検索結果
東日本大震災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 哲学は人間を救えるか?
政治や世界団体など世の中を良くしようと頑張っていますが 宗教や資本主義や思想、イデオロギーの事を考えても 哲学の果たす役割は大きいと思います 哲学は人間を救えるでしょうか? 私は病気で何時まで生きてるかわかりません 皆さん是非世界を理想に導いてください。
- 私は所謂「ひきこもり」か?生還方法はあるのか。
はじめてここのカテゴリーに投稿します。このサイトに質問を載せることに3日ほど悩み、躊躇しました。 。。。先ほど主治医(精神科)のところから帰ってきました。「ひきこもり」の悪化が、のっぴきならないところまで来ているので、「危険を覚悟で」電車に乗ってクリニックに行きました。いつもは大体20分くらいですが今日はもう10分くらい多めに話を聞いてもらいました。 その後、クリニックからほど近いところにある市役所の「障害者福祉課」で、保健師と40分ほど話して、へとへとになって帰還しました。 さて、質問はふたつあります。 ひとつは「ひきこもり」の一般的な概念規定ですが、「ひきこもり」に関する本や、自治体の出しているパンフレットなどにザッと目を通しただけですが、わたしのようなケースを見たことがありません。 思い切って単刀直入にお聞きします。 「世界の醜さ」によって外に出られないという状態をも「ひきこもり」と言うのでしょうか? わたしは外に出たいのです!けれども目にするもの、耳にするものの多くがわたしの感覚を刺激し、わたしを殻の中に引き戻してしまいます。 自分の昨年のノートから例を挙げます。 例 1) 『外へ出ると心がトゲトゲしてくる。気持ちが殺気だってくる。「やさしい気持ち」なんか消し飛んでしまって。こころの余裕がなくなってくる。 路肩の車の中で、エンジンをかけたまま居眠りをしたりス〇ホ」に熱中している人。 エンジンを切らずに荷物の積み下ろしをしている人。 大きな音を立てて街路樹を切り刻んでいる人。 戦闘機のような轟音を立てる噴射機のようなもので、路上の落ち葉を吹き寄せている人。 日差しの差し込む真昼のプラットホームに、うすぼんやりとした無駄なひかりを放ちながら流れ橋のように無気力に伸びている蛍光灯の列。 ここでもやはりプラスチックの板から片時も目の離せない人・人・人。 電車やバスの中でエンドレスで流れている人工音声のアナウンス。 その中で椅子に座りながら、或は吊革につかまりながらプラスチックの板を指先で擦っている人・人・人。 全てに殺意を覚え、寄らば斬るの殺気を漲らせながらわたしは目的地に向かう。 帰ってくるころにはもうへとへとに疲れている。 気持ちを鎮めるのには、薄暗い部屋の中で蹲り、バッハの「マタイ受難曲」やグレゴリアン・チャントのような「静謐な音」につつまれてじっとしていること。 ボナールは、彼の『恋愛論』(『友情論』だったかもしれない)の中で、 『恋(友情)は世界をあなたに開示してくれる翻訳者だ』というようなことを言っている。 今のわたしにとっては、友達とは世界を直視せずに済むことができるようにしてくれる存在のように思える。 わたしという「剥き身」の刃(やいば)にとっての鞘のような存在... けれどもわたしには友達はいない。』 。。。「ス〇ホ」への生理的嫌悪感を保健師(女性)に話したところ、彼女は自分のデスク(バッグ)から「それ」を持ってきて、「これ、触れますか?」と差し出しました。 「え?」と思いましたが、見ているだけでなんとなく車酔いのような気分になってきて、とても「それ」を手に取ることはおろか、触れることさえできませんでした。 例 2) 『「田舎者」と「都会人」の差とは、一言でいえば、必要な時に自分をとりまく外の世界から自分の心や感受性を「遮断」できるかどうかだと思う。物理的に目を瞑らずとも、耳を覆わずとも、自分のなかに隠れ潜んで平然と街を歩くことができるのが「都会人」である。 わたしは東京に生まれ東京で育った田舎者である。 だから街を歩くときには街(町)と自分が、友好的に溶け合っている必要がある。 そして現在のわたしは、目を背けずに、息を詰めずに街中を歩くことが不可能になっている。街の姿、その音、その色彩を無視することができない。これはまさしく田舎者の証だろう。 (中略) ≪ 素敵で美しいものが好きだけれど、いちいち何かに感動したり、なにかを味わったりするのに疲れるような時もある。 新宿は、大切に丁寧に味わう必要のない気楽さがある。心や感覚を閉じたままでも歩いていられるし、そういう接し方を許してくれる場所であることに、大きな安心感を覚えるのだ。≫ これはもう、「田舎者」であるわたしとは正反対の感受性だ。 と同時に、「心と感覚を閉じたままでも歩いていられる」という人の感受性を、ある意味羨ましく感じてしまう。わたしは街の美醜に囚われずに歩くことはできない。そして現在の東京の街はわたしの目に、耳に、あまりにも馴染まない。 必要に応じて感受性を、五感を、停止したり、起動させることができること。自在にこころを開閉できること。それが都会人の条件である。』 長くなりましたが、要はそのような事情で「外に出ることが不可能になっている」のです。 精神科通院歴は22年になります。これまで出会った、精神科医は約30名(大学病院、総合病院、精神科単科の大病院、個人のクリニックなど)カウンセラー、NPO関連、自治体の精神保健福祉センタのような場所にも顔を出しましたが現在はいよいよ追い詰められている感じです。 それはこういうことです。。。 例 3) 『薬が無くなりそうになっているので、「仕方なく」家から約2・3キロほど行った内科に行ってきた。 電車で二駅の精神科には随分行っていない。電車に乗ることが非常に困難になっているからだ。 幸い今のところは内科でも処方できる薬で間に合っているが、向精神薬を内科で処方してもらうわけにはいかない。いずれは精神科にも行かなければならない。 医者に行く途中、これは危険だなと感じた。自分が非常に殺気立っているということに気づいたのだ。 自転車に乗っていたわたしは、途中の信号待ちで、舗道ではなく車道の若干中央寄りにいた。 そこに左折してきた車が勢いよくクラクションを鳴らした。それを聞いて、極端に言えば、血が逆流するような殺意を感じた。もし相手が車の窓を開けて、「邪魔だ!」とでも言おうものなら、わたしはその瞬間に我を失って、車を蹴り、人が出てきたら半殺しにするくらいの暴行を加えていたかもしれない。そうしなかったのはたまたま運がよかったからだ。 電車と駅はわたしにとって「鬼門」である。やかましい人工音声のアナウンス。ス〇ホに夢中な人々の群れ 昼間から意味もなくともされている数百本の蛍光灯。血を見ずにやり過ごせる自信は全くない。 今日のように、こちらにも文句を言われたり、舌打ちをされても仕方がないような場合も十分考えられる。 なにしろ今のわたしは明治か大正時代から21世紀の東京に突然タイムスリップしてきたような、右も左もわからない完全なる迷子だ。 外に出るとわたしのなけなしの理性はわけもなく粉砕されてしまう。歩きながら「ス○ホ」などをしている者にぶつかられ、その上舌打ちでもされようものなら、線路上に蹴落とすくらいのことはしかねない。その危険を冒してでも精神科に行く。有効な治療法などあるはずもない。もうかれこれ15年近くのんでいるいつもの「気分を落ち着かせる」薬が必要なのだ。』 ふたつめの質問は、どうしたら、(仮にそういう方法があるとしたら)この状態からにけ出すことができるでしょうか? 長文、お読みくださってありがとうございました。これを読まれて、(特に異常なまでのスマートフォン 及び iPadへの嫌悪...)気分を害された方も少なくなかろうと思います。お詫びいたします。 お礼が遅くなること、精神だけでなく、「知的障害」もありますので、理解不能のためにお礼がごく簡素になる場合がありますが御寛恕ください。 援けを求める気持ちと、ネット上での匿名性への恐怖との狭間で認めました。
- 締切済み
- 心理学・社会学
- noname#226970
- 回答数5
- 将来について
29歳の男性です。介護関係の仕事を3ヶ月経験しましたが、高齢者だけでなく全ての障がい者を支援したいと思っています。仮に介護福祉士を取得しても支援できるのは高齢者に限定されるでしょう。そこで、全ての高齢者と障がい者を支援する仕事に就きたくて社会福祉士の取得を目指すことを決意しました。 しかし、中卒なので、高卒認定試験に合格してから日本福祉大学通信教育部に通って社会福祉士と精神保健福祉士の取得を目指そうと思っています。 苦労は覚悟の上です。 29歳という年齢は、このような考えを持つのは遅いと思っているのでしょうか? PS:カテゴリ間違ってたらすみません。
- 締切済み
- 就職・就活
- mikkurakku
- 回答数3
- あなたの人生で一番の挑戦は? 【試写会ご招待企画】
こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKWAVE Stars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 2016年3月12日(土)公開の映画『エヴェレスト 神々の山嶺』にちなんだ 特別企画質問です! ご回答いただいた方から抽選で30組60名様を 『エヴェレスト 神々の山嶺』試写会にご招待します! ふるってご回答ください。 ▼質問 「これまでのあなたの人生で一番の挑戦は?」 たくさんのご回答お待ちしております。 ☆『エヴェレスト 神々の山嶺』試写会 日時:2016年3月1日(火)開場:18:00、開映:18:30 会場:有楽町朝日ホール(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F) ※当選発表は2月22日(月)に当選者の方のOKWAVE登録メールアドレスにメールにて通知します。 その際に招待状発送先の住所確認をしますので、必ずOKWAVEからのメールが受け取れるようにメールの設定をご確認ください。25日(木)AM10:00までにご返信いただけた方に試写状を順次発送いたします。 [応募方法] 1.OKWAVEに会員登録する ※ご登録いただいたメールアドレスへ当選の連絡をさせていただきます 2.本質問に回答する 3.完了です ------------------------------------ ☆『エヴェレスト 神々の山嶺』 206年3月12日(土)全国公開 原作:夢枕獏「神々の山嶺」(角川文庫・集英社文庫) 監督:平山秀幸 出演:岡田准一、阿部寛、尾野真千子、ピエール瀧 甲本雅裕 風間俊介 テインレィ・ロンドゥップ 佐々木蔵之介 配給:東宝 アスミック・エース 公式サイト:http://everest-movie.jp (C)2016映画「エヴェレスト 神々の山嶺」製作委員会 ------------------------------------ ☆『エヴェレスト 神々の山嶺』OKWAVE特集ページ http://entame.okwave.jp/movie/everest-movie/
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 10q-OK
- 回答数279
- 浴槽の掃除について
災害時のことを思い、浴槽にお湯を溜めたままにしてます。 皆さんは、浴槽の掃除をいつしますか? 溜めておく水(湯)は、新しいものですか? それとも残り湯をそのままにしておいて、お風呂に入る前に掃除して入れ替えますか? また、浴槽には蓋をしてますか? 蓋は、どのようなものを使ってますか? 蓋は、いつもどのような状態にしてますか? カビなど気にして裏側も吹いて水滴取ってますか? どちらにしても蓋をしている間に水滴つきますが。。。 参考までにいろいろ教えてください。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- natsumega
- 回答数4
- 【MVMOの不思議】いまMVNOブームから孫MVN
【MVMOの不思議】いまMVNOブームから孫MVNOが出現していて孫MVNOに行くほど安いという謎の現象が起きています。 携帯電話通信キャリアのNTT docomoとKDDI auがMVMO業者に回線を貸し出すMVNO時代までは理解出来ました。 余っている回線を業者に貸し出して好きに使ってくれて良い。 回線を借りる業者は自社サービスを使って貰う代わりにキャリアより安く提供出来るのも理解出来る。 アフターサービスの店舗も持たないのでそりゃキャリアより安く提供出来て当然。 そこにMVNO業者から股がりする孫MVNO業者が出て来たわけです。 ロケットモバイルはMVNO業者のSONY So-netから。 GMOはNEC ビッグローブからと言うように。 そこで不思議なんですがなぜロケットモバイルとGMOは自らMVNO業者にならずにMVNO業者の股借りの股借りという孫MVNO業者という体制にしたのでしょう? 孫MVNO業者が存在しているのを知っていましたか? 災害が起こったり、祭り等で回線がパンクするとキャリアはまずMVNO回線を切断して、MVNO業者は孫MVNOの回線を遮断するので孫MVNOはクズの中のクズ回線ということになります。 GMOやロケットモバイルはなぜこの孫MVNOという仕組みで運営しているのか利点を教えてください。 利点ってありますか? あと最近のニュースで楽天がMVNO一位のシェアで価格が1番安いからという回答が出ていましたが、DMMの方が安くないですか? 楽天の方が高いのに楽天が安さナンバー1で総合1位のシェアになってるのが不思議です。
- タバコは必要?
タバコは世の中に必要なんですか? 私は吸わないので良さが分からないだけかもしれませんが。 お酒についてもおなじなんですかね? ただ、害を比べるとちがうかな。
- 締切済み
- 禁煙・禁酒
- hiromegumi42
- 回答数14
- 入浴後、浴槽からお湯を抜くことについて
質問です。 あくまで前提として、浴槽を洗うのは翌日の入浴前(浴槽にお湯をためる)ということでお答えください(つまり入浴後すぐには浴槽を洗わない)。 この場合、入浴後浴槽からお湯は抜いたほうがいいですか? 自分は、入浴後汚れたお湯をそのままにしておくとより浴槽が汚れるので抜いたほうがいいと思ってますが、家族は時間がたって浴槽が乾くと汚れがこびりつい区から抜かないほうがいい言ってます。 入力後すぐに浴槽を洗うのが一番だと思いますが、あくまで先に書いた前提条件で回答お願いします。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- Sucelggug
- 回答数15
- 「皇室典範」改正はなぜ難しい?
天皇陛下が「生前退位」のご意向を示されている、という報道がされています。未だ天皇陛下ご本人の発言はないようですが、もし「ご高齢」を理由に天皇陛下のご意志であるならば、それを尊重して差し上げたらどうか?とも思うのですが、一方で政治家の多くが「『皇室典範』の改正は、難しい」という声が聞こえてきます。どういう点で、「難しい」のでしょうか?
- ベストアンサー
- 伝統文化・風習
- penguinpapa555
- 回答数8
- 地震兵器の研究・開発は行われていたのでしょうか?
地震兵器の研究・開発は実際に行われていたのでしょうか。研究・開発の結果どうだったのでしょうか。 古い読売新聞を読むと、地震兵器開発疑惑が報じられています。ただの陰謀論だと思っていたので、読売新聞に載っていたのには驚きました。 これらは実際に研究されていたのでしょうか? 【昭和50年6月18日(水曜日) 14版 4面】 ”気象兵器”で米ソ交渉 ブ書記長演説の超兵器開発禁止話し合う (略)同紙は「現在の科学技術水準は、西方の一部”専門家”をして、すでに水爆の爆発すら影が薄くなるようなものの存在を考え出させるに至っており、気象兵器一つをとってもこれは明らかである。強い地震や破壊的な大津波などを誘発させる可能性についてのニュースは、すでに資本主義諸国の新聞、雑誌などの科学欄に登場している」と述べ(略) ※同紙とは旧ソ連の「社会主義工業」紙 【昭和50年6月20日(金曜日) 14版 7面】 恐るべき環境・気象破壊兵器 米ソで研究着々 一方で禁止条約草案も (略)米紙クリスチャン・サイエンス・モニターは、さる一月一五日、米国総務省が気象兵器を開発中であると報道した。この気象兵器とは、人工の洪水、かんばつ、津波、地震、ハリケーンや台風の方向転換などを行うもので、開発予算は邦貨にしてすでに年間六億円以上も積まれているという。 米国の地球宇宙物理学者マクドナルド博士は、自然現象を利用した戦争の新形式を「地球物理戦争」と名付けている。 例えば台風の方向を変え、温帯地方の国を攻撃するとか、南極にある大陸氷床から大量の氷山を海へドッと押し出し、大津波を起こして、海岸にある都市を破壊するとか、かんばつ、洪水、地震と何でも武器として使えると述べている(樋口敬二氏著「地球からの発想」による)。(略) 【1991年(平成3年)5月4日(土曜日) 14版 4面】 巨大地震兵器ソ連で開発間近!? (略)ソ連の週刊誌「メガロポリス・エクスプレス」は、三日発行の最新号で、ソ連は、(略)「巨大地震兵器(地殻変動兵器)」の開発直前にある、と伝えた。(略) 地殻の分布状況によって、核爆発を起こす地点(震源)と実際に大地震が発生する地点が、何千キロも離れていることも可能、というのが特徴。 【1995年(平成7年)5月24日(水曜日) 夕刊 4版 18面】 地震兵器開発狙う? 信者6人がユーゴ入国 テスラ博物館訪問 ※信者とは当時のオウム真理教信者 ただ、疑問に思える点があります。 ・地震兵器が完成したという記事が現在見当たっていない点。 そもそも、ソ連は実際に地震兵器の研究・開発を始めたのでしょうか。米紙クリスチャン・サイエンス・モニターが報じた、アメリカによる気象兵器開発の話は本当だったのでしょうか。 ・地震兵器は爆薬を使用する物のようだが、陰謀論的に囁かれているHAARPは電磁波を使う物と噂されており仕組みが違う点。(人工地震実験も同様) その他、爆発物では無くて、車両を使う人工地震実験も記事にありました。 2010年 7月2日 地震兵器の研究・開発は実際に行われていたのでしょうか。研究・開発の結果どうだったのでしょうか。
- 締切済み
- その他(社会)
- noname#218095
- 回答数3
- 転倒防止
大地震の時家具を固定したせいで壁や天井が壊れるという人もいますし家具を固定した方がいいという人もいます。 どっちなのでしょうか?
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- kuhbfs
- 回答数6
- 企業のスポンサーを集める方法について
被災された方たちのために、 募金を企業から集めたいです。 私のような、一個人だと、 100%無理だと思うんです。 理由は、 (1)信用、信頼がない (2)企業もすでに募金を、自分たちでしている それでも、 成功できそうな方法がある?なら、 教えて頂けますか?
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#221405
- 回答数2
- 被災者の性処理
被災者で、自宅崩壊した人たちは、セックスをどうしているのですか? トイレでオナニーをして終わりでしょうか? 避難所で、声を出さずにしているのでしょうか? あるいは、ずっと我慢しているのてしょうか? そういったボランティアもいるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- alain13juillet
- 回答数2
- 『炎上』のメカニズムとは?
最近新聞紙上で、「炎上」という言葉を頻繁に目にします。 「○○のツイッター炎上」「誰それのブログが炎上」・・・ インターネットでは、わたしはここと、「おしえてgoo」以外、海外のアートサイトを利用するだけで、ほとんど日本語のサイトを使わないので、「炎上」の現場を見たことはありません。ただ、あちらこちらで火の手が上がっているという状況に不気味なものを感じます。 「炎上」というのはある「記事」ある書き込みに対して、「賛否(共感 / 批判)入り乱れての乱闘」ということでしょうか? しかし、共感するにせよ、反論するにせよ、大勢の声に紛れて、個々の声はかき消されてしまうのでは、そもそも発言の意味が失われてしまうのではないかという疑問があります。 「炎上」発生のきっかけ、炎上の場の共通項、心的メカニズムなど、ご意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#226970
- 回答数10
- NHKの非常識な番組構成?
昨夜、NHKの番組で、よほど大食らいでなければ食いきれない、海鮮料理の番組をやっていました。 マグロの海鮮丼(一人で食えないから、何人かで時間を区切って、早く食べきれば安くする)内容でした。 中には、「豚の餌にでもするほど、」の、ヅケ丼を出してきたシーンが 吐き気を催すほどの物を出てきました。 それを売りにしなければ、客が入らない店なんか、目にはしても入る気は毛頭ありません。 震災被災地の人は、食料が一日におにぎりが一人当たり1~2個の、この非常事態に このような放送をする事に、NHKの放送指針に、非常なる不快感を覚えました。 民法でも、「食べたい物を好き放題頼んで、金額が一番外れた人が払う」(何とか云うコンビが中心になっている番組)を、見たくもないのですが、チャンネルを切り替える時に、たまたま目に入ってきます。 民法は「見なければ良い」で済みますが、強制的に受信料を徴収する「MHK放送協会」で、この様な番組を放送する事は、どういった神経でしょう? 被災地でテレビが受信できるなら、いち早いニュースを知りたいから、否応なくNHKを受信していると思いますが、この番組が もしも被災地に放映されていたなら、被災者はどんな思いで受け止めるのでしょうか? 今は、テレビ番組を 放送地区で区切ったとしても、ネットで見られるはずです。 (このような無神経な番組を、ネット放送でも流す事態では無いと思いますが) 実態としては、どんな思いでNHKを、また、好き放題食べることを趣旨とした番組を、どのような思いで見るのでしょうか? 強制的に受信料を取り立て、滞納が有れば強制執行すらするというNHKはもとより、民法であっても、番組構成の在り方に 非常なる「無神経さ」を覚えるのですが、籾井会長は、どういった放送の方針を持っているのでしょうか? 皆様、どんな感想をお持ちでしょうか? (お礼は書ききれないかもしれませんが、何等か感じるところを 書き込みいただければと思います)
- ベストアンサー
- アンケート
- microburst
- 回答数12
- 実家暮らしもいいじゃん!と思えるように。
アラサーの女です。一人暮らしをしたいけど、諦めました。 一人暮らしにとても憧れていたけど、今までは金銭面で不可能でした。 ですが、これからはかなり節約すればなんとか一人暮らしが出来る状況になります。 でも、諦めました。 その分貯金をしようと決めました。(手取りも現在の貯金額も、同年代の平均より下です) 実家暮らしだと恥ずかしい。 という気持ちもありましたが、実家暮らしでも家事等はできるし、甘えないように自立することもできます。 一人暮らしでしか得られないものもたくさんあると思いますが、必要不可欠なものでは無いはず。 と言い聞かせています。 でも、やっぱり一人暮らししたいなぁと思ってしまいます。(両親との仲は良好ですし、職場も近いのですが) 実家暮らしの方がいいよ!一人暮らしの経験がなくてもこんな事が出来れば大丈夫だよ! 等の意見を頂けたら嬉しいです。 また、実家暮らしだけど自立の為にこんな事してるよ!というのがあったら教えて下さい。 私は 家に毎月お金を入れる 自分の弁当を作る 自分の部屋の掃除 自分の洗濯 しかしていません・・・
- 締切済み
- 人生相談
- noname#217954
- 回答数8