検索結果
防寒
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 12月から2月に超薄手ニット1枚で観光できる地域
12月から2月に ↓こんな感じの超薄手ニットにジーンズくらいの服装で快適に過ごせる国(場所)ってどこですか? http://candc.dmdepart.jp/goods/J000120140112714738 これが単なる長袖Tシャツなら別に常夏の国でもOKかと思います。 でもあくまでウールなどの冬の素材でペラペラなものを着ていてもおかしくなくて、 上に羽織るものを持ち歩くのはいいけど、下にタートルネックなどを着こむなどは無しで。 ちなみに私は超寒がりです。 ペラペラ薄手ネルシャツ1枚でとか、セントジェームスのバスクシャツのような厚手カットソー1枚でとか、暑すぎるか、寒すぎるかで着る機会がないのです。 重ね着無しで、このくらいの服装で旅をするのが憧れです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- lightasair
- 回答数4
- また…。シートヒータに関する質問です
先日、以下の質問をしました。 『ボルボ乗りになるとステータスが上がるんですか??? 』 http://okwave.jp/qa/q8825432.html 最近、めっきり気温が下がったせいか、そのボルボ乗りが今度は「シートヒーター」のありがたみを自慢してきました。 国産車では、相応の価格の車か、スズキ車に比較的多く採用されている装備…という認識しかありません。特段、欲しい装備でもないですが、彼の物言いは、 「え?あなたの車に装備されていないの?!」という言い方。 まあ、いつもの見栄っ張りなのでスルーしましたが、また彼が一回り小さな人間に見える結果になりました(爆) 質問ですが(アンケートに近いですが)、 回答者にとって、『シートヒーター』とはどんな装備ですか? 他の装備と比較してどうですか(ナビに匹敵するほど必需品…とか)? 1.装着できる(予算的にもオプション的にもあれば)なら絶対欲しい 2. 〃 〃 ならあってもいい 3.くれるなら(無料)欲しい 4.いらない(できれば理由も。例:レカロに替えるからなど) 5.その他(ご自由に)
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 150715
- 回答数12
- 暖かいフリース系ジャケット
上にゴアテックスのレインウエアを着ます。その下に着るフリース系ジャケットで最も暖かいものを探しています。ダウンジャケットではありません。 パタゴニア、モンベル、ザ・ノースフェースなどのサイトを見ましたが何が最も暖かいのかわかりません。 着る場所は海岸や洋上です。用途は釣りです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 登山・キャンプ
- lurefishing
- 回答数3
- 中国女性との国際結婚について
ハルビンに滞在の女性と結婚を考えているのですが、中国でまずは婚姻届の手続きをしないとならないという事ですが、15日の短期滞在ならVISAの収得はいらないのでしょうか? 海外に行くこと自体が初めてなので… ここからが一番の肝心なところです。 中国も薬物事犯には厳しそうですが、私は過去に薬物で前科があります。最後に出所して約10年が経ちますが、入国拒否をされる事はないのでしょうか? 入国拒否された場合、彼女とはどうしたら結婚をできるのでしょうか? 前科が有った事は、彼女は受け入れてくれています。
- 1月出産予定です。新生児に必要な物を教えてください
1月に男児出産予定のため、そろそろ赤ちゃんを迎える準備を始めようと思ったのですが、分からない事だらけなので教えて下さい。 (1)肌着は短肌着+コンビ肌着を考えていましたが、長肌着は必要ですか?長肌着よりコンビ肌着の方が長い期間使えると聞いたのでコンビ肌着にしようかと思っているのですが、、、 あと、枚数も5着ずつで足りますか? (2)肌着の上は2ウェイオールを考えていましたが、着せ方としては合っていますか?4着あれば足りますか? (3)靴下、レッグウォーマー、帽子、ミトン、おくるみ、何枚くらい必要でしょうか? (4)スタイはすぐに使うものですか?何ヶ月くらいから使うのでしょうか? (5)退院時は、肌着+2ウェイオール+おくるみですか?特別な服(ドレスみたいな?)を着せるのでしょうか? (6)その他、出産前に用意しておくもの、または必要無かったものなどありましたか? 分からない事だらけなのです。 なんでもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 冬に強くなるには
北海道民です。 毎年来る冬がとっっっても大嫌いです。 運転は神経使ってめんどくさい、なんといっても寒さに弱いです。 (くだめいても仕方ないんでしょうけど。) おそらく冷え性なんじゃないかっておもいます。 でも、生きてる中で毎年冬が来るのに、ずっと嫌嫌ばっか言ってたら何も解決しません。 冬を好きになろうとは思いませんが、何か冬に対してメリットがあれば教えて下さい! ※沖縄とか暖かい地域に引っ越したらみたいな馬鹿な回答はいりません。 後、冷えに負けない身体作りの方法を教えて下さい!
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- Happy_Sunflower
- 回答数6
- 今も原始的生活を送る民
今もなお現代文明に染まることなく、原始的な生活を送る人々の集落が地球上に存在すると思うのですが、場所や部族名を教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- komaba-hongo
- 回答数2
- 甲子園のチケット
母校が春の甲子園の出場しそうなので、甲子園に行くつもりです。 1回戦ですが、チケット窓口で確実に買えるのでしょうか?ネット販売などはあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 野球
- papabeatles
- 回答数6
- 小紋の着物に毛皮は変ですか?
着物を初めてそろえているところです。目下、初詣を目指してます。30代前半女です。 とりあえずリサイクルのポリエステル小紋と帯は買いました。色々回って、押し付けがましくない店員さんの意見もきいて買ったし、そんなに安っぽく見えないです。 さて寒がりなので、コートも購入しようと思っていたところ、全面茶色のフェイクファーのコートを見つけました(リアルファーは嫌いなので丁度いい)。遠目にはリアルに見えなくもないけど、ぎらぎらもしていなく、いいなーと思っているのですが… 質問) 1、小紋に全面ファーは不釣り合いですか? 2、正絹の長襦袢、ババシャツ等と着ると、暑いでしょうか? 3、肩幅が58-60cmらしいのですが、着物肩幅35cm、自分の実際の肩幅39cmで、大きすぎでしょうか? すみませんがご意見お願いします。 着物初心者で、何も分かりません…。
- 生後三ヶ月の赤ちゃん、疲れてしまいました…
生後三ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 もともとあまり昼寝もせず寝かしつけに時間のかかる子なのですが、2ヶ月半を過ぎた辺りから午後昼寝で寝かしけても必ずと言っていいほど大泣きします。抱っこで落ち着くこともあればそのまま大泣きし続けることもあり(以前は外出先で寝ていたと思ったら急に大泣きし二、三分で泣き止みました)、毎日のようにそれが続いています。 夜は9時に寝かしつけてもモロー反射で何度もびくついたりキョロキョロしてしまい寝るのに一時間はかかりますが、寝るときは五時間ほどはまとめて寝てくれます。 ただ、遊びのみがひどくなってきたため日中ちゃんと飲んでくれなくなってしまい夜間に3時間毎に起きて授乳しなくてはならない状態です。 吐き戻しも多く、逆流しやすいのか吐かなくてもよく苦しそうにえずくので授乳後一時間は縦抱きにしています。(おろしてほしいのかものすごく暴れる時もあり、おろすと案の定結構な量を吐きます) おしゃべりや遊びも出来るようになってきましたが、まだぐずることも多くその時はおんぶや抱っこで家事をしています。 夫は仕事が忙しくたまの休日でも取引先から電話がくるような状態。実家は近くにありますがワーカーホリックな両親で見てもらうこともお願いできず、月齢もまだ低くインフルエンザなどの感染症も怖いため外出もろくにできないほぼ子供と二人きりの生活です。 色々な現状や不安が重なり、先日昼寝ですぐ起きた子供にイライラしてしまい布団に置いて逃げるように別室に行ってしまいました。 すると泣き声がすぐに止み、見に行ってみるとポカーンとした顔で上を見つめていて、私の顔を見たとたんまた大泣き…何が悲しくて泣いているのか。どうしてぐずるのか。何を伝えたいのか。何もかもわからなくなってしまいました。 子供のことが大好きだし可愛いとも思うのに、一生懸命泣いたり笑ったり話してくれて、自分のことを大好きでいてくれるとわかっているのに、泣いている赤ちゃんを放置したりイライラしてしまう自分が本当に最低で赤ちゃんに申し訳なく思えて泣いてばかりいます。 以前はケタケタ笑っていた子供も、笑いはするもののここのところあまり声を上げて笑ってくれなくなりました。 だらだらと長くなってしまってすみません。 ただ誰かに聞いてほしくて書いてしまいました。 厳しい意見でもなんでもいいので、これから私はどうすればこの子にもっと笑顔で接することが出来るのか、アドバイスをいただけると嬉しいです。
- 1月のヨーロッパでの服装
1月上旬にヨーロッパに行きます。 この期間しか休みが取れないので寒いのは承知の上です。 日本では雪が降っていなくても寒ければダウンを着ていてもおかしくないですが、 ヨーロッパでもダウンジャケットを着ている人は多いのでしょうか? 以前(といっても10年くらい前の話ですが)知人が冬のロンドンにダウンを着ていったら、 現地の人たちはコートをオシャレに着こなしていて、 ダウンは雪が降ったときに着るものだと言われ、 ダウン姿は旅行者とバレバレでぼったくりにあいそうになったそうです。 行き先はイタリア(ナポリ~ヴェネチア)~フランス(ニース)~スペイン(バルセロナ~マドリッド)です。 ナポリやニース、バルセロナ辺りの地中海近辺は寒さもマシかと思いますが、 ヴェネティアやマドリッドは寒いだろうと思っています。 もちろん人それぞれだと思いますが、現地で浮かない服装にしたいので 詳しい方教えてください。
- 彼への誕生日プレゼント
彼が今年から郵便配達員になります。 なにか役立つものを誕生日にあげたいのですが、なにがいいでしょうか。 ちなみにわたしはまだ学生であまり高価なものをあげられません。 いまのところ考えているのが交通安全、若しくは健康祈願のお守りです。 友人に相談したところ、変だといわれてしまいました。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- ma_yukko
- 回答数1
- 中年向けのブランド
教えて下さい、44歳男性です。私ぐらいの年齢で、長く着られるアウターを探しています。予算は7、8万円位を想定しています。ラベンハムのキルティングコートを持っていますが、もう一着冬用アウターが欲しいと思い探しています。カナダグースも魅力的ですが私の年齢には若い感じのため悩んでいます。カナダグースを含め、おすすめのブランドをご教授下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- メンズファッション
- akirarikam
- 回答数2
- 冬のサイクルウェアについて
こんばんは。 サイクルウェア(サイクルジャージ)の購入を検討しているのですが、冬のウェアについて教えてください。お金に余裕があれば当然冬用のウェアを購入するのですがちょっと厳しいので、夏用のウェア(半袖ジャージと膝までのレーパン)に、アームウォーマー、レッグウォーマーとウインドブレーカーの組み合わせでこの冬を乗り越えようと思っているのですが無謀でしょうか?ちなみに、住んでいるところは中国地方で1月2月の平均気温は5度から10度くらいです。 雪が降れば乗れないし、0度を下回るような日や時間帯は乗らないだろうし、冬用のウェアを購入するのを躊躇しているのです。お店で夏用と冬用を見比べてみたので生地の厚さがぜんぜん違うのは承知しています。 アドバイスよろしくお願いします。
- 夜に机でネットをしていると太ももの上が冷たくて辛い
夜に、机でネットをしてると太腿(ふともも)の上が冷たくて辛くなります。 冷たくならない方法はありますか。 あったら教えて下さい。 現在も冷たくなりかけています。 椅子に座ってネットしています。 ズボンは2枚はいています。 暖房は使っていません。 ひざ掛けは一枚使っています。 只今の時間夜9時30分。 室温13℃です。 湿度42%です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 1114711235
- 回答数6
- ゴルフYAMAHA 旧型 ゴルフされる方
閲覧ありがとうございます 最近、上司の勧めで、ゴルフを始めました 近々コンペに参加します 親戚がYAMAHAのゴルフセットで30年ほど前のものを貸してくださるようなのですが、 そんなに古いものでも大丈夫かな、型式遅れすぎて上司に変な目でみられないか、など不安です また靴やウェアは必ず必要でしょうか 御回答お願いします(*^-^*)
- 締切済み
- ゴルフ
- solako0328
- 回答数5
- 2月のニューヨーク
2月のNYはどれぐらいの寒さでしょうか? 私は関西在住なのですが、以前、2月にヨーロッパに行ったことがあり、その時は関西の冬と あまり変わらないなといった印象でした。 NYはどうでしょうか?
- ベストアンサー
- 北アメリカ
- naohana_2005
- 回答数5