検索結果

麻雀

全7504件中4041~4060件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • スカンツ

    調べないで答えて下さい 「スカンツ」って何だと思いますか? ウケ狙い、大歓迎です たくさんの回答お待ちしています、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 物語重視のゲームをギャルゲー方式にする理由。

    物語重視のADV(ノベル)ゲームをギャルゲー方式にする理由とはなんでしょうか。 凝った物語を読ませたいなら女キャラを沢山出して、かつキャラクター毎物語の分岐方式する必要な無いんじゃないでしょうか?弟切草のような感じで良いのでは。 逆に、可愛い女キャラが沢山出てくるのに、力作シナリオを読ませるのは何故でしょうか。もうちょっと、女キャラと気楽に仲良くする場面が多いと思ったら、実際に遊ぶと想像と違うって事もありました。というか、ギャルゲーかと思って買ったら、所謂鬱ゲーでしたとかありました。

  • パチンコ

    どのような人たちがいくのですか 財布がお金で重すぎて困っている人たちでしょうか 暇つぶしに時間浪費すればストレス解消に役立つのでしょうか 依存症になってしまいパチンコしないと一週間が終わらないのかな 宜しくお願いします

  • 付き合い方について

    私は付き合って半年過ぎた彼と、少し変わった付き合い方をしていると思います。そのことで彼氏のことがよくわからなくなってしまいました。 1週間ほど泊まって、しばらく会わないという繰り返しです。会わない間はLINEなど連絡は一切取り合いません。次に会う日を決めるときくらいです。 会わない期間は特に決まっておらず、会う約束をするのも適当です。会っているときに彼の方から次の会う日を提案することはありますが、LINEで会おう、と言ってくることはあまりないです。なので、会っている時に彼が何も言わなかった時は私から会わない期間にLINEで次の約束を提案します。 でもどちらかといえばどこに行くにも、何をしたいかも私が提案することの方が多いです。 自分ばかり追いかけて、会わない期間次はいつ会えるのかもわからず不安になり、連絡も用事がないと連絡しない彼なので何をしているのかもわからず…。 ですが大抵会わない時にバイトをするので、バイトと友達と趣味なんだろうなと思い、あまり深くは考えないようにしています。 気分で予定を決める、というような自由な感じなのですが この付き合い方でうまくいくのか心配です。 ちなみに1週間泊まるのは私の家に彼が来るので、彼の意思で泊まります。いつ帰るとかも決めないのですが、大体いつも1週間で帰ります。 会っている時間は笑いも絶えず、本当に仲がいいです。なので、会わない期間の連絡を取り合わない時間との差が激しすぎて、 彼は私のことが好きなのか、冷めたのかわからなくなってしまいました。 男の人の気持ちは、会っている時のことを信じていいのでしょうか?

  • 物を持ち運ばない時代を目指してるのでしょうか?

    電子マネーなどもそうですが これからの時代は、 物を持ち運ばない時代を目指してるのでしょうか?

  • 29歳という年齢で仕事を辞めず転職する現実的な道は

    男です。 23歳で大学卒業後に、23区内の独立系IT企業でSEとして就職し、7年目です。 現在、仕事に向いていないという理由で社内の他部署に異動か、転職を勧められている状態です。 どちらかというと異動させるより辞めて欲しいように感じています。 私も辞めたいとは思うのですが、社内での作業がほぼ100%で顧客と接触したこともほとんどなく、中途半端なSE知識や社会的な常識以外、学生の頃からレベルアップしていないと思っています。 ですので、この年齢で社内作業しかやったことないというのでは、他社での営業とか販売とかに採用されないのではないかと思います。 男子校出身で、大学受験が終わるまで女性と話したこともなく、変わった人間に思われることも多いのもネックです。 容姿は普通ですから、知らない人によく道を訊かれます。頭が悪いので「まっすぐです」という場合にしか回答できませんが。 知っている人には道を訊かれません。近所ですら道に迷う人間だと、知り合いなら分かっているからです。 会社の上司や取締役は「お前は早稲田出身だから勉強できるんだろ?なら弁護士とか行政書士の資格でも取ればいいじゃん。35歳くらいまでなら転職できるよ。東京オリンピックまでなら景気も良いんだから」とか無責任なことを言っています。 早稲田に受かったなら、そのような難しい資格にも受かるという根拠はありませんし、無職になってそのような試験勉強に耐えられる精神力はないと思いますし、受かったとしても資格だけでは食べていけませんね。 35歳までというのは場合によっては正しいかもしれませんが、今は景気が良いというのも疑問です。 勉強の世界に戻って欲しいがために適当なことを言っているだけと判断しました。 そこでなんですが、実際にこのような状況やスペックで、本当に転職できるのでしょうか? 会社を辞めてから仕事を探すなんて言語道断と考えています。 もうすぐ30、特に資格なし、営業接客経験なし、男子校出身で元々暗い性格。 この状態で無職になる選択はできません。 プラス要素があるとすれば、満6年一応SE、社会人をやってきた精神力とか、最終学歴くらいでしょうか。 会社を辞めずに転職先を探す現実的な方法はどのようなものがあるでしょうか? 実は管理業務主任者の勉強をしています。 今もちょうど勉強していたところです。まだ20%くらいしか進んでいませんが・・。 上司が「資格でも取れば?」というなら、会社を辞めずに、取得して少しでも再就職に有利な状態を作ってから・・・と思います。 それでも、部署異動もさせてもらえずすぐ消えて欲しいと会社が思うようなら、すぐ辞めて資格とか関係無しに再就職先を探した方がよいのでしょうか? ていいますか、私より若手の人がどんどん辞めているのですが、よく再就職先を見つけられるなと思います。 営業だから、つぶしがきくのでしょうかね。SEは最近はあまり辞めません。 ご意見お待ちしています。

    • noname#218001
    • 回答数4
  • マウスはねずみから、のような面白いネーミングのもの

    マウスはネズミに似ているからマウスというネーミングになったんですよね。 この他に、何か面白いユニークなネーミングの物はありますか?

    • noname#232184
    • 回答数10
  • 記憶に残る男泣き

    今場所は、当日チケットが手に入らぬほど盛り上がっている大相撲ですが、本日大関 豪栄道が、初日から14連勝で悲願の初優勝を飾りました。 彼を豪ちゃんと呼ぶ大ファンの私にとってもまさかこの日が来るとは思わなかった、今場所は何度目かのカド番でしたから何とかして勝ち越して欲しいと、そればかり願っておりましてね。 ところで我が家は家内が稀勢の里ファン、私が豪栄道ファンですが、確かに弱い・・タメ息が出ちゃうほど弱いところも含めて好きに理屈はないんでしょうね・・きっと、ただ大関という立場上負け越しはさすがに拙い、最低限毎場所せめて勝ち越してくれというのが、私が持つささやかな願いでありました。 それにしても優勝インタビューであの小っちゃな目から大粒の涙が溢れ出た、辺りを憚らぬ男の涙・・私に限らずじ~~~んと来た人は恐らく少なくなかったはず、ケガもあった不運もあったのでしょうが、大関という立場上無論言い訳は許されません、そりゃ辛かったろうと思います。 何はともあれ 祝 ! 初優勝 豪栄道関 ・・と言う事で、貴方の印象に残る 「 男の涙 」 をお教え下さい。

    • isoken
    • 回答数20
  • 借金まみれの彼氏が実家を追い出されました。

    もう何度か彼氏との悩みを質問させていただいているのでもしかしたらご存知の方もいらっしゃるかもしれません。 検索で アパレル フリーター カード 雑貨屋 と入力するとこれまでの質問がでてきます。ここに至るまでの経緯はそちらに。 彼は21でアパレル、私はハタチの雑貨屋の契約社員です。 貸したお金を返してくれず、会ってもくれない彼から先ほど電話がきたのですが、借金まみれで実家にお金も入れず仕事終わりに飲んで朝帰りが続きお母さんの沸点が限界に達したのでしょう、ついに家を追い出されました。 前々から独り立ちしろとは言われていたそうですがあまり強く心に留めなかった為状況も変えずに居座っていたからです。 今はおばあちゃんちにいるのですがおばあちゃんも親身になってはくれず、来るのは週一にしてくれと言われたそうです。その他、友達や満喫を転々としながら仕事をしていますがその仕事もあいにくアパレルなので服の洗濯もままならず新しいのを買ったりしててお金がどんどんなくなっています。 貯蓄は本当に一切無く、カードは4枚、毎月利用限度額まで使っていて今は全財産が3万です。 そしてこんな状況にあるにも関わらず、見栄っ張りな性格なので周りの大人たちには一切相談せず自分でなんとかするの一点張りです。自分1人でなんとかできなかった結果がこれなのにです。 借金は司法書士と相談するとか債務整理だとかを勧めたのですが聞く耳を持ちませんでした。 とりあえず今は優先順位をつけた上で取捨選択をしなければならない局面にあることと、 衣食住が最も大事で、帰る家がないのであれば、 できればアパレルは一旦やめて寮付き食事付きの仕事に就き、借金を返しながら新しい借り入れをやめて貯蓄し、ある程度貯蓄ができたらまたアパレルをやるのはどうかなど提案したのですが アパレルはやめたくない、と。 安いアパートなら仕事場から2.6万の家賃でいいとこがあるよというと「家がどこでもいいわけじゃない、プレッシャーになるからやめて」と言われました。いま彼は住む場所や仕事を選べる立場ではないのに、その認識があまりにも無さすぎるんです。 そして2月に彼の社員試験があるのですがそれに受かりたいと言い出すので、 その2月まではどうするの?と言ったらこのまま色んな家を転々とする生活を続けると言ってきました。親に迷惑をかけて追い出されたことの教訓を何も学んでいません。 今度は他人に、親にしたそれと同等かそれ以上の迷惑をかけ、それを2月まで続ける気満々なのです。 いくら対処法を提示したところで聞く耳を持たない彼に一番良い改善策・打開策は何か、どうか教えてください。また、21歳の若者が困った時にかけてもいい電話口などありましたら教えて頂きたいです。

  • 眠らずに活動したこと

    あなたは2晩眠らなくて旅行や仕事などに行ったことはありますか? また、そのときどんな状態になりましたか?

    • nana84
    • 回答数6
  • 「あんぜんぱい」

    「あんぜんぱい」の「パイ」の意味はなんでしょうか?

  • 百合系アニメを教えてください。

    ガチ百合でも構いませんが百合系のほうが好みです のんのんびよりやきんいろモザイクのようなほのぼの系は苦手です。 なのでギャグ要素アリか戦闘系でお願いします。 男キャラがいてもいいですが、男女間の恋愛要素はなしでお願いします。 男キャラが目立つようなアニメはなしでお願いします。 漫画でも構いません。 ちなみに好きなアニメは ガールズ&パンツァー サイコパス 侵略イカ娘 ストライクウィッチーズ NEWGAME ラブライブ 響け!ユーフォニアム まどか☆マギカ けいおん マリア様がみてる ゆるゆり じょしらく CANNAN とある科学の超電磁砲 よろしくお願いします。

  • 社会党ってどういう政党だったのでしょう。

    昔、存在した社会党ってどういう政党だったのでしょう。この方面にお詳しい方、宜しくお願い致します。

    • ithi
    • 回答数4
  • 皆さんの、“下手の横好き”を教えてください

    “下手の横好き”という言葉がありますね。 下手なくせに、そのことに対して熱中したり好きだったり、夢中になることです。 そこで、皆さんの“下手の横好き”は何ですか? 私は何かなぁー・・・料理でしょうか。 決して上手ではないですが、作るのは好きですね。一応おいしいからいいか・・・ 習い事がちっとも上達しないけど、先生が好きなので一生懸命通っている人も、当てはまるかも知れませんね。

  • 大人がゲーム好きなのはなぜおかしいのか。

    25歳の女です。 昔から不思議なのですが、なぜ大人がゲームを好んでするのは否定的に取られるのでしょうか? 私は初代ポケモン直撃世代です。ポケモン赤で初めてゲームをして以来、20年ほどゲームを趣味として楽しんでいます。ポケモンは全シリーズプレイ済み、過去作もたまに起動してたのしんでいます。他にもいくつか好きなシリーズがあり、ゲームは生活の1部にもなっています。 勿論、他の趣味や仕事もあるので、毎日何時間もプレイする、というほどではありません。まあ、新作が出たすぐは夜中までやり込みますが。。。 また、私はソーシャルゲームやオンラインゲームはあまり好みでは無いためしないのですが、PSvita等のゲームを悪く言う人に限ってソーシャルゲームを好んでいます。自分もゲームをしているのに、不思議でなりません。 高尚な趣味ではない事も確かですが、自分が稼いだお金の一部を使っていて、人様に迷惑をかけない趣味ならば他人がとやかく言う資格なんて無いと思うのですが。。。 皆様はどう思われますか?

    • IXERNA
    • 回答数14
  • ごめん避けだったのか?

    20代の男です。 女性の方、若しくは似たような経験をした事のある男性の方に質問です。 数年来の女友達の事が好きになってしまいました。 しかし、直ぐに向こうの気持ちを理解しないままこちらの気持ちを伝えるわけにはいかないと、しばらくの間様子を見ていました。 先ずは相手の行動や仕草などから心理状態を理解しようとネットで調べたりしてみると、まさしくテンプレの様な好き避けの行動でした。 ある日突然こちらへの対応が変わり始めました。 近距離で話す時目を大きくして、目を合わせると思いきや下に伏せがちになったり、LINEの返信速度がとてもまちまちになって最近では短文・敬語が混じるようになってきました。 グループでいる時は僕の話に対して反応はイマイチですが他の子には楽しそうにします。 しかし、2人きりになった時に向こうから話しかけてきたり、以前のような良い笑顔を見せてくれます。頼み事も基本的に断らず、向こうもわがままを言ってくるぐらいです。グループでいると、話しかけてくることは少ないですが自分の周りにいる事が多い。(わざわざ人を挟んで隣どうしになってくる等) また、2週間ほど前の事ですが、グループで行動していて僕がある事で少し大変な目にあっている時に、その子は隣にいたのですが、 今まで聞いた事のない優しい声で「頑張って」と囁いてくれたりしました。ので、流石に嫌われてるわけでは無いと思うのです。 そうして、先日デートに誘ってみたところ断られてしまいました。とはいえ、誘ったところがテーマパークという突然ハードルの高いものである事などもあったので、断られる事は予想していたのとそこから控えめなデートの誘いをしようと思っていました。 しかし、その時彼女の方から「良い友達でいたい」と言われ、やんわりと恋愛対象ではないと告げられたような気がしたのです。 というのも、テーマパークへデートに誘ったのも以前2人で行こうと言った時に向こうも「行こうかー」といった感じの反応をされたので、自分の中ではその延長線で冗談っぽい感覚で誘ったのです。 なので、告白したわけでも好意を思いきり伝えたわけではないのですが、「一応そう(好意を持たれてる様)だったら嫌だからいっておいた」と言われました。 LINEでのやるとりだったので、細かいニュアンスや感情は互いに伝わってはいないと思いますが、 向こうの考えは大体この通りだと思います。 好意に気付かれた、という事があったとして、 果たしてそのような対応を取られるものなのでしょうか。ネットの情報は鵜呑みに出来ないでしょうから、もしかしたら好き避けではなかったのかもしれませんが…… しかし、相手が好きであっても何故か告白を断ってしまう事はある様なので望みはまだある…と思いたいのが現状です。勿論、そうなればもっと慎重に相手に心を開いてもらえるよう接し、こちらの好意も程々伝えていこうと思います。 ただ、どうやら自分が好意を抱いていても、その相手が自分に好意があることに気づいた途端相手に嫌悪感を抱く女性もいるようなのでやはり様子を見た方がいいのかなとも思ってしまい ます。 自分は性的とかではなく、単純た一緒にいたい・話していたい欲求の方が強いです。 自分たちの情報を細かいところまでまとめると ・お互いに同じグループに所属している ・彼女の方は所属しているグループ内でのカップルは弄られたりして面倒くさそうと度々口にしている(自分もそう思います…) ・手を怪我した後、その傷が塞がってきたことを見せてきた時に僕がその手をとって見ても嫌がらない ・向こうは本当に用事を詰め詰めで忙しい(バイトを週5でいれながら土日は趣味の合う友達とイベントに参加したり) ・なんだかんだ毎日LINEが続いてる(最近は仕事というか、一緒に出たイベントの作業進行内容ばかりでしたが) ・LINEは向こうが数時間未読の時も多い。同じグループでの発言には既読がつくので意図的 ・僕がデザインしたTシャツを着てもらった時の自撮りの写真でわざわざピースしていたり ・体が思いっきり触れ合う程の距離に座っても避けたりはしない ・趣味は一緒 ・彼女はそれなりに厳しい家庭で育っている。 こんな感じです。正直ここまで胸が苦しくなると思っていませんでした笑 初めての経験です。 回答お願いします。

  • 運気をあげる為にできることは何でしょうか?

    やはり普段の行いですか?

  • お祭りの思い出はありますか?

    こんにちは 日本に三大祭りがあれば、花のお江戸にも三大祭りがあります 一つはもう過ぎましたけど「神田祭り」、 「山王祭り」は最中のようですがメインは10日のようでした あとは8月15日の「深川祭り」、 人間が騒々しく出来ておりますのでこの「深川祭り」だけは何としても お祭り騒ぎが好きなのです❗ ですから美空ひばりさんの「お祭りマンボ」、 「そ~れそれそれ、お祭りだ~🎵お祭りだ~🎵」 もうクラッとして 前置きが長くなりましたが お祭りの思い出はありますか? 私は子供の頃田舎の町で育ちましたので童謡「村祭り」、 「鎮守の杜」もありましたしささやかではではありましたが 夜店もありました 金魚すくい、賞品当てに子供の私は胸ときめかしたのです 皆さんのお祭りの思い出でもありましたらお話したいと思います よろしくお願いいたします

  • 天網恢恢疎にして漏らさず

    意味:天が悪人を捕えるために張りめぐらせた網の目は粗いが、悪いことを犯した人は一人も漏らさず取り逃さない。天道は厳正であり、悪いことをすれば必ず報いがある。 ですが、み~なさんはこの目に遭ったことがありますか? 私は親不知を3本抜きました おやしらずも読んで字の如く、親が見ていない間に生えることから「何か親の知らん間に悪そでもしたんちゃうか?」とよく言われます 子供の頃って親が歯磨きの手伝いをしてくれますよね? でも、ある程度(小学生以降)になると自分で歯磨きするから親は子供のオーラルケアをしなくなります そこで!! プチ悪そエピソードを聞かせてください たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 高学歴の人はやはり同じ階層の人と絡むべきですか?

    なんか現在入っているグループ(6~7人、20代半ば)にいることに違和感を持っています。 周りの連中は底辺国立大学から日東駒専、低偏差値高校卒の人ばかりです。 収入は200~300万円台で私とはかけ離れています。 なんか話題とか合わせるのが疲れました。 大学(どの大学かは想像にお任せします)のときは数学の話や医学、薬学の話、政治、音楽、経済、株の話に花を咲かせていました。とてもいきいきとしていました。 現在はお金の話はタブー(年収も実際より低く言ってる)で、恋愛、パチンコ、アニメ、コミックの話ばかりでついていけません。会話についていけないので、ひたすら酒を飲むだけです。喫煙率も高いのも嫌です。 もうぶっちゃけこのグループ抜けていいですか?正直、大学時代の友人達とつるみたいです。