検索結果

絵画

全10000件中3241~3260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 孤独感が一杯の高齢者です。

    半年ぐらい前から病気であまり外に出られず、目も弱いので本もじっくり読めない状況の71歳です。 家内とは、ほとんど会話もなくテレビ、インターネットでは数時間しか過ごせません。それで孤独感が一杯になっています。 胸がえぐられるぐらい孤独感に落ち込んでいます。 どうすれば今の状況から少しでも楽になれるでしょうか? 切実な思いです。 宜しくお願い致します。

  • 死の受け入れ方

    身内の1人が、不幸な亡くなり方をしました。まだ身内の死を受け入れられずにいます。辛いです。 それもその人の宿命だと受け入れるしかないのですが、悲しみが大きく未だに心が癒えません。 人の死の受け入れ方を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 3DCGモデリングがなかなかうまくならない

    回答がなかったので、カテゴリーを変更したうえで、再度このカテゴリーにて投稿させていただきました。 予めご了承ください。 3Dモデリングの仕事に従事されている方にお聞きしますが、3DCGモデリングを始めて、まだ日が浅い初心者のものなんですが、Blenderにて3Dモデリングしようとすると、以下の問題が起きてしまい困っております。 (1)モデリングしたものをUV展開すると、ポリゴンが重なったり、ポリゴンがねじれた状態になったりして、綺麗に展開されない。 (2)ポリゴンが多角形になりがち (3)モデリングしていると、面(ポリゴン)同士が重なってしまい、ブーリアンしてもうまくいかなかったりする。 さらにモデリング(造形)しようとしても・・・・ (1)画像からモデリングしようとしても、うまく形にならない (2)図面があっても、複雑すぎて、どうモデリング(造形)すれば良いのかわからない (3)モデリングしてると細かいところまで気がいってしまう。 (4)簡単なものをモデリング(造形)しようとしても、作業が異常に遅い (5)うまく形にならない部分はちまちまと、「頂点を追加」→「辺を作成」「面を張る」といったちまちました事を良くやる ↑これらのことが要因で「綺麗に」「早く」モデリング(造形)することができません。 プロみたいに「早く」「綺麗に」モデリングするにはどうすれば良いのでしょうか? 良い練習方法とかはありませんか? モデリングする際のコツなどを教えて頂けば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 鷹狩りの殿様のおやつ

    三成のサンケン茶がNHKに出てきてふと疑問に思いました。 殿様が鷹狩りや野駆けをする場合、近習が殿様のおやつを持ち運ぶのでしょうか? 信長なら味噌球に糒とか秀吉なら割り粥用の米とか。 寺なら茶葉くらいあるでしょうが、殿様がふと立ち寄った先で飲む茶は近習が持ち歩いてるのでしょうか?

  • ベテランと新人の職人 どちらに依頼する?

    職人(的な仕事をするその道の専門家)に、仕事を依頼する場合 料金は同じで、ベテランと新人が選べるとします ベテラン 百戦錬磨の手練れ このアンケートで依頼された仕事は、他の仕事の半分以下の報酬だが 日銭にはなるし、全然簡単で楽なので引き受けるのも吝かではない 流石、ベテランだけあって仕上がりは上出来以上 新人 まだまだ経験が浅いが、意欲やヤル気は満々 報酬も新人にとっては高額なので、モチベーションも上がる ただ、スキルはまだまだ発展途上 頑張っている感はあるものも、仕上がりはベテランが日銭仕事と割り切ったものよりも イマイチなのは否めない

  • 釣り合い

    婚活で知り合った男性が 有名大学卒業で一流大学勤務で 両親ともに公務員で 高級住宅街育ちなのですが 私も高卒で 私の親はどちらも高卒で兄弟はフリーターやニートなのですが この時点でお断りした方が良いのでしょうか? 話していて楽しいし 私の家族の状況は既に伝えてあるのですが また会う約束をしています。 家族の背景とか無ければ付き合いたいと思うのですが 婚活となれば付き合うのは辞めたほうが良いですか?

  • ステレオスピーカの音をものすごく良くする方法かな?

    少し厚手のタオルも丸めて頭から耳の前を通してあごに結ぶか洗濯ばさみ固定すると、 生演奏のような音が聞こえるけどどうでしょうか?

  • 誰の言葉?「私には露出という絵の具がある」

    こんにちは! たぶん20年以上前の どこかのカメラカタログで 「私には露出という絵の具がある」といった写真家の言葉が乗っていました。 ご存知の方がいましたら どのカメラカタログで誰の言葉だったか 教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいいたします。

  • 西洋の王様や神様の前での座り方

    演劇で西洋系のことをやりたくて色々調べています。 某サイトさんをみていたら、「王様と神様の前では両膝をつく。その他の方の前では片膝のみつく」と書いていたのですが、「両膝をつく」というのは正座みたいにぺったり座るというわけではなく、膝立ちみたいな状況なのでしょうか…? 文章を読んでもピンとこず、困ってます

  • 「地名」や「人名」が入った曲と言えば?Part 2

    タイトルや歌詞に、「地名」や「人名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Camila Cabello - Havana (Official Music VIdeo) ft. Young Thug Little Feat - Juliette https://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU

    • alterd
    • 回答数604
  • 美空ひばりはAKBやももクロ級の人気でしたか

    歌手は人気のあるときは神がかり的な魅力があって崇拝者が多く出来るものです。 AKB48やももいろクローバーZは一番人気があったときはそういう状態だったと思います。 美空ひばりも一番人気のあったときは、そういう神がかり的な人気があったでしょうか

    • qasbnk
    • 回答数12
  • 絵の練習の苦手を克服したいです

    能力向上のために何をしたらいいかわからない、という状況が非常に苦手です。模写しかないのでしょうか?何卒宜しくお願い致します。

  • ありふれた質問ですが75歳以上の楽しみは何

    特に若い人には絶対わからない楽しみを教えてください。司馬遼太郎さんは権謀術策だと言っていました。

  • 転職活動、ボロボロです

    大学卒業後、10年勤めたデザイナー職を辞めてから転職活動を行っていますが、現在8社目、半年無職で、なかなか決まりません。 今まではご縁がなかったと、うまく気持ちを切り替えて次を探していましたが、今回は特に魅力的な会社であったことと、手応えがあったにもかかわらず、またも不採用。突然何が切れてしまったかのように、ボロボロと泣いてしまいました。 朝、窓から見える通勤通学の人達、テレビで楽しそうに話す芸能人、SNSでの会話などを見ると転職の事が頭から離れず、自分の惨めさに泣いてしまいます。 友人や家族も気を遣ってか、食事のお誘いをしてくれますが、自分とイキイキ働いている人を比べてしまうため、辛くなるのでもうずっと理由をつけて断わっています。 前向きに生きていこうと考えれば考える程、考えてはいけない感情がふとした時に頭をかすめます。私はどこからも必要とされていない、30歳で無職?みっともない… そんな事を考えていたら涙が滲み、体が重くなり、ベッドから動けなくなります。 どうしたらもっと前向きに生きていこうと思えるようになるでしょうか?もしよろしければ、皆様が転職中の時の気持ちの整理の仕方など、教えて頂きたいです。

  • 添削お願いします

    Our casual action is threatening the life of creature that live in the sea. This huge whale work is very thought-provoking seriousness of the marine debris problem. 「人間の何気ない行為が海にいる生物たちの命をおびやかしているのです。巨大なクジラの作品は海洋ゴミ問題の深刻さを考えさせられます。」 *改めて考えさせられる、としたい場合は The huge whale work made us realize seriousness of the marine debris problem. でいいのでしょうか? 内容的にはどちらもあまり変わらないでしょうか? こちらの英文を添削して欲しいです。 よろしくお願いします。

    • wxw
    • 回答数2
  • ピアノの先生のえらびかた

    幼稚園の子供がピアノを習いたいと言いだし、ピアノ教室を探しています。 音大に行かせる気は全くありません。 私はピアノを幼稚園から小学校1年ぐらいまでで、親が(家の稽古が)厳しすぎてやめました。 ですが、先生はレベルの高かった方らしく、 レッスン中に、ちょこっと弾いてみせるピアノが素晴らしく、子供心に、ピアノくずれ(言い方は悪いですが)とは違うな、と、感じていました。そんな先生だったので、手の形や力の入れ方はとてもしっかりと教えられたと思います。 そんな、自分は弾けないのに見る目(?)だけはへんについてしまったらしく、どの先生にも違和感を感じていました。 プロになるわけじゃないから、なるべくやすい方がいいと思っていました(妹もいるので、2倍必要と計算しています) ただ、指の使い方が納得できる先生に出会ってしまいました。某音大で子供教室を続けてこられたらしく、教え方も安定しておられました。 ですが、私の地域の相場と比べると、幼稚園で2000円、小学校に入ると5000円高いです。 へんな癖がついたら後が大変とも感じたりします。 ですが、趣味、、 5000円違うと、安い習い事であれば、もう少し出せばもう一つ通えてしまいます。 ピアノの先生は、お会いして体験しないと本当に合うかどうか分かりません。正直、無限に先生がいますし、問い合わせ先が公開されていない先生も多く調べるのが大変です。 少し人気だと、子供クラスは締切になってるとかも多いです。 金額と先生のレベルは比例するのでしょうか。 また、人気なのは、先生レベルに対して費用が安い、つまりコスパがいいのでしょうか? あちこちのピアノ教室検索サイトに入れてる方よりも、あまり表に出さず、口コミで集めてらっしゃる方の方が質が良くて、その割には値段が抑え気味とかなのでしょうか? どう探していいのか分からなくなりました。 本当に悩んでいます。 先生の技術でそんなに変わりますか? よろしくお願いします。

  • なぜ性器を隠さないといけないのか?

    男の場合(ちんちん)、女の場合(乳首、陰部)を先進国ではなぜ隠さないといけないのでしょうか?

    • noname#234234
    • 回答数5
  • こどもがほしいと思えない

    23歳新婚です。 こどもがほしいと思えません。 周りの、数少ない友達はまだ彼氏がいたことすらない子ばかり。 なのでこどもなんて産んだら遊べなくなるし、 そもそも、可愛いと全く思えません。 新生児は可愛いですが、2歳ぐらいからはもう…。 職場のひとまわり歳上の小さいお子さんがいる女性たちは こどもの話ばかりで、こどもができたらこどもこどもこどもになっちゃうんだな、 人生何が楽しいんだろうと思っちゃいます。 苦労話ばかりだし、なら何故産んだ?と思います。 また、仕事も楽しいですが私の体力的に 子育てと両立はできそうに無いので、諦めたくないです。 友達や同級生が子どもができてくれば、私達も…という考えになるのでしょうか。 若いママに憧れますし、早い方が授かりやすいし、 メリットも沢山あると思うのですが、踏み切れません。 旦那も同じ歳なのですが、今すぐではないですがこどもは欲しいようです。 私が一生こどもいらないって言ったら別れると言われました。 今は海外旅行に行きたいこともあり、避妊しています。でも、海外旅行が終わったら…?旦那が避妊をやめようと言ってきたらと不安です。 どうすれば、こどもがほしいと思えますか? 私は何歳ぐらいで産めばいいですか?

    • noname#235120
    • 回答数14
  • 皆さんが綺麗だと思うものを教えてください。

    私は絵を描く事が趣味なのですが、 どうしても自分が好きな物や 世界観しか描かないので同じような絵ばっかりになってしまっています。 たまには色々な方の意見を取り入れた 絵を描いてみたいなあ。と とりあえず皆さんの綺麗に思うものを教えていただけたら嬉しいです 絵にするのが難しいものでも 皆さんがパッと思いついたものを 簡単に答えていただければ大丈夫です よろしくお願いします!

  • 30手前の恋愛。落ち着きか刺激か

    ご覧頂きありがとうございます。29歳男性です。 恥ずかしながら彼女が出来た事がありません。 今、二人の女性で迷っている状況です。 先日、いつも通っているカフェに同い年ぐらいの女性スタッフがいました。天気のことや休みの時の過ごし方など、時間があるときはお話をしておりました。会話がすごく丁寧で優しさを感じる方です。 私が少しずつ気になっていたこともあり、先日連絡先を渡したところ、連絡が来ました。 今は、お互い飼っているペットの話題などで2日に1回ほどLINEでやりとりをしていいます。 その方はアクティブな人というより、落ち着きや安心感がある雰囲気の方です。 もう一人は元職場の後輩。年齢は21歳。どちらかというとアクティブな女性です。強い表現だと刺激的。 共通の先輩が開いた飲み会で久々に再会して、再び連絡を取るようになりました。 以前、僕はその女性の事が好きだったのですが、当時は彼氏持ちだったために諦めておりました。 がしかし、彼氏と別れたと聞きました。 聞いたときには昔の気持ちが蘇ってきたようでした。 しかし、自分の年齢や将来のことを考えると「ただ好き。」だけで動くのは止めた方が良いのではないか?一時的な気持ちではないのか? そして、連絡先交換をしてくれたカフェのお姉さんに悪いのではないか? と色々と考えていしまっています。 皆さんは恋愛に対して刺激か安心感か、どちらをとりましたか?

    • buramoa
    • 回答数10