検索結果
防災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- オススメの天気予報サイトを教えてください
昔は、天気予報はTVや新聞で調べていましたが、何年か前からはいつでも見ることができるネットの天気予報を利用してます。 今使っているサイトでも不都合は特にないのですが、周りの友人に聞いてみると、みんな見ているサイトがバラバラなんですよね。検索はみんなgoogleなのに。 たまに私の知らない情報を友人が知っていたりすると、「へー、そのサイトいいねぇ」と浮気しそうになります。 そこでみなさんにオススメの天気予報サイトを教えて頂きたく思い質問しました。 サイトの名前とURLに加えてオススメの理由を書いてもらえると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#12673
- 回答数4
- 何が目的の買収か?理解に苦しむ
マンションの総会で電力会社の人が出席。 目的:電柱が土地の所有者から撤去要求されており、マンション側へ移動させて欲 しいとの依頼に来た。 その土地所有者は、マンションの立地している斜面の部分の土地を購入 斜面の幅にして2M、長さ方向15M、この土地の中に電柱が有る為、所有者から 最近になって撤去の申し入れがあったもの。 電力会社としては、電柱がマンションの敷地内に有ると誤解していた。 電柱設置 1981年 マンション完成 1982年8月 土地転売(買収) 1982年9月 総会で、電柱の移設について全員賛成でOKとなったが、問題は、この何にも利用できない土地を買った人は何が目的で買収したのか? 電柱移設後、次のステップとして何らかの行動を起こすつもりなのか? マンション住民が皆不気味に思っています。 つきましては、(1)土地買収の目的として考えられること (2)マンション側に何らかの影響が出るのか? もし影響が出るとしたらどんなことが、そして、その対策は この2点について教えて頂きたい。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- takashizip
- 回答数3
- もし、大金が手に入ったら?
もし、大金が(金額はあなたにとっての大金で構いません)手に入ったら どんな風に使いますか? できれば、夢のある答えを聞きたいです!! 貯金する、とかより、使い道を自由に書いて下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- belu
- 回答数19
- 路上走行にて減った「タイヤかす」の行方について教えてください。
最近ふと疑問に思うことがあるのですが、車のタイヤって走行すると減りますよね!その減った分の「タイヤかす」って、その後どうなるんでしょうか? 日本全国さては全世界中で多くの車が走っていますが、それの走行によって生じた「タイヤかす」は、それこそ膨大な量になると考えられます。 その量たるや、とても想像ができません(^_^;) そこでご質問なのですが、 それは自然界に溶け込むのでしょうか? それとも、有害物質又は無害物質として自然界に蓄積されるのでしょうか? 気になって夜も眠れません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- noname#1546
- 回答数5
- おもわず、訂正したくなる単語ってありますか?
このサイトをウロウロしていて、頻繁に思うことなのですが「ウイルスソフト」って言葉、私的に凄く気になるんです。(笑) 「ウイルスソフト」って言ったら、「コンピュータにウイルスをばら撒くソフト」つまり、コンピュータウイルスそのものじゃん。 「アンチウイルスソフト」だよ~(もしくはウイルス駆除ソフトでしょう?) 覚え間違いし易い言葉なのかな? 結局、「質疑とは直接関係ないしなぁ」ということなので、訂正という行為にまでは及ばないのですが。(つまり、ツッコミするほどでもない、ということですね。) という訳で、前フリが長くなってしまいましたが、このサイトもしくは日常生活において、「それちがうやん」とおもわずツッコミ(訂正)したくなる(けれど、敢えて訂正するほどでもない、でも非常に気になっている)言葉ってありますか? 私の知的好奇心を満たすための質問ですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#3077
- 回答数143
- 大至急教えていただきたいのですが・・
今日、警察所で、バックしていて、消火器ケースにぶつかってしまいました。警察の方が来て、会計課に連れて行かれ、全部取り替えてほしいということを言われました。消火器ケースは、少しへこみ、蓋をしめるのに、ほんの少し手間がかかります。内側から少し叩けば何も問題なく直ると思いますが、全部取り替える必要があるのでしょうか。会計の方は、その消火器ケースを見て、たいしたことないといってくださいましたが、現場を見ていた警察の方が払うようにと言っていました。 叩けば、直るのでは・・と言ってみましたが、消防に連絡して聞いてみると言うことで、とりあえず、連絡待ちです。よろしくお願いいたします。
- 初代の「管理組合役員」に立候補したい
総戸数300件の高層マンション(私は30階)を契約しました。入居は約1年半後です。 販売会社から受け取った規約書には、「管理組合役員は、皆様方のなかから理事長、副理事長、会計担当理事、理事及び監事を選んでいただきます。(初回に限り抽選)」と書かれています。 ご相談なのですが、初代の「管理組合役員」に立候補は可能なのでしょうか? 目的は、マンション内のコミュニティを快適にしたい、住みよい環境にしたいのです。コミュニティを作るには1年目が大切だと思うからです。 もし可能であれば、どのタイミングで誰に申し出ればいいのか教えてください。 私は現在30歳。仕事はソフトウェアエンジニアですが、来年12月のマンション管理士の 受験を目指しています。(簡単では無さそうですが、やる気はあります) よろしくお願いいたします。
- 階段を上り下りってどうですか?
自宅のマンションの階段を(10階立て)ひたすら上り下りする運動をしようと思うんですが、これってダイエットとしてはどうですか?私はまったく運動をしないので、体脂肪が最近ほんとやばいかんじです・・ この運動をする上での注意点や、やり方(時間、量など)、経験者の方などいらしゃったら教えてください。 あと10キロは痩せたいです・・はあ。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- RikaR
- 回答数3
- 町内会から掃除命令!?
今住んでいるアパートは2棟、全部で22世帯入れます。 (現在は18世帯入居) それぞれの棟は2部屋タイプと3部屋タイプなので、 入居している方も 子供がいる夫婦や単身赴任者、独身者といろいろです。 私が入居してから、ちょうど3年になりますが 転入、転出も頻繁にあります。 そのせいか(!?)、この1年ゴミの出し方のマナーも悪く、 今回の回覧板ではとうとう町内会長の名前で 『12月1日から○○アパートの住人で1週間交代で ゴミ・ステーションの掃除をしてください』という文章が回ってきました。 私の考えですが、多分 ゴミ出しのマナーが悪いので、それを自覚・改善させるための 処置だと思うのです。 ゴミ・ステーションの掃除は できれば、したくない・・・というのが本音ですが、 ただ、回覧板で一方的に通告するのって、どうなんでしょう? 住人が私のように「仕方なく」でも 掃除をすればいいのですが、 今でもアパート内の町内費を集めたり、 配布物を回覧板として回すなどをする“班長”と呼ばれる役 (半年で交代)を仕事を理由に断る人もいるのに、 週に3度の燃えるゴミ、週によってはそれプラス燃えないゴミの日の 掃除をすべての住人がやるとは思えません。 少し質問から逸れましたが、 こういう内容のことを町内会長がアパートの住人に 打診もなく、簡単な書面で命令できるのでしょうか? このアパートは仲介として大東○託がはいっていますが、 (前に駐車場の苦情を言ったが、何も対応してくれなかった) 町内会長→大家さん→住民への説明などの順を追うなど、 大家さんはこういった場合、関係ないのでしょうか? 掃除をすることになっても、 ちゃんとやる世帯とやらない世帯がいるのが見え見えなので、 町内会長の短絡的な通告に腹を立てています。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- hatsuyuki
- 回答数7
- ホテル
部屋の天井が鏡張りになっているラブホテルってどこにあるか知っていますか?何かの本で読んだことがあるのですが、ホテルの名前や場所などはわかりませんでした。渋谷とか新宿とかあとは神奈川県(出来れば横浜周辺)で知っていたら教えてください。
- 締切済み
- 性の悩み
- daxuesheng
- 回答数4
- 女子高を受けるのですが・・・
今年女子高を受ける中3の者です(^-^; 極端な質問ですが、共学と女子高とは特別変わった事とか あるんでしょうか…? 女子高に通ってる方で(もしくは通っていた方)が いらしたら体験談など聞かせてください! 宜しくお願いします
- なぜそれでも高速道路を造る?
道路公団は火の車なのになぜそれでも高速道路を作ろうとするのでしょうか? もう、高速道路は不要だと思うのですが、皆さんはどう思いますか?
- ベストアンサー
- 政治
- chiriko2002
- 回答数18
- 時間を知らせる音楽?は、いったいどこから流れているんでしょうか?
みなさんの住んでいる所では、時間を知らせる音楽が流れていますか?。 僕が住んでいる所は、〇〇市になるんですが、 朝の6時と夜の9時か10時になると、時間を知らせる音楽がどこからともなく聞こえてきます。 ちなみに、小さい時からおじさんが住んでいる〇〇町にあそびに行ってた時も、この時間を知らせる音が、必ず流れていました。 この音楽?は、いったいどこで鳴らしているのでしょうか??。 この音楽は、全国どこでも同じなのでしょうか??。 市役所に問い合わせするのも、なんだかかっこわるすぎますし笑(f^^) ボリボリ、 同じ疑問を持った人や、知ってる人がいると思うこのサイトで聞いた方が良いと思いまして、質問しました~!(^^ゞ みなさん、どうぞよろしくお願い致します!!m(._.)mペコリ
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#4437
- 回答数9
- 区費を支払わない人…
こんにちは。 いきなりですがうちの裏に区費を払わない人がいます。 区といっても市の中にある小さいまぁ祭典をやるときにやる単位のようなものなんですけど。 その区費を去年から払わないのです。 神社を新しく建てるときの建築費も払ってないと言います。 年は70くらいで夫婦ですんでいます。 税金にはもちろん払う義務があるのですが、こう言う区費のようなものにも払う義務というのはあるのでしょうか? もちろんモラル的に考えれば払うのは当然なのですから、法的にということです。 そうでないと普通に払っている人は不公平だと思うでしょう。 どうなのでしょうか?分かる方お願いします
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- onacchi
- 回答数4
- 遠隔監視をしたい
本社で約1kmはなれたところに倉庫があります。 本社にて倉庫の状況(荷動き・社員の勤怠)を画像監視したいのです。 最近のIP技術を使ったらなんとかなる気がします。 どのようなシステム構成にしたら実現できるでしょうか? なお、本社では、すでにADSLを引いてあります。 倉庫にも引くことは可能です。 できるだけ初期コスト・運用コストを抑えて実現できる方法は あるでしょうか? (なお、音声連絡は、数十年前から、NTTのアナログ音声専用線を引き、 連絡を取り合ってきました。それは内線としてボタン電話に収容してあるので、 手をつけないでおきます。)
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- onda
- 回答数6
- 米テロに対する日本政府のあり方(理想論)
米同時多発テロに対する日本政府の対応として あなたはどうするのがベストであったと思いますか? 今後のことではなく、もちろん過去にどうすべきだったかお尋ねします。 アメリカによる、アフガニスタンに対する「攻撃」の援助ではなく、テロの再発を防ぐために日本から様々な治安部隊を派遣してアメリカの「防衛」に力を貸すと言うことをメインとして助力するべきだったという意見に対してはどのように思いますか? 交渉に力をいれるべきだったというご意見の方にはその具体的内容をお尋ねします。 説得的な回答を書ける方よろしくおねがいします。 特に、日米安全保障条約、法律、憲法、諸外国の対応、 などの内容を踏まえて回答して下さい。
- ベストアンサー
- 政治
- noname#2813
- 回答数1
- 軽油の買い溜めについて
仮にですが、軽油を買い溜めするとして(当然専用容器orタンクローリーにて)どのくらいの量をどのくらいの期間保管できるのでしょうか。法律、品質両面から考えられることを教えてください。寒冷地での保管はとりあえず無視してください。 尚、車のカテゴリで出させていただきましたが、法人として考えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- manaten
- 回答数8
- ケーブルテレビの移動は?
ケーブルテレビを見る部屋(テレビ)をかえたいんですがムリでしょうか?? ケーブルテレビの本体(ターミナル?)を今取り付けているTVから はずそうとしたんですが、その本体の上にのっている機械と CATVケーブルでつながれていました。しかもその機械は 部屋の壁から出ている太い線につながれていて・・・。 ・・・ほんと説明が下手ですみません。。 その機械っていうのはたまに消防署から放送がはいり「○○町家事発生!」 などといっているものです・・。 ケーブルテレビの本体移動する方法はないでしょうか?? 教えて下さい(;;)
- 火山について教えてください。
(1)奈良県のニ上山は昔火山だったらしいのですが、火山フロントより太平洋側ですよね?なぜ火山フロントより日本海側じゃないのに火山活動があったのですか? (2)火山豆石がどのくらいの速さで落ちてきたら人が死んでしまうのか?また終端速度はどうなるのか? (3)45°の弾道であれば火山弾は初速度何kmで飛んだのか?距離はXとおく。 まったくわからないのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 地理学
- noname#1957
- 回答数3
- 消火器は購入しなければならないものなのでしょうか。
4年に1度くらいの割合で、消火器を売りにこられます。1本2万円ほどで、非常に高いと思います。ちょっと、押し売り気味です。買わなければならないのでしょうか。また、もっと安く買う方法など、その他、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- shinnnosuke
- 回答数7