検索結果

オリンピック

全10000件中3781~3800件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 日本一の売上で、盗人猛々しいとは、この事では?

    パチンコで日本一番の売上の会社が、庶民から搾り取ったお金で、オリンピックのオフシャルパートナーになりますと、CMしています。 馬鹿なマスコミも、少し考えれば分かるはずなのですが、なぜ国民から娯楽と言う名目で搾り取った金で、公共の放送に流すなどは、よっぽどの恥知らずか、狂っているとしか言い様がありません。 どれだけの人がパチンコの毒に犯され、サラ金に走り、破産、自殺、犯罪などを犯している事実や、何年か前に、パチンコに負けた腹いせにパチンコホールにガソリンを撒き放火した事件などもありました。 こんな大きな問題を抱えたイカサマかもわからない娯楽は、必要ないでしょう。また、直接的には手を出していないが、自殺や犯罪を犯す原因がパチンコならば、別に何の役にも立たない娯楽というのなら廃止するべきだと思います。 また、オリンピックのオフシャルパートナーは金さえ出せば誰でもなれるのですか?本当に盗人猛々しいとは、この事では無いのでしょうか。

  • 何故メダリストの名字は『佐藤』が多くないのか

    日本で1番多い名字は佐藤(200万人)です。絶対数が多いわけですから、普通に考えて佐藤姓のメダリストが多くなると思います。しかし、現実にはそうではありません。 夏季オリンピックにおける441個の総メダル獲得数に対して、斉藤姓の取ったメダルは僅かに3つ(団体競技は省く)。冬季オリンピックに至っては、佐藤性の人は1人もいません(wiki参照)。 たとえば、レスリングのメダリストは登坂(前後句に5000人)や土性(全国に500人)、伊調(全国に30人)といった珍しい名字のメダリストがいるにもかかわらず、歴代で見ても佐藤姓は1人ぐらいだったと思います。伊調に関しては姉妹でメダルを取っていますから、全国30人しかいない伊調姓が全国200万人の佐藤性よりも多くメダルを取っていることになってしまいます。 佐藤性の多さで考えれば、各競技の代表クラスに1人はいてもおかしくないように思えます。 何故、このようなことが起こるのだと思いますか?

  • 『週刊 昭和タイムズ』昭和30年代佃周辺

    デアゴスティーニの『週刊 昭和タイムズ 』を購読されている方いらっしゃいますか? 私の母は中央区湊の生まれです。 東京オリンピックの時は中学生で 東京を離れ30年以上になりますが 当時の東京をとても懐かしく思っているようです。 CMで観たらしいのですが ・東京オリンピック(これは創刊号) ・佃(これは何号?) が載っている号が欲しいとの事。 創刊号に佃周辺の当時(昭和30年代)の様子も載っているのでしょうか? 書店2軒で探したのですが置いていなくて HPでも何号を買ったら良いのか分かりませんでした。 私自身東京の地理に疎いものでよく分からないのですが 映画『ALWAYS 三丁目の夕日』はせっかく観に行ったのに「違った」ようです。 生まれ育った風景を懐かしむのは素敵な事だと思うので見せてあげたいので *昭和30年代 佃、湊周辺の東京の様子が載っている号* をご存知の方、情報を宜しくお願い致します。

  • 7ヶ月でまだお座りができないのですが、どうなのでしょうか?

    7ヶ月になったばかりの男の子なのですが、まだお座りができません。雑誌を見ると、6ヶ月の女の子がしっかりお座りしていたり、7ヶ月検診に行った時に「8ヶ月までにお座りができなかったら、もう一度来て下さい」と言われたり、ちょっと心配になってしまいました。 首のすわりも遅かったので、身体的な発達が少し遅いのかなと思うのですが(身長、体重は平均より大きい)、これって、将来の運動神経とか、そういうものにも影響するのでしょうか?、「(首のすわりなど)発達が遅いのでオリンピック選手にはなれないね」と小児科の先生に言われ、ちょっと気になっています。先生は冗談ぽくおっしゃっていましたが...。 おすわりができるようになったのは遅かったけど、その後、運動が得意な子に育ったとか、参考になるようなご意見をお願い致します。 ※決してオリンピック選手にしたいわけではないのですが、何か障害があったり、運動が苦手な子になってしまったら...と思うと、心配です。

    • mikanet
    • 回答数7
  • 最終予選の日程

    オリンピック最終予選の日程について質問です。 日本のいるB組は1週間で3試合と、日程が詰まっているのに、A組とC組は3月3日~5月12日と、比較的ゆったりとした日程なのでしょうか?

  • ヤワラちゃんにエールを送りたい

    いよいよオリンピックですね。 今回私が一番応援してるのはヤワラちゃんなんですが、応援メッセージを伝える術なんてあるのでしょうか? 開会秒読みなので、遅いのは分かってるんですが… 今度こそ金メダルをとらせてあげたいですよね!(^.^)/~~

    • noname#260544
    • 回答数2
  • 2012年夏休みの五大ニュース

    学校の社会の宿題で夏休みの五大ニュースの記事とその意見をかかなきゃいけません。 消費税増税法案可決、 ロンドンオリンピック、 竹島の領土問題、 は書きました! あと2つなにがいいと思いますか? 変な質問ですいません><!

  • 柔道の試合でリングネームみたいなのは使えるのですか

    講道館柔道・国際柔道の大会… オリンピック・世界選手権・グランドスラムなど 保守的な柔道の公式試合ではリングネームみたいなのは使えるのですか? それとも本名しか使えないのでしょうか? 使える大会と使えない大会などあるのでしょうか?

    • yoh_u
    • 回答数2
  • Mステ1000回スペシャルに嵐の桜井翔さんがいませんでしたが

    よろしくお願いします。 昨夜のミュージックステーション1000回記念スペシャルを 途中から見ていたのですが、 嵐の桜井翔さんが欠場して映像出演していましたね。 理由を教えてください。 (もしや、一昨年と同じくオリンピックのキャスター?)

    • sanori
    • 回答数1
  • 五輪ソフトボールの順位決定方式

    北京オリンピックのソフトボールの決勝トーナメントの方式で、3・4位の勝者と2位が対戦してその勝者が1位と決勝を戦うという説明をテレビでしていたと思いますが、ボウリングにあるパラマス方式とどう違うのですか?

  • なぜオランダ?

    よくオリンピックとかWBCとか、 欧州の中でオランダチームがよく顔をだします。 あまり、強くないですが。 (あと、たまにイタリアなんかも出ていたりしますが。) なぜ、オランダ?という気がするんですが、 なにか歴史とかあるのでしょうか?

  • そろそろ世界新記録は頭打ちになる?

    身長、体重、骨格、筋肉、代謝率、精神力を考えてみると そろそろ、世界新記録のオンパレードは無くなっていくだろう オリンピックのたびに右肩上がりに上がっていくなんて不可能に 近いと思う、皆さんはどう思いますか、教えて下さい、お願いします

    • noname#100428
    • 回答数4
  • マラソン選手が意識を失いながらゴールした大会

    前にテレビでマラソン選手が意識を失いかけていながら、ゴールした? シーンを見ました。 たぶんオリンピックか何かだと思うのですが、思い出せません。 その大会名か選手名をご存知の方がいましたら教えてください。

    • gakura
    • 回答数2
  • 最近の浅田真央ちゃんの不調?

    なぜ最近の浅田真央ちゃんは不調なのですか? オリンピックではあれだけ注目され、輝かしい 実績をあげていただけに・・・・・・。 ジャンプの仕方などを変えたといっていましたが、 変える必要なのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 折り紙の「メダル」の折り方

    折り紙で「メダル」を作ることになりました。 オリンピック選手が首にかけるようなメダルです。 折り方が分からず、ネットで検索してみましたがわかりませんでした。 メダルの折り方が載っているサイトをご存知ないでしょうか?

    • noname#243596
    • 回答数2
  • 今朝のフィギュアスケートの演技が見たい

    カットなしで今朝行われたオリンピックフィギュアスケートの日本人選手の演技が 見たいのですが、ネットで配信…なんていくらなんでもないでしょうか。 カットなしではTVでも今は難しいようなので、ご存知でしたら教えてください。

    • sora98
    • 回答数1
  • シティキャストと同じような内容のボランティア

    東京オリンピック期間中、街中や駅や空港などで観客を案内するボランティア(シティキャスト)が行われていましたが、これと同じような内容の活動をしているボランティア団体は現在ありますか。ある場合は団体の名前を教えてください。

  • 新型コロナ日程延期

    オリンピックを含め日程の延期が言われていますが、1年延期したとして来年も発症したらどうなるのでしょうか?ワクチンが出回るには臨床試験も含めて1年半以上との指摘もありますので。

    • ponyo7
    • 回答数2
  • サッカー、コンフエデレーションの出場権は?

    サッカーは素人で良く分からなくても、ワールドカップやオリンピックの組み合わせ程度は分かるのですが、WCの前座としてWC開催国ブラジルでただ今行われているコンフエデレーションカップの出場国は、どのような基準で決められているのでしょうか。

  • 円谷幸吉さんをモチーフにした曲について

    東京オリンピックマラソン胴メダリストの円谷幸吉さんをモチーフにした曲で「♪ある日、走ったその後で僕は静かに考えた・・・・」で始まる曲名及び歌手が知りたいのですがご存知の方、おりますでしょうか?回答、宜しくお願いいたします。