検索結果
豪雨
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 次は関東に大きな地震でしょうか?
最近は北海道で大きな地震がありましたが、日本各地で大きな地震があります。次はひょっとすると関東地方ではないかと思うのですが、皆さんはどうお考えでしょうか?
- 環境破壊兵器禁止条約について
環境破壊兵器禁止条約というものがあり、それを根拠に「人工地震が起こせる」「台風の進路を変えれる」だの言う人がいて困ってます。 この条約は、現実に気象兵器(人工地震など)ありきで締結された訳ではないような気がするのですけど… ネット上には誇張した解釈で「人工地震が起こせる」だの書き込みする人がいるのでそれを頑なに信じているのだと思います。 なんとかそんな兵器は無いと説得したいのですが、模範回答をお願いします。
- 締切済み
- その他(自然科学)
- Kakumei-Yarou
- 回答数5
- 気象予報士や薬剤師って不要じゃないですか?
気象予報士や薬剤師って不要じゃないですか?銀行員なんかも半分はもうすぐ要らない時代ですよね? もう気象庁のスーパーコンピューターが18時間ぐらいの範囲でこの時間に雨が降るとかいうのが 90%以上の率で正確で、そのスーパーコンピューターの気象情報は気象庁のHPで掲載されている。 だから、テレビなんかのくだらん天気予報などより 確実に正確である。 週間予報なんかも圧倒的にスーパーコンピューターのほうが正確でしょう。 あとは夏目三久が言ってましたが、アナウンサーなんかもほとんど不要になりますよね。 この先、AI化が急速に進み、アナウンサーなんかも減っていく職業に入っていて、 夏目三久が今後は個性を出さないとアナウンサーも生き残れない時代ですねと朝ちゃんで語ってました。 ニュースだけ知りたいならほんとスマートニュースで十分ですし。 薬剤師なんか、欧米ではかなりAI化が進んでますが 医師がコンピューターで処方箋を出し、そのままAIが処方すればいいだけでしょ。 銀行なども三菱東京UFJなども大幅に店舗数を削減し インターネット取引を拡大するらしいけど、多くの銀行はこの流れでしょう。
- ベストアンサー
- 経済
- noname#232905
- 回答数9
- 地球はどうなってるのですか?
水不足が心配されるほど日照りになったかと思ったら、街が沈むほど雨が降ったり、台風が東から来たり、猛暑で虫が少ないと話題になったかと思えば、真夜中にセミの大合唱が聞こえたり、今まででは考えられなかったような事が起こってますよね。 今、地球はどうなってるのですか?
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- noname#232823
- 回答数10
- 新築を建てるための土地の相談
住みたい地域 学区 最寄りの駅は決まっています その中で自分たちが買える土地の価格もあります 二つでまよっています 一つは坂の上 思ってるより坂です 駐車場2台 45坪 駅まで徒歩10分 近くに県営市営住宅マンション有 もう一つは平地だけど奥ばった所 道路から家が見えず、目の前の道路沿いには大きな家が建っていて万が一自分の家が建つと自分の家は家まで行かないと見えない 入るには大きな横の家を通っていくということと車の駐車場は1台分で回り道しないといけなく道が非常に狭い 40坪 駅まで歩いて数分 こういう条件なので平地でも安い土地価格です 半年以上探して土地価格と相談するとこの二つがあてはまるのですが文字だけの説明にはなりますがどちらがいいとおもいますか?
- 台風の時、何で透明のビニール傘をさすの?
壊れるに決まっているのに、壊れたらその場に捨てる人もいる。そのうえ、長靴もはかない人が多い、都会の人は何でこんなバカげたことをするんですか。
- 姫路城 大和ミュージアム 原爆ドーム 厳島神社
名古屋発で、首記に挙げた場所を廻るプランを作成いただけませんか? 自分でやってましたがどうもまとまらず、ロスの大きい、遠回りになっているような気がしてしまいます。 交通手段は電車です。各所はゆっくり目で見る予定で、特に厳島神社は多めな時間としたいです。 1泊2日は無理と思うので、朝遅めに名古屋出発で、2泊3日でどうでしょうか。
- 新千歳空港 欠航の場合・・・
北海道旅行の予定があるのですが、帰りの便が欠航となった場合に、新千歳空港周辺でどう過ごせばよいか、よい情報があれば教えてください。 月末の土曜日の夜の便なので、欠航が決まるのも遅めで不利になるかもしれません。 今の時点で調べても、土曜日の新千歳や札幌周辺のホテル空室はほとんどなく(料金高めのところはありますが)、当日欠航になったらもうホテルは諦めなくてはならないかと不安になっています。 日帰り温泉なども満員になれば入場制限があるとのことなので、新千歳で欠航してホテル需要は結構あると思うのですが、実際、どうしているのでしょうか。 カプセルホテルや漫画喫茶などでも構いません。このような場合に一泊過ごすのにどんな施設があるのか、情報をお持ちの方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 北海道
- noname#244188
- 回答数2
- 自分の人生を生きることができないです。
自分の人生を生きることができないです。 仕事もプライベートも何もかも...世の中で色々な才能を活かして生きている人が羨ましい。色々な人に囲まれて楽しく過ごしている人が羨ましい。 過去にばっかり目が行き今を生きることができなくて苦しいです。 土日もぼーっとしてる終わりです。忙しいぶったりしてみたり、無理やり予定作ったり疲れました(´-`)時々死んだら...とか考えます。年齢のせいで前向きになれないです。 こういった状況をどのように打開すべきですか?
- 締切済み
- 人生相談
- Hikari0875
- 回答数22
- 皆さまがスマホに入れているアプリは何ですか?
色々なアプリを見て、あれもこれもと気になりすぎるので、 参考にしたいです。 皆さまがスマホに入れているアプリは何ですか? ある程度アプリが入ればGBのレベルを下げる予定なので、 参考に教えてください。
- 2025年に大阪万博が開催されるらしいがインターネ
2025年に大阪万博が開催されるらしいがインターネットで世界のありとあらゆる情報にアクセス出来る時代に万博を開催する意義とは? 2025年万博開催の利点欠点限界盲点とは? ニュースカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。
- わからない個所を教えてください。
I go into Altesa early the next morning and call Max. The sky has cleared from the rainstorm, but the valley is still steeped in moisture that the sun hasn't yet parched away. Down beyond the clustered houses, wave-crests dance brightly in the shallow bay, but further out, the deeper waters of the Mediterranean glower green and brown, still sullen from the force of the wind and rain. "It's Alex," I say. "Alex. How's Italy?" His voice sounds very far away; a bad connection, perhaps. "It's fine." ****************************************** 前回投稿させていただいた「the Dandelion clock」の2章の冒頭部分なのですが (前回の質問部分よりもちょっと前の個所です) the deeper waters of the Mediterranean glower green and brown, still sullen from the force of the wind and rain.のところがわかりません。 glowerは「にらむ」という意味だと思うのですが、ここではthe deeper waters of the Mediterraneanが主語なので、にらむというとどういう感じになるのでしょうか? またsullenは形容詞だと思うのですが、「陰鬱な」という意味で、still being sullenというのが本来の形なのでしょうか?(なおいっそう陰鬱である、と読むのでしょうか) 教えてください。 お願いします。
- 夏の夕立で雨雷の直後。
夏の夕立で雨雷の直後、西の空が夕焼けになりアスファルトのニオイが立ち上ったりしてモワッとした雰囲気の中、人恋しくなるのは何故ですか? 台風が去った直後も同じ気分になる。 寂しくなって、「さっき雷凄かったねー!」「滝のような雨だったよー!」 とか誰かと無性に会話をしたくなる。 何故ですか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#227358
- 回答数1
- 最近美味しいもん食べましたか?
昨日連休だったことを忘れて、渋滞の最中宝塚にある「ルマン」のサンドウイッチを買いに行きました ここは宝塚ファン御用達のお店で有名なんですが、玉子サンドウイッチが美味しかったです ミナさんは如何でしょうか? たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m 【ルマン】 http://www.takarazuka-lemans.com/