検索結果
東日本大震災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 【OKWAVE】あなたが見かけた「ヒーロー」
「デッドプール」のライアン・レイノルズ主演『フリー・ガイ』公開に ちなんでみなさんへの質問です。 ▼質問 あなたは「ヒーロー」を見たことがありますか? 現実にいたすごいヒーロー、さりげないヒーロー… 子供時代にテレビでみたファンタジーのヒーローに救われたこともあるかもしれません。 ぜひあなたの「ヒーロー」の思い出を教えてください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼質問への回答と一緒に、 映画オリジナルグッズにも応募しよう! 【『フリー・ガイ』オリジナルピンバッジ】 https://okwave.jp/te_benefit/e58?b=132 【『フリー・ガイ』オリジナルノートブック】 https://okwave.jp/te_benefit/e58?b=133 OKWAVEの優待に『フリー・ガイ』の オリジナルピンバッジとオリジナルノートブックが追加されました! OK-チップ1枚から抽選に応募できます。 なお、この質問に回答すると、 【抽選の当選確率が上がります】 奮ってご回答&ご応募ください! ※まだOK-チップを持っていない会員も安心! この質問に回答すると、応募に必要なOK-チップ(1枚)が 期間内に付与されます!ぜひご回答ください! ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2021/08/13/9587/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【作品紹介】 『フリー・ガイ』 https://www.20thcenturystudios.jp/movie/Freeguy.html 今回ご紹介するアクション・アドベンチャー映画『フリー・ガイ』。 現代版「バック・トゥ・ザ・フューチャー」とも呼ばれる本作は、 ルール無用・何でもありのオンライン・ゲーム<フリー・シティ>の モブ(背景)キャラとして、平凡で退屈な毎日を繰り返すガイが主人公。 ある日、ガイは新しい自分に生まれ変わるため、ゲーム内のプログラムや 設定を完全に無視して、ありえないほど“いい人”すぎるヒーローとして、 自分勝手に立ち上がる!ゲーム史上最大の危機が迫る中、はたしてガイに世界は救えるのか…? ※当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ※ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ※優待当選者のかたには、個別に登録メールアドレス宛へご連絡をさせていただきます。
- 締切済み
- アンケート
- OKWAVE スタッフ
- 回答数15
- 【2027年に日本は財政黒字になる?】日本は202
【2027年に日本は財政黒字になる?】日本は2027年に財政黒字に転換するそうですが、なぜ黒字になるのですか? 少子化、高齢化で財政支出が増えて毎年赤字国債を発行しているのに、6年後には赤字国債の発行すら無くなるのですか? 基礎的財政収支“黒字化達成は目標より2年遅れ” 内閣府が試算 https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210721/amp/k10013152841000.html
- ベストアンサー
- 経済学・経営学
- asuszenphonemax
- 回答数2
- パソコンのjpgデータが壊れる
デジタルカメラの写真をパソコンに保存しています。 久しぶりに、昔の写真を懐かしく眺めていると、データが壊れて見れなくなっているものがあります。 デジタル データがこんなに簡単に壊れてしまうようなら、銀行に預けている貯金データなども壊れているんじゃないかと疑問が湧きました。 とうぜん何らかの対処策がなされているのだとは思います。 どのようにしてデータ破損に対応しているのでしょうか? また、銀行データなど絶対に壊れてはいけないデータと同じように、写真データも壊れないように出来ないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- gennya
- 回答数5
- 唯一の被爆国だから核は許されない?
ちょっと過激なことを言います。 「日本は唯一の被爆国だから、核の保持は許されない」 っていう理屈は、何?と思います。 思うに広島長崎の悲劇は、 「米軍に核兵器を2度も使わせるまで戦争を継続した日本の愚かさ」 ですよね。 数十万人を殺傷し、その後も長く苦しめたのは、米軍ではなく、ほかならぬ日本軍だと思うんです。 沖縄も同じです。日本がだらだらと戦争を続けなければ、あんなに死傷者は出ないで済んだ、 ロシアにはプーチンがいます。 「常任理事国の品格」なんてものは、いつでもひっくり返される、本当にはかないもの、それを世界は思い知ったのです。 日本が核兵器を持たない、その理由が、 「日本は唯一の被爆国だから、核兵器は悲惨な結果をもたらすから」 なんてのは、手前勝手な甘っちょろさだと思いませんか? ロシア軍が東京を占拠したらどうなるか?ロシア兵の虐殺、略奪、暴行が日常化します。それは歴史が証明しています。 占領軍であるロシア兵の残虐行為はOKだが、核爆弾の被害はNGとでも?と思ってしまいます。 皆さま、ご意見お聞かせください。(反論は原則、いたしません)
- 勤務地:門前仲町への出勤しやすい地域について
門前仲町への転勤が決まりました。 未就学児の子どもが1人おり、 子育て環境がよく、通勤30分圏内で家を探しています。 首都直下型地震を考えると地盤が強く、洪水等の災害が起きにくい場所でおすすめの地域を教えて頂きたいです。 千葉も住みやすそうですが東西線の混雑ラッシュが気になります… 西日本からの転勤で都内は土地勘がなく困っています。 是非よろしくお願いいたします。
- 離婚して、今後這い上がっていくには?
婚活カテゴリーにも書きましたがいろいろ聞きたいので 本日離婚調停が終わり、離婚が成立しました。 いまは35歳で、今後毎月養育費を4万払っていく立場です。 35歳という年齢なので、もう1度やり直したいという気持ちが 強いです。 そのためにはまずは這い上がっていかないといけません。 ですがまぁ今日離婚したばかりなので、まだ少し気持ちの 整理がつきませんが、(もともと別居半年ほどしていましたが やはり子供もいたために、嫁だけなら仕方ないですけど 子供とはもうほとんど会うことはありません。 そういった虚無感やら、喪失感から 這い上がっていくには何が必要だとおもいますか?
- 締切済み
- 人生相談
- noname#251981
- 回答数4
- 根本的な違い。
ロシアのプーチンの為のウクライナ侵攻に思えてくる。ロシア国民 は政府に騙されているとはいえ、戦争は反対なはず? ロシアは若者を若年兵として徴集、最前線で使い捨てにするようだ。 理由は戦死して兵力不足の為とか? 一方、ウクライナはロシアに侵攻されて、自国ウクライナが占領さ れない様に、国民が立ち上がり、ゼレンスキー大統領以下政府も亡 命せずに本部に残り、大統領は世界への訴えを続けて戦っている。 軍や国民に勇気を与えている。その姿は神対応の様だ。 質問です。日本の政府で国会議員は、国民を残し何人亡命すると思 いますか?最後まで国民と共に戦いますか?
- 自分とその仲間の社会貢献やリスクの主張ばかり
「自分とその仲間の社会貢献やリスクの主張ばかりし、 逆の立場の人の社会貢献やリスクを軽視したり思慮しない人。」 が目の前に居たら、 あなたならどう接しますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#228046
- 回答数4
- おすすめの腕時計ブランドを教えてください。
20代半ばの男性です。おしゃれな腕時計がほしいのですが、オススメを教えて下さい。 貧乏人なのであまり高級でないもので。。。。^^; いま考えているのは、 THE HORSE時計です。 http://import-watch.com/ もしくは、ダニエルウェリントンなのですが、もう時代遅れなのかな‥と^^; よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- shota009
- 回答数3
- やらねばならぬとき!
こんばんは^^ 赤穂浪士が吉良邸に討ち入りをしたような大層なことでなくってよいのです。 ”とめてくれるなおっかさん!ここはやらねばならぬ!やらねばならぬ~!” これも大層ですけれど^^; 私は水道代をけちって、洗濯ものをためてから洗濯しますので、もうそろそろやらねば!となります。 男性の方ですと、ここは引けない、勝負どきなどあるのでしょうね。。 女性のご回答者様のご回答も大歓迎です^^
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#244657
- 回答数11
- 英文の添削をお願いしますearthquaake
英文の添削をお願いします。 1I really appreciate Taiwan's warmhearted support and generous donations for Japan and its victims of the Great East Japan Earthquake.I'll nevr foget it. 2I'd like to take this oppotunity to express my deep gratitude to the warmhearted support as well as huge donation form Taiwan for Japan after the Great East Japan Earthquake. 1はitsとするよりJapanese VictimsやJapanese peopleの方が良いのでしょうか? 2は、もう少し口語的に感謝の気持ちを伝えるようにしたいので、「~に感謝しています」のように文を少しeditして頂きたいと思います。またas well asより単にandの方が良いのでしょうか? またThank you~で1及び2を表すことはできるのでしょうか?自分自身でThank youといえば相手(個人)に向かって述べているように取れるのですが、Thank you forTaiwan's warmhearted support and generous donations for Japan and its victims of the Great East Japan Earthquake.I'll nevr foget it.のようにできるものでしょうか?
- お願いします。
私は今年就活を終えてサラリーマンになった新卒のものです。 そして久しぶりに友達と飲みに行きました。友達は公務員浪人をしており、現在は予備校で勉強をしております。 飲みの席で友達は、東京オリンピックが終わったら民間企業はたくさん潰れる。この時代に民間に行くのは部が悪いというコメントを終始していました。 なんとなく私は自分のことを言われているように感じ、気分を害してしまいました。 そして、公務員は大企業に入るのに比べて倍率や競争も少なく待遇もいいし、安定していると自分の目指している公務員について自信満々に語っておりました。 こんな会話をしているうちに何だか虚しくなってしまいました。 確かに東京オリンピックで経済は大きく傾く可能性はありますが、公務員が安定していると言い切れる理由が今の時代にあるんでしょうか? そもそも安定という理由だけで職を選んで良いのでしょうか。 皆さん回答お願いします。m(__)m
- 締切済み
- 就職・就活
- kureannga1
- 回答数6
- 【2020年の東京五輪に向けて首都の東京都近辺でビ
【2020年の東京五輪に向けて首都の東京都近辺でビジネスホテルの建設ラッシュが起こっているのは理解出来るけど】なんで東京五輪に関係がない地方までビジネスホテルの建設ラッシュになってるの? 東京五輪のお客さんはさすがに東京都周辺に宿泊すると思う。 どう頑張っても大阪や福岡や札幌に東京五輪に来て宿泊しないでしょ。 ギリ大阪や京都が漁夫の利でビジネスホテルの建設ラッシュはまだ許そう。 大阪より更にに西の副都市でビジネスホテルの建設ラッシュは何を考えているの? 東京五輪の漁夫の利の漁夫の利狙い? さっぱりなんで地方でビジネスホテルの建設ラッシュが起こっているのか理解出来ない。 この件に詳しい人教えて。
- ベストアンサー
- 建築・土木・環境工学
- posttruth2017
- 回答数2
- 日本人から「お互い様」の精神はなくなりましたか?
自己中人間の増加、大クレーム社会… 自分だって他人に迷惑かけてるかもしれないのに、他人からかけられる迷惑に対して異様に不寛容な人が増えたように思います。 日本人から「お互い様」の精神は消え去ってしまったのですか?
- 締切済み
- その他(社会)
- noname#225457
- 回答数9
- ミサイルは事前に知らせてくれるのかな
国民保護サイレンなるものが鳴るらしい 地震とかになると届くエリアメールに登録 しておけば、着弾すると予想される時には メール届きますか。 宜しくお願いします。
- メキシコでの大地震について
マグニチュード8.1の大地震でしたが、震源の深さが69kmと深かったのにかなりの建物被害が起きています。 普通深度が深いと地表の被害は少ないような常識的な知識がありましたが、今回は何故被害が大きかったのでしょうか。
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- ketsuro8da
- 回答数5
- フィギュアスケート浅田真央氏国民栄誉賞は無理か。?
つくづく”家族全員皆々が”大ファンなので、日頃、何かと、考えて居ります。! ➡スポーツ関連話題:少し、明るい話題が、少なくなっていて、悲しい日々です。 ☆思いきって、実績:世界選手権3度制覇、バンクーバーオリンピック銀メダル他 数々の実績があります”お姉様・舞様を含めて"日本国民を”なんと励まして戴いた 事か、誠に、ご立派で凄いし、エライし、尊敬です。・・・ ・”森元首相様の声も”柳に風と”ジョーク・ユーモアで、吹き飛ばす”逞しさです。 過去に色々な、思い出も沢山”有る事でしょう”今後”指導者への、”はなむけ”でも、 日本の、”安部首相自身他も、スケート業界関連者他スポーツ・マスコミ関係者も、何も”、考えないのでしょうかと、無性に”イライラと、苛立ちますが。・・・ ☆それなのに、この”チャーミング女性が引退声明を出されてから”久しく成ります。 ◎国民栄誉賞は”無理なものでしょうか”広く意見を伺いたくて、質問を致しました。