検索結果

オリンピック

全10000件中4301~4320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • コロナ禍での国のやり方についてですが…。

    先日、コロナの件で緊急事態宣言が出され、酒類を提供する飲食店の営業を自粛するよう要請があったり、東京ビッグサイトが使用禁止になったりしましたが、その件で、あっちこっちで批判、炎上しているのですが、どう思いますか? 特に東京ビッグサイトの件に関しては開催するイベントの準備が全て完了していたにもかかわらずイベント前日になって突然の東京ビッグサイト使用禁止です。 コレによる被害額は莫大な金額ですし、この件の補償を国に求める署名活動を行っている人も現れています。 東京ビッグサイトが使用禁止になったにもかかわらず、その東京ビッグサイトの一角で国は今も東京オリンピックの準備を進めているのです。 矛盾しています。 これでは、みんなが怒るのも当然でしょう。 国は不要不急の外出をするなと言いますが、国が開催しようとしている東京オリンピックこそ最も不要不急なモノだとは思いませんか? 今回の件で国、特に東京都知事である小池百合子氏を批判する意見が増えています。 現にTwitterの検索で『こ』と入力すると『小池百合子 死ね』とか『小池百合子 殺す』とかって検索候補に出てくる有り様です。 どう思いますか?

  • オイルステインについて詳しいかた・・・

    炉端焼きなどの飲食店で、濃い茶色の味のある木材で内装仕上げしている店がありますよね。 今日行った店では障子の枠がそうでした。 これだけの情報で、どういった塗装で仕上げているか分かりますか? 色は下記のHPの705から709あたりですがもう少し濃いかったかもしれません。 ​http://www.rakuten.co.jp/harukaclub/424841/424842/​ 造膜しないオイルステインなどの塗料を利用しているのかなと思いますが・・・ また、そのページのオリンピックオイルステインですが、仕上げに造膜タイプのクリア塗装はお勧めできませんと書いています。 しかし、ワシンのオイルステインにはニスなどで仕上げてくださいと書いています。 これは単なる考え方の違いですか? オリンピックは木の呼吸を大事にした考え方なので造膜させるなってことなのかな。 どのような木(ホームセンターにはSPF、ホワイトウッド、レッドシダーしかありませんがこの中でもできますか?)で、どのような塗料で、どのような仕上げで店のような雰囲気が出せるのか教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、そのHPの713カラーは何色か分かりますか? HPによってウォールナットやチークやら色がばらばらで分からないため濃い順ベスト5も教えていただけると幸いです。

  • テレビの買い替えについて

    いい加減にモノラル音声のブラウン管テレビを買い換えようと思っている者です。 プラズマは高くて手が出ないので液晶で、 大きさは20インチ前後で予算は8万円以下で考えています。 それで某大手電気屋にテレビを見に行ったのですが、困ったことにテレビの価値・性能がわかりません。同じくらいの大きさに同じ画質にみえるテレビでも値段が違っていたり……。店員さんに聞いても「これが売れている」ばかりで質問に答えてくれなくて…。 高い買い物なのでキチンと情報を仕入れてから購入しようと思い、今回、質問させていただきました。 20インチ前後の液晶、というのが私の希望ですが、 他に「こういう機能は見といたほうがいい」というのがあれば教えてください。 あと北京オリンピックが終わればテレビが安くなるとか考えられますか? それならオリンピック終わってからのほうがいいかな? とも考えています。基本的にテレビ番組を見るというよりゲームをするためにという割合の方が大きいですし……。 あるいは、パソコンにテレビチューナーをつけた方が安上がりでしょうか? その場合にパソコンの画面でプレステなどの家庭用ゲーム機の映像を映すことは可能なんでしょうか?

  • オリンピックが近いですね~ メダルはいくつかな?・・・で、金があって銀がないもの(逆も可)は、何?

    もうすぐトリノオリンピックですね~ 女子フィギュアーでは、金・銀・銅メダル独占も夢じゃないかも。 で、メダルは金・銀・銅と揃っていますが、 A)金があっても、銀がないもの B)銀があっても、金がないもの は、どんなものがありますか? 因みに、私の思いついたものは、 A)金庫 B)銀行 さて、皆さんはどんなものが思いつきますか?

  • 英語に直して頂きたいです。とても多い文なので、恐縮なのですが、お願い致

    英語に直して頂きたいです。とても多い文なので、恐縮なのですが、お願い致します。 皆さんは、上村愛子と言う人を知っていますか?おそらく多くの人が一度は耳にしたことがあると思います。 彼女は日本のモーグル選手で、今年開催されたバンクーバーオリンピックでは沢山の人に感動と勇気を与えました。 彼女はいつも明るく、笑顔が素敵な人です。どんなに辛くても、笑顔を絶やさないという所に魅力を感じる人も多いのではないでしょうか? しかし、あの素敵な笑顔からは想像もできない試練があったのです。 彼女は生まれたときから重い病気をかかえていました。彼女に立ちはだかった最初の試練です。彼女の母親は病気に負けない元気な女の子に育って欲しいと思い、空気がきれいだと言われていた長野県に引っ越しました。そこで彼女はスキーに出会います。三歳からアルペンスキーを習い始め、母親の望み通り彼女は強くてたくましい女の子へと成長していきました。   中学生になり、部活でも本格的にアルペンスキーを始めようとしていた彼女に、二つ目の試練が立ちはだかります。地元での知名度が高かった彼女を面白く思わない同級生から、重度のいじめを受けます。彼女は不登校になり、彼女の魅力の一つである笑顔もなくなってしまいました。 そんな時、母親からの勧めでカナダへ旅行をしに行きます。そこでモーグルスキーブラッコム大会を観戦してロシアの選手の滑走に感銘を受けます。また、同大会で日本代表として出場していた里谷多英の滑走を観戦し、この経験で帰国がアルペンスキーからモーグルへ転向します。 高校生になった彼女は全日本選手権に参戦し3位入賞、1998年に行われた長野オリンピックでは7位入賞を果たし、世間に彼女の名をとどろかせました。ここから彼女のモーグル人生が始まったのです。2002年のソルトレイクシティオリンピックでは6位入賞。2006年トリノオリンピックでは5位入賞。メダルがあと少しで届きそうなところで届かないという試練が立ちはだかります。

    • noname#112082
    • 回答数3
  • 柔道人口(フランスが日本の5倍・・・?)

    柔道の世界大会を見ると、フランスの選手をよく見かけます。 これは日頃から疑問だったのですが、先日世界柔道を見てたら、アナウンサーが 「フランスの柔道人口は日本の5倍」 と言うではないですか!? これは聞き違いなのでしょうか? 本場の日本より多く、さらに「5倍」というはただ事ではない数値はいまだに信じられ ません。 あと、そもそも日本特有の柔道というスポーツは、なぜオリンピックの正式種目になり えたのでしょうか? 世界の柔道事情に詳しい方、お願いします。

  • 高校の柔道の先生と柔ちゃんが対戦したら…

    高校の柔道の先生と柔ちゃん(谷 亮子選手)が対戦したら どっちが勝つと思いますか? ちなみに柔道の先生は 男性で警察官学校で柔道の指導をしていらっしゃる方で 70~80キロぐらいはあるかと 段位はわかりませんが、警察官学校や高校の柔道部の臨時顧問な方なので それなりの実力かと思います。 柔ちゃんは言わずと知れたオリンピックの金メダリストで 「柔よく剛を制す」よろしく投げ飛ばす? 体重が違い過ぎる。 100回やって90回は先生が勝つ? どうでしょうか?

  • ドーピングは使用して何日までの検査が有効?

     現在アテネオリンピックで、男子ハンマー投げで ドーピング再検査が行われると話題ですが、 競技から時間がたってますよね?  競技以降ドーピングを一切していないとすると、 だいたい最終使用時から何日以内の検査が 信頼性が高いのでしょうか?  私の印象では、時間が経ってしまったら、 検査に引っかかることはないような気がする んですが…。ドーピングって薬の成分とかが 尿から出てきたらアウトなんですよね?  もう成分は出きっちゃってるんじゃないで しょうか??

    • yacky
    • 回答数2
  • 9/7 の日経朝刊の、TOYOTA の【全面広告】のことで

    今日(9/7)の日経の TOYOTA のオリンピック関係【全面広告】についておたずねします。 トヨタ所属の選手(谷 亮子、岩水 嘉孝)が現れるのは普通なんでしょうが、 それだけではなくて、 室伏(ミズノ)、愛ちゃん(ミキハウス)、水泳の山本(イトマンSS)・・・ のように結構沢山の選手が取り上げられています。 種目の拾い方や、誰を取り上げるかなどについて、 ばらばらという感じもなきにしもあらずですが、 その辺については、どういった理由や事情がからんだりするものなんでしょうか? --

  • 中央新幹線はリニアより従来形新幹線の方が良いのでは

    中央新幹線(リニア)の新しい車両が先日公開されました。前々から疑問を質問します。 1.リニアの最高速度は500キロですが、従来形新幹線でも一から設計すれば400キロは可能では? 2.従来形新幹線の方が輸送力は遥かに大きいという記事を読んだ記憶があります。 3.工事費や工期も従来形新幹線の方が遥か有利では? 以上を考慮すると中央新幹線は従来形で2020年の東京オリンピックまでに東京・大阪を開業するのがベターだと思いますがどうでしょうか?

  • 今月の大きなニュースで、関心が少なかったものは?

    以下は、9月に入ってから起きた大きなニュースを、日付順に並べてみたものです。 (1)オバマ大統領、シリアへの軍事介入を表明 (2)越谷市などで、竜巻により大きな被害が発生 (3)婚外子差別に、最高裁が違憲判決 (4)宮崎駿監督、引退を表明 (5)2020年オリンピックの開催地が、東京に決定 それぞれ分野は違いますが、ニュース自体の重大さの度合いは別にして、あなたにとっては正直関心が少なかったというニュースを、関心度が低かった順に、3つ上げてみて下さい。

  • 小池百合子は無能?

    東京都政について質問です? 小池百合子がここまで無能なのはなぜですか? オリンピックに関しても、バレーボール会場やボート会場等で、自分の案を通せないでいます。 私は彼女の政策等に期待してるのですが、期待するだけ無駄でしょうか? 姉は「有言実行できないくせに」と言われる始末です。 そもそも、なぜ都知事選に出馬したのでしょうか? こうなったのも、全部舛添のカネへの汚さが露呈したのも原因だと思います。 みなさんは、どう思いますか?

    • yk616
    • 回答数10
  • 個室トイレが少ないと思いませんか?

    個室トイレが少ないと思いませんか? 特に都市部、都内の男子トイレですが、朝の通勤時間など列で待ってる人がいるのに、う●こが終わってるにも関わらずスマホみてぼーっとしてる輩が多いとおもいます。 出勤したくない人達もいるのでしょうが、駅側も「用が済んだら待っている人がいるので速やかにあけるように」とオリンピック前に張り紙などすべきだと思います。 トイレを増設する気配もありませんし、このままでは明らかにトイレ難民になります。

  • GPIF

     各週刊誌ではGPIFで株、外国株への出資比率を上げるのは危険⇒反対って論調が多いんですが、年金制度が破綻してるって散々言ってきたのは自分達じゃないのか?これだけ低金利の時代に国債ばかり買ってもダメなのは猿でも分る。アベノミクス⇒オリンピック⇒リニアって株が上がりそうな時代、そっちにシフトするのは当然って思います。週刊誌っていったい・・・。結局政府のする事にケチ付ければ売れるって事でしょうか?そうだとすれば、国民が馬鹿なんでしょうか?

    • okkiy
    • 回答数10
  • 女子のつり輪

    体操の女子のつり輪って、何故ないんですか? 筋力が弱い、女子に向かない、と言うのは理解できます 私は女子ですが、ほとんどの女性は一生鍛えたところで、できるとは思いません けれど、オリンピックって普通の女性が出るところではなく、世界一の女性が出るところです 世界中探せばつり輪で技が出来るような女性は居ないのでしょうか? だって重量挙げする女子選手や、レスリングの女性もいる訳です それらが女性に可能であり、つり輪が不可能な理由ってあるのでしょうか?

  • 日本人による

    麻薬密輸人が急増し、中国で検挙され死刑者も増加中の中、麻薬、ドラッグに対する日本の刑罰が軽すぎる背景が有る。中国は死刑が最高だが社会の不安をもたらす気違いクスリが何故日本では刑罰が軽すぎるのか?更正される事におもむきを於かれるそうだが交通違反、罰則は何回も改正され罰金も大幅に上がって来た経緯がある。オリンピックを始め世界中から観光客を集め観光立国を目指す日本がこんな事で良いのかな?

  • WHO調査団武漢入りでふと思ったこと

     今回のコロナ拡大の原因はもちろん中国だと思いますが、ほとんど責任を問われない。(トランプ的ですが)  感染起源はまあ仕方ないとしても、そのため、日本のオリンピックも危うい。少しは中国に補償してもらいたいが、それも無いだろう。  じゃあせめて、東京五輪を来年に延期して、来年の冬季北京五輪を延期してほしい、それ位考えてもらってもいいんじゃないか、そういう交渉は、無意味でしょうか?  相手が相手なので、どうかなという気もしますが、どう思いますか?

  • 文大統領の行動が支離滅裂なんですが?

    文大統領の行動は日本としては容認できませんが、あの方は脱北者の子供だし、北朝鮮の国民を助けたいがためにやっているのかと思っていました。 しかしオリンピックに関連しての諸々は、北朝鮮の権力者金正恩にこびへつらっているとしか見えません。 彼はいったい何がしたいのか? 本気で韓国を金正恩に統一させるつもりなのでしょうか? 他人事ながら気になります。日本が影響を受けないわけにはいかないでしょうから。

  • 2020年の広島、長崎の五輪招致

    どの様な開催を計画しているのか分からないけど両方の県民が支持する ならば応援したいと素直に思う。 それまでに日本の景気、雇用が回復している事を祈りたい。 正直言えば東京誘致が失敗に終わって間もないのに「又かよ」と言う 気持ちはある。 オリンピックを契機にインフラ整備が進むと言う一面の他に景観を破壊 すると言う事も県民は留意されたいと思う。 両県民の熱い思いか冷たい反応か、伺いたいと思います。

    • kanden
    • 回答数2
  • シュローダーBRICs株式ファンド

    国際株式その他エマージング型(ヘッジ無)  シュローダーBRICs株式ファンド 今度付き合いのある銀行に「国債等でいいやつはないかと」問い合わせたところ上記株式を薦められました。 色々話を聞くと『広大な国土、豊富な資源や人口を有し、長期的な経済成長が期待される、BRICs(ブラジル、ロシア、インドおよび中国)の株式を実質的な主要投資対象とします。』とあり北京オリンピックが終わるまでの運用はいいだろうとか話を聞きます。 なんせ良く解らないものでどなたかの意見をお聞きしたく質問しました。