検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 関西学院大学付近のバイク屋を教えてください
タイトルどおりです。 バイク通学が自粛的なのを聞きましたが、通ってるとこから遠く、バイクで行こうと思っています。 なので教えていただければ嬉しいです。 一応原付きです
- 全国一律緊急事態宣言について
今までは首都圏・関西圏・福岡だけです。 域内と域外の移動は自粛しておりました。しかし 全国一律ということは、もう全国一律移動は自由と いうことですか。
- 6月は一人旅行行きたい?
自粛解除されてきたし6月は一人でフラフラっと温泉旅行とかしたいとかっておもいますか? それとも近所にパチンコしに行きたいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 振内山
- 回答数11
- 歌番組でサザンのTUNAMIが
完全無視されたようです。 今の時期ですから自粛しようというのはわからなくもないが、 歌の題名ですからね。 触れたからといって別に不謹慎でもないと思いますけどね。 まあ、因縁つけられるのがいやだからっていうのはわかります。 ところでサザンには、 「マンピーのGスポット」やら「我らパープー仲間」 などというお下劣な題名もありますが、 これは自粛しないんですかねえ。 子供に意味を聞かれて答えられませんよこの曲名。 ちなみに僕はサザンの大ファンです。 桑田さんは天才だと思ってます。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- ワッキー=スメル ガーマン
- 回答数5
- プロ野球 5月以降のナイター開催について
セ・パともに開幕が4月12日になり、4月中のナイター自粛と、東京ドームではデーゲームも自粛となりましたが、5月以降はどうなるのでしょうか? 夏場もナイターや東京ドームでの試合開催は、電力不足のために無理そうですが、その辺りも考えた上で、今現在日程を再調整いるのでしょうか? それとも、4月中のことだけを考慮し、5月以降は球場の空き状況や球団の都合を優先に考えて、東京ドームと神宮球場と横浜スタジアムでそろって同日にナイター、なんてこもありえるのでしょうか?
- ストレス発散 おすすめ
コロナでの自粛に疲れてきました。 (皆さんもだと思いますが) フルタイムでの仕事と家事の両立に加え、親の看病、お墓の管理など、日々忙しく、ストレスも多々抱えています。 コロナウイルス拡大で、緊急事態宣言発令中、寝たきりの親に移すわけにはいかない!職場の方や家族の迷惑にならないよう、かかってはいけない!と、細心の注意を払い、出来るだけ自粛し頑張ってきましたが、色々とストレスが溢れ出てきて、心も折れそう(ノ_<) 皆さんはどんな事でストレス発散していますか? 教えていただければ幸いですm(_ _)m
- ベストアンサー
- 人生相談
- le_cielxxx0_0
- 回答数5
- 震災後の文化芸術活動
震災後、チャリティーとしてアートや音楽に携わる人が支援の動きを行なっていますが、一方で、これまで行なわれていた、チャリティーを主眼としたのではないアートイベントや伝統芸能は、自粛ムードの中で、中止や規模の縮小を行なっています。 この流れを短絡的に解釈すると 「『震災チャリティー』ではないアートイベントなどは行なうな」もしくは 「アートイベントなどは『震災チャリティー』として行なうべき」 …と捉えられかねません。 さて、文化庁長官が4/12にメッセージを発表しました。 http://www.bunka.go.jp/bunkazai/tohokujishin_kanren/chokan_message_2.html ざっくりと要約すると「イベントなどの『自粛』を、自粛してください」というものです。 これらをふまえて、 震災後、やはりアートイベントなどは「チャリティー」を掲げるべきなのでしょうか。 それとも、アートや音楽に携わる人は平常と変わらない表現活動をしていてもよいものでしょうか。 また、アートや音楽は震災に対して、チャリティーという意外で、それら表現活動を行なう意義があるのでしょうか。 ぜひご意見をお寄せください。
- 9月11日に、阪神優勝が決まると・・・??
アメリカのテロの3回忌があるので、色々自粛せねばならないことが出てくるとは思うんですが、胴上げ、ビ-ルかけなどにも響いてくるんでしょうか??
- 室内で走るのに必要な筋肉を鍛えるには、スクワットは
室内で走るのに必要な筋肉を鍛えるには、スクワットは有効でしょうか? 外出自粛の為です。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- Sailormoon7
- 回答数2
- バンコク旅行キャンセル
来週観光でバンコクへ行く予定でしたが、 昨今のデモ騒動で自粛せざるを得ない状況です。 格安チケットのため、変更・払戻不可と書いてありますが、 実際無理なんでしょうか?
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- cheeda
- 回答数5
- 今年の2020年コロナ禍のお盆や夏休みはどうなる?
今年の2020年コロナ禍のお盆や夏休みはどうなる? 夏休み大幅短縮と、再度の首都圏でのコロナウィルス感染爆発、金欠と自粛、海水浴も出来ないから、日帰り旅行ですかね?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- longrailjpn2018
- 回答数1
- 第二波の襲来に備える
今日で緊急事態宣言は解除される見通しです。 しかし北海道は第二波が襲来しました。 どういう対策を取るんですか。解除しつつも 実質的には自粛要請ですか。
- 2021年の初詣
ちょっと気の早い話ですが、このままコロナが年明けも終息しない場合、初詣なども自粛になるのでしょうか? なんだか寂しいですね・・・。 その際、皆さんはどうされますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- futsunushi
- 回答数5
- 最近印象に残った匂いを教えて下さい
臭いではなく匂いでお願いします。 先日 マグノリア(木蓮)の優雅な香りが、やわらかな風に漂ってきました。 コロナ自粛中であっても、街中でご近所さんの庭先で、通りがけに季節の変化が感じられる時期になりました。色とりどりの花が鮮やかに咲き始めています。 春の香りですね~ (*´∀`) 皆さんはいかがでしょうか? 季節感がなくても構いません、最近印象に残った匂いを教えて下さい。 ※不要不急の外出や散策を含む花見も自粛要請が出されるなど、日本も深刻さを増してきました。皆さん、この苦境を何とか乗り切りましょう!
- ベストアンサー
- アンケート
- twinkle-rin
- 回答数16
- 今の政府にとてつもなく不信感を抱いています
今の政府にとてつもない不信感があります。 ・自粛期間中の相次ぐ議員会食 ・国民に厳しい自粛をさせておいて水際ガバガバ ・感染状況関係なくなんとしてでもオリンピックを開こうとする ・電車の本数減らして混雑を作る ・4回目の緊急事態宣言は短く厳しくと言っていたのに延長&再延長で緩和 ・オリンピックのための緊急事態宣言 ・ワクチン接種が他国に比べて遅すぎるし1日100万人なんて不可能な事を言う 今の政府は論理的な思考能力が全く働いてないように見えます。 これがよく聞く利権というやつでしょうか?