしょう?) 覚え間違いし易い言葉なのかな? 結局、「質疑とは直接関係ないしなぁ」ということなので、訂正という行為にまでは及ばないのですが。(つまり、ツッコミするほどでもない、ということですね。) という訳で、前フリが長くなってしまいましたが、このサイトもしくは日常生活において、「それちがうやん」とおもわずツッコミ(訂正)したくなる(けれど、敢えて訂正するほどでもない、でも非常に気になっている)言葉ってありますか? 私の知的好奇心を満たすための質問ですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#3077
- 回答数143
- 大至急教えていただきたいのですが・・
今日、警察所で、バックしていて、消火器ケースにぶつかってしまいました。警察の方が来て、会計課に連れて行かれ、全部取り替えてほしいということを言われました。消火器ケースは、少しへこみ、蓋をしめるのに、ほんの少し手間がかかります。内側から少し叩けば何も問題なく直ると思いますが、全部取り替える必要があるのでしょうか。会計の方は、その消火器ケースを見て、たいしたことないといってくださいましたが、現場を見ていた警察の方が払うようにと言っていました。 叩けば、直るのでは・・と言ってみましたが、消防に連絡して聞いてみると言うことで、とりあえず、連絡待ちです。よろしくお願いいたします。
- 初代の「管理組合役員」に立候補したい
総戸数300件の高層マンション(私は30階)を契約しました。入居は約1年半後です。 販売会社から受け取った規約書には、「管理組合役員は、皆様方のなかから理事長、副理事長、会計担当理事、理事及び監事を選んでいただきます。(初回に限り抽選)」と書かれています。 ご相談なのですが、初代の「管理組合役員」に立候補は可能なのでしょうか? 目的は、マンション内のコミュニティを快適にしたい、住みよい環境にしたいのです。コミュニティを作るには1年目が大切だと思うからです。 もし可能であれば、どのタイミングで誰に申し出ればいいのか教えてください。 私は現在30歳。仕事はソフトウェアエンジニアですが、来年12月のマンション管理士の 受験を目指しています。(簡単では無さそうですが、やる気はあります) よろしくお願いいたします。
- 階段を上り下りってどうですか?
自宅のマンションの階段を(10階立て)ひたすら上り下りする運動をしようと思うんですが、これってダイエットとしてはどうですか?私はまったく運動をしないので、体脂肪が最近ほんとやばいかんじです・・ この運動をする上での注意点や、やり方(時間、量など)、経験者の方などいらしゃったら教えてください。 あと10キロは痩せたいです・・はあ。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- RikaR
- 回答数3
- 町内会から掃除命令!?
今住んでいるアパートは2棟、全部で22世帯入れます。 (現在は18世帯入居) それぞれの棟は2部屋タイプと3部屋タイプなので、 入居している方も 子供がいる夫婦や単身赴任者、独身者といろいろです。 私が入居してから、ちょうど3年になりますが 転入、転出も頻繁にあります。 そのせいか(!?)、この1年ゴミの出し方のマナーも悪く、 今回の回覧板ではとうとう町内会長の名前で 『12月1日から○○アパートの住人で1週間交代で ゴミ・ステーションの掃除をしてください』という文章が回ってきました。 私の考えですが、多分 ゴミ出しのマナーが悪いので、それを自覚・改善させるための 処置だと思うのです。 ゴミ・ステーションの掃除は できれば、したくない・・・というのが本音ですが、 ただ、回覧板で一方的に通告するのって、どうなんでしょう? 住人が私のように「仕方なく」でも 掃除をすればいいのですが、 今でもアパート内の町内費を集めたり、 配布物を回覧板として回すなどをする“班長”と呼ばれる役 (半年で交代)を仕事を理由に断る人もいるのに、 週に3度の燃えるゴミ、週によってはそれプラス燃えないゴミの日の 掃除をすべての住人がやるとは思えません。 少し質問から逸れましたが、 こういう内容のことを町内会長がアパートの住人に 打診もなく、簡単な書面で命令できるのでしょうか? このアパートは仲介として大東○託がはいっていますが、 (前に駐車場の苦情を言ったが、何も対応してくれなかった) 町内会長→大家さん→住民への説明などの順を追うなど、 大家さんはこういった場合、関係ないのでしょうか? 掃除をすることになっても、 ちゃんとやる世帯とやらない世帯がいるのが見え見えなので、 町内会長の短絡的な通告に腹を立てています。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- hatsuyuki
- 回答数7
- ホテル
部屋の天井が鏡張りになっているラブホテルってどこにあるか知っていますか?何かの本で読んだことがあるのですが、ホテルの名前や場所などはわかりませんでした。渋谷とか新宿とかあとは神奈川県(出来れば横浜周辺)で知っていたら教えてください。
- 締切済み
- 性の悩み
- daxuesheng
- 回答数4
- 女子高を受けるのですが・・・
今年女子高を受ける中3の者です(^-^; 極端な質問ですが、共学と女子高とは特別変わった事とか あるんでしょうか…? 女子高に通ってる方で(もしくは通っていた方)が いらしたら体験談など聞かせてください! 宜しくお願いします
- なぜそれでも高速道路を造る?
道路公団は火の車なのになぜそれでも高速道路を作ろうとするのでしょうか? もう、高速道路は不要だと思うのですが、皆さんはどう思いますか?
- ベストアンサー
- 政治
- chiriko2002
- 回答数18