検索結果
お尻 拭き方
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 就職できますかね?
私に就職なんてありますかね? 21歳で一度就職して8カ月で退職して10カ月ほど無職でいます。 なので就職なんて視野に入っていませんしやる気もありません。 ですが、新聞に混じっていた求人広告でドライバーの求人がありました。 私も運転業務は好きですが普通免許しかないので手が出せません。 今回見かけた業務は金属工場の大型運転手です。 一応、応募の時点では普通免許(3年以上)で応募可能なので私でも応募はできるのですがどうせ不採用で帰ってくると思い見向きもしませんでした。 (落ち続けて精神的ダメージは嫌なので) ですが大型免許保有者・フォーク免許保有者歓迎と書いてありますがそれだったら今すぐフォークの免許・大型の免許取得して応募したらどうでしょうか? つまり40万ほどの資格取得費用を出して何%就職率上がるかです? 全く上がらないのであれば40万を旅行費用に使って後に重度障害者になりますが出す価値があるなら自動車学校に入校しようかと思いますがどう出しようかね? 40万だして結局不採用ではショックですし旅行に使いたいぐらいです。 私は不採用続きは精神的嫌でどう見ても就職に不利で無理だと判断して退職以来一度も就職活動していません。 でもこの企業には興味があります。 素のまま(普通免許のみ)で応募するのと2つの免許取得して応募するのとどちらがいいですか? ただ、大型取得するのに1カ月はかかります。 それまで企業が待ってくれますかね? それか自動車学校に通いながら応募・面接受けるとかはどうでしょうか? フォークは短期間で取得できます。 それとも10カ月の無職が大きすぎて最初からあきらめたほうがいいですか?
- 締切済み
- 就職・就活
- cyama20000ff
- 回答数5
- バイカーズウォレットについてあれこれ
初めてバイカーズウォレットを買ってテンション上がっているのですが、 質問したい点がございます。 ・革が非常に固い 話には聞いていましたが想像以上に固いです(笑 普段からお尻ポケットに入れておこうとは思うのですが、 他にこうすれば馴染むスピードが上がるよってのがありましたら教えてください。 ・メンテナンス 通常使う分には布で拭くくらいでOKでしょうか? ニートフットオイルは購入しているので数ヶ月に1回のペースでオイルは使う予定です。 使い続けていく上でこれからも疑問点は出てくるでしょうが、 現状は上記2点のお答えが欲しいです。 また、バイカーズウォレット初心者である私に対して アドバイス等がありましたら併せてお願いします!
- 締切済み
- その他(ファッション・小物・アクセサリ)
- little_bob
- 回答数1
- 質問を解決する、が早すぎる
一日や半日で、2,3通しか返事が来ていないのに解決にしてしまう人が多いと思います。もっと補足したりできるところが多々あるものが多いと思うんですよ。 どうでしょう。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 豊田 章
- 回答数3
- うつ病、パニック障害の改善、他の症状は?
数年前から職場ストレスで、やっと休職を命じられて治療中です。 症状としては、パニック障害と軽い鬱と診断されましたが、自分としては、社会不安障害(人の多い所や職場の人間と食事できない)もあることを自覚してます。 不眠の時が以前何度か有り、都度精神科にかかって処方してもらいましたが、その時は、数日でケロッとしてましたが、今回の場合、休職前から何度か通院し、最近まである地元の心療内科に通院してましたが、一向に直らず、診察もおざなりと感じたので、都内の心療内科に通院しなおしました。実際に、心療内科を標榜しても精神科が延長で看板を出しているのが大部分と知った事や、あまりカウンセリングに時間をかけて頂けなかった(むしろ地元の内科の先生の方が聞いてくれる)ので、心療内科専門の病院に鞍替えしました。しかし、あまり改善された気配を感じません。 少しでも直す方法ありましたら、経験者の方、ご教授願います。 薬のためか、非常に眠く、少し横になっただけで眠ってしまい、一日中眠り姫のような時もよくあります。外出もうっとうしくなっておりますが、たまにウオーキングや自転車で買い物したりするようにしてます。 また、他に考えられる症状として何がありますか?。 脳MRIは異常無し、健康診断も異常無し。 大きな病院に紹介してもらおうとしても、どこの病院も紹介状書いてくれない(○○病院とかいいんじゃないですか?のようにな捨て台詞か、自身の診察を否定されたと勘違いされているためか)ので、困っております。 男性ホルモンとか関係しているのかなとも思ってますが、近くの泌尿器科はED治療のみのようでして。
- 会社の同僚を激怒させてしまいました。
金曜日に会社の人達に、カラオケ&飲み会に行こうと誘われましたが… 私の、財布には、小銭しかありませんでした。 私は、あまりお金を多く持ち歩く人ではないので… 会社の同僚(女性)に 「どうしても、皆とカラオケと飲み会に参加したいけど…お金小銭にしかないんだけど…」と同僚に話をした所 同僚は、仕方ないなあ~と言う感じで千円札五枚財布から出して、私に渡してくれました。 その後、会社の人達数名とカラオケ&飲み会に行った際に カラオケで歌い居酒屋で酒を飲んでテンションが上がってしまい 同僚に「常識はずれ、だから彼氏が出来ない結婚も出来ない」等言ってしまいました。 同僚や会社の人達は酔っぱらいの戯言と酒が入っているから冗談だからと言って笑っていました。 カラオケと飲み会が終わり帰ろうとした所 私の、携帯が鳴ったので…見たらメールが来ていました。 同僚からで 「毎月、お金貸して貸してと言う人から、常識はずれなんて言われたくないんだけど!!お金だってまだ返してもらってないのよ!!お金返してくれなくて結構です!!もうお金貸してと言わないで下さい。もう貸しません!!貸す私も悪いけど… 毎月お金貸してと言う人もどうかと思う 皆の前だから笑っていたけど…」とメールが来ました。 それから…同僚からは素っ気ない態度をされます。 どうすれば同僚は許してくれますか?
- 締切済み
- 社会・職場
- noname#193275
- 回答数27
- 自称軽度うつ病の彼女か、楽しく過ごせる彼女か?
30代男性です。 批判を覚悟ですが、切羽詰っており皆さんのご意見を聞きたく、自己中心的な思いや悪いだろうと思っていることも隠さずに投稿させて頂きます。 現在自称経度うつ病の彼女と同姓を開始しようと思っております。 料理もうまく、家庭的で、何でも受け入れてくれていた彼女ですが、 良いときはよいのですが、やっぱり感情の波についていけません。治ってもまた何かつらいことがあれば再発してしまったという疑念もあります。 本当にうつ病といっておりますが、話を聞くと今一理解できないことがあり、(それがうつ病なのかもしれないけど)表面上ということだけでも、彼女がこの先に体調が悪いとか暗い話を毎日のようにされるのが耐えられません。朝夕の機嫌が悪いのもしんどいです。そして半分同棲を見切り発車してしまったような自分が降ります。しかし、うつ病と言い出す前の彼女は本当に気があって、月並みな言い方かもしれないけど、この先の人生を共にしたいと思っておりました。 自分の中でうまく、整理できていないけど、とにかく、この先も(本当がどうかわからないけど)うつ病であったり、体調が悪いようなことをいう部分がしんどくてたまりません。他の部分はよいのですが・・・・ 対して一時的に共同生活をした子がおります。決して家庭的ではないけれど、趣味が合い、お酒も楽しく飲めて、彼女といると非常に楽しいです。 非常に接近したのは3ヶ月前だけど、その3ヶ月は本当に楽しいものでした。 重ねて批判は覚悟ですが、そのことも肉体関係を持ってしまうほどの仲になりました。 今の気持ちでは、うつ病が治るかわからない彼女、治っても再発したというんじゃないかと疑念を持っている自分。新しく、出会った彼女への気持ちは一時的なものではないかと地震のない自分。 とにかく、いい年してふらふらしておりますが他の方の渇も含めて、ご意見聞きたくて投稿しました。 後者のこへの気持ちは一時的な迷いと解消すべきでしょうか? それとも今の彼女を支える自信がなければ分かれるべきでしょうか?
- 締切済み
- 人生相談
- nogunogunoguo
- 回答数9
- 価値観の違い?
今付き合って5ヶ月目の彼氏がいます。 その彼氏に、遠距離になるとわかっている前提で告白されて付き合いました。 なので付き合ってすぐ遠距離になりました。彼氏が他県の大学へいきました。 今まで、自分が月1で彼氏の県に行っていました。毎日電話したりメールをしてたのですが、付き合って3ヶ月目 くらいに彼氏が毎日連絡とるのがあまり好きじゃない という理由から週1くらいで電話するようになりました。 しかし、一週間前くらいにいきなり、頻繁会えないのが辛い。これから忙しくなるからなかなか会えそうにない。私ばっかりに尽くしてもらうのが申し訳ない。自分は何も返せてない。って言ってきました。確かに彼は忙しいそうですが、ぶっちゃけ私も忙しいしお互い自分の時間を主に大切にする性格でした。 最近連絡とらないからか、最近付き合ってる意味もよくわからない。でも自分は連絡をとったりするのがめんどくさい。 っとも言っていて、私は彼が あまり連絡をとりたくないと言うから我慢してたのに 付き合ってる意味がわからない と言われたのですごくショックでした。そして彼は 価値観の違い も気にしていて、彼はそんなに連絡とりたくない人だけど私は連絡とりたい人だからそこで違いがあるって言ってました。でも私は遠距離だから連絡をとらなきゃ不安になる、と思っていて別に価値観の違いじゃないと思ってるんですが…。 この前2日連続でずっと何時間も 電話してたのに結局 答え がでないまま話は終了。結局どうなるか決まってません。 彼は、友達に戻るのがいいと思ってるみたいで彼が地元に帰ってくるときは 会いたいし連絡をとりたい。と言っていました。 でも 私は別れたくないのにそんな都合のよいことしたくなくて、地元に帰ってきても別れるなら会いたくないって言ったら それは嫌だ と言っていました。 この先どうすればいいかわかりません。 ちょっと前まで結婚の話もしてたのに… 話し合いから一週間ほど全く連絡とってません。私的にすぐ電話して決着つけても相手の気持ちは変わらないと思ったから連絡とらずに放置しています。 今テスト期間だからお互いに忙しくて連絡とれないっていうのもありますが…… 彼とははっきり別れたほうがいいのでしょうか。明日電話して決着つけようと思っていたのですが、彼氏は来週久しぶりに地元に帰ってきます。電話ではなく会って話し合いをした方がいいのでしょうか。
- フェラをしてあげるとき・・・
大人のオンナです。 以前の質問で教えてもらったとおりに、彼にフェラをいたしました。時間が無かったので車の中でだけですが・・・私も生理でした。 男性の回答と私が見た動画・・・とあわせてお勉強しました。 バナナですると折れました。自分の指でお勉強したりもしました。 彼に非常に喜んでもらえてうれしいです。もっと腕を上げたいです。 ここで、質問なんです。 (1)フェラをしている時、眉間にしわができてしまうかと思うと恥ずかしいです。 他の女性はどんな表情ですか? (2)言いにくいですが、性器のカリ部分、そこを吸い付かれるとどんな感じになるのですか? (3)先部分をお口に含んで舌でぐるぐると嘗め回しました。 きもちいいんですか? (4)袋部分はどう舐めてほしいのでしょう?? (5)奥まで入れて「おぇっ」と思わずなってしまいますよね。あの時って男性は気持ちいいんですか? (6)射精したあと、舐めて拭いてもらうとうれしいですか?それとも触られたくないですか? 大人のオンナでありながら、自信をすっかり無くしていただけに、他の方はどんな舐め方が気持ちよかったですか? 改めて聞きたいです。 よろしくお願いいたします。 こんな私ですが、8月は処女です。
- 失敗から立ち直れない、、、、
自分の部署は、会社の中でも、財務部門とシステム部門を統括して おり、かなり重要な部署なのですが、 その部長は、かなり優秀な人物です。 僕は、その部長に気に入られており(いままでは)、 席もすぐそばで、重要な相談は部長からいつもされておりました。 つい先日、仕事で大失敗をしてしまいました。 僕だけという責任ではないのですが、ですが罪の意識にさいなまれています。 状況はこうです。 A社員から、「このようにデータ変更して、会計に反映してください」と 依頼された仕事があったのですが、僕はそのとおりにしました。 部長にも確認のため。「このように処理しています」と報告をしたのですが それは口頭でのやりとりでした。 しかし、その変更自体は間違いだったらしく、後で大問題となりました。 のちのち僕が呼ばれ、部長に 「その変更が適正かどうか調べなかった、お前の落ち度だ」 と。。。。 そのとき、僕は言い訳はしませんでした。そのとおりだと思ったので。。 しかし、専務・ほかの部長が全体会議で詳しく事情聴取したところ 僕の責任というよりは、A社員 ひいては会社全体の運用上の問題だと 判断され、お咎めなしでした。 しかし、部長のなかで「僕の落ち度」という認識は覆らなくて ことあるごとに、僕が絡んでいる仕事は、すべて僕の責任のような セリフを言うようになりました。 今日も、B社員が入れた会計帳票が反映していなかったのは、僕がしっかり 見ていないからだ。。。。と冷たい態度をとられました。。。 確かにそのとおりだと思うし、でも「なんで全部おれのせいになるんだ?」と だんだん、自分に自信がなくなってきて、最近は会社にいくのも嫌になって きています。 最近は、部長とも気軽に話せなくなっており、僕の3つ下の社員を目にかけて おり、見放された感じはあります。 失敗した認識があり、とても気持ちが弱くなっています。 部長に応えたいとも思うのですが、なんだか、 「なんで俺ばっかり」とムカツイてきてしまって、やる気も減退しています。 立ち直って、会社でまた立場が取り戻せるのか不安で仕方ないです。 こういった、「失敗してしまい、上司から見放された状況から立ち直った人」いますか?
- 締切済み
- 社会・職場
- starnew555
- 回答数4
- 正直に話すべき?
付き合って2年の彼氏がいます。といっても今年の3月から突然音信不通になり家族を通しても全く連絡がない状態になりました。 家庭の事情で仕事が忙しく家計が大変なのもわかってました。 そんな中3月末くらいに彼氏の友達(以前彼氏の携帯が壊れた時に聞いていた)から突然連絡があり相談にのってくれたり気晴らしに遊びに連れてってくれました。そして告白され付き合うことになりました。辛いから彼氏とはもう終わったんだと自分に言い聞かせていました。約1ヶ月付き合いましたが冷静になって考えると寂しさから、彼氏を忘れようと勢いがかなりあったと思って後悔ばかりで自分を責め続けています。 そして音信不通になって4ヶ月後の今月半ば元カレ?から連絡があり会って話すようになり今までの彼氏とは全然違う感じで今までのことなど全て話し私も忘れられなかったから何日も考えよりを戻すことにしました。もちろんその時の彼氏とは忘れられないしこのまま付き合っても…と話して別れました。 その時にきちんと詫びてみんなの仲を壊したくないから彼氏には秘密にしといてほしいと話しました。 わかったとは言ってくれましたが… そして1週間後くらいに元カレ?から「お願いがある、エッチしよう」って来ましたが返事してません。 今の彼氏は何も知りません。それから3週間くらい経って徐々に気持ち的にも落ち着いてきましたが新たな不安が…彼氏にばれたらどうしようと… 友達はやっぱり話しますかね?でも彼氏に言おうと思うならエッチしようとか言わないですよね… 私からきちんと話すべきでしょうか? かなり反省と後悔で胸が苦しいです。 皆さんならどうしますか?アドバイスお願いします。
- 猫のトイレについて(生後3ヶ月 雌猫)
生後3ヶ月ほどの子猫を完全室内で育てています。(生後2ヶ月からお世話してます) ご飯は市販の子猫用カリカリ。(説明書きの 体重○gなら餌○gを基準にあげています) お水は毎朝、浄水器を通し室温にしたものをあげています。 トイレの回数と、便の見方を教えてください。(飼育書なども読んでますが、参考にしたいのです) おしっこは1日に何度か数えられないのですが、うんちは熟睡からさめると良く行きます。 ご飯と同じような色で、出たての形は割とシッカリしていて、 スコップで振るうとちょっと崩れる感じ(雰囲気はチューブのワサビのよう) 1回の量は長さ10cm未満前後で、多い日は1日に4~5回します。 たまに、うんちの最後のほうだけが軟らかくて 切れが悪く、 ほんの少しだけ お尻にうんちを付けたまま動き回るので、周りについてしまったり・・・。 猫ってお尻ペロペロするイメージがありますが、まだ1回しか見たこと無い・・・!! ↑のような うんちは 飼育書などでいう「軟便」ですか?? 普通 と 軟便の境が分からず悩んでます。血や虫、異物や消化不良は見受けられません。 食欲旺盛で、ヤンチャに遊びまわり、よく寝ます。 飼育書には、食事が多すぎたり・遊ばせすぎると便が緩くなったりすると書かれていたりして 食事量などを少し減らすべきなのか?とも思っているのですが・・・ 「普通」がイマイチ分からなくて・・・。 教えてください!宜しくお願いします!
- 旦那が、自分の理想の妻、母親像を押しつけてきます。
結婚5年目、2歳の子供がいる専業主婦です。 旦那がここ半年程、私の子育ての仕方、家事の仕方について細かく口出ししてきます。 例えば、オムツを取り替える時にお尻ふきが冷たいと子供が泣いて嫌がるので、お尻ふきウォーマーを使うと、 「そんな物使うな!」 と強い口調で言い、 雨が降っている時に、駐車場から店に入るまで子供が濡れないようにパーカーを着せて、フードをかぶせようとすると、 「そんな物必要ない!」 と投げつけます。 理由を聞くと、 「俺はそんな過保護に育てられなかった。お前とお前の実家の親は過保護すぎる。」 というような事を遠回しに言ってきます。 他には、近所の奥さんと比べるように、 「お前は家事も育児もろくにできない最低な女だ。」 と、けなすような事を平気で言ってきます。 仕事が休みの日になると、その奥さんと2人で子供たちを散歩に連れて行ったり、仲良く話していて、私には家の外に行かせてくれません。 今まではなかったのに、旦那は子供を外で遊ばせるだけなのに、ワックスをつけて髪型を整えたり、鏡ばかり見て身だしなみに気を付けたりしていて、明らかにその奥さんを意識しているようです。 そんな旦那の気持ちに気付いて、あまり奥さんと2人で仲良くしないでほしいと伝えたら、外には出なくなりましたが、いじけているような感じで、何かと人のあげ足をとるような事を言ってはケンカを売ってくるような態度ばかりとります。 確かに私は家事も子育ても完璧にこなしているとは言えませんが、自分なりにはがんばっているつもりで、旦那も以前は私のそういう所を認めてくれていて、けなしたりするような事は決してしない優しい人でした。 それがその奥さんが引っ越してきた半年くらい前から、まるで人が変わってしまったようになり、外ではいい旦那、いい父親ですが、家では私のやる事なす事全てが気に入らないようで、傷付くような事を平気で言ったり、話の内容も私を否定するような事が多いです。 普通の会話をしている時も、私とも子供とも目も合わせず、上の空という感じです。 5日程前、私が 「仕事をしたいので、決まった職場の場所によっては違うアパートに引っ越して、保育園もその近くにある所に入れたい」 と言ったら、突然旦那がキレて怒りが収まらなくなり、子供も泣きやまずどうにもできずに、父に迎えに来てもらい、今は子供を連れて、実家に帰っています。 その奥さんと会う以前から、旦那は怒ると感情を抑えられなくなる所があり、私は、突き飛ばされて、手首を骨折した事があります。 そんな事もあり、今は私の父が間に入り話し合いをしていますが、旦那は私が家事も満足にできない女なのに、外で働けるわけがないという話ばかりで自分の事を振り返る様子は全くありません。 なぜ私たちに帰ってきて欲しいのかと聞くと、 「寂しいから。」 と自分の気持ちを言うだけで、私の気持ちを伝えようとしても、 「俺のどこに不満があってお前が怒っているのかわからない。お前は家事も満足にできないしわがままだ」と言われてしまいます。 「ただお前がいつもニコニコしていてくれていればいい。」 とも言われますが、毎日のように旦那に批判され続け、自分の存在を否定されてばかりなのに、まるで感情がない人形のように笑っているなんて私には到底無理です。 離婚も考えていますが、子供に父親がいなくなるのはかわいそうだという思いと、経済的な事が心配で悩んでいます。 わかりにくい長文になってしまいすみません。 似たような経験のある方、離婚経験のある方、どなたでもご意見いただけるとありがたいです。 厳しいご意見もお願いします。
- ワキガで悩んでいます。
こんにちは。 アラフォー女子です。 ここ数年、ワキガになって悩んでいます。 すごく近くに寄らないと分からない程度ですが 若い頃はそんなことなかったのでショックです。 高校生の時、一度だけ彼氏に「〇〇ちゃん、ワキガ」 と言われたことがありますが、それきりでした。 その時もすごく近寄らないと分からなかったみたいです。 ちなみに叔母と弟もワキガです。 ワキガは治ることはないのでしょうか。 良い対処法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- ritzy
- 回答数5
- おしりふきについて(介護用と新生児用)
新生児用のおしりふきと高齢者用(介護用)のおしりふきと違いはありますか?我が家には高齢者がいるので介護用おしりふきを大量に用意してあります。来月出産予定なので新生児用をあらたに買うより、使えるなら介護用(無香料ノンアルコール)を代用できたら便利ですが、違いがあるのか分けたほうがよいのかわかりません。よろしくお願いします。
- 沐浴のたびにおもらしされます…(涙)
生後1ヶ月の男児の新米ママです。 母乳で育てているためか、元々オムツ替えが多い子なのですが、沐浴のたびに毎回オシッコかウンチをおもらしされて参っています。 オシッコは沐浴の前に服を脱がせた時かお湯からあげてオムツをつけるまでの間、ウンチは沐浴後に体を拭いているタイミングでされてしまう事が多いです。 夏場なので体が良く乾いてからオムツをつけましょう、みたいな事が育児書には書いてありましたが、とてもそんな余裕はなく、なるべく急いでオムツをつけるよう気を付けても毎回のようにおもらしされてしまっています。 沐浴前後のおもらしを防げる方法、対処法などありましたらアドバイスいただけると嬉しいです。 お願いします。
- ねこのトイレのしつけについて
子猫から飼って3年たちます。今まではずうっとトイレでようをたっしていたのに、 最近、急にトイレで用を足さずに、家のあっちこっちでウンコや小便をします。 はじめの一週間ぐらいは、糞の方だけはトイレでしていましたが、最近は大も小もトイレでしません。どうしたらいいでしょうか?教えて下さい。お願いいたします。
- ベストアンサー
- 猫
- yas_sonezaki
- 回答数3
- 旦那と今後について
長文です。 旦那との交際期間10年、何度か別れたり戻ったり! (交際期間中は、旦那から別れようと言ってきて、戻りたいと言うのはいつも私から) 婚約もしたが、旦那が婚約中に1ヶ月位音信不通になり不安で私から婚約破棄をしました! その後、約2年位はよりを戻す事もなかったが旦那が私の事を忘れられないという事で、私も旦那が必要と思い再度よりを戻し結婚しました! 旦那の親は、結婚する時に私の様な婚約破棄する自分勝手な人は…! という感じで、私の事はあまり良く思っていませんでした! 旦那の家は、自営業です! 旦那の父、母(今は会社の実業務はしていない)、旦那の姉、旦那、バイト2名位の会社! 結婚をするにあたって、旦那の父親が私に手伝ってもらう事が条件と言ってきた! 私も、今まで働いていた正社員の会社を結婚と同時に辞め手伝う事にしました! 結婚後、旦那の父親に仕事が手伝えないのであれば、離婚してもらうか、旦那にも会社を辞めてもらうと言われた! 旦那と一緒に働く様になり、旦那が私に期待しているらしくかなり私に対して厳しい! バイトの前でもかなり厳しい!バイトも私に大丈夫ですか?と声を掛けてくれる位! 旦那は、私に経営者の立場で仕事をしろと言うが、今は仕事を覚えるので一杯一杯で経営者立場になれる状態ではない! 私も、一生懸命頑張っているのに旦那に怒られるので、反発! 私は、旦那と職場も同じ、旦那の両親とも毎日きをつかい、慣れない環境(実家は150キロ程離れてる)でストレス限界! 一人の時間が欲しくて、夜は近所の喫茶店にほぼ毎日通ってました! ストレスが酷くて、ご飯も作れなかったり、夫婦の営みもなし! 旦那は、ほとんど家事は手伝わない! そんな生活が、1年位続き旦那もストレスがたまり旦那が自分の両親に相談! 旦那の両親は勿論息子の味方!旦那の両親からカウンセリング(旦那の両親が通っている所)に行けと言われ旦那と行ったら、カウンセリングの人が私たちの事を愛情ではなく、情と支配の関係だから、今後は憎しみあう2人になると旦那の両親に言って、旦那の両親は離婚をすすめてきた! 私たちの喧嘩のせいで、旦那の家はめちゃくちゃになった!そんな私たちの家族をめちゃくちゃにする嫁はいらないと旦那の母親に言われた! どうしていいか分からない私は、自分の両親に相談して実家に帰って来てます! 実家に帰ってから、お互い連絡していないです! 旦那の家とか、自営業とか、結婚とか私は今訳が分からない状態です! 今後どうすればいいか、教えて下さい! お願いします!
- 店の男性トイレの大を腰掛便座にした場合の問題は?
おしっこ専用は別にあります。大は多い時で、1日4~5人程度の利用だと思います。掃除は楽になりますか?、それとも大変ですか?いろんな機種がありますが、どんな点に注意して選べばいいですか。