検索結果

詐欺

全10000件中441~460件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ネット詐欺

    先日…私の友人がネット詐欺にヤラレてしまいました。 西野カナファンが集まるサイト内の出来事で振込をしてから連絡が不通です。 こう言う輩に対して、どう言った対処をすれば良いのでしょうか…私事ではありませんが人間として許せません。 当人も安易だった…と反省しています。 しかしながら腹が立ちます。 良ければアドバイスをお願い致します。

  • ツークリック詐欺

    お宝学園の動画サイトで誤って登録したらお金を請求されたのですがどうすればいいのですか? ちなみにIPod touchです

  • 詐欺か?

    一昨日リサイクルショップにスノーボードウェア&パンツを売った。しかも有名ブランドの(Xnixとellesse)そうしたら、ブランド品としての買い取りではなく、スノーボード用品一式として500円で買われた。文句を言ったら「シーズン外なので」という理由。こっちとしては売り損。何故ブランド品としての買い取りをしてくれないんですか?

  • ネット詐欺

    先日、SOCCER TRXというサイトでサッカースパイクを注文し代金を振り込んだのですが商品が届きません。心配なので問い合わせのメールをしましたところ5日間前後でお届けします。との回答でした。4日を過ぎたところで再度問い合わせのメールをしました。回答は3日以内にお届けします。との事でした。メールでしか問い合わせ連絡ができません。まさか、騙されたのでしょうか。このサイトのショップで商品をご購入された方、または、騙された方、どなたでも構いませんので情報をご教示下さい。宜しくお願いします。

  • クレーム詐欺?

    昨日食べたラーメンに髪の毛が入ってたから返金して欲しい…こういう方へのうまい対処法があったら教えてください。

  • 詐欺対策

    私の知人がプロバイダを名乗るものから「メールアドレスが悪用されているようなので変更ください」という知らせを受け、指定の手続きを行ったところ、自身のメールアドレスとメーリングリストを盗まれ、以下のような詐欺メールをメーリングリスト先に送られ、困っています。どう対応すればいいか、わかる方いませんか?下記の知人名はXXXとしてあります。 I hope you get this on time, i am presently in London Uk. I am stranded here because i misplaced my wallet on my way to the hotel where my money,and other valuable things were kept.I will like you to assist me with a soft loan urgently with the sum of 1,700 euros to sort-out my hotel bills and get myself back home. I will appreciate whatever you can afford, I'll pay you back as soon as i return.I am worried with this situation .I need urgent assistance and any help from you will be welcomed. Send the money to me via any western union money transfer with this information below, Receivers Name: XXX Address: 47 Welbeck Street , London, W1G 8DN London, United Kingdom As soon as you sent the money please email me the transfer details: I promise to pay back as soon as i get back. Thanks a lot XXX

  • ヤフオク詐欺?

    以前ヤフオクで中古の携帯を購入しました。 が、あまり気に入らなかったので速攻で私がオークションに出品しました。 その落札者様から2か月程たってからメールが私に届きました。 暗証番号がわからない。と 私は全然使用もしていなく、そんなことだったなんて知りませんでした。 そこで「中古で買ったので自分もわかりません」と すると---------------------------- ノークレーム・ノーリターンと書いてありましたが、納得できませんので、警察に被害届けを出し口座情報を元に、住所等を楽開示して貰い Yahoo側対応を全て取ってもらいます。 その後民事裁判の手続きも進めます。 裁判費用30万近くこちら側が負担する事になりますが、気にせず裁判を本当にします。こちらが勝ては損害賠償請求額は少なくても10万ぐらいにはなると思います。 --------------------------------- と、届きました。 私にも非があったとは思いますがどうなってしまうのでしょうか?

    • DIORIA
    • 回答数3
  • フィッシング詐欺??

    http://auctions.yahoo.co.jp/ yahooオークションを開くと新幹線の画像が表示されます 120x90 auctions_yahoo_co_jp.jpg 更新ボタンを押すとyahooオークションが表示されます セキュリティソフトは無反応です 原因は何でしょうか?

  • 騒音・詐欺

    アパートでラーメン屋の上に住んでいます。冬限定で営業時間(AM10時~AM1時)を過ぎてもボイラー音がうるさくて耳栓をしても重低音のようなボーという音が鳴り続けて眠れません。何度か直接電話でうるさいと言ったのに変わらず、イライラしてきました。警察を呼ぶべきかそれとも法律相談所か教えて下さい。誰かアドバイスお願いします。

    • noname#178879
    • 回答数1
  • チケット詐欺

    あるライブのチケット詐欺にあいました。 以下の事は済ませましたが他に、やるべきことがあれば教えてください。 ★分かっている相手情報 ・振込み口座、口座名 ・携帯メールアドレス (アドレス変更されている) ・警察に出向く 相手の住所、電話番号が分からないため被害届は出せず警察のほうで口座、携帯アドレス(au)から身元情報が取れるかやってみるとのこと ・弁護士 メールやり取り、振込み明細など資料提出 →口座凍結申請 宜しくお願いいたします

  • 詐欺事件

    この記事のニュースですが少年2人も罰せられるのでしょうか? https://www.sankei.com/affairs/news/180607/afr1806070025-n1.html?fbclid=IwAR1JNd7_GQ9vHhqJSyfr1L3rg5V6_vZL4qq8XAYQ-N3bDR08nspz0AotUH4

    • noname#254518
    • 回答数2
  • 詐欺メイク

    元々一重まぶたなのですが、まつげをビューラーでクルンとしてマスカラをつけると二重になります。 最近はビューラーは痛むので、まつげパーマをかけているので、お化粧を落としても二重です。 エクステやつけまつげなどはしておらず、自まつ毛なのですが、やはり男性からしたら彼女がそうだったら詐欺メイクに感じますでしょうか? かなりナチュラルメイクに見られて、お化粧を落としても変わらなそうと言われることが多いです。 実際今はずっとまつげパーマをかけているので、落としてもあまり変わりませんが、まつげパーマをしないと変わります。 アイプチ、つけまつげ、プチ整形など許せるボーダーラインが色々かと思うのですが、私のような場合はどう思われますか? 結婚して子供が生まれたりしたら一重まぶたの可能性も高いと思いますし、そういうことを考えると打ち明けた方がいいのかな?などと考えることもあるのですが、どう思いますか?

    • noname#187544
    • 回答数2
  • 詐欺事件、

    今は振込みと言わないンデスネ?手渡し詐欺事件に通り魔殺人事件にメディアはもっと大事な事を追及せずに相変わらずこれらの事件を大々的にあおっているんでしょうか?それとも注意喚起を促しているんでしょうか? 詐欺事件もこんな世相ですから人を殺傷せず口先一つでこんなにカンタンに年寄りから何百万、一千万単位で 金を引き出せるンデスカラとまるで宣伝してるんですから止まる気配が有りませんよね? やけくそなドウニデモになれ...的な殺傷事件も流行り的に増加させている事が解ってないようですが...メディアの規制も考えんのでしょうか? 未成年だからと教育委員会は名を公開せず加害者の人権のほうが大事でしょうか? これでは事件は増加するばかりでしょうネ?

  • 詐欺サイト

    ニュースサイトを見ていたら詐欺サイトに誘導されました 同事象は度々起こります この詐欺サイトに誘導されない方法又は誘導されそうになったら自動的に画面閉じる方法を教えてください

    • noname#263151
    • 回答数1
  • フィッシング詐欺

    web検索から警告メッセージが出て、マイクロソフトのサポートと思い、遠隔を、受けてしまいました。 PC-NS750BAW マイクロソフトに問い合わせしたら、「遠隔したなら、NECにPCを見てもらうしかない」と言われました。 NECのサポートは365日19時までときいていたのに、16時には営業時間外とアナウンスされました。 サポートをうけるまでに出きることはありますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 詐欺に……

    間違えて詐欺のページに常陽銀行の口座を教えてしまったのですが、暗証番号は教えてないです。 どうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

  • 詐欺サイト?

    聞いた事のないサイトで、バッグを注文し、 カード番号、期限とカード裏面の番号も入力しました。 注文受付のメールは来ましたが、 カード番号と一緒にカード名義人の名前をアルファベットで入力する欄が なかったことを不思議に思い(漢字の名前は入力しており、読み方も普通です) あとで検索したところ、詐欺サイトとして名前が上がっていました。 代引きの場合は受け取り拒否すればいい、というのは見たのですが カード会社に連絡するなどした方がいいのでしょうか? 注文したのが昨日なので、まだ商品出荷の案内などはありません。

    • ojala
    • 回答数1
  • フリル詐欺

    先日フリルでアカウントの購入合いをしようということでしたが、先にアカウントを送ってほしいと言われたので先に送ったところエラーが出たと言われ、自分のけーたいのアカウントを確認したら引き継がれたとなっていたんですが、不安になったのでパスワードとIDを知っていたのでまた自分のところにアカウントを戻しました、するともう1度送ってほしいと言われ、アカウントを確認したらすぐ自分のパスワードとIDを送ると言われたのですが確認のメールも来ず、返信すら来なくなりました、ですのでまた自分のけーたいにアカウントを戻し、取引をやめると言ったら、あなたの住所で警察に通報すると言われました。 まだ支払いが終わってない状態なので相手には住所は公開されていないと思うのですが、この場合はどうするのが1番いいでしょうか。 何度アカウントを送っても相手のアカウントは送られず、やめたいと言っても通報すると脅されます困っています回答お願いします

  • 横領?詐欺?

    お世話になります。 以前、横領行員行方不明で相談させて頂いた者です。 前回の質問の続きになります。 お付き合い頂けましたら、幸いです。 いとこが横領で行方不明になりました。 ある預金者(これも身内なんですが)は、いとこに頼まれて定期契約をしたんですが、 預かり証がないとのこと。 銀行に確かめたところ、預かり証がない場合の預金の把握は難しいと言われました。 事態把握には時間がかかると言われたようです。 この場合、横領ではなく、詐欺になるのでしょうか? また詐欺であれば個人で被害届は出せるのでしょうか? それと預かり証がないと銀行からの保証は受けられないのでしょうか? いとこがいなくなり、横領が発覚して早一月。 銀行からの説明も何もありません。 事態把握にはどのくらいの時間が掛かるのでしょうか? 質問ばかりですみません。 わかる質問だけで構いませんので、回答を頂けましたらとても助かります。 よろしくお願い致します。

    • r-zoku
    • 回答数1
  • フィッシング詐欺?

    ネットで普通の動画サイトだと思い押していると、勝手に有料動画サイトに登録しましたと掲載され、お金を振り込んで下さいといった内容が掲載されました。その後、3分おきくらいに勝手にインターネットエクスプローラーが起動し、有料動画サイトにリンク。その都度、振り込んで下さいとなってしまいます。 もちろん振り込むことは考えていませんが、どうすれば勝手にインターネットエクスプローラーが起動しないようになりますでしょうか? (パソコンはVistaを使用しています。) パソコンに詳しい方誰か助けてください。

    • azumi1
    • 回答数2